2008年度候補編

軟式

氏名 身長・体重 コメント 将来性
関谷 瑠偉
(羽城中学校)
金足農
181・?
右投右打
今年の秋田の中学生の中ではbPの長距離砲です。
181cmの長身で、おそらく80kgはあると思われる恵まれた体格から柵越えも放ちます。秋田県選抜では不動の4番です。
チームではエースも務め、(本格的にピッチャーとしての練習を始めたのは今年の春からだそうです。)
MAX138キロの真っ直ぐと切れのいいスライダーを外角に集めるピッチングで秋田県大会を制しました。
守備に関してはかなり不安がありますが・・・・。
宮城のT高校をはじめ、県外の複数の強豪校からも誘われているようで進路が注目されます。
(08年11月 メールでの情報提供)
秋山 羅衣
(合川中学校)
金足農
175・?
右投右打
MAX139キロの速球と大きく縦に割れるカーブが武器の秋田県bPピッチャーです。
スラッとした投手体形で、非常に雰囲気を感じさせてくれます。
チームの能力が不足しているため、守備陣に足を引っ張られるパターンが目立ちましたが、実力的には同じ中学の先輩の小林直哉よりも上と評価されています。
Kボールの東北大会でも素晴らしいピッチングを披露したそうです。
こちらも県外の強豪校から誘われているようです。
(08年11月 メールでの情報提供)
遠藤 将大
(豊間中)
174・62
右・左
速球が最大の武器の投手のようでいわき松風クラブという選抜チームにも選ばれ活躍したようです。
打撃の方でも選抜チームではクリーンアップを任されたりし、優れたミート力を武器に活躍したようです。
高校では投打でかなりの活躍が期待できそうです。
(08年10月 大学のサイトさん情報)
菅野 勇希
(豊間中)
170・61
右・右
普段は内野手として活躍しているようですが全日本少年軟式野球福島県大会ではエース・遠藤が不在の間代役のエースとしてチームを準優勝に導いたようです。
投手としては制球の良さを生かした投球が武器のようです。
打撃の方では小技が非常に得意なようです。
高校では投手としてかなり期待できそうです。
(08年10月 大学のサイトさん情報)
堀越 竜也
(豊間中)
捕手
171・66
右・右
エース・遠藤や代役エース・菅野を好リードで引っ張りチームを上位に押し上げた原動力となった捕手のようです。
捕手としては強肩が最大の武器のようです。
打撃では4番打者としてフルスイングを持ち味に活躍したようです。
高校では攻守の要としての活躍に期待できそうです。
(08年10月 大学のサイトさん情報)
秋山 頌
(龍ヶ崎愛宕中)
常総学院
168・?
左・左
第10回関東少年新人軟式野球大会の優勝投手です。
168cmもあったかなあ?という気がしますが、投手体型といった感じではないですが、お尻は大きく、下半身は割としっかりしているような印象を受けます。
ほぼオーバースローの左腕で、120`弱程?のストレート、変化球は斜めに曲がり落ちるカーブ(中々のキレ)を投げていました。
ストレートは特にボリューム感のあるものでは無いですが、安定してコースを突けますし、カーブは今の時期の中学生では捉えるのは中々難しいのでは?と思わせるレベルの代物でした。
制球は秋の公式戦8試合で四球が3つのみということで、一番の売りの部分ですが、カーブでもストライクが取れるというのが大きいでしょうね。
フォーム面でも表情の面でも力むことなく軽投?してくるタイプ(観戦日に関しては)で、現時点では技巧派に近いような印象です。
マウンド上の仕草も中々堂に入ってますし、体ができてくればこの先面白いのではないかと思います。
(07年12月 いばらっきさん情報)

秋山君も同じように追い込まれてからファールなどで数球粘り、外角の変化球をうまくレフトに流し打つバットコントロールの良さなどを見せ、その後も右中間に長打も放つなど結局チーム安打5本のうち、2人で三塁打2、二塁打2の大あたり。
ここ最近の栃木中学野球で学年を問わず2人のような打撃を見たことがなく、この試合だけで判断するなら2人ともモノが違って中学2年生なら関東トップクラスかもしれないと思いました。
(07年12月 後藤さん情報)
和田 翔平
(龍ヶ崎愛宕中)
常総学院
?・?
右・左
捕手
和田君は、いずれも追い込まれた投手有利のカウントから力のある速球を見事にライトオーバー三塁打、ライト線三塁打を打ってました。
ここ最近の栃木中学野球で学年を問わず2人のような打撃を見たことがなく、この試合だけで判断するなら2人ともモノが違って中学2年生なら関東トップクラスかもしれないと思いました。
(07年12月 後藤さん情報)
原田 侑亮
(湯津上中)栃木県
外野手
推定173・70
右・右
そんなに強力なメンバーがいるわけでもないチームでなぜか6番を打ってますが打撃は県内トップクラスです。
フォーム、スイングの鋭さ、柔らさ、一見するだけで他の球児とはちょっと違います。
投手もやりますが、経験が浅いのでフォームが安定せずあまり良いボールが来ず、変化球もヘナチョコですが、たまにフォームがハマった時に見せる直球の球威は県内3指に入ります。
守備は外野まで打球が飛んでこないのでわからず、走力は並です。
(09年2月 後藤さん情報)
舘野 翔
(豊田中)栃木県
文星芸大付
投手
推定174・67
左・左
制球に不安はありますが球威は申し分なく、変化球の切れ、スタミナ面も含め県NO1投手といって良いと思います。打撃面でも素質あり。
(09年2月 後藤さん情報)
狩野 将史
(関東学院中)
投手 
173・65
右・右
この選手をはじめて拝見したときは、07年の地区大会の決勝戦でした。
まず、ユニフォームの着こなし。それから、打者に対する鋭い眼差しに驚きを覚えました。失礼ですが、私立の一貫校でこれだけの雰囲気がある選手を見たことがなかったので。
その時は、「雰囲気のいい選手」ということが印象てきでしたが、今年の夏、再び見た時は、体も一回り大きくなり、直球は120キロ台を投げ込み、追い込んでからのスライダーは大変素晴らしかったです。なによりマウンド上での雄たけびをする姿には驚きました。
今後、目が離せない存在だと思います。
(08年9月 ぽいさん情報)
山奈 明
(滋賀賀瀬中)
セカンド
?・?
右・右
滋賀賀瀬中の1年 山奈明はイチロー2世と呼ばれるほどのミートを持っています
足が速く、大胆で華麗な守備で3番を打っています
梅村と山奈は聞いた情報ですがいいせんしゅのようです
(07年2月 野球人さん情報)
黒田 雅也
(鹿谷中)
165・75
右・右
兵庫県・鹿谷中学校二年生に110メートル近く飛ばす黒田雅也と言う選手がいるらしいですよ。でも足が遅いからホームランが3ベースになることがおおいらしいです。
(07年9月 野球大好き親父さん情報)
杓谷 佑司
(明徳義塾中)
?・?
左・左
また、明徳義塾中学エースの杓谷佑司(左・左)投手も素晴らしかったです。荒井中の大田君を観た後でしたので、スピードは遅く感じましたが、それでも120km/h中盤は出ていたのではないでしょうか。縦のカーブ,スライダー、内外角低めにビシッと決まるストレートが素晴らしかったです。
(07年8月 クルックルンさん情報)
川端 健介
(愛知緑クラブ)
178・65
右・右
肘を柔らかく使って、ストレートと変化球の腕の振りが変わらないのが良い。
(07年11月 メールでの情報)
大宮 司
(三和中学)熊本県
?・?
左・左
身長は175〜177aくらいでしょうか?
振りかぶって、直ぐにノーワインドアップに変化し、膝を回し込んで内に引き上げて、セカンド方向に足を伸ばして、腰を落とし、スリークウォーターよりも下から投げ込んでくる。
捻転差が解けるのが早いので、腰を開いて着地が早くなる。
右腕の使い方は上手い^^
テイクバックも大きくはないのですが、着地が早いので、必要以上に上体も遅れて、顎も上がって開いてしまうものの、肘もきちんと使えるのですが、肘が前に出る前に投げてしまうのは残念。
フィニッシュでは、膝が割れて、首を振って、グラブは少し後ろに流れがちとなってしまいます。
この腕の位置で投げるなら、グラブの抱え込みは必須です!
セットの時間を長くして、首の動きで牽制してくるので、クイックはしないようです。
球種的には、120`台の後半(MAXでは130`台が何球か出ていたかもしれません)の中々のストレートと、落差のあるカーブと、スライダーは確認。
ストレートは軟式の中学生の代物ではなく、素晴らしいですね^^
またこの肘の位置で、落差のある中々のカーブを投げれるのは、ちょっと肘に負担が掛かっているかと思いますので、ケアには十分注意を払いたい。
コントロールも纏めては来るのですが、ランナーが出ると乱れるのは・・・・
と言う事で、非常に資質の高い左腕ですので、高校での進化が非常に楽しみです^^
(2009年2月14日掲示板にて寸評)
杉谷 徹
(長嶺中学)熊本県
?・?
右・右
身長は180aちょっとくらいでしょうか?
ノーワインドアップから、膝をゆったり内に引き上げて、ショート方向に足を伸ばして、軸足のクッションを利用して、スリークウォーターから力み無く投げ込んでくる。
捻転差が解けるのが早いので、腰を開いて着地が早くなる。
左腕の使い方は上手です^^
テイクバック大きくないものの、着地が早いので、上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、膝がやや割れて、お辞儀して、グラブはまずまず抱えてきますが、少し後ろに引くケースも散見されます。
クイックはしてきます。
球種的には、120`台中盤のストレート(MAXでは本来130`は出るのでは?)と、縦スラと、カーブは確認。
いずれも中学生にしてはかなり高いレベルの代物でした。
コントロールは纏まってはいますが、甘いのも多いです。
と言う事で、長身の右腕本格派ですし、資質的にもかなり高いと思いますので、高校での進化が今から楽しみですね^^
(2009年2月15日掲示板にて寸評)

シニア

氏名 身長・体重 コメント 将来性
ジャルキン・メイエル
(札幌新琴似シニア)
早稲田実
190・80
?・?
ポジションはピッチャーでありMAXは140キロ近く。
変化球は実戦では投げていないがストレートで充分な投手である。
きっと変化球も凄いだろう。
2年生の全日本選手権、神宮球場でみごとホームランを放ち打撃の面でも、怪物っぷりをみせている。
(08年12月 シニア関係者さん情報)
傳法谷 清矢
(札幌北シニア)
182・78
右・右
ノーワインドアップから、膝を内に引き上げて、サード方向に足を伸ばして、腰を落とし、テイクバック大きく、スリークウォーターよりも上からインステップして投げ込んでくる、正直垢抜けないフォームです。
左腕を下から上に使って、引き込みが早くなる。
捻転差が解けるのが早いので、腰を開いて、着地も早くなる。
テイクバックでは、セカンドとセカンドベースの中間方向に腕を伸ばしてから引き上げるのですが、引き上げ方が異常に遅く、顎も上がって開いてしまうも、肘は鋭角に使ってきます。
正直肩を痛める可能性がかなり高いと思います。
フィニッシュでは、膝を突っ張って、お辞儀して、グラブを後ろに引いて、インステップによって下半身が耐えられなくなって、1塁側に体勢を崩してしまいます・・・
牽制をしつこく入れて、クイックは一応してきますが、微妙ですね。
球種的には、MAX128`のストレートと、100`台のカーブのみ確認。
コントロールも一応纏めては来るのですが、結構荒れたりもしますし、甘いボールがかなり多いですね。
4番を打っている打撃は、グリップの内への移動もあり、腕が硬いスイングで、下半身が使いきれないので、真ん中から外のストレートしか現状打てそうもないですので、高校では投手としてだと思います。
と言うことで、体は立派ですし、資質的にも面白いものは持っていますので、高校ではフォームを1からリニューアルして進化して欲しいですね。
頑張って欲しいものです。
(2009年3月8日掲示板にて寸評)
夏井 康吉
(男鹿東中学校)
秋田シニア
東北
160・?
左投左打
秋田では有名な夏井兄弟の三男です。(長男・大吉は花巻東のキャプテンとして甲子園出場。次男・健吉は明桜高校キャプテン。)
秋田シニアのエースとして、シニア東北連盟選抜メンバーにも選ばれました。
兄達と同じく小柄ですが、野球センスは兄二人より上と評判です。
バッティングや脚力もかなりのレベルのようです。背が小さいですし、左投げであることや脚力、センス等を考えると高校では外野でしょうか・・・・。
(08年11月 メールでの情報提供)
宇佐美 優介
いわき中央シニア
(小川中)
170・60
右・右
チームのエースで4番を務める選手のようです。
投手としてはMAX126qの速球が最大の武器のようです。
打撃面では長打力があるようでチャンスにも非常に強いようです。
高校でも即戦力として活躍できそうですのでかなり期待できそうです。
(08年9月 大学のサイトさん情報)
三浦 大輝
いわき中央シニア
(好間中) 
内野手
167・54
右・左
下級生時から活躍しているチームの1番を務める選手のようです。
俊足が最大の武器のようでランニングホームランを記録するなど長打力も兼ね備えているようです。
守備面も非常に良いようです。
経験が豊富なようですので次のステージでも即戦力として期待できそうです。
(08年10月 大学のサイトさん情報)
大塚 俊
いわき中央シニア
(好間中)
内野手
172・60
右・左
チームの3番を務める選手のようです。
打撃面では最大の武器であるパワーを生かしたパッティングが得意なようです。
守備面では二塁手として安定した守備ができるようです。
高校でも長所を生かして活躍してもらいたいです。
(08年10月 大学のサイトさん情報)
鈴木 塁
(勝田シニア・茨城)
水戸葵陵
中堅手
?・?
右・右
知らない選手で初めて観ましたが、中々将来が楽しみな素材だと思います。
身長は175cm以上あるでしょうか、下半身の肉付きも良く、しっかりした体つきをしています。
初回にレフト方向へライナー性のHRを放ちましたが、小規模球場かつ強風に乗ったとはいえ、只者ではないことを予感させる強烈な一打でした。
スイングの力強さ、スピードに関しては、中学生としてはかなり高いレベルにあると思います。ただ、変化球への対応に関してはまだまだのようです。
守備に関しては詳細は不明ですが、肩は水準以上のものはあるかと思います。足はあまり速そうには見えませんでした。
まあ現時点では細かい所で物足りなさもあるのですが、まだ中学生ですし、今後の成長次第では高校進学後県内でも指折りの選手になるかもしれません。楽しみです。
(08年2月 いばらっきさん情報)
宮内 和也
(佐倉シニア)
習志野
ショート
170・60
右・右
チームの3番打者ですが、欠点もありますが中々面白いものを持っていると思います。
略スクエアに構え、グリップを胸の高さに体から離してセットし、投手が腰を落とし始める所から膝を引き上げて回し込んで踏み込むスタイル。
グリップを顎よりも上の高さまで上げて(移動距離がでかすぎるのでは?)、内への移動が見られます。
ただ、グリップの内への移動はぎりぎりセーフの場合もあります。
インサイドに対しては、腰の回転を生かして、肘を畳んで振り切って捉えては来るのですが、やや詰まるので、良い当たりでも外野手の頭は超えない。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早く、膝も開きがちで、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないようです。
この欠点がきちんと矯正されないと、高校野球の壁にぶち当たると思います。
外の変化球に対しては、振り切って来ますが、引っ掛けがちとなってしまいます。
体の割にはスイングは中々だと思います。
打撃以外では、足はかなり速いようで、盗塁センスも高いですね^^
守備の動きもかなり良いのですが、送球が雑になるケースも散見されますので、この辺りはもっと精度を上げたい。
と言うことで、高校では175aくらいまで身長が伸びるでしょうし、上記欠点を矯正して順当に進化すると雑誌に名前が載るようになるのでは?
期待してみたいですね^^
(2009年2月22日掲示板にて寸評)
地下 嘉人
(佐倉シニア)
東海大望洋
ファースト
181・70
右・左
軽く開いて、グリップを耳よりも下の高さにセットし、ヘッドが揺らぎ、投手が腰を落とした所から、膝を引き上げて、大きく回し込んで踏み込むスタイル。
グリップの内への移動は、ぎりぎり許容範囲内か範囲外か微妙な所です。
ただ、インサイドに対しては、肘を畳んで、やや詰まりながらもセンターへヒットを放っていました。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足ではしっかり踏ん張れるようです^^
外のボールに対しても、それ程開きも大きくないので、逆らわずに強い打球を左中間に放ってきます^^
落ちるボールに対しては、きっちり見極めて来て、振ってこないので、膝を使ってこなせるのかどうかは分からないです。
スイング的には、フォロースルーは大きく無いので、HR打者では無いようですが、無駄の少ない強く叩けるスイングです(2塁打は量産できる、現状中距離打者)。
足は詳細には分からなかったですが、売りに出来るほどではないような?
守備も無難にこなしていましたが、右投げなので、別のポジションが出来ると良いのですがねえ?
と言うことで、高校ではもう少し長打にも拘って進化していくと面白いのでは?
期待したいものです。
(2009年2月23日掲示板にて寸評)
伊藤 拓郎
(東練馬シニア)
帝京
183・80
右・右 
噂によると、既にMAX142`超を投げる中学NO1の速球投手のようですが、2イニングほど見れましたので感想など。
まずは体は中学生とはとても思えないですね。
ノーワインドアップから、膝を引き上げて内に入れて行き(足首捻りすぎ)、上体が3塁側に傾いて、サード方向に足を伸ばして、腰を落とし、スリークウォーターよりも上から力投してきます。
左腕を下から上に使って引き込みが早くなる。
捻転差も解けるのが早いので、腰を開いて着地が早くなる。
テイクバックは大きくないものの、着地が早いので、上体も必要以上に遅れて、顎も上がって開いてしまうものの、肘はまずまず鋭角に使えるものの、もう少し肘が前に出ると良いのですが。
フィニッシュでは、膝が突っ張ってから割れて、首を振って、お辞儀して、グラブは後ろに流れて、体勢を崩してしまいます。
牽制も入れて、クイックもまずまずしてきます。
球種的には、MAX136`を計測した剛球タイプのストレートと、120`前後の縦と横のスライダーと、100`台のカーブ。
ストレートも噂ほどでは無いですが、中学生レベルではトップランクでしょうし、スライダーに関しては今の段階でも高校生でも打てないのでは?
コントロールも纏めては来ますが、甘いのも多い。
と言うことで、資質的には凄いものを持っていますので、高校では上記欠点を矯正できるとドラフト候補として名前が出るのでは?
期待してみたい。
(2009年3月6日掲示板にて寸評)
谷田 成吾
(東練馬シニア)
慶応
セカンド
179・76
右・左
背番号4ですが、先発登板したのですが、投手としては以下の通り。
ランナー無しでもセットから、膝を引き上げて、内に入れて行きながら溜めて、ショート方向に足を伸ばして、上体が3塁側に傾いて、腰を落とし、テイクバック大きく、スリークウォーターよりも下から、球を押し出す感じにて投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差が解けるのが早く、着地は遅らせようと小細工するものの早い。
テイクバックで、腕を引き上げるタイミングが異常に遅く、顎も上がって開いてしまい、肘がきちんと上がりきる前に投げてしまいます・・・・
フィニッシュでは、膝を突っ張って、首を振って、グラブは後ろに流れてしまいます。
球種的には、130`台を投げるらしいのですが、MAX122`のストレートと、100`台の縦スラのみ確認。
コントロールもアバウトです。
と言うことで、かなりの確率で故障を引き起こすフォームですので、高校では投手はすっぱり諦めて野手1本でやるべきと強く思います。
で、打者としては以下の通り。
略スクエアに構え、踵を踏み込みながら、グリップを顎よりも下の高さにセットし、ヘッドが揺らぎながら、投手が腰を落とし始めるところで重心を落とし、腰を落としきったところから、足を軽く上げて回し込んで踏み込むスタイル。
通常グリップの内へのかなりの移動があるのですが、偶に許容範囲内の場合も見られ、一定しないタイプですね。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足では踏ん張れるようです。
甘いボールは引っ張り、外のボールはレフトへと打ち分ける広角打法で、特に外の変化球に対して引っ叩いて、レフトの頭上を越える長打を放ったが、外のボールを引っ張る感覚でレフトに叩ける打者は、中学生では殆ど見られないレベルの高さだと思います。
振り切ってくるスイングも、既に怖さを感じさせる代物です^^
守備は、投手を降板した後は、ファーストに入ったので、セカンドの守備は不明ですし、足も盗塁・走塁センスともにサンプルが無く不明でした。
と言うことで、グリップの内への移動を辞めて、インサイドをきっちりこなせるようになると、高校でもかなり活躍できるでしょうし、進化次第では当然ドラフト候補になる素材だと思いました^^
期待したいものです^^
(2009年3月7日掲示板にて寸評)
★★
谷川 琢人
(海老名シニア)
?・?
右・右
まずまず身長もある投手です。
振りかぶって、ゆったり膝を内に引き上げて、ショート方向に足を伸ばして、上体が3塁側に傾いて、大きく腰を落とし、スリークウォーターより力み無く投げ込んでくる。
腰を落としすぎるので、上体が浮き上がらないと推進できない。
捻転差も解けるのが早いので、腰を開いて着地が早くなる。
テイクバックは大きく無いが、肘が背中側に入りすぎて、顎も上がって、開いてしまい、肘も鋭角には使えない。
フィニッシュでは、グラブを後ろに引くタイプですが、体勢は崩さない。
クイックは今一歩。
球種的には、120`台のストレートと、大きなカーブのみのようです。
ストレートには、まずまずノビがあるようです。
指先感覚に優れているようで、コントロールもまずまず纏まっている。
まあ2年生の秋の段階としては合格点ですが、腰の落しを緩和すると直ぐに別人のごとく一変するのだが?
今年の進化に期待してみたい。
(2008年2月29日掲示板にて寸評)
上村 健人
(海老名シニア)
東北
ライト
?・?
右・左
結構がたいの良い選手です。
見れた打席が少なく、映像の角度も悪かったので、詳細には分からないのですが気になりました。
開いて爪先を立てて構え、グリップを顎よりも下の高さにセットし、ヘッドを回しながら、投手が腰を落とした所から膝を引き上げて回しこむように踏み込むスタイル。
グリップの内への移動は許容範囲内のようです。
感想を書こうと思ったのが、以下の打球を見たからです。
ややインサイド寄りのストレートに対して、踏み込んだ足でしっかり踏ん張り、高速スイングにて、フェンス直撃弾は凄かった^^
スイングの迫力も2年生とは思えず、振り切ってくるスイングは中々の代物でした。
で、面白い打者なので、レベルの高い要求をすると、外のボールも引っ張る感覚にてレフトの頭上を抜ける当たりが打てるようになって欲しいですね。
その為には、腰の開くタイミングを遅らせて、右ひざが開かないように意識する事でしょうね^^
期待感の高い選手ですので、今年の進化に期待してみたい。
(2008年3月1日掲示板にて寸評)
杉本 太輝
(静岡裾野シニア)
?・?
右・右
身長は170aくらいでしょうか?
ランナー無しでもセットから、膝を内に引き上げて、サード方向に足を伸ばして、腰を落とし、スリークウォーターより投げ込んでくる。
捻転差が無いので、腰を開いて着地が早くなる。
テイクバックは大きく無いが、着地が早いので、上体も必要以上に遅れて、結果として開いてしまいますが、肘は鋭角に引きあがります。
フィニッシュでは、着地が早いので、膝が割れて、お辞儀するタイプ。
クイックはまあまあです。
球種的には、120`台のストレートと、大きなカーブ。
ストレートのシャープなノビは中々です^^
特に右打者のインサイドのストレートには見所がありましたが、開くので打者は球が見やすいようです。。
コントロールも纏まってはいるのですが、逆球も多いタイプです。
中々面白い資質ですので、今年の進化に期待してみたい。
(2008年3月2日掲示板にて寸評)
竹島 康平
(大正シニア)
?・?
右・?
捕手
旧チームから4番捕手でチームの中心選手。第36回日本選手権関西大会では、チームの優勝に大きく貢献し、優秀選手賞を受賞。
(07年9月 近畿情報局さん情報)
河原 右京
(神戸中央シニア)
大阪桐蔭
?・?
右・?
今春シニア全国選抜優勝の神戸中央シニアの河原右京(2年)徳島南部中。
小学時代も投手として全国大会優勝。
今春徳島から神戸中央シニアに移籍し現在3番サード
中2世代最強レベルの野球センスだと思われる。
(07年6月 サブローさん情報)
中島 銀治
(姫路西リトルシニア)
173・60
右・右
右の本格派投手。コントロールもよく、試合を組み立てられる。創部2年目のチームを、シニアの関西秋季大会準優勝、タイガースカップベスト4に導いた。関西秋季大会では敢闘賞を受賞。
(07年11月 近畿情報局さん情報)
今井 亮典
(天理シニア)
天理
182・?
?・?
この世代の、シニアを代表する快速右腕。
(07年10月 ビリーさん情報)
古賀 咲也
(長崎海星)
海星
?・?
右・?
中学3年の古賀咲也くんが、日本選手権大会の予選リーグで3勝し、決勝トーナメントに出場して2勝。すべて完投(一人で投げる)して九州地区リトルシニア連盟より満場一致で九州代表(一人)として選抜され、全国1万9千人のリトルシニアの選手の内から18名しか選出されない日本代表となりました。
<主な成績>
中学1年時より選手・遊撃手としてレギュラー出場、各大会で活躍。TKU旗、日本選手権九州予選、西日本新聞社夏季大会、新人戦と年4大会がありますが、平成18〜20年で各大会ベスト8、ベスト4と活躍。
平成20年1月1日〜7日、日本台湾会長杯国際親善大会の九州代表に選抜され、投手・三塁手として打率7割で大活躍しました。
(08年9月 メールでの情報提供)

MAX141kmのストレートにフォーク、スライダー。 1試合奪三振率が9、4。 防御率はここ4大会1、72 打撃ではホームランは10本後半だが、打球はすでに高校クラス。 50m6秒2との事。 日本代表では登板はなかったものの1番サードで出場。 ホームランを放つ。 野球小僧9月号にも掲載。 九州連盟の方から聞いたお話です。
(08年9月 九州の展望者さん情報)
吉田 奈緒貴
(宮崎シニア)
宮崎商
174・61
右・右
2年生ながら120キロ後半のストレートとスライダーが印象的で来年のエース間違えないでしょう。ただスリークォーターにしては肘の位置が低すぎで、フォームの修正が必要だと思いました。
(07年9月 野球マニアさん情報)

まあ、この投手初めて見て、思わずにやけてしまいました^^
今直ぐに高校生に混ぜて野球やらせても、打てる高校生は少ないと思いますし、2008年度のその辺のドラフト候補と比べても、遜色ないというか資質的には間違いなくそれ以上でしょうね^^
MAX136`のストレートを持つ、九州NO1投手との呼び声が高かったようですが、管理人が個人的に見た投手の中では図抜けたNO1投手だと思います。
まずは、身長の割には腕がかなり長い投手ですが、昨年の8月の段階で毎月1aずつ身長が伸びているとのことでしたので、今は178aくらいはあるのでは?
前説はこの位にして、フォーム的には以下の通り。
ノーワインドアップから、膝を高く内に引き上げて(足首捻りすぎ)、ショート方向に足を伸ばして、腰を落として、スリークウォーターよりもやや下から柔らかく投げ込んでくる、東浜(沖縄尚学−亜細亜大)を彷彿とさせる投手です。
左腕を下から上に使って、やや引き込みが早いのは?
捻転差も維持しようとして、着地も遅らせようとしてきますが、やや着地は早い。
テイクバックもそれ程大きいわけではないのですが、肘がやや背中側に入りすぎて、腕を引き上げるタイミングもやや遅れて、顎も上がってやや開くものの、肘は鋭角に使えますし、腕は鞭の様に使ってきます^^
肘と腕の使い方は、そうそう見れない素晴らしさだと思います^^
フィニッシュでは、膝がやや突っ張り気味で、首を振って、グラブは後ろに流れてしまいます。
この腕の位置で投げるのでしたら、グラブは抱え込みたい。
クイックもしてきます。
球種的には、自己ベストを更新したMAX138`(130`台をかなりの割合で連発してきます)のストレートと、100〜110`台の縦スラ(もしかしたらカーブもあったのかも?)のみ確認。
コントロールも纏まっているものの、甘いのも散見されます。
と言うことで、まあ中学生としては略満点の投手ですので、高校では身長も180aは超えるでしょうし、末恐ろしい将来性の投手だと思います。
期待したいですねえ^^
(2009年3月19日掲示板にて寸評)
★★★
大島 恭平
(宮崎シニア)
宮崎商
ショート
172・63
右・左
兄貴が昨年宮崎商のレギュラーで甲子園に行ったらしいですが、兄貴はあまり記憶に残っていない(打力が弱かった)ですが、弟は中々面白い選手だと思います。
略スクエアに構え、グリップを耳よりも上の高さにセットし、ヘッドが揺らぎ、投手が沈むと自身も沈み、投手が腰を落としきった所から、膝を引き上げて、更に重心を落として行きながら、大きく足を回し込んで、ややクローズ気味に踏み込むスタイル。
グリップの内への移動があり、ヘッドを投手方向に倒すのは?
上記のクローズの踏み込みもあり、当然インサイドには詰まってしまいます。
膝を引き上げてから、重心を下げていく意味が分からないのですが、高目を打ちに行く際には上体が当然浮いてしまうので、目線がぶれてしまいます。
決して長距離打者ではないものの、甘いボールはハーフライナーでライトスタンドに運んだように、長打力も秘めています。
左投手の厳しい変化球を、開かずにセンターにタイムリーを放ってくるのは、中々のセンスだと思います。
まあややクローズに踏み込んで、リストワークに秀でているので出来る業でしょうが、その反面インサイドが打てないので、この辺りをどのように考えていくのかが今後のポイント。
守備の動きも良いですし、飛び込んでのファインプレーもしてきますし、肩も中々良さそうだと思います。
但し、グラブの芯で捕球できないケースもありますので、この辺りはまだまだ今後の進化が見込まれますね^^
足も速いほうだと思いますが、盗塁・走塁センスは不明です。
と言うことで、ややクローズの踏み込みを生かすには、当然グリップの内への移動を辞めなければ生かせませんので、このことに気づいて高校で進化すると、かなり噂になると思います。
期待してみたい。
(2009年3月18日掲示板にて寸評)

ボーイズ

氏名 身長・体重 コメント 将来性
渡辺 勇人
(南相馬ボーイズ)
東北
?・?
?・?
福島のボーイズリーグ所属「南相馬ボーイズ」のエースピチャ−MAX135キロのストレートと二種類のカーブ、フォーク、チェンジアップ、横縦のスライダーと多彩な変化球を持ち合わせた投手です。チーム自体は発足したばかりで無名ですが、今年の全国出場チーム相手に2年生ながら堂々と速球主体で勝負した投手だそうです。小学生時代からチーム状況に恵まれず一人で戦ってきたので精神的にも相当強いようです。
(07年11月 栃木支部さん情報)

身長は168cm程度ですが、投球フォームが綺麗で特にフィニッシュ時がとても中学生とは思えない位です。ストレートも130km前半は常に出てて、変化球でも簡単にストライクを取り、決め球は二種類のカーブ、フォーク、縦横のスライダー、フォークボールの様に落ちるツーシームと多彩で、三振を取りに行く時と内野ゴロを打たせる時と使い分けてるようです。圧巻はカウント2−3いわきボーイズの主砲に対し自ら三振を取りに行った様で、サインに3,4回首を振り投じたボールは右打者のアウトコース低めにストレートの軌道からストンと落ちるフォークの様で、空振り三振に仕留めてました。あのボールは中学生レベルでは早々打てるボールではないと思い直接本人に試合後聞いた所「あのボールはツーシームで三振を取りにいきました。」とキッパリ。東北の田舎町にもこんな凄い投手が居た事に正直ビックリしました。バッティングでもチームの4番で貴重な場面で、内角低め膝元に落ちるカーブをものの見事にレフト線にタイムリーを放ってました。礼儀も正しく見知らぬ人に色々質問されても中学生らしく答えてました。来春何処に進学するのか今から大変楽しみです。
(08年3月 スター候補生さん情報)
鈴木 悠至
(南相馬ボーイズ)
東北
?・?
右・左
捕手
キャッチング、スローイング等はまだまだですが、左バッターで足が速く右中間に行く打球はとても鋭く長打を連発してました。
(08年3月 スター候補生さん情報)
桃沢 優太
(南相馬ボーイズ)
聖光学院
?・?
?・?
センター
こちらは守備範囲がとても広くなんと言っても肩と足が魅力の持ち主です。バッティングも左右に打ち分けチャンスメイクをしてました。
(08年3月 スター候補生さん情報)
佐藤 紀樹
いわきボーイズ
(富岡二中)
東日本国際大昌平
176・60
左・両
緩急を付けた投球術を武器に昨秋の全日本少年野球春季大会東北支部予選決勝戦では山形ボーイズ相手に好投し、チームを全国大会に導いた左腕投手のようです。
全国大会でも先発投手として勝利に貢献したようです。
制球力が非常に優れているようですので高校でもこれらの経験を生かして活躍してもらいたいです。
(08年9月 大学のサイトさん情報)
芳賀 拓守
いわきボーイズ
(湯本三中)
163・41
左・左
スリークオーターからの変化球が武器の変則左腕投手のようで昨秋の全日本少年野球春季大会東北支部予選準決勝・会津ボーイズ戦ではノーヒットに抑える好投でチームを全国大会に導いたようです。
制球力も非常に良いようで牽制や守備なども優れているようです。
小学校時代も全国大会の経験があるなど大舞台の経験はかなり豊富なようですので高校ではかなり期待できそうです。
(08年9月 大学のサイトさん情報)
久保田 将光
いわきボーイズ
(小高中)
170・70
右・右
中学1年時は福島県リトルリーグ野球春季大会の双葉リーグのエースとしてチームを初優勝に導くなど大活躍した投手のようです。
いわきボーイズでは主に中継ぎ、抑えとして速球を武器に好リリーフを連発し、全国大会でも好投したようです。
高校では先発投手としての活躍に期待できそうです。
(08年9月 大学のサイトさん情報)
目黒 将司
いわきボーイズ
(磐崎中)
学法石川
169・59
右・右
昨秋の全日本少年野球春季大会東北支部予選では主に抑えとしてチームの全国大会出場に貢献した投手のようです。
特に準決勝の会津ボーイズ戦ではノーヒットに抑える好リリーフをしたようです。
野手としても強肩と積極的な走塁が武器なようで上位打線を打ち、活躍したようです。
高校では投打共に活躍できそうです。
(08年9月 大学のサイトさん情報)
筒井 優輝
いわきボーイズ
(中央台北中)
東北
外野手
177・74
右・右
チームの4番を主に務める選手のようです。
打撃が非常に良いようで長打力を兼ね備えているようです。
守備でも返球が良いようです。
攻守で中々レベルが高いようですので高校でも即戦力として期待できそうです。
(08年9月 大学のサイトさん情報)
石川 奨尉
いわきボーイズ
(中央台南中)
外野手
172・60
右・両
チームの1番を主に務める選手のようです。
打撃面ではしっかりヒットを重ねられるようで出塁すると最大の武器である俊足を生かした走塁で塁を掻きまわせるようです。
高校でも走塁を生かして活躍してもらいたいです。
(08年9月 大学のサイトさん情報)
小野 雄麻
いわきボーイズ
(小名浜二中)
外野手
168・63
右・右
チームの5番を主に務める選手のようです。
打撃面は非常に勝負強いようです。
守備面は強肩のようで返球が得意なようですが、投手としても活躍したようです。
守備面は中々良いようですので、攻守でレベルが上がるとかなり期待できそうです。
(08年9月 大学のサイトさん情報)
瀬能 将生
(流川クラブ)
私立柏
?・?
右・右
新チームに入り、決勝戦の時、千葉中央ボーイズから7回完封。125`ぐらいストレート。将来性スター候補。
(06年10月 すきさん情報)
高橋 周平
(湘南クラブ)
東海大甲府
サード
173・70
右・左
球に逆らわない広角打法に長打力を兼ね備えたパワー発揮。
四番打者。
(07年8月 すきさん情報)

2007年に見た硬式野球の選手の中では、岡部(武蔵府中)は段違いでしたが、その次に資質が高いのがこの選手だと思います。
タレント犇く有名チームの中で、2年生でありながら4番を張っているのは、良く理解できました^^
開いて踵を踏み込みながら、グリップを耳よりも結構上の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落としきった所から、膝を引き上げて、大きく回しこんで踏み込むスタイル。
グリップの内への移動も見られますが、許容範囲内。
腰の開くタイミングはやや早いものの、踏み込んだ足ではしっかり踏ん張れる。
落ちる系のボールにも、膝を使って対処できるのはセンス^^
また、高目のインサイドも、肘をきちんと畳んで捌けます^^
長打力もかなりのものだと思います。
ただ、現状外の高目のストレートは現状厳しいか?
打撃以外では、足は良く分からなかったですが、守備の動きも華麗ですし、肩もかなり良いと思います^^
と言う事で、打撃に変な癖も無く、基本に忠実なフォームを中学2年生時に既に作り上げているのは、他の選手達に是非見習わせたい部分ですし、身長が2年生の時に173aですから、今年178aくらいまで伸びると、全国NO1の強打者が誕生するかも?
かなり期待感の高い選手でした^^
(2008年3月5日掲示板にて寸評)
★★
筒井 諒
(中濃ドリームボーイズ)
ショート
175・66
右・右
かなり期待されている選手のようです。
略スクエアに構え、グリップを耳の高さにセットし、グリップを少し上下させ、投手が沈むと自身も沈み、リリースポイントから軽く足を浮かせて踏み込むスタイル。
グリップの内への移動は許容範囲内。
ただ、インサイドのサンプルが無かったので、肘を畳んで捌ききれるのかどうかは不明です。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足では踏ん張れるようです。
ただ、体重移動が鋭くないのは気になります。
球をかなり引きつけて、振り切ってくるスイングは中々も、ややヘッドが下がるケースが散見されるのは気になります。
変則派の投手も苦にせず、右方向の打球はかなり伸びるのが特徴。
外の変化球にも付いていく事は可能のようです。
打撃以外では足はサンプルが少なく、走塁・盗塁センスは不明です。
守備範囲は広く、グラブ捌きもまずまずで、三遊間の深いところから刺してくる肩も中々の強肩だと思います。
と言うことで、確かに身体的な能力に優れた、頑健な体の持ち主ですし、資質的にも面白いと思います。
高校での活躍ぶりを楽しみにしてみたいですね^^
(2009年2月28日掲示板にて寸評)
中村
(京都ファイターズ)
?・?
?・右
ピッチャーでも注目していましたが、バッティングでも注目です。
(08年4月 ボーイズファンさん情報)
徳村
(南山城ドラゴンズ)
?・?
右・?
MAX130k近いと思われます。
(08年4月 ボーイズファンさん情報)
下条
(南山城ドラゴンズ)
?・?
右・?
見るたびに球速が上がっています。球質は重そうです。特に注目です。
(08年4月 ボーイズファンさん情報)
下村
(南山城ドラゴンズ)
?・?
右・左
攻・走・守ともに野球センスを感じます。
(08年4月 ボーイズファンさん情報)
西村 竜治
(葛城JFKボーイズ)
177・?
右・?
177aの長身を生かした右腕から投げ下ろしてくるストレートと、緩い変化球をうまく使いピッチングを組み立てる。打つほうでも、クリーンアップ打つ強打者。何よりもこの年齢で、緩急をつけたピッチングをものにしている点が◎。課題は、下半身の、パワーアップか。
(07年10月 近畿情報局さん情報)
山元 泰樹
(西淀ボーイズ)
170・60
?・?
外野手
まだまだ、華奢な体ながらボールを遠くに飛ばす力は◎。体が出来てくれば、さらに飛距離は伸びるだろう。
(07年10月 近畿情報局さん情報)
岡本 仁
(八尾フレンド)
?・?
右・?
捕手
強肩・強打の捕手。特にバッティングセンスは抜群。先日行われた関西秋季大会の初戦で2本のホームランを打った。
(07年10月 近畿情報局さん情報)
小根森 康平
(和泉ボーイズ)
170・66
左・左
左の技巧派投手。ストレート、変化球ともにコントロールが抜群。ボーイスの関西秋季大会で準優勝、タイガースカップベスト4。
(07年11月 近畿情報局さん情報)
桑原 将志
(和泉ボーイズ)
166・60
右・右
ショート
勝負強いリードオフマン。ボーイスの関西秋季大会で準優勝、タイガースカップベスト4。
(07年11月 近畿情報局さん情報)
藤本 鈴也
(大阪東淀川)
169・51
左・左
左の本格派投手。ボーイスの関西秋季大会で優勝、タイガースカップ準優勝。タイガースカップでは、敢闘賞を受賞。
(07年11月 近畿情報局さん情報)
大川
(大阪東淀川)
PL学園
?・?
?・左
ヘッドスピードの速さは関西でも屈指です。
(08年4月 ボーイズファンさん情報)
金築 雄基
(オール枚方)
PL学園
176・80
右・右
ファースト
右スリークオーター。右打者の内角をつくボールは、特に素晴らしい。ボーイスの関西秋季大会ベスト4、タイガースカップ優勝。
(07年11月 近畿情報局さん情報)

中学球界では有名な選手でしたが、投打ともに見ましたが、感想は以下の通り。
開いて踵を踏み込みながら、グリップを耳よりも下の高さに、体に近づけてセットし、ヘッドを上下させながら、投手が腰を落とし始めた所から、ホーム方向に爪先を付いて、リリースポイントから軽く足を浮かせて、回し込んで踏み込むスタイル。
この選手も追い込まれると、打撃を小さくして、体重移動無しで打つんですよねえ・・・・
バットを寝かせるタイプで、顎の下まで下げるヒッチ打者で、グリップの頭の後ろから見える位置までの異常な移動が見られます。
インサイドには適当なサンプルが無かったものの、現状厳しいと思います。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りが足りません。
且つ、軸足を大きく後ろに引いて引っ張ってくるんですよねえ。
外のスライダーには現状厳しいようです。
左投手は好きなようで、右方向に打球が伸びます。
また、ローボールヒッターのようで、低めの変化球を、かつて大リーグで大活躍した、マーク・マグワイヤのようなフォロースルーの大きさによって、東京ドームでHRを叩き込んでいました。
振り切ってくるスイングは、中学生とは思えないほどの迫力がありました^^
投手としては、振りかぶってから直ぐにノーワインドアップに変化し、膝をかなり内に引き上げて、軸足に絡めて、セカンドベースとショートの中間方向に足を伸ばして、上体が3塁側に傾き、腰を落として、テイクバック大きく、サイドよりも上から投げ込んでくる。
左腕の引き込みが早いのも開く原因。
捻転差も解けるのが早いので、腰を開いて着地が早くなる。
テイクバックが大きい事も原因ですが、腕を引き上げるタイミングが遅すぎて、やや顎も上がって開いてしまい、肘は使えるものの、肘が前に出ない内に投げてしまいます(肩・肘に多大な負担が掛かっていると思います)。
フィニッシュでは、膝が割れて、グラブはだらんと後ろに流れてしまいます。
この投法では、グラブの抱え込みは必須なのですがねえ?
クイックは微妙です。
球種的には、MAX136`と噂されていたストレートは、MAX132`どまりで、100`台のカーブと、110`台のスライダーと、左打者の外角にはシュート回転をかけていました。
コントロールも纏めては来ますが、アバウトです。
と言うことで、まあ投打ともに未完成の素材型ではあるのですが、確かに中学生にしては規格外のスケールの大きさを持っています。
個人的には、投手だろうなあ?と思いましたが、投打ともに欠点が多すぎますので、高校ではフォームを矯正して頑張ってほしいものです。
(2009年3月16日掲示板にて寸評)
長谷川 頌磨
(オール枚方)
天理
177・73
左・左
左の本格派投手。外野も兼任する。ボーイスの関西秋季大会ベスト4、タイガースカップ優勝。
(07年11月 近畿情報局さん情報)

2試合見たのですが、自慢の長打力は拝めなかったのですが、感想は以下の通り。
開いて、グリップを耳よりも上の高さにセットし、バットを寝かせ気味として、ヘッドを上下させ、投手が腰を落としたところで、ホーム方向に爪先を付いて、リリースポイントから軽く足を上げて回し込んでアウトステップして踏み込むスタイル。
2ストライクを取られると、体重移動無しで打ちに行きますが、まだまだ自分の打撃の型が確立されていないことを意味しますね。
グリップの内への移動は許容範囲内です。
ただ、インサイドには肘の畳み方も不十分で、窮屈そうなスイングとなってしまいます・・・
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りはまずまずです。
アウトステップしますし、開くので、左投手の変化球にはかなり厳しいようです。
また、左投げ左打ちの弊害からか、外の落ちる系統のボールは引っ掛けてしまいます。
で、特徴的なのが、軸足にかなり重心を掛けている部分なのですが、まあ長距離打者を目指しているのでしょうが、最後まで重心が軸足に残りすぎているのは、却って逆効果では?と思います。
守備は適当なサンプルが少なく、守備範囲が広いのかどうかと、肩の強さはは不明です。
足は遅くは無い様で、盗塁は狙えるようです。
で、投手もするらしく、MAX137`を投げるとのことですが、投手としては見れなかったのが残念です。
と言うことで、現状の打撃では高校では厳しそうですので、打撃の矯正が難しいのであれば、もし投手としてフォームが悪くは無いのであれば投手の方が良いのかもしれません。
高校での投打の進化に期待してみたい。
(2009年3月15日掲示板にて寸評)
出来 令治
(オール枚方)
160・53
右・左
外野手
小柄ながら、野球センス抜群。足が速く、小技も使えるタイプ。ボーイスの関西秋季大会ベスト4、タイガースカップ優勝。
(07年11月 近畿情報局さん情報)
広畑
(オール枚方)
大阪桐蔭
?・?
?・左
小柄ながらも抜群のバッティングセンスです。
(08年4月 ボーイズファンさん情報)
伊達 星吾
(オール枚方)
天理
捕手
178・70
右・右
強打のチームの4番打者です。
気持ちクローズに構え、グリップを顎の高さにセットし、バットを肩に担いで、投手が腰を落とした所から、軽く足を上げて回し込んでアウトステップして踏み込むスタイル。
バットを担いだ位置から振り切って来るので、グリップの内への移動などは無い。
ただ、インサイドの適当なサンプルが無かったので、肘を畳んで捌けるのかどうかは不明ですが、担いだ位置からのスイングなので、グリップをボールにぶつけるような軌道にはならないですので、現状インサイドには厳しいのでは?と想定します。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも散見されます。
アウトステップするのですが、外のボールにバットが届く範囲内なので、外の変化球にも付いていけるし、外のボールを逆らわずにライトに打つのは上手だと思います。
勝負強さも特徴です^^
捕手としては、キャッチングは中学生にしてはレベルが高い(無闇にミットを動かさないですし)ですし、見所があります。
膝も付かないタイプなので、ワンバウンドも止めてきます。
肩もまずまず強肩だと思います。
緩急を上手に使って、更に高めとインサイドも効果的に使ってくるリードにも見所がありますし、捕手頭脳は高いのでは?
と言うことで、捕手としては見所たっぷりですので、バットを肩に担ぐのではなく、寝かせ気味にする程度に改良すると、高校でも十分通用する打撃になれるのでは?
期待してみたいですね。
(2009年3月14日掲示板にて寸評)
海部 大斗
(オール枚方)
履正社
センター
177・68
右・左
この選手は必ず高校で伸びると思いますし、走・守に関しては、今すぐにでも高校生に混ぜても全国トップランクでしょう^^
足もかなり速いですし、盗塁センスも高いようですね^^
守備範囲は、普通の選手なら超ファインプレーとなる打球も、楽々普通に捕ってしまうので、損をしているかも^^
と言うのは冗談で、1歩目の動きが異常に早いので、右に左に後ろにと、軽く捌いてきますし、新庄クラスの守備に将来的にはなるのでは?
それでは、まずは投手としても見たので簡単に。
ノーワインドアップから、膝を内に引き上げて、サード方向に足を伸ばして、軸足のクッションを利用して、テイクバック小さく、スリークウォーターから投げ込んでくる。
捻転差が解けるのが早いので、腰を開いて着地が早くなる。
左腕の使い方も悪くはないのですが、引き込みが早い。
テイクバック小さいものの、着地が早いので、上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘はまずまず鋭角に使えますが、もう少し肘が前に出ると良いのですが。
フィニッシュでは、膝を突っ張って、首を振って、グラブを少し後ろに引くタイプ。
球種的には、MAX124`(本来もっと出ると思います)のストレートと、90`台のカーブと、100`台の縦スラは確認。
コントロールも纏まってはいますが、甘いのも散見されます。
打撃は、開いて、グリップを耳よりも結構上の高さに体から離してセットし、ヘッドが揺らぎながら、投手が腰を落とした所から、膝を引き上げて回し込んで踏み込むスタイル。
グリップの内への移動は許容範囲内ですが、下げてから打ちに行くヒッチは?
インサイドには、肘の畳み方がもう一歩で、窮屈そうなスイングになるものの、ミートはしてきます。
打ちに行く際に、腰の開きも許容範囲内で、膝も開かず、踏み込んだ足での踏ん張りもまずまずのようです。
左投手のストレートは苦にせず、落ちるボールも苦にしないですし、外のボールは逆らわずに左中間方向へと広角に打ち分けてきますし、中々のセンスしてますね^^
と言うことで、投手としてやっても活躍できる投手になれると思いますが、この選手は文句無くセンターのポジションで花開く選手ですし、高校では本物の走・攻・守の3拍子揃った選手として進化し(特にインサイドの捌き方)、大活躍して即プロに行ってほしいものです^^
期待大!!!
(2009年3月17日掲示板にて寸評)
★★
山根
(全淀川)
捕手
?・?
右・?
ボーイズリーグ全淀川の山根捕手は、来年の注目株です。
すでに、高校のスカウトもきているそうです。中学生離れした体格で、強肩強打のこの年代を代表する捕手です。
(07年11月 淀川河川敷さん情報)
大年 郁也
(京都バファローズ)
?・?
左・?
小柄ながら、躍動感あふれるピッチングフォームのサンスポー。特筆すべきは右バッターの膝元にコントロールよく決まるブレーキのするどい変化球。打者が振り回すと術中にはまるタイプ。
(07年10月 近畿情報局さん情報)
大塚 健太朗
(浜寺ボーイズ)
花咲徳栄
ショート
165・64
右・左
監督の信頼の厚い1番打者のようですが、確かに面白かったです。
開いて踵を踏み込みながら、グリップを耳の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とした所から、膝を引き上げて回し込んでややクローズに踏み込むスタイル。
グリップを上げてから打ちに行くタイプも、内への移動はぎりぎりセーフのようです。
インサイドのきちんとしたサンプルは無かったので、肘を畳んで捌ききれるのかどうかは不明です(ただクローズに踏み込むのでどうかな?)。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないですね。
このきちんと踏ん張れない部分は、きちんと矯正しないと高校では厳しい。
外のボールはきっちりレフトへ、甘いボールは引っ張ってくる、コースに逆らわない広角打法の持ち主です。
落ちる系のボールに対しても、問題なく付いていけるようです。
コンパクトに振りきってきますし、ミートセンスは高いですね^^
打撃以外では、足は走塁・盗塁センスともに不明ですが、1番打者ですので足は速いのだろうと思います。
守備の動きはかなり良いですし、グラブ捌きも中学生の中では上手だと思いますし、見ていて安心できる守備だと思います。
と言うことで、ちょっと肉体的なキャパには恵まれていないのは残念ですが、高校では身長が後10aくらい伸びることを期待して注目したいと思います^^
期待したいものです^^
(2009年3月5日掲示板にて寸評)
北川 倫太郎
(浜寺ボーイズ)
明徳義塾
センター
182・72
右・左
相手打者が勝負をしてくれないので、本来4番も止む無く3番に据えている、評判の打者のようです。
開いて踵を踏み込みながら、グリップを耳の高さにセットし、バットを寝かせて、ヘッドを回しながら、投手が腰を落とし始める所から、膝を引き上げて、回し込んで踏み込むスタイル。
グリップの内への移動があり、ヘッドを投手方向に倒すのは?
インサイドには適当なサンプルが無かったですが、一定以上のストレートには厳しいのでは?と思います。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足では踏ん張れるようです。
外のボールは強く叩けるようです。
当初は落ちるボール系統にどうなのかな?と思ったのですが、次の打席では見極めてきて、3打席目にはあわやHRかと思わせる打球も放ってきます。
低めのボールは好きなようですので、ローボールヒッターなのだと思います。
体と言うか、各関節が柔らかそうですね^^
ただ、振り切っては来るのですが、ふり幅が大きすぎて、まだ中学生なので仕方がないのですが、体幹がしっかりしていないですし、スイングスピードはまだまだのようです。
打撃以外では足は遅くは無いと思いますが、走塁・盗塁センスなどは不明です。
守備範囲も肩もサンプルが無く良く分からなかったですが、守備範囲は身のこなしから広いのだと思います。
と言うことで、確かに面白い選手だと思います。
高校ではしっかり体を鍛えて、関節の柔らかさを生かして、上記欠点を少しずつ矯正していくと騒がれるのでは?
期待したいものです^^
(2009年3月4日掲示板にて寸評)
大前 将吾
(和歌山北ボーイズ)
捕手
177・73
右・右
気持ち開いて、踵を密かに踏み込みながら、グリップを耳よりも上の高さにセットし(グリップエンドに小指を掛けるストロングスタイルを採用)、ヘッドを回しながら、投手が腰を落としたところで、爪先を立てて、リリースポイントの少し前から、軽く足を上げて回し込んでアウトステップして踏み込むスタイル。
グリップの頭の後ろから見える位置までの異常な移動が見られ、当然インサイドにはドン詰まりとなります。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足では踏ん張れるようです。
アウトステップするのですが、外のスライダーにもついては行けるようですし、外のストレートは右方向に打球が伸びますね。
やや、構えで腕が硬そうな部分は気になりますが、リストは柔らかさもあり且つ強さもあるようです^^
捕手としては、ランナーがいても膝を付かないですので、フットワークが使えて、ワンバウンドも止めてきます。
右手の隠しの甘さは気になりますが、通常のキャッチングもまずまず。
肩も強肩ですが、ややモーションが大きいのと、コントロールの精度は?
で、投手としても見れたのですが、ノーワインドアップから、膝を内に引き上げて、ショート方向に足を伸ばして、上体が3塁側に傾き、腰を落として、サイドよりも少し上から投げ込んでくる。
捻転差が解けるのが早いので、腰を開いて着地が早くなる。
左腕を低く使って、引き込みが早くなる。
この投法にしてはテイクバックもそれ程大きいわけではないのですが、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうも、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、膝が割れたりとかも無く、グラブは後ろに流れてしまいます。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX134`(1球だけ130`台)のストレートと、110`台のスライダーと、110`台のシンカー。
と言うことで、高校では投手としてもありではありますが、捕手が適任と思いますし、資質の高い打撃(グリップの内への移動は直ぐに辞める事が必須)を伸ばしたいですね。
期待してみたいものです^^
(2009年3月2日掲示板にて寸評)
大西 佑季
(和歌山北ボーイズ)
智弁学園
ショート
177・65
右・右
観戦日はイマイチ当たっていなかったのですが、評判の選手だったようです。
気持ち開いて、グリップを耳よりも下の高さにセットし、ヘッドを小さく回しながら、投手が腰を落とし始めるところで、ホーム方向に爪先を付いて、リリースポイントから軽く足を浮かせて回し込んで踏み込むスタイル。
グリップの内への移動が見られます。
よって、肘を畳んで振っては来ますが、インサイドにはかなり詰まりますね。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いようですが、膝は開かず、踏み込んだ足では踏ん張れるようです。
外の変化球もやや引っ掛けがちのようです。
スイング的には、中学生ではまずまずだと思います。
足はサンプル不足にて、走塁・盗塁センスは不明です。
守備の動きはかなり良く(土のグラウンドでもミスする予感はしないですね^^)、肩も良いと思いますが、スローイングの精度はもっと高めたいものです。
と言うことで、打撃はどのコースが得意なのかが伝わってこなかったので、高校では真ん中付近以外に自分の絶対的に打てるコースを作って、グリップの内への移動を辞めると、面白いかもしれません。
抜群の守備力を生かして頑張って欲しいものです。
(2009年3月2日掲示板にて寸評)
野村 直史
(和歌山北ボーイズ)
鳴門工
162・55
右・右
身長はサバ読んでいますねえ・・・(158くらい?)
本来いくらなんでも身長が低すぎなので寸評はしないのですが、この選手は特別ですね^^
何がって打撃センスですけど、中学生の中ではトップランクでしょうね^^
気持ち開いて、踵を踏み込みながら、グリップを耳よりも上の高さにセットし、ヘッドを回しながら、投手が腰を落としたところで、捕手方向に左足を引いて、つま先を立てて、リリースポイントから軽く足を上げて、アウトステップして踏み込むスタイル。
グリップの内への移動は、ぎりぎり許容範囲内。
で、インサイドを苦にせず、肘を畳んで振り切って捌いてくるのですが、中学生で是だけの肘の畳ができて、全く腕が窮屈そうにならずに素晴らしいヘッドスピードで捌ける打者がいるとは正直ビックリしました^^(高校生にも見習わせたいですね)
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足では踏ん張れるようです。
外のボールを上手く右方向にも打てますね^^
スイングは素晴らしいの一言です^^
で、投手としては、ノーワインドアップから、膝を腰の高さに内に引き上げて、サード方向に足を伸ばして、上体が3塁側に傾いて、腰を落として、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
捻転差が解けるのが早いので、腰を開いて着地が早くなる。
左腕の使い方は悪くは無いものの、引き込みが早いのは?
テイクバックは小さいものの、着地が早いので、上体も必要以上に遅れて顎も上がって開いてしまい、肘も使えますが前に出る前に投げてしまいます。
体重移動を行う際に、腰をかなり落とすので、軸足で支えきれずに、上体が浮いてしまうのも・・・
フィニッシュでは、膝を突っ張って、首を振って、グラブは抱え込みます。
クイックは器用にしてきます。
球種的には、MAX115`のストレートと、110`台のカットボールと、90〜100`台のカーブですが、ストレートは手元で微妙にムーブしてきます。
コントロールも纏まっていますが、甘いのも多い。
と言うことで、殆ど点を取られない投手ではあるのですが、投手をしない際には捕手をしていましたが、捕手としてのイメージも涌かないですので、高校では類稀な打撃センスを生かしてセカンドとして進化すると、かなり楽しみな選手だと思います。
何とか身長も165aくらいまで伸びてくれることを期待して、高校での進化を見守りたいですね^^
(2009年3月3日掲示板にて寸評)
★★
高城
(粕屋フェニックス)
九州国際大付
170・?
右・右
キャッチャー
昨年ホークスのジュニア育成選手に選抜されていた
キャッチングなどに非凡なところが見られる
(06年7月 恋太さん情報)
樋口 龍也
(飯塚ライジングスターズ)
?・?
右・右
2日目の準決勝で目についた選手です。
試合の終盤で試合が競り合ってきた場面でマウンドに上がりました。
マウンドさばきが1年としてはとても良く、ストレートの速さとコントロールが素晴らしく試合の流れをチームに引き寄せましたが、セットでの投球があまり良くありませんでした。
まだ1年生の秋でもあり相手が強いチームなので仕方がないのかもしれませんが、しかし持っているものはこれから大きな期待を持たせるに十分な素材です。
この選手は、まだ1年生です。もう一度必ず見たいと思わせる選手であることには間違いありません。
(06年11月 宮崎リーグさん情報)
宮崎
(長崎ヤンキース)
清峰
?・?
左・?
噂に聞いてましたが福岡の有名校で見ました! 長崎ヤンキースの宮崎君。177センチの左腕。球速は135キロ。(スピードガン測定)球種はストレート カーブ スライダー フォーク シンカーは確認済み。しなやかなフォームから繰り出しますストレートは圧巻。飯塚ライジングスターをノーヒットノーランに抑えて有名になる。聞けば全国二位の東松ワンダースも彼からは点数はとれなかったらしい。かなりの俊足で守備に関してはすでに高校トップクラス並み。バッティングも超中学級であるが要修正。脚は恐らく11秒台だと思う。
(08年9月 カツカツさん情報)
濱田 晃成
(延陵ボーイズ)
延岡学園
?・?
?・?
1年生ながらチャンスに強いバッティングと落ち着いた守備は、素晴らしい。
(06年7月 宮崎リーグ さん情報)
仲宗根 一馬
(北谷ボーイズ)
センター
171・62
右・右
2年生でありながら、3年生を押しのけて4番を張っていたのがこの選手。
監督によると、チームNO1のセンスだそうです。
見れた打席が少ないので、今回は簡単に。
略スクエアに構え、バットを寝かせてヘッドを小さく上下させ、投手が腰を落とし始めると、膝を適度に引き上げて、軽く回しこむように踏み込むスタイル。
グリップが頭の後ろから見える位置までの異常な移動があり、ヘッドが投手方向なのは如何なものか?
腰の開くタイミングは早くて、踏み込んだ足の踏ん張りも足りないケースも散見されました。
外のボールの見極めが出来る選球眼は中々で、振り切ってくるスイングには高い将来性を伺わせます^^
打撃以外では、風の計算が出来ていなかったようで、頭上を抜かれたシーンなどありましたが、今後はその辺も注意が必要ですね。
まあ、2年生の4番を打つだけの資質(身体的能力)はありますので、今年はインサイドを捌けるような構えに修正できると面白いのでは?
期待してみたい。
(2008年2月24日掲示板にて寸評)
与那覇
(北谷ボーイズ)
?・?
右・?
エース番号ですが、途中から登板。
ちょっとアナウンスが聞き取りにくく、下の名前は分からなかったのですが、面白いと思います。
身長は170a弱くらいでしょうか?
振りかぶって、ゆったり膝を腰の高さに引き上げて、内にかなり入れて行き(足首捻りすぎ)、セカンドベース方向に足を伸ばして、腰を落とし(この際にセカンドベース方向に重心が掛かりすぎ)、テイクバック大きめに、オーバースローから投げ込んでくる。
捻転差が解けるのが早いので、腰を開いて着地も早くなる。
テイクバックが大きいので仕方がないのですが、腕が背中側に入りすぎて、引き上げるタイミングが遅れて、顎も上がって開いてしまうも、肘は鋭角に美しく使えるタイプ。
フィニッシュでは、膝がやや割れがちで、大きくお辞儀して、グラブは後ろに流れて、1塁側にやや体勢を崩す。
クイックは微妙です。
球種的には、MAX115`のストレートと、縦スラと、90`台の小さなカーブ。
セットになると高めに浮くなど、コントロールはアバウトです。
まあ全国的な欠点は所有しているものの、2年生でこのくらい投げれれば合格点でしょうね^^
今年上記の欠点を少しずつ修正できると、かなり名前が出るのでは?
(2008年2月25日掲示板にて寸評)

ヤング

氏名 身長・体重 コメント 将来性
永井 雄大
(ヤングKIX21)
180・68
右・右
まだまだの投手ではあるのですが、身長も高いですし、今後伸びそうですのでご紹介してみます。
ランナー無しでもセットから、膝を引き上げて内に入れて行き、軸足に絡めて、ショート方向に足を伸ばして、軸足のクッションを利用して、スリークウォーターよりも上から投げ下ろしてくる。
左腕を縮めてから伸ばすタイプも、上から下に使えているのは良いですね。
捻転差が解けるのが早いので、腰を開いて着地も早くなってしまいます。
テイクバックは大きくないものの、着地も早いので、上体も必要以上に遅れて、顎も上がって開いてしまうものの、肘も鋭角に使えるのですが、もう少し肘を前に出してから投げれると良いのですが。
フィニッシュでは、膝が割れてから突っ張って、首を振って、お辞儀して、グラブは後ろに流れてしまいます。
下半身が華奢で、まだまだ鍛え方が足りないですね。
球種的には、MAX118`を計測したストレートと、中々のスプリットと、100`台の縦スラは確認。
コントロールはアバウトです。
と言うことで、高校では上記欠点を徐々に矯正して、下半身を鍛えて、体つくりを地道に行うと、面白い投手に化けれる素材だと思います。
頑張って欲しいものです。
(2009年2月24日掲示板にて寸評)
戸田 隆夫
(神戸須磨クラブ)
樟南
?・?
左・?
ヤングリーグを代表する快速左腕。マウンドさばきも二年生とは思えないほど落ち着いている。先日行われた、全日本選手権大会の二回戦の横浜BBC戦では、ノーヒットノーランを達成。
(07年9月 近畿情報局さん情報)
阪口 涼介
(兵庫伊丹ヤング)
大阪学院大高
ファースト
164・74
左・左
ヤングリーグの中では、130m飛ばす長距離砲として有名な選手だったようです。
大きく開いて、重心低く踵を踏み込みながら、グリップを体から離して顎よりも下の高さにセットし、グリップを上下させて、ヘッドを回しながら、投手が腰を落とした所から膝を引き上げて(この際に、グリップを耳の高さまで上げる)、回し込んでアウトステップして踏み込むスタイル。
グリップの内への移動は許容範囲内だと思います。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは基本足りないですね。
しっかり踏ん張れなく、開いて、アウトステップもしてしまうので、外のきちんとしたボールに対しては厳しいようです(本人外も強く叩きたいと語っていましたが、現状の打撃では難しいと思いますし、左投手との対戦ではなかったものの、左腕の変化球にも苦手なのでは??)。
体は柔らかそうで、全身を使って振り切ってくるスイングは中学生にしては出色。
リストも柔らかそうで、膝も使えますし、リストワークも中々だと思います。
打撃以外では、足は遅そうですね。
守備もファースト限定の選手なのだと思います。
と言うことで、資質的には面白いですので、開かずに踏み込んだ足でしっかり踏ん張れるようになると高校でも面白いのでは?
頑張って欲しいものです。
(2009年2月25日掲示板にて寸評)
柳浦 達樹
(兵庫伊丹ヤング)
168・80
右・右
どうしようか迷ったのですが、資質的には面白いものはありますし、身長も高校では175aくらいまで伸びるのでは?との期待を持って感想を。
ランナー無しでもセットから、膝をゆったり内に引き上げて(足首捻りすぎ)、ショート方向に足を伸ばして、上体を3塁側に倒して、腰をかなり落として、テイクバック大きく、スリークウォーターから投げ込んでくる。
捻転差が解けるのが早いので、腰を開いて着地が早くなる(腰を落とすので、腰が横回転してしまうのも)。
左腕の使い方は上手だと思いますが、引き込みが早いのは?
テイクバックが大きいので、腕を引き上げるタイミングも遅れて、着地が早いことも相まって、上体が必要以上に遅れて顎も上がって開いてしまうものの、肘はかなり鋭角に使ってきます(ちょっと故障には要注意ですね)。
フィニッシュでは、膝を突っ張って、お辞儀して、グラブを少し後ろに引いて、体勢を崩しがちとなってしまいます。
クイックは一応してくるレベルです。
球種的には、MAX121`(本来もう少し出るのでは?)のストレートと、100`台の縦と横のスライダーは確認。
コントロールも纏めては来ますが、甘いのも多いです。
と言うことで、力投派の欠点の多い投手ですが、高校ではもう少しテイクバックを小さくして、腰の落とし方も緩和して、開かなくなると面白いかもしれません。
頑張って欲しいものです。
(2009年2月26日掲示板にて寸評)
濱石 拓海
(兵庫伊丹ヤング)
履正社
173・78
右・左
130`を超える速球が武器の投手のようで、ヤングリーグの中では注目されていた投手のようです。
ただ、股関節を痛めていたようで、完調ではなかったようなのが残念でしたね。
振りかぶって、膝を内に引き上げて(足首捻りすぎ)、ショート方向に足を伸ばして、腰を落として、上体が3塁側に傾いて、オーバースローから投げ込んでくる。
捻転差が解けるのが早いので、腰を開いて着地が早くなる。
左腕の使い方も途中までは良いのですが、引き込みが早く、その後完全に遊んでしまっているのは・・・
テイクバックは大きくは無いものの、着地が早いので、上体が必要以上に遅れて、顎もかなり上がって開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、ややインステップして、膝を突っ張って、お辞儀して、グラブは後ろに大きく流れて、1塁側に大きく体勢を崩してしまいます。
クイックはしてくるものの、微妙なレベルです。
球種的には、MAX130`の重そうなストレートと、100`台の大きな落差のあるカーブと、100`台の縦スラと、100`台の多分フォークは確認。
コントロールはアバウトです。
また、グリップの内への異常な移動が見られるものの、打撃センスも高いと思います。
と言うことで、高校でも豪腕投手になれる素材ですので、上記欠点を徐々に潰していくと、騒がれるようになるのでは?
期待してみたい。
(2009年2月27日掲示板にて寸評)
加藤 凌
(広島安芸)
九州国際大付
175?・70?
?・?
山口の某大会で見ました。私が見た中ではスーパー小学生ですピッチャーとしてはまだまだ荒削りですが球の速さ(多分地肩が強い)はもちろんのこと素晴らしい素材を持っています。フォームはやや突っ込みがちな所や左肩の開きを矯正すれば間違いなくまだまだ素晴らしい投手になれると思います。更に打者としても非凡なものを持っています。自分のポイントまで引き付けバットが最短距離をとおってボールを捕らえます小学生のそれとは思えないスイングでした。私は広島の人間ではありませんが大阪桐蔭の中田しかり広島の高校は彼のような素材を県外に出してはあまりにもったいないですよ!!
(06年1月 スカウトマンさん情報)

小学時ボーイズの名門広島ジャガーズのエースで4番を担い全国大会ベスト4に導く。
バッターボックスで漂う風格はとても中学生とは思えない。しかも2年生、癖のないスイング、ヘッドスピードは完成品です。投手としての素材も素晴らしいものを持っています。今後どう育っていくか楽しみです。大阪桐蔭に行った中田を見て以来の逸材間違いないです!!
(07年6月 広島野球ヲタさん情報)

フレッシュ

氏名 身長・体重 コメント 将来性
柿原
(福岡ウィングス)
鎮西
174・68
?・?
外野手
フレッシュ福岡ウイングスに柿原という選手がいます私わ見た事がなかったんですが、投打に、万能な選手だそうです
まず投手としてわ、120キロ後半の速球と変化球のコンビネーションが良いそうです
外野手としてわ遠投約100メートルの強肩が光ます
打者としてもチームの中軸を打ってたそうです
投打に将来性がある選手です
(08年12月 フレッシュマニアさん情報)
村上 照明
(福岡ウィングス)
167・58
右・右
ショート
柿原君と同じ福岡ウイングスの村上君も非常にセンスが光る選手だそうです
細身ながら走、攻、守3拍子そろった万能なプレーヤーです
福岡ウイングスわ全日本中学野球選手権大会に出場しベスト16でした
(08年12月 フレッシュマニアさん情報)
黒木
(フレッシュガッツ鹿児島)
175・65
?・?
内野手で2年生の頃から4番を打っていた黒木君です
広角に打てて長打も打てる万能な打者です
(08年12月 薩摩のスカウトさん情報)
小原
(フレッシュ出水若鶴)
173・70
?・?
フレッシュ出水若鶴に凄い素質を持った投手がいます私が見た試合でわ制球に苦しんでいましたが、ダイナミックなフォームから伸びのある速球(130キロ台前半)で押す投球が魅力です2年の夏ホークスカップ大会で135キロを記録したそうですこれから楽しみな投手です
(08年12月 薩摩のスカウトさん情報)

HOME