2015年度候補編

軟式

氏名 身長・体重 コメント 将来性
青山 武樹
(南郷中学)
?・?
右・?
身長180ぐらいでしょうか?大型右腕です。
ダイナミックなフォームで勢いがあるボールを投げます。
球速は120キロ台後半〜130キロぐらいだと思います。中学3年生にしてかなり良かったと思います。
今春、比叡山高校へ進学するみたいですが、まだまだのびしろはかなりある投手ですし高校での成長を楽しみにしています。
(16年3月 真奈てぃ〜さん情報)

シニア

氏名 身長・体重 コメント 将来性
柴田 颯
(小樽シニア)
札幌第一
サード
172・68
右・左
知らない選手でしたが、かなり気になりましたので感想など。
開いて、グリップを胸の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始める所から膝を高く引き上げて大きく回しこんでアウトステップして踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプですが、内への移動は許容範囲外っぽいです。
観戦日はインサイドのサンプルが無かったので、肘を畳んで捌けるのかどうかは不明です。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りはまずまずです。
外のストレートはセンターに叩いてきます。
高めのストレートはバットを上から被せて叩いてきます。
外寄りのストレートは引っ張り込んで捉えてきます。
左腕のストレートは全く苦にしないです。
落ちるボールのサンプルが無かったので、膝を柔軟に使って拾えるのかどうかは不明です。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングは、力感があります。
足は遅くは無いですが、売りに出来るのかどうかは不明です。
守備の動きは良かったですし、肩も良かったです。
と言う事で、中々良いものを持っていましたので、高校で欠点を矯正していければ騒がれるようになると思います。
3年後に期待したいものです。
(2016年5月25日掲示板にて寸評)
中山 竜之介
(小樽シニア)
172・66
右・右
知らない投手でしたが、気になりましたので感想など。
ランナー無しでもセットから、膝を内に引き上げて溜めて、ショート方向に足を伸ばして、軸足のクッションを利用して、インステップして、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくは無いものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、膝がかなり割れて、首を振って、グラブを後ろに引いて、体勢を崩してしまうケースも見られました。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX124`を計測したストレートと、90`台のカーブと、100`台の縦スラは確認。
ストレートは本来もっと出そうですが、変化球はまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、良いものは持っていましたので、高校で欠点を矯正して行き、ストレートにも更に磨きをかけて行ければ化けれると思います。
3年後に期待したいものです。
(2016年5月26日掲示板にて寸評)
斉藤 恵太
(武蔵府中シニア)
投手
レフト

174・74
右・右
ランナー無しでもセットから、膝を内に引き上げて、ショート方向に足を伸ばして溜めて、軸足のクッションを利用して、インステップして、オーバースローから投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、膝が割れて、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
リトルは盗塁は無いのでクイックは分からずも、溜めるタイプなのでどうかな?
球種的には、MAX70(112`)マイルを計測したストレートと、縦スラは確認。
リトルはマウンドからホームまでの距離が短いので、体感速度は130`くらいはあるでしょうし、威力もありましたが、縦スラの際に腕の振りが緩むのは勿体ないです。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも散見されました。
精神的には満塁のピンチで登場し、1点は取られたものの後は三振に切り捨てましたが、度胸はあるタイプです。
という事で、世界大会で好投しましたので自信も付けたと思いますし、資質的にも良いものがありますので、今後欠点を徐々に矯正していければ楽しみだと思います。
今後の進化に期待したいものです。
(2014年4月2日掲示板にて寸評)

リトル時代は投手として寸評しましたが、シニアでは中軸を打っていましたので感想など。
気持ちクローズに構えて、グリップを体に近く耳の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始める所から膝を引き上げて回しこんでクローズに踏み込むスタイル。
グリップの内への移動が見られます。
上記欠点とクローズの踏み込みなので、インサイドには当然厳しいのですが、甘くなるとライトに強くおっつけてきます。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足で踏ん張って、軸足を後ろに引くタイプです。
縦スラには、膝はまあまあ使っては来ましたが厳しいようです。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングには力感があります。
足は遅くないですが、売りに出来るのかどうかは不明です。
守備範囲は広かったですし、肩も良かったです。
と言う事で、欠点は多いですが面白いものは持っていましたので、高校で徐々に欠点を矯正していければ化けれると思いますし、もし頭打ちとなっても投手としての可能性は秘めていると思います。
3年後に期待したいものです。
(2016年5月16日掲示板にて寸評) 
西野 清也
(武蔵府中リトル)
173・58
左・左
ノーワインドアップから、膝を高く内に引き上げて溜めて、セカンド方向に足を向けて、上体が1塁側に傾いて、軸足のクッションを利用して、サイドとスリークウォーターの中間よりも下から投げ込んでくる。
右腕を低い位置で使って、引き込みはやや早い。
捻転差は維持しようとしており、着地も遅らせようとしてくるものの、やや早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて顎も上がって開いてしまうものの、肘はまずまず鋭角に使ってきますが、肘から先を立てては使えないようです。
また肘はもう少し前に出したいものです。
フィニッシュでは、首を振って、グラブはだらんと後ろに流れて、体勢を崩してしまいます。
この腕の位置で投げるのであれば、グラブの抱え込みは必須です。
リトルは盗塁は無いのでクイックは分からず。
球種的には、MAX69マイル(110`)を計測したストレート(スピード表示が出ないのも多かったので、もっと出ていたのもあったと思います)と、スライダーは確認。
リトルはマウンドからホームまでの距離が短いので、体感速度は130`弱くらいはあるでしょうし、威力もありましたし、スライダーも良かったです。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも散見されました。
で、代打でも活躍しましたが、低めのストレートを右中間に特大のHRを叩き込んでいましたが、投手としてもそうですが思い切りの良さが光りましたね。
という事で、世界大会で好投しましたので自信も付けたと思いますし、資質的にも良いものがありますので、今後欠点を徐々に矯正していければ楽しみだと思います。
今後の進化に期待したいものです。
(2014年4月4日掲示板にて寸評)
竹尾 竜太
(武蔵府中リトル)
172・80
右・右
ランナー無しでもセットから、膝を内に引き上げて、上体が3塁側に傾いて、ショート方向に足を伸ばして、軸足のクッションを利用して、サイドとスリークウォーターの中間くらいから投げ込んでくる。
左腕の使い方は悪くはないものの、引き込みはやや早い。
捻転差は維持しようとしており、着地も遅らせようとしてくるものの、やや早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきますが、肘から先を立てては使えないようです。
フィニッシュでは、首を振って、グラブは後ろに流れてしまいます。
この投法ではグラブの抱え込みは必須です。
リトルは盗塁は無いのでクイックは分からず。
球種的には、MAX71マイル(113`)を計測したストレートと、縦と横のスライダーと、緩いカーブは確認。
リトルはマウンドからホームまでの距離が短いので、体感速度は130`強くらいはあるでしょうし、かなり威力がありましたし、スライダーは良かったですが、カーブの際に腕の振りが変わるのは勿体ないですね。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも散見されました。
という事で、世界大会で好投しましたので自信も付けたと思いますし、資質的にも良いものがありますので、今後欠点を徐々に矯正していければ楽しみだと思います。
今後の進化に期待したいものです。
(2014年4月4日掲示板にて寸評)
五味 卓馬
(武蔵府中シニア)
聖光学院
ライト
サード
175・65
右・右
開いて、グリップを耳よりも上の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めた所から下半身を始動してホーム方向に爪先を付いて、リリースポイントの前くらいから軽く足を上げてアウトステップして踏み込むスタイル。
グリップの内への移動が見られます。
インサイドの良いサンプルが無かったので、捌けるのかどうかは不明です。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りはまずまずです。
外のコースに決まったストレートをライトに叩いてきます。
縦スラは膝は使うも拾えないケースが多かったのですが、厳しい縦スラをバックスクリーンへのHRは見事でしたね^^
頭の高さはあまり変わらないので、ミスショットは少ないです。
振り切ってくるスイングは1年生にしては中々だったと思います。
足は速い方ですが、売りに出来るのかどうかは不明です。
守備範囲も広く、肩も良かったですが、コントロールの精度はもう少し上げたいものです。
という事で、外人に対しても力負けしないですし、資質的にも良いものを持っていましたので、今後欠点を矯正していければかなり面白いのではないでしょうか?
今後の進化に期待したいものです。
(2014年4月5日掲示板にて寸評)

リトル時代以来に見れましたので、どうしようか迷いましたが感想など。
クローズに構えて、グリップを耳の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めた後から膝を引き上げて回しこんでクローズに踏み込むスタイル。
グリップの内への移動が見られます。
上記欠点とクローズの踏み込みなので、インサイドには当然詰まってしまいます。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足で踏ん張って、軸足を後ろに引くタイプです。
外の高めの一定レベル以上のストレートは、振り負けずにセンターオーバーの長打を放ってきます。
落ちるボールのサンプルが無かったので、膝を柔軟に使って拾えるのかどうかは不明です(リトル時代には拾えましたが)。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングはまずまずです。
足は遅くないですが、売りに出来るのかどうかは不明です。
リトル時代はライトを守っていましたが、サードにコンバートされたようですが、見た際には守備機会が無かったので肩とともに不明です。
と言う事で、詳細には分からない部分が多かったですし、期待した成長曲線には達していなかったのは遺憾ですが、良いものは持っていますので、高校で欠点を矯正していければ化けれると思います。
3年後に期待したいものです。
(2016年5月15日掲示板にて寸評) 
高木 駿平
(武蔵府中リトル)
サード
163・53
右・右
クローズに構えて踵を踏み込みながら、グリップを体に近く耳の高さにセットし、バットを寝かせてヘッドを上下させながら、投手が腰を落とした所から下半身を始動して左足を捕手方向に引いて、リリースポイントから軽く足を浮かせて踏み込むスタイル。
グリップの内への移動が見られます。
インサイドは、甘くなるとファールにはなったものの引っ張りきれましたが、基本振っては来るものの厳しいのですが、きちんとしたインサイドに肘を上手に畳んで引っ張りきったケースもありましたので、グリップの内への移動を緩和させれば確実に捌けるようになると思います。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足で踏ん張って軸足を後ろに引くタイプです。
外のストレートはライトスタンドにHRを叩き込んで来ます。
真ん中の低めのストレートはバックスクリーンへHRを叩き込んで来ます。
縦スラにも膝を使って上手くミートしてきます^^
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングは中学1年生にしては中々でしたね。
足は良く分からなかったです。
守備の動きも良かったですし、肩も良かったです。
という事で、中々のものを持っていましたので、今後欠点を矯正していければ凄い打者になるのではないでしょうか?
今後の進化に期待したいものです。
(2014年4月6日掲示板にて寸評)
永野 龍季
(武蔵府中リトル)
183・61
右・右
ノーワインドアップから、膝を内に引き上げて溜めて(グラブからボールを直ぐに出して太腿で隠す)、ショート方向に足を伸ばして、軸足のクッションを利用して、インステップ気味に、スリークウォーターよりも上からダイナミックに投げ下ろしてくる。
左腕を縮めてから伸ばすタイプで、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて顎も上がって開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰がやや詰まって、首を振って、グラブは後ろに流れてしまいます。
リトルは盗塁は無いのでクイックは分からず。
球種的には、MAX76マイル(121`)を計測したストレートと、縦スラのみ確認。
リトルはマウンドからホームまでの距離が短いので、体感速度は135`強くらいはあるでしょうし、かなり角度があって威力もありましたし、縦スラも良かったです。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも散見されました。
という事で、世界大会で好投しましたので自信も付けたと思いますし、中学1年生とは思えない身長ですし資質も高いですので、今後徐々に欠点を矯正していければとんでもない投手が誕生すると思います。
今後の進化にかなり期待したいものです^^
(2014年4月7日掲示板にて寸評)
小林 亨輔
(武蔵府中リトル)
178・81
右・右
軽く開いて、グリップを体から離して耳の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めた所から下半身を始動してホーム方向に爪先を付いて、リリースポイントの前くらいから軽く足を上げてアウトステップして踏み込むスタイル。
グリップを下げるヒッチ打者ですが、内への移動は許容範囲内です。
インサイドは詰まってしまいますが、肘を畳んでレフト前に落としたケースも見られます。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
外のストレートはセンターに叩けます。
追い込まれるとライトに軽打を見せてきますが、打球が飛ぶんですよねえ^^
縦スラには膝は使っては来ますが拾えるほどでは無いのですが、甘くなると痛烈に引っ張って長打を放ってきます。
頭の高さはやや変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングは力感があります。
足は良く分からなかったですが、レフトの守備は結構動けるようです。
投手としては、ノーワインドアップから、膝を内に引き上げて(グラブからボールを直ぐに出して太腿で隠す)、溜めて、ショート方向に足を伸ばして、軸足のクッションを利用して、インステップして、スリークウォーターから投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘はまずまず鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、かなり膝が割れて、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
リトルは盗塁は無いのでクイックは分からず。
球種的には、MAX71マイル(113`)を計測したストレートと、縦スラのみ確認。
リトルはマウンドからホームまでの距離が短いので、体感速度は130`強くらいはあるでしょうし、威力がありましたし、縦スラも良かったです。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも散見されました。
で、震災によって郷里の福島を避難して来た選手のようで、偶々武蔵府中リトルチームの近所だったそうですが、大変だったと思いますが野球に関しては運があるんでしょうね。
という事で、投打ともに中々のものを持っていましたので、今後徐々に欠点を矯正していければ投打ともにかなり面白いのではないでしょうか?
期待したい選手です。
(2014年4月8日掲示板にて寸評)
石田 和輝
(武蔵府中リトル)
163・53
右・右
プレートの1塁側を踏んで、振りかぶって、膝を内に引き上げて溜めて、ショート方向に足を伸ばして、軸足のクッションを利用して、略オーバースローから投げ込んでくる美し目のフォームです。
左腕を下から上に使って、引き込みはやや早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、膝を突っ張り気味に、首を振って、グラブは後ろに流れてしまいます。
リトルは盗塁は無いのでクイックは分からず。
球種的には、MAX71マイル(113`)を計測したストレートと、縦スラと、カットボールと、ツーシームは確認。
リトルはマウンドからホームまでの距離が短いので、体感速度は130`強くらいはあるでしょうし、伸びとキレは抜群でしたし、変化球も良かったですし、特に外人の強打者に対して多投していたインサイドのツーシームは中々でしたね^^
コントロールは、中学生にしては抜群でしたし、流石に世界一のチームのエースだと思います。
1番を打っている打撃は以下の通り。
クローズに構えて、グリップを耳の高さに体に近くセットし、ヘッドを上下させながら、投手が腰を落とし始めた後から膝を引き上げて回しこんで踏み込むスタイル。
グリップのかなりの内への移動が見られます。
観戦日はインサイドのサンプルが無かったですが、厳しいのでは?
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足で踏ん張って、軸足を後ろに引くタイプです。
外のストレートはセンターに叩けますし、右中間にHRも叩き込んで来ます。
縦スラには膝は使うものの現状拾えないようですが、甘くなるとレフトスタンドへHRを叩き込んで来ます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングは中々でしたし、リストが異常に強いですね^^
守備に関しては、投手としてのフィールディングも上手かったですし、ライトの守備範囲も広かったです。
という事で、このチームの投打の中心ですが、非常に高いレベルで良いものを持っていましたので、今後徐々に欠点を矯正していければ身長も伸びるでしょうしかなり面白いと思います。
今後の進化にかなり期待したいですね^^
(2014年4月9日掲示板にて寸評)
★?
宮田 蒼太
(佐倉シニア)
関東一
ショート
170・60
右・左
知らない選手ですが気になりましたので感想など。
開いて、グリップを胸よりも下の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始める所から膝を引き上げて大きく回しこんで気持ちアウトステップして踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプですが、内への移動は許容範囲内です。
観戦日はインサイドのサンプルが無かったので、肘を畳んで捌けるのかどうかは不明です。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りはまずまずです。
左腕の外寄りのストレートはセンターに叩いてきます。
右腕のカーブが甘くなると、レフトオーバーの長打を放ってきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングはまずまずです。
足は速いですが、売りに出来るのかどうかは不明です。
守備機会は少なかったですが、動きは良かったですし、スローイングも良かったです。
と言う事で、中々良いものを持っていましたので、高校で更に技術を高めていければ騒がれるようになると思います。
かなり期待したい選手です。
(2016年5月17日掲示板にて寸評)
岡 尚吾
(佐倉シニア)
ファースト
178・75
右・右
知らない選手でしたが、気になりましたので感想など。
軽く開いて、グリップを体に近く顎の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めた所から膝を引き上げて回しこんで気持ちクローズに踏み込むスタイル。
グリップの内への移動は許容範囲内かどうか微妙です。
インサイドは、肘を畳んで強烈に引っ張れます。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りはまずまずです。
外のストレートは、右中間を突破してきます。
縦スラのサンプルが無かったので、膝を柔軟に使って拾えるのかどうかは不明です。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングには力感があります。
足は遅くも無いですが、売りに出来るのかどうかは不明です。
守備は無難にこなしていましたが、別のポジションを守れるようになりたいものです。
と言う事で、打撃に関しては中々良いものを持っていましたので、高校で落ちるボールに対処できるようになって、サード若しくは外野が守れるようになれば騒がれるようになると思います。
かなり期待したい選手です。
(2016年5月18日掲示板にて寸評)
須藤 暖人
(佐倉シニア)
170・62
右・右
知らない選手でしたが、少し気になりましたので感想など。
振りかぶって、膝を内に引き上げて溜めて、ショート方向を蹴って、腰を落として、担いで、スリークウォーターから投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みはやや早い。
捻転差は維持しようとしているものの、腰の横回転が強くなって、着地も早い。
テイクバック大きくは無いものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、膝が割れて、首を振って、グラブは後ろに流れてしまいます。
割れた膝に腕が当たりそうになるので、しっかり腕を振りきれないのは勿体ない。
クイックはまあまあしてきます。
球種的には、MAX129`を計測したストレートと、100`台のカーブと、110`台の縦スラは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、小柄ではありますがまずまず良いものは持っていましたので、高校で欠点を矯正していければ化けれると思います。
3年後に期待したいものです。
(2016年5月19日掲示板にて寸評)
田宮 裕涼
(佐倉シニア)
成田
捕手
173・65
右・左
知らない選手でしたが、少し気になりましたので感想など。
開いて、グリップを耳よりも上の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始める所から膝を引き上げて回しこんで気持ちアウトステップして踏み込むスタイル。
グリップを下げるヒッチ打者ですが、内への移動は許容範囲内です。
観戦日は、インサイドのサンプルが無かったので、肘を畳んで捌けるのかどうかは不明です。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りはまずまずです。
左腕の外の高めのストレートは、レフトに叩いてきます。
縦スラも甘いと飛ばしてきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングはまずまずです。
捕手としては、通常のキャッチングには見どころがあります。
ランナーがいても膝をつくタイプで、ワンバウンドは後ろに逸らしてしまいます・・・・
肩はサンプルが無く不明です。
と言う事で、打撃には見どころがありましたので、高校で更に技術に磨きをかけて、捕手としても進化できれば面白いと思います。
3年後に期待したいものです。
(2016年5月20日掲示板にて寸評)
坂根 佑真
(橿原磯城シニア)
天理
172・64
左・左
知らない選手でしたが、投手として評判だったようですが、個人的は野手としての方に魅力を感じましたので感想など。
軽く開いて、グリップを顎の高さにセットし、バットを担いでヘッドを動かしながら、投手が膝を引き上げた所から自身も膝を高く引き上げて行き大きく回しこんで気持ちクローズに踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプですが、内への移動は許容範囲内です。
観戦日はインサイドのサンプルが無かったので、肘を畳んで捌けるのかどうかは不明です。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りはまずまずです。
左腕の変化球は全く苦にせずに、右に左に長打を放ってきます^^
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングは中学生にしては良かったです。
足は遅くも無いですが、投手なので売りに出来るのかどうかは不明です。
野手をやるなら外野手と言うことになりますが、守備範囲は分からないですが、肩は投手として128`を投げていましたので地肩は良いと思います。
と言う事で、打撃センスがかなり良かったですので、上手く育てばかなりの野手になれると思いますので、高校では本格的に野手として欠点を矯正していければ面白いと思います。
3年後に期待したい選手です。
(2016年5月10日掲示板にて寸評)
門川 大晟
(宮崎シニア)
捕手
175・68
右・右
知らない選手でしたが、気になりましたので感想など。
膝を折って重心低く、気持ちクローズに構えて、グリップを胸の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とした所から下半身を始動してホーム方向に爪先を付いて、リリースポイントの前あたりから足を上げて気持ちアウトステップして踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプですが、内への移動は許容範囲内です。
観戦日はインサイドのサンプルが無かったので、肘を畳んで捌けるのかどうかは不明です。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
外の甘い変化球はライトに叩いてきます。
低めの難しいカーブには、膝を柔軟に使って拾ってきたのは中々。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングはまずまずです。
捕手としては、通常のキャッチングにはまずまず見どころがあります。
ランナーがいる際には膝をつかない方で、ワンバウンドも止めては来ましたが、軽率に後ろに逸らしたケースも見られました。
肩は悪くないですが、コントロールの精度は上げたいものです。
と言う事で、まずまず良いものは持っていましたので、高校で欠点を矯正していければ化けれると思います。
3年後に期待したいものです。
(2016年5月23日掲示板にて寸評)
俵森 大輔
(宮崎シニア)
神村学園
177・73
左・左
知らない投手でしたが、気になりましたので感想など。
ノーワインドアップから、膝を内に引き上げて、上体も少し捻って、セカンド方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、インステップ気味に、スリークウォーターよりもかなり下から投げ込んでくる。
右腕を低い位置で使うものの、引き込みはまずまず抑えられています。
捻転差は維持しようとしており、着地も遅らせようとしてくるものの、やや早い。
テイクバック大きいので、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて結果として開いてしまうものの、肘は鋭角に使っては来ましたが、肘から先を立てては使えないようです。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブは抱え込むタイプで、体勢を崩してしまうケースも見られました。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX127`を計測したストレートと、100〜110`台のスライダーと、100`台のツーシームは確認。
ストレートは本来もう少し出そうでしたし、変化球はまずまず良かったです。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、まずまず良いものを持っていましたので、高校で欠点を矯正していければ化けれると思います。
3年後に期待したいものです。
(2016年5月24日掲示板にて寸評)

ボーイズ

氏名 身長・体重 コメント 将来性
竹川 大稀
(小山ボーイズ)
常磐大高
レフト
174・66
右・左
知らない選手でしたが、気になりましたので感想など。
気持ち開いて、グリップを耳よりもかなり上の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めた後から軽く足を上げてアウトステップして踏み込むスタイル。
グリップを下げるヒッチ打者で、内への移動は許容範囲内かどうか微妙です。
インサイドは、ファールでは逃げれるようです。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りはまずまずです。
左腕の変化球は甘いと引っ張って捉えてきますし、外の左腕の変化球は左中間を破ってきます。
落ちるボールのサンプルが無かったので、膝を柔軟に使って拾えるのかどうかは不明です。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングはまずまずです。
足は遅くは無いですが、売りに出来るのかどうかは不明です。
守備範囲は広かったですが、肩のサンプルが無かったので不明です。
と言う事で、中学生で左腕を苦にしないのは中々でしたので、高校で欠点を矯正していければ化けれると思います。
3年後に期待したいものです。
(2016年5月9日掲示板にて寸評)
小野 弘人
(愛知瀬戸ボーイズ)
180・70
右・右
知らない投手でしたが、気になりましたので感想など。
ランナー無しでもセットから、膝を内に引き上げて溜めて、ショート方向に足を伸ばして、軸足のクッションを利用して、スリークウォーターよりも上から投げ下ろしてくる。
左腕を下から上に使って、引き込みはやや早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地はやや早い。
テイクバック大きくは無いものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、首を振って、グラブは後ろに流れてしまいます。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX128`を計測したストレートと、100`台の縦スラと、90`台のカーブは確認。
ストレートは本来もう少し出そうでしたし、角度は光りましたし、変化球もまずまずの代物だったとは思います。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、サイズにも恵まれていますし、資質的にも良いものを持っていましたので、高校で欠点を矯正していければ化けれると思います。
3年後に期待したいものです。
(2016年5月21日掲示板にて寸評)
宮野 勇世
(愛知瀬戸ボーイズ)
津田学園
センター
176・66
右・右
知らない選手でしたが、気になりましたので感想など。
開いて、グリップを顎よりも上の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が膝を引き上げた所から下半身を始動してホーム方向に爪先を付いて、投手が腰を落とし始めた所から膝を引き上げて回しこんで踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプで、かなりの内への移動も見られます。
観戦日はインサイドのサンプルが無かったので、捌けるのかどうかは不明です。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足で踏ん張って、軸足を後ろに引くタイプです。
カットボールには、膝を使って引っ張って捉えてきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
腰の入った振り切ってくるスイングは中々です。
足は遅くないですが、売りに出来るのかどうかは不明です。
守備機会が見た際には無かったので、守備範囲も肩も不明です。
と言う事で、打撃には面白いものを持っていましたので、高校で欠点を矯正して行き、打撃以外にも何か売りを作っていければ面白いと思います。
3年後に期待したいものです。
(2016年5月22日掲示板にて寸評)
根尾 昴
(飛騨高山ボーイズ)
大阪桐蔭
?・?
右・?
6月20日の岐阜北ボーイズ戦でノーヒットノーランを達成.
なんとその試合での最速は145キロ!!
小学生の頃から128キロを計測し,小学6年にしてソフトボール投げ89メートルは歴代1位の記録.
学業の面でも頭脳明晰らしく今後の進路にも注目です.なんとか岐阜に残ってくれないかなあ・・・
(15年7月 春さん情報)
杉森 圭輔
(鯖江ボーイズ)
敦賀気比
捕手
178・77
右・右
知らない選手でしたが、少し気になりましたので感想など。
気持ちクローズに構えて、グリップを体に近く顎の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めた後から下半身を始動して左足を捕手方向に引いて、リリースポイントから軽く足を浮かせてクローズに踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプで、内への移動も見られます。
上記欠点とクローズの踏み込みなので、インサイドは当然厳しいようです。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
縦スラは甘いと打てるようです。
頭の高さは変わるので、ミスショットも多いです。
振り切ってくるスイングはまずまずです。
捕手としては、通常のキャッチングには見どころがあります。
ランナーがいても膝をつくタイプで、ワンバウンドは止めては来ましたが、後ろに逸らすケースも見られました。
肩は悪くは無いも、握りそこなうケースが多かったのは?
と言う事で、中学通算30本以上のHRを打っているという片鱗は全く分からなかったですが、まあまあ良いものは持っていますので、高校で欠点を矯正していければ化けても不思議ではないと思います。
3年後に期待したいものです。
(2016年6月10日掲示板にて寸評)
横川 凱
(湖北ボーイズ)
大阪桐蔭
187・?
左・左
身長187センチの大型左腕です。
大型ですがバランスが良く綺麗なフォームでキレが良いボールを投げていました。
球速も135キロぐらいは出ていたでしょうし大阪桐蔭に進学する予定みたいですが高校でのさらなる成長が非常に楽しみです。
(16年3月 真奈てぃ〜さん情報)
中川 卓也
(枚方ボーイズ)
大阪桐蔭
174・71
右・左
1年生で全国大会で見た選手は今までいなかったですが、相当な実力の持ち主だと思います。
振りかぶって、膝を内に引き上げて、ショート方向を蹴るようにして足を伸ばして、腰を落として、インステップして、スリークウォーターよりも結構下から投げ込んでくる。
左腕の使い方は悪くはないものの、引き込みはやや早い。
捻転差が解けるタイミングは早く、腰の横回転がやや強く、着地もやや早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきますし、肘から先を立てて使えるタイプです。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブは遊んで腰のあたりにはある感じで、体勢を崩してしまいます。
この腕の位置で投げるのであれば、グラブの抱え込みは必須です。
1イニングを3人で片づけたのでクイックは不明です。
球種的には、MAX125`を計測したストレートと、縦スラのみ確認。
ストレートは本来もっと出そうに思いましたし、1年生にしては中々でしたね。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも散見されました。
で、打撃も代打で1打席見ましたが、甘いストレートをセンターに良い当たりのヒットを放っていましたが、中々スイングは鋭かったです。
という事で、身長もまだまだ伸びるでしょうし、末恐ろしい資質を持っていると思いますので、徐々に欠点を矯正していければ凄い選手になると思います。
今後の進化に期待大ですね。
(2014年3月20日掲示板にて寸評)
畑中 辰星
(枚方ボーイズ)
175・74
左・左
知らない投手でしたが、昨年実際に見た中学生の中では1番球が速かったのがこの投手です。
中学生とは思えない鍛え抜かれたがっしりとした下半身ですね。
振りかぶって、膝を内に引き上げて、上体も捻るトルネードから、セカンド方向を蹴って、腰を落として(重心がセカンドベース方向に掛かりすぎ)、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
右腕を下から上に使うタイプですが、引き込みはまずまず抑え込めています。
捻転差は維持しようとしており、着地も遅らせようとしてくるものの、着地はやや早い。
テイクバック大きくは無いものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて結果として開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、膝がかなり割れて、首を振って、グラブは遊んでしまっています。
割れた膝に腕が当たるのを恐れて、腕をしっかり振りきれないのは勿体ない。
牽制を入れるものの、クイックはイマイチです。
またフィールディングはもっと上手くなりたいものです。
球種的には、MAX135`を計測したストレートと、110`台の縦と横のスライダーと、110`台のチェンジアップと、100`台のカーブは確認。
ストレートはもう少し出そうでしたし、変化球もまずまずの代物だったと思います。
コントロールは悪くは無いものの、3ボールになることも多かったですし、押し出したりも見られました。
と言う事で、素材としては良いものを持っていましたので、高校で欠点を矯正していければ騒がれるようになると思います。
3年後に期待したいものです。
(2016年6月4日掲示板にて寸評)
神頭 勇介
(枚方ボーイズ)
報徳学園
捕手
178・75
右・右
知らない選手でしたが、気になりましたので感想など。
気持ちクローズに構えて、グリップを体に近く耳の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が膝を引き上げた所から下半身を始動してホーム方向に爪先を付いて、リリースポイントから軽く足を浮かせてクローズに踏み込むスタイル。
グリップの内への移動は許容範囲内です。
インサイドは、クローズの踏み込みから詰まるものの、パワーでレフト前に引っ張ってきます。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
落ちるボールのサンプルが無かったので、膝を使って拾えるのかどうかは不明です。
頭の高さはかなり変わるので、ミスショットも多いです。
振り切ってくるスイングはまずまずです。
捕手としては、通常のキャッチングには見どころがあります。
ランナーがいても膝をつくタイプですが、ワンバウンドは止めては来ましたが、安心感は無いです。
肩はサンプルが無く不明です。
と言う事で、欠点はありますが資質的には良いものを持っていましたので、高校で欠点を矯正していければ化けれると思います。
3年後に期待したいものです。
(2016年6月2日掲示板にて寸評)
藤原 恭大
(枚方ボーイズ)
大阪桐蔭
センター
181・75
右・左
知らない選手でしたが、気になりましたので感想など。
開いて、グリップをヘルメッドよりも上の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始める所から膝を引き上げて大きく回しこんでアウトステップして踏み込むスタイル。
グリップを下げるヒッチ打者ですが、内への移動は許容範囲内です。
インサイドは、肘の畳み方が甘く詰まりながらレフト前に落とせる程度なのは残念。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りはまずまずです。
縦スラは、膝を使ってセンター前に打ち返してきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングはまずまずです。
守備はイージーなものしか無く、肩とともに不明です。
足は速く盗塁も決めてきましたが、ストレートの際に走って刺されてもいましたので、精度は高くないようです。
と言う事で、欠点はあるものの打撃には良いものを持っていましたので、高校で欠点を矯正していければ化けれると思います。
3年後に期待したいものです。
(2016年6月3日掲示板にて寸評)
西成 漱石
(枚方ボーイズ)
立命館宇治
186・67
右・?
知らない番手の投手でしたが、少ししか見れなかったものの気にはなりましたので感想など。
ノーワインドアップから、膝を内に引き上げて、ショート方向に足を伸ばして、軸足のクッションを利用して、オーバースローから投げ下ろしてくる。
左腕を下から上に使って、引き込みはやや早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくは無いものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、首を振って、グラブは後ろに流れてしまいます。
クイックはまずまずしてきます。
球種的には、MAX124`を計測したストレートと、90`台のカーブのみ確認。
ストレートは本来もう少し出そうですが角度は光りましたし、カーブにも落差があって良かったです。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、素材としてはかなり面白いものを持っていましたので、高校で欠点を矯正していければ騒がれるようになると思います。
3年後に期待したいものです。
(2016年6月1日掲示板にて寸評)
大石 晨慈
(羽曳野ボーイズ)
近大付
176・72
左・左
知らない投手でしたが、気になりましたので感想など。
ノーワインドアップから、膝を内に引き上げて、上体も少し捻って溜めて、セカンド方向に足を伸ばして、上体を1塁側に倒して、腰を落として、インステップ気味に、スリークウォーターから投げ込んでくる。
右腕を下から上に使って、引き込みはやや早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくは無いものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まり気味となって、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
首の動きで牽制をするものの、クイックはしないのか?できないのか?
球種的には、MAX129`を計測したストレートと、90〜100`台のカーブと、100`台のチェンジアップは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、良いものは持っていましたので、高校で欠点を矯正していければ化けれると思います。
3年後に期待したいものです。
(2016年5月31日掲示板にて寸評)
山下 航汰
(羽曳野ボーイズ)
健大高崎
ファースト
171・72
右・左
知らない選手でしたが、かなり気になりましたので感想など。
大きく開いて、グリップを顎の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めた所から膝を引き上げて大きく回しこんで気持ちアウトステップして踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプですが、内への移動は許容範囲内です。
観戦日はインサイドのサンプルが無かったので、肘を畳んで捌けるのかどうかは不明です。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りはまずまずです。
左腕の甘い変化球はライトスタンド中段への特大HRを叩き込んで来ましたが、中学生でここまで飛ばす打者は今まで見たことが無いです。
右腕の落ちるボールも、膝を使って振り切って捉えてきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングには力感があります。
足は決して遅くなく、左腕投手から盗塁も決めてきます。
守備は無難にこなしていましたが、別のポジションを守れるようになりたいものです。
と言う事で、打撃に関しては頭の高さが変らなくなれば他には技術的に言う事が無いですし、資質も高いですので、もう少し身長が伸びて別のポジションもこなせるようになれば騒がれるようになるのは必然と思います。
3年後にかなり期待したいものです。
(2016年5月29日掲示板にて寸評)
★★
松谷 隆誠
(羽曳野ボーイズ)
捕手
170・73
右・右
知らない選手でしたが、気になりましたので感想など。
膝をかなり折って重心低く、気持ち開いて、グリップを体に近く耳よりも下の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始める所から膝を引き上げて大きく回しこんでクローズに踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプで、内への移動も見られます。
インサイドは、左腕のスライダーやスピードの無いストレートはレフトオーバーの長打を放ってきますが、クローズの踏み込みとグリップの内への移動を矯正しないと、高校では苦しむことが予想されます。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りはまずまずです。
縦スラには、膝を使ってはきましたが偶に拾える程度です。
頭の高さはあまり変わらないので、甘いボールに対するミスショットは少ないです。
振り切ってくるスイングは力感があります。
捕手としては、通常のキャッチングには見どころがあります。
ランナーがいても膝をつくタイプで、何度もワンバウンドを後ろに逸らすのは・・・・・・
肩は悪くは無いものの、コントロールの精度を上げないと刺せないです。
と言う事で、打撃には欠点もあるものの秀でたものを持っていましたので、高校で捕手が無理なら別のポジションを守れるようになれば面白いと思います。
3年後に期待したいものです。
(2016年5月30日掲示板にて寸評)
柱本 健太
(羽曳野ボーイズ)
健大高崎
177・61
右・右
知らない投手でしたが、気になりましたので感想など。
ランナー無しでもセットから、膝を内に引き上げて溜めて、軸足に軽く絡めてからショート方向を蹴って、腰を落として、インステップして、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
左腕を天に突き上げるように使うタイプですが、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくは無いものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブは後ろに流れて、体勢を崩してしまいます。
クイックはまずまずしてきます。
球種的には、MAX129`を計測したストレートと、90〜100`台のカーブと、100`台の縦スラは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、良いものは持っていましたので、高校で欠点を矯正していければ化けれると思います。
3年後に期待したいものです。
(2016年5月27日掲示板にて寸評)
太田 椋
(羽曳野ボーイズ)
天理
ショート
178・62
右・右
知らない選手でしたが、気になりましたので感想など。
開いて、グリップを耳よりもかなり上の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が膝を引き上げるのに同期して自身も膝を引き上げて行き大きく回しこんでクローズに踏み込むスタイル。
グリップのかなりの内への移動が見られます。
インサイドのサンプルが無かったものの、上記欠点とクローズの踏み込みでは厳しいのでは?
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
高めのクソボールは、バットを上から被せて引っ張り込んで捉えてきます。
低めの変化球には、膝は使っては来ましたが拾えるほどではないようですが、甘いと叩けます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングはまずまずです。
足は速い方ですが、売りに出来るのかどうかは不明です。
守備の動きは良かったですし、スローイングも安定していました。
と言う事で、打撃には欠点はあるものの良いものも持っていましたので、高校で欠点を矯正して行ければ化けれると思います。
3年後に期待したいものです。
(2016年5月28日掲示板にて寸評)
碓井 雅也
(大東畷ボーイズ)
捕手
170・63
右・左
知らない選手でしたが、気になりましたので感想など。
開いて、グリップを耳よりもかなり上の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めた後から膝を引き上げて回しこんで踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプですが、内への移動は許容範囲内です。
インサイドは肘の畳み方が甘く詰まってしまうのは勿体ない。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
高めのストレートはバットを上から被せてセンターに叩いてきます。
外寄りのストレートは、引っ張り込んで右中間を破ってきます。
カーブには膝を使ってライトに上手く運んできます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングはまずまずです
捕手としては、通常のキャッチングには見どころがあります。
ランナーがいても膝をつくタイプで、ワンバウンドは止めては来ましたが、後ろに逸らしたケースも見られました。
肩は良かったです。
と言う事で、良いものは持っていましたので、高校で欠点を矯正して行ければ噂になると思います。
3年後に期待したいものです。
(2016年6月7日掲示板にて寸評)
谷川 天哉
(大東畷ボーイズ)
セカンド
163・56
右・左
知らない小柄な選手でしたが、気になりましたので感想など。
大きく開いて、グリップを顎の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が膝を引き上げた所から自身も軽く足を上げてから一旦トンと爪先を付いてからゆったり回しこんでアウトステップして踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプで、内への移動は許容範囲内かどうか微妙です。
インサイドは引っ張れるようです。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
外のストレートはレフトに叩いてきます。
外寄りのストレートは引っ張り込んで捉えてきます。
落ちるボールの良いサンプルが無かったので、膝を柔軟に使って拾えるのかどうかは不明です。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングは、小柄な割には中々でした。
足は速いですし、バンバン盗塁も決めてきます。
守備の動きも良かったです。
と言う事で、良いものは持っていましたので、高校で欠点を矯正していければ面白いと思います。
3年後に期待したいものです。
(2016年6月8日掲示板にて寸評)
西浦 一輝
(大東畷ボーイズ)
185・85
右・右
知らない投手でしたが、気になりましたので感想など。
ノーワインドアップから、膝を内に引き上げて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを大き目に利用して(セカンドベース方向に重心掛かりすぎ)、オーバースローから投げ下ろしてくる。
左腕を天に突き上げるように使うタイプですが、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしており、着地も遅らせようとしてくるものの、やや早い。
テイクバック大きくは無いものの、肘が必要以上に背中側に入って、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、膝が割れて、物凄く首を振って、お辞儀して、グラブは後ろに流れて、軸足を意識的に跳ね上げないようにしており、体勢を崩してしまうケースも見られました。
割れた膝に腕が当たるのを恐れて腕を振りきれないのは勿体ないですし、地面に指が当たるのはどうなのか?
クイックはしてきます。
フィールディングはもっと練習したいものです。
球種的には、MAX126`を計測したストレートと、110`台の縦スラのみ確認。
ストレートは本来もう少し出そうでしたし、角度は光りましたし、縦スラもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも多かったです。
と言う事で、サイズにもかなり恵まれていますし、資質的にも良いものを持っていましたので、高校で欠点を矯正していければ騒がれるようになると思います。
3年後に期待したいものです。
(2016年6月9日掲示板にて寸評)
俵藤 真冴
(今治中央ボーイズ)
大阪桐蔭
ショート
180・72
右・右
知らない選手でしたが、気になりましたので感想など。
略スクエアに構えて、グリップを顎の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めた所から膝を引き上げて大きく回しこんでクローズに踏み込むスタイル。
グリップの内への移動が見られます。
インサイドはファールでは逃げれますが、上記欠点とクローズの踏み込みなので高校では苦しむことが予想されます。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りはまずまずです。
外のストレートはライトに叩けます。
縦スラには、膝を柔軟に使って引っ張って捉えてきましたが中々です。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングはまずまずです。
足は遅くないですが、売りに出来るのかどうかは不明です。
ショートの守備機会は無かったですので分からないですが、投手としては癖のあるフォームから127`を投げていましたので、地肩は良いと思います。
と言う事で、欠点はあるものの、資質的には良いものを持っていましたので、高校で欠点を矯正して行き、守備も売りに出来るのであれば面白いと思います。
3年後に期待したいものです。
(2016年6月5日掲示板にて寸評)
渡部 颯大
(今治中央ボーイズ)
センター
175・68
右・左
知らない選手でしたが、気になりましたので感想など。
開いて、膝を折って重心低く、グリップを耳よりも下の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めた所から膝を引き上げて回しこんでアウトステップして踏み込むスタイル。
グリップを下げてから上げるタイプですが、内への移動は許容範囲内です。
インサイドの変化球には詰まっていました。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
高めのストレートはバットを上から被せてセンターに叩いてきます。
甘い変化球は、上手くボールをバットに乗せて右中間に運んできます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングはまずまずでしたし、バットコントロールには秀でていました。
足は遅くないですが、売りに出来るのかどうかは不明です。
守備機会が確か無かったと思うので、肩とともに不明です。
と言う事で、打撃には秀でたものを持っていましたので、高校で欠点を矯正して行き、守備や足も売りに出来るようになれば面白いと思います。
3年後に期待したいものです。
(2016年6月6日掲示板にて寸評)

ヤング

氏名 身長・体重 コメント 将来性
白滝 恵汰
(兵庫伊丹ヤング)
履正社
サード
173・75
右・左
知らない選手でしたが、気になりましたので感想など。
開いて、グリップを耳よりも上の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が膝を引き上げるのに同期して自身も膝を引き上げて行き回しこんでアウトステップして踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプで、内への移動も見られます。
観戦日はインサイドのサンプルが無かったので、肘を畳んで捌けるのかどうかは不明です。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りはまずまずです。
甘い変化球は引っ張り込んで捉えてきます。
外寄りの変化球は左中間を破ってきます。
頭の高さはかなり変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングには力感があります。
足は遅そうです。
守備の動きは良かったですし、肩も良かったです。
と言う事で、良いものは持っていましたので、高校で欠点を矯正していければ化けれると思います。
3年後に期待したいものです。
(2016年5月11日掲示板にて寸評)
西山 虎太郎
(兵庫伊丹ヤング)
履正社
ショート
177・57
右・左
知らない選手でしたが、気になりましたので感想など。
開いて、グリップを耳の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めた後から、膝を引き上げて回しこんでアウトステップして踏み込むスタイル。
グリップを下げるヒッチ打者ですが、内への移動は許容範囲内です。
観戦日はインサイドのサンプルが無かったので、肘を畳んで捌けるのかどうかは不明です。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
カーブは膝を使ってファールでは逃げてきますし、甘くなるとセンターに叩いてきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングはまずまずです。
足は速いですし、盗塁も決めてきます。
守備の動きは良かったですし、スローイングも安定していました。
と言う事で、良いものは持っていましたので、高校で打撃の欠点を矯正していければ化けれると思います。
3年後に期待したいものです。
(2016年5月12日掲示板にて寸評)
高垣 露稀
(兵庫伊丹ヤング)
180・62
右・右
知らない番手の投手でしたが、気になりましたので感想など。
ランナー無しでもセットから、膝を内に引き上げて、サード方向に足を伸ばして、軸足のクッションを利用して、インステップして、スリークウォーターよりも上から投げ下ろしてくる、変な癖の無いフォームです。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は当初からやや乏しいものの、着地は早い。
テイクバック大きくは無いものの、肘が必要以上に背中側に入って、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブを後ろに引いて、体勢を崩してしまうケースも見られました。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX127`を計測したストレートと、100`台のカーブのみ確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、サイズにも恵まれていますし、資質的にも良いものを持っていましたので、高校で欠点を矯正していければ騒がれるようになると思います。
3年後に期待したいものです。
(2016年5月13日掲示板にて寸評)