2020年社会人野手候補

千葉

氏名 身長・体重 コメント 将来性
猪田 和希
(神戸国際大付
−JFE東日本)
捕手
175・80
右・右
2年目
社会人では初めて見れましたので感想など。
略スクエアに構えて、グリップを顎よりも下の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めた後から膝を引き上げて回しこんで気持ちアウトステップして踏み込むスタイル。
グリップを下げてから上げるタイプで、内への移動は許容範囲外っぽいです。
インサイドは左腕のスライダーが甘くなるとサヨナラHRをレフトステンドに叩き込んで来ます。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
縦スラは拾えないようですが、セカンドに良い当たりは放ってきたケースも見られました。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングはまずまずです。
捕手としては、通常のキャッチングにはまずまず見どころがあります。
ランナーがいても膝をつくタイプですが、ワンバウンド処理は無かったのできちんと止めれるのかどうか不明です。
肩もサンプルが無かったので、刺せる肩になったのかどうかは不明です。
リードに関しては元プロの須田先生に何度も首を振られていましたが、良い勉強をさせて貰ってると思います。
と言う事で、高卒2年目にしてはまずまずの所まで来ていましたので、冬の間に欠点を矯正していければ指名圏内に突入してもおかしくはないと思います。
日本選手権での進化に期待したいものです。
(2020年3月5日掲示板にて寸評)

2年目にも感想を書きましたが、昨年も見れましたので感想など。
略スクエアに構えて、グリップを胸よりも上の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めた後から膝を引き上げて回しこんで気持ちアウトステップして踏み込むスタイル。
グリップを下げてから上げるタイプで、内への移動も見られます。
インサイドのサンプルがなかったので、肘を畳んで捌けるのかどうかは不明です。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
外のストレートはライトに叩いてきます。
縦スラの良いサンプルがなかったので、膝を柔軟に使って拾えるようになったのかどうかは不明です。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングはまずまずです。
捕手としては、通常のキャッチングにはまずまず見どころがあります。
ランナーがいても膝をつくタイプで、ワンバウンドは止めてはきましたが、安心感はないです。
肩は良いのですが、送球がショート方向に逸れては刺せないです。
と言う事で、徐々に成長はしていましたので、打撃の欠点を矯正し、送球のコントロールも安定して来れば高卒4年目ですので可能性はあると思います。
今年の進化に期待したいものです。
(2021年3月10日掲示板にて寸評) 
平山 快
(東海大相模−東海大
−JFE東日本)
サード
181・88
右・右
1年目
社会人では初めて見れましたので感想など。
軽く開いて、グリップを顎の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めた所から膝を引き上げて回し込んで踏み込むスタイル。
グリップを下げてから上げるタイプで、内への移動も見られます。
インサイドには詰まってしまいます。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
外のストレートはセンターに叩いてきます。
左腕の外の変化球は右中間を突破してきます。
縦スラは膝を使ってレフト線への長打を放ってきたケースも見られました。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングには力感があります。
足は無難のようです。
守備の動きは良かったですし、スローイングも安定していました。
痛烈なサードゴロが膝に当たっても、その後元気にプレーしていましたので身体は頑丈のようです。
と言う事で、期待した成長曲線には達していなかったのは遺憾ですが、良いものは持っていますので、インサイドを捌けるようになって、長打力に磨きをかけて行ければ可能性は残されていると思います。
日本選手権での進化に期待したいものです。
(2020年3月4日掲示板にて寸評)
峯本 匠
(大阪桐蔭−立教大
−JFE東日本)
セカンド
173・78
右・左
1年目
高校時代に寸評しましたが、大学では伸び悩み、社会人では初めて見れましたので感想など。
開いて、グリップを耳よりも下の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始める所から膝を引き上げて回しこんで踏み込むスタイル。
グリップの内への移動も見られます。
インサイドはファールでは逃げれる程度です。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
外寄りのストレートは引っ張り込んで捉えてきます。
外の低めのストレートは上手くセンターに叩いてきますし、レフト線に長打も放ってきます。
縦スラは確率は良くないですが膝を使ってセンターに捉えてきたケースも見られましたが、もっと下半身で粘って拾える確率を上げたいものです。
変則左腕のスライダーは甘くなると引っ張って捉えてきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングには力感があります。
足は高校時代は速かったですが、ちょっと俊敏さがなくなっていたのはどうなのか。
守備はイージーなものしか無かったですが、体がやや重そうで俊敏さがなくなっているのはどうなのか。
と言う事で、現在大学時代の錆を落としつつある状況でしたが、売りはパワーでは無く鋭さなのですから俊敏さを上げるトレーニングを積んで、下半身の粘りを磨いて落ちるボールの拾える確率を上げれば可能性は残されていると思います。
日本選手権での進化に期待したいものです。
(2020年3月3日掲示板にて寸評)
今川 優馬
(東海大四−
東海大北海道
−JFE東日本)
日ハム6位
レフト
176・84
右・右
1年目
大学時代も生で見ていましたが、社会人では初めて見れましたので感想など。
軽く開いて、グリップを体に近く顎の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、上体がホーム方向に被さって、投手が腰を落とし始めた所から下半身を始動してホーム方向にトンと爪先を付いてから足を上げて回しこんで気持ちアウトステップして踏み込むスタイル。
グリップを上げてから下げてまた上げて、内への移動も見られます。
インサイドのストレートには詰まってしまいますが、逆球のインスラに対してはラインドライブが掛かって引っ張ってきます。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
低めの縦スラは拾えなかったですが、ファールでは逃げてきましたし、4打席目には捉えてきます。
また縦スラが甘くなると引っ張って捉えてきます。
プロ入りした宮川の147`の外のストレートは右中間を突破してきましたし、149`はライトスタンド中段にHRを叩き込んで来ます。
左腕の外のチェンジアップは引っ張り込んで捉えてきます。
頭の高さも位置も変わるので、ミスショットも出てしまいます。
アッパー気味に振り切ってくるスイングには力感がありましたし、リストがかなり強いです。
今回は分からなかったですが、アッパー気味のスイング軌道の割には大学選手権では高めのボール球をHRにした記憶がありますが、スイングの軌道に融通性はあるタイプのようです。
足は速いですが、売りに出来るのかどうかは不明です。
守備範囲は広かったですが、肩は良いのですがきっちり刺してきたケースもありましたが、逸れたケースもありましたのでコントロールの精度はもっと上げたいものです。
余談ですが大学時代の試合前のペッパーで、内野ゴロの捌きが上手いなあと思った印象があります。
と言う事で欠点が散見される癖の強い打撃フォームですので、スカウトの好き嫌いがはっきり分かれるタイプだと思いますので、社会人野球の好投手たちを粉砕し続けて圧倒的な数字を挙げる事が求められるだろうなあと思います。
日本選手権での進化に期待したいものです。
(2020年3月2日掲示板にて寸評)

一昨年も感想を書きましたが、昨年も見れましたので最終感想など。
膝を折って重心低く、軽く開いて、グリップを顎よりも上の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が膝を引き上げたところから下半身を始動してホーム方向につま先をついて、投手が腰を落としたところから膝を引き上げて回しこんでアウトステップして踏み込むスタイル。
背中に必要以上に力みを感じます。
グリップを上げてから下げてまた上げるまどろっこしいタイプで、内への移動も見られ、左肩も内に入って、ヘッドを投手方向に倒すタイプです。
インローのコースの甘い縦スラは良い当たりのレフトライナーを放ってきます。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足で踏ん張って、軸足を後ろに引くタイプです。
外の低めのカットボールには膝を使ってライトのウォーニングゾーンまで強いリストで飛ばしてきますし、脆さは感じないです。
上体がホーム方向に被さっていくので、頭の高さも位置も変わりミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングは力感がありますし、リストワークには秀でたものがあると思います。
守備は動けますが凄く守備範囲が広いわけではないですし、今回サンプルが無かったですが肩のコントロールの精度が上がったのかどうかは不明です。
足は速い方ですが、売りにできるのかどうかは不明です。
★纏め?
かなりまどろっこしい独特な打法なのでシーズン通しての打法の再現性に疑問を持っている球団が殆どだったと思いますし、プロの1軍の投手のインサイドのストレートにはついていけないと判断した球団も殆どだったと思います。
後は負け試合でもベンチでニヤニヤしているのはどうなのか?みたいな事をスカウトの意見として書かれていたのを前に読みましたが、この辺りも多くの球団が敬遠した理由なのかもしれません。
ただ自分の意見を信念をもってSNSで発信し続けてきたが故にスカウトも注目したのでしょうし、北海道の出身の選手ですし地元枠での日ハムの指名に至ったのだと思います。
と言う事で、上記に指摘した技術的な部分を自慢の動体視力と強靭なリストによって有無を言わさず払拭できれば、若しくは壁に当たった後技術を矯正していければという事になるのだと思いますが、中々予想は難しい選手だと思います。
折角指名されたのですから死ぬ気で努力して生き残ってほしいものです。
(2021年1月5日掲示板にて寸評) 

埼玉

氏名 身長・体重 コメント 将来性
千野 啓二郎
(東海大相模−
東海大−ホンダ)
セカンド
178・83
右・左
新2年
高校時代から何度も見てきましたが、社会人では初めて見れましたので感想など。
開いて、グリップを顎の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めた後から膝を引き上げて回しこんでアウトステップして踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプですが、内への移動は許容範囲内です。
インサイドのサンプルが殆どなかったですが、空振りしていましたので詳細は分からず。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
外のストレートはレフトに叩いてきます。
左腕のスライダーが甘くなると引っ張り込んで右中間のフェンス直撃弾を放ってきます。
外寄りのスプリットが甘くなると引っ張り込んで捉えてきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングは力感があります。
守備はイージーなものしかなかったですが、堅実に処理していました。
足は速い方で、ストレートの際にヘッドスライディングして盗塁を決めてきましたが、積極的に盗塁を狙うシーンは初めて見たような気がしました。
と言う事で、期待した成長曲線には達していなかったのは遺憾ですが、打撃の欠点を矯正していき、足もバンバン盗塁をしてアピールできれば可能性はあると思います。
今年の進化に期待したいものです。
(2021年4月14日掲示板にて寸評)

神奈川

氏名 身長・体重 コメント 将来性
村上 貴哉
(松山東−明治大
−ENEOS)
DH
173・80
右・右
1年目
大学時代は完全なレギュラーでは無かったように記憶していますが、社会人で久々に見れましたので感想など。
開いて、グリップを胸よりも上の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始める所から膝を引き上げて回しこんでアウトステップして踏み込むスタイル。
グリップを下げてから上げるタイプで、内への移動も見られます。
インサイドのストレートが甘くなると左中間スタンドにHRを叩き込んで来ましたし、左腕のスライダーが甘くなるとレフトスタンドにHRを叩き込んで来ます。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
外のストレートはライトに叩いてきます。
落ちるボールの良いサンプルが無かったので、膝を柔軟に使って拾えるのかどうかは不明です。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングにはキレがありました。
足は速いですが、売りに出来るのかどうかは不明です。
守備はDHなので・・・
と言う事で、打撃には欠点はありますが小力もありよいものを持っていますので、冬に欠点を矯正しており、足を完全に売りに出来るようになって、守備位置にもつけるようになってある程度売りに出来るようになれば可能性は残されていると思います。
日本選手権での進化に期待したいものです。
(2020年4月1日掲示板にて寸評)

東京

氏名 身長・体重 コメント 将来性
高瀬 雄大
(長崎西−明治大
−明治安田生命)
ショート
179・75
右・左
1年目
高校時代に感想を書きましたが、大学では控えでファーストを守ったりしていましたが、社会人では初めて見て驚きましたので感想など。
軽く開いて、グリップを耳の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めた所から膝を引き上げて回しこんで踏み込むスタイル。
構えが決まっているというか絵になる選手だと思います。
グリップを上げてから下げるヒッチ打者ですが、内への移動は許容範囲内っぽいです。
観戦日はインサイドのサンプルが無かったので、肘を畳んで捌けるのかどうかは不明です。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
外のストレートはレフトに叩いてきます。
外寄りのツーシームは引っ張り込んで一塁線を突破してきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングはまずまずです。
足は速い方ですが、売りに出来るのかどうかは不明です。
守備の動きは良かったですし、スローイングも安定していました。
と言う事で、大学の錆は落とし切ったように思いますので、冬に更に欠点を矯正しており、足も売りに出来るようになっていれば、指名圏内に突入すると思います。
日本選手権での進化に期待したいものです。
(2020年3月21日掲示板にて寸評)
向山 基生
(法政二−法政大
−NTT東日本)
センター
184・82
右・右
3年目
社会人では初めて見れましたので感想など。
軽く開いて、グリップを顎の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めた所から下半身を始動してホーム方向に爪先を付いて、投手が腰を落とし切った所から膝を引き上げて回しこんで踏み込むスタイル。
グリップの内への移動が見られます。
インサイドには詰まってしまいます。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
外寄りのストレートは引っ張り込んで捉えてきましたし、センターオーバーの長打も放ってきます。
外のコースにきまった高さの甘い縦スラは引っ張り込んで捉えてきましたが、低めの縦スラは全く拾えないようです。
頭の高さは変わるので、ミスショットも多いです。
振り切っては来ますが、フォロースルーは小さいスイングです。
足は速いですが、売りに出来るのかどうかは不明です。
守備範囲は広くてうまいとは思いますが、転んで頭上を抜勝てたケースも見られましたが、肩は良かったです。
と言う事で、大学時代とあまり変わっていませんでしたし、相変わらず技術的に甘いボールしか打てないのは気になりますが、守備と肩と言う武器はありますので、打撃の欠点を矯正できれば可能性は僅かに残されているかもしれません。
日本選手権での進化に期待したいものです。
(2020年3月26日掲示板にて寸評)

指名漏れしたので進化してなかったのだろうと思っていましたが、思った以上に伸びていましたので感想など。
軽く開いて、グリップを顎の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が膝を引き上げたところから下半身を始動してホーム方向につま先をついて、投手が腰を落とし切ったところから膝を引き上げて回しこんでクローズに踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプで、内への移動も見られます。
インサイドは上記欠点とクローズの踏み込みなので当然詰まってしまいますが、左腕のスライダーが甘くなるとレフトフェンス直撃弾を放ってきます。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
外のストレートはライト線に長打を放ってきます。
外寄りのストレートは引っ張り込んでライナーでレフトスタンドにHRを叩き込んできます。
縦スラは膝を使ってセンターに拾ってきます。
カーブには咄嗟に溜めて引っ張り込んで捉えてきます。。
頭の高さはかなり変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングは力感があります。
足は速い方ですが、売りにできるのかどうかは不明です。
守備範囲は広かったですが、肩は良いのですがコントロールの不安定さが目立ちました(指名漏れはこういった部分も原因)。
という事で、技術的にインサイドが打てないのは相変わらずですが、低めの縦スラを拾えるようになっていましたので、今年インサイドを打てるように欠点を矯正し、コントロールの精度も上げれれば、大卒3年目ではありますが可能性は少し残されていると思います。
今年の進化に期待したいものです。
(2021年4月8日掲示板にて寸評) 
火ノ浦 明正
(れいめい−専修大
−NTT東日本)
レフト
180・85
右・左
新2年目
高校時代から名前は聞いていましたが、初めて見た感想など。
開いて、グリップを胸の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始める所から膝を引き上げて回しこんで踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプですが、内への移動は許容範囲内です。
インサイドは肘の畳み方が甘くて、空振りか詰まってしまうかでした・・・
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
左腕の外寄りのストレートは引っ張り込んで右中間にHRを叩き込んできます。
カーブは咄嗟に溜めてレフトからセンターに叩いてきます。
スプリットは拾えなかったですが、3打席目にはアウトにはなったもののライトライナーを放ってきましたので、学習能力はまずまずだと思います。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングは力感があります。
足は速い方ですが、売りにできるのかどうかは不明です。
守備範囲は広かったですが、肩はサンプルが無く不明です。
という事で、確かに面白いものは持っていましたので、インサイドを捌けるようになって、打撃以外にも何か絶対的な売りを作れれば面白いと思います。
今年の進化に期待したいものです。
(2021年4月7日掲示板にて寸評)
中川 智裕
(近大付−近大
−セガサミー)
ショート
187・88
右・右
1年目
大学時代に見た際には打てそうな気がしなかった選手でしたが、社会人で伸びましたので感想など。
気持ち開いて、グリップを胸の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が膝を引き上げた後から自身も膝を引き上げていきゆったり大きく回しこんで気持ちクローズに踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプで、かなりの内への移動も見られます。
インサイドは上記欠点とクローズの踏み込みなので基本当然詰まってしまいますが、甘くなるとやや詰まりながらも引っ張れます。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
縦スラは甘いと引っ張って捉えてきます。
低めの変化球は拾えないですが、偶にライトに拾ってきたケースも見られました。
外寄りのストレートは引っ張り込んでレフトオーバーの長打を放ってきます。
サイドスローの外寄りのスライダーは引っ張り込んでレフト線に長打を放ってきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングはまずまずです。
足は遅くないですが、売りにできるのかどうかは不明です。
守備の動きは良かったですし、スローイングも安定していましたし、肩も中々良かったです。
と言う事で、大学時代よりは良くなりましたので、インサイドと落ちるボールの最低どちらかは打てるようになれば可能性はあると思います。
今年の進化に期待したいものです。
(2021年3月12日掲示板にて寸評)

愛知

氏名 身長・体重 コメント 将来性
吉田 有輝
(履正社−明治大
−JR東海)
ショート
173・80
右・左
1年目
何度も見てきましたが、社会人では初めて見れましたので感想など。
略スクエアに構えて、グリップを顎よりも下の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が膝を引き上げた所から下半身を始動してホーム方向に爪先を付いて、リリースポイントの前くらいから軽く足を浮かせて気持ちアウトステップして踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプですが、内への移動は許容範囲内です。
観戦日はインサイドのサンプルが無かったので、肘を畳んで捌けるのかどうかは不明です。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りはまずまずです。
左腕のスライダーに空振りした直後に同じボールをセンターに叩いてきます。
縦スラは甘いとレフトに叩いてきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングはまずまずです。
守備に関しては、いきなりポロっとしたものの、その後は動きは良かったですし、スローイングも安定していました。
足は速いですが、売りに出来るのかどうかは不明です。
と言う事で、大学時代よりは良くなっていましたが、まだまだの部分も散見されましたので、プロに行きたいのなら欠点を死ぬ気で矯正して、足も絶対的に売りに出来るようになって、実績を積み上げて欲しいものです。
日本選手権での進化に期待したいものです。
(2020年3月1日掲示板にて寸評)
中野 拓夢
(日大山形−東北福祉大
−三菱自動車岡崎)
阪神6位
ショート
172・68
右・左
1年目
社会人では初めて見れましたので感想など。
開いて、グリップを顎よりも下の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が膝を引き上げた所から下半身を始動してホーム方向に爪先を付いて、投手が腰を落とし始めた所から膝を引き上げて回しこんで踏み込むスタイル。
グリップを上げてから下げるヒッチ打者ですが、内への移動は許容範囲内っぽいです。
インサイドのカットボールには詰まってしまうのは残念。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りはまずまずです。
外寄りのストレートは引っ張り込んで捉えてきます。
外のストレートはレフトに叩いてきます。
縦スラは甘いとセンターに叩いてきます。
低めのフォークに空振りした後は、外寄りのフォークを引っ張り込んで捉えてきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングはまずまずです。
足は速い方で、隙をついた好走塁はしてきましたが、売りに出来るのかどうかは不明です。
守備の動きは良かったですし、スローイングも安定していましたし、肩も良かったです。
と言う事で、期待した成長曲線には達していなかったのは遺憾ですが、良いものは持っていますので、インサイドを確実に捌けるようになって、もう少し下半身に粘りが出るようになって、足もある程度売りに出来るようになれば可能性はあると思います。
日本選手権での進化に期待したいものです。
(2020年3月7日掲示板にて寸評)

高校時代から見てきましたが、指名されましたので最終寸評を。
開いて、グリップを指1本余して胸よりの上の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が膝を引き上げたところから自身も膝を引き上げていき回しこんで踏み込むスタイル。
グリップを上げてから下げるヒッチ打者ですが、内への移動は許容範囲内です。
インサイドは1球しかなかったものの、ファーストへの強烈な打球を放ってきます。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りはまずまずです。
左腕のカットボールは投手を強襲してきます。
落ちるボールに対するサンプルはなく、膝を柔軟に使って下半身で粘って拾えるのかどうかは不明です。
頭の高さはあまり変わらないので、甘いボールに対するミスショットは少ない方です。
シャープに振り切ってくるスイングはまずまずです。
守備の動きは良く、スローイングも安定していましたが、球を握ってからグラブにポンと球をつけてから投げる無駄な動作が気になります(足の速いランナーには送球が間に合わない可能性も)。
足は速い方ですが、盗塁を狙う姿勢は見えないので現状売りにはできないかなと。
★纏め
ヒッチの部分以外は癖がなく基本忠実な打撃技術保持者ですが、HRは期待できなさそうですし、守備の無駄な動きと盗塁を狙う姿勢が見えない部分は心配です。
また走攻守全てに突出したものはないので、阪神の帯に短し襷に長し状態のメンツの中に入れても突き抜けれないような気がします。
と言う事で、バックアップとしては最適ですし、落ちるボールを確実に粘り強く捌けるようになり盗塁も2桁できるようになればレギュラーを掴めるようになるかもしれませんので、折角指名されたのですから死ぬ気で努力して生き残って欲しいものです。
(2021年1月10日掲示板にて寸評) 
逢澤 峻介
(関西−明治大−トヨタ)
センター
175・81
左・左
1年目
社会人では初めて見れましたので感想など。
開いて、グリップを胸よりも上の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めた所から膝を引き上げて回しこんで踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプで、内への移動も見られます。
インサイドには詰まってしまいます。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
外のストレートはレフトに叩いてきます。
外寄りのストレートは引っ張り込んで捉えてきます。
外の甘いカーブはレフトオーバーの長打を放ってきます。
外のカットボールはミートして内野安打を放ってきます。
コースの甘い低めの縦スラは膝を使って右中間を突破してきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットが多すぎです。
振り切ってくるスイングはまずまずです。
守備に関しては、左中間をゴロで抜ける当たりに対して素早く追いついて、カットマンに素早く送球してきたのは好感でしたが、肩も良いのですがコントロールの精度は上げたいものです。
足は速いですが、左腕のストレートの際に走って1つ盗塁は決めてきましたが、余裕でアウトになったケースもありましたので、まだ売りに出来る程ではないようです。
と言う事で、社会人の外野手は指名されにくいので、ミスショットを減らしてインサイドも確実に捌けるようになって、足も絶対的に売りに出来るようになれば可能性が出ると思います。
日本選手権で期待したいものです。
(2020年3月28日掲示板にて寸評)
和田 佳大
(鹿児島情報−
中京大−トヨタ)
ショート
167・63
右・左
1年目
高校・大学と見た記憶はありますが、社会人で名前が挙がっていたので真面目に見た感想など。
開いて、グリップを胸の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めた所から膝を引き上げて回しこんで踏み込むスタイル。
グリップを下げてから上げるタイプですが、内への移動は許容範囲内です。
観戦日はインサイドのサンプルがなかったので、肘を畳んで捌けるのかどうかは不明です。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
外のストレートはセンターに叩いてきます。
スプリットは拾えないようです。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
コンパクトに振り切ってくるスイングはまずまずです。
足は遅くないですが、売りにできるのかどうかは不明です。
守備の動きは良かったですし、スローイングも安定していました。
と言う事で、守備に関しては売りにできるレベルですので、弱さがある打撃の欠点を矯正していき、足も売りにできるようになれば化けれると思います。
今年の進化に期待したいものです。
(2021年3月14日掲示板にて寸評)

三重

氏名 身長・体重 コメント 将来性
長 壱成
(智辯和歌山−
駒大−ホンダ鈴鹿)
捕手
181・76
右・右
2年目
社会人でも見たことはありましたが、伸びていましたので感想など。
略スクエアに構えて、グリップを顎よりも下の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めた所から膝を引き上げて回しこんで気持ちクローズに踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプで、内への移動も見られます。
インサイドはやや詰まりながら犠牲フライは放ってきましたが、上記欠点とクローズの踏み込みなので厳しいと思います。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
左腕の外の変化球はセンターに叩いてきましたし、左腕のコースの甘い低めの変化球も簡単にセンターに叩いてきます。
外のストレートはセンターに叩いてきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングはまずまずです。
捕手としては、通常のキャッチングにはまずまず見どころがあります。
ランナーがいても膝をつくタイプで、ワンバウンドは止めてはきましたが、安心感はないです。
肩は良いのは知っていますが、観戦日は盗塁阻止の機会がなかったので精度は不明です。
と言う事で、課題ははっきりしていますので、欠点を矯正してインサイドを確実に捌けるようになれば大卒3年目にはなりますが指名圏内だと思います。
今年の進化に期待したいものです。
(2021年3月17日掲示板にて寸評)

長野

氏名 身長・体重 コメント 将来性
百目鬼 浩太
(東海大浦安−
東海大北海道−
信越クラブ)
ショート
178・75
右・右
1年目
今迄正直変った名字だなあくらいしか印象が無かったですが、中々良いものを持っているのが確認できましたので感想など。
開いて、バットを担いで、グリップを顎の高さにセットしてからヘッドを立てて行き、投手が腰を落とし始めた後から膝を引き上げて行き回しこんで気持ちクローズに踏み込むスタイル。
グリップを下げてから上げるタイプですが、内への移動は許容範囲内です。
左腕の130`のインサイドのストレートは、意識的におっつけて右中間を突破してきましたが、引っ張れるようになりたいものです。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
左腕の外の変化球は引っ張り込んで捉えてきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングには力感があります。
足は遅くないですが、売りに出来るのかどうかは不明です。
守備の動きは良かったですし、スローイングも安定していました。
と言う事で、打撃は良くなっていましたので、冬の間に欠点を矯正して行き、インサイドは確実に引っ張れるようになって、低めの変化球には膝を柔軟に使って拾えるようになれば面白いと思います。
日本選手権での進化に期待したいものです。
(2020年3月6日掲示板にて寸評)

京都

氏名 身長・体重 コメント 将来性
船曳 海
(天理−法政大
−日本新薬)
センター
183・86
右・左
新2年目
正直今までピンと来たことはなかったのですが、初めて良さが分かりましたので感想など。
軽く開いて、グリップを胸の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めたところから下半身を始動して右足を捕手方向に引いてトンとつま先をついてから軽く足を浮かせてアウトステップして踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプですが、内への移動は許容範囲内っぽいです。
観戦日はインサイドのサンプルがなかったので、肘を畳んで捌けるのかどうかは不明です。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
変則左腕の外寄りの低めのスライダーに対しては、膝を使って引っ張って捉えてきます。
外寄りの甘い変化球は左中間にHRを叩き込んできます。
低めの縦スラに対しては、膝を使って右中間を突破するサヨナラタイムリーを放ってきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングはまずまずです。
足は速く、変化球の際に盗塁を決めてきます。
守備はイージーなものしかなく守備範囲は分からなかったですが、肩は良かったです。
と言う事で、打撃に関しては成長していましたので、技術を更に磨いて且つもっと貪欲に結果を出して、足もバンバン盗塁をしてアピールできれば指名圏内だと思います。
今年の進化に期待したいものです。
(2021年4月12日掲示板にて寸評)
福永 裕基
(天理−専修大
−日本新薬)
セカンド
180・83
右・右
2年目
高校時代以来に見れましたので感想など。
気持ち開いて、グリップを胸よりも上の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落としたところから膝を引き上げて回しこんで踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプですが、内への移動は許容範囲内っぽいです。
インサイドは肘の畳み方が甘く詰まってしまうケースも見られましたが、甘いと左中間にHRを叩き込んできます。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足で踏ん張って、軸足を後ろに引くタイプです。
外のコースに決まったカットボールはライトに叩いてきますし、コースに決まった高めのカットボールは引っ張り込んで捉えてきます。
変則派の外寄りのストレートは右中間にHRを叩き込んできます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングはまずまずです。
足は遅くないですが、売りにできるのかどうかは不明です。
守備範囲が物凄く広いタイプではないですが、動きは良かったです。
と言う事で、打撃に関しては売りである長打力の片鱗は見せていましたので、更に技術を高めて、打撃以外にも何か絶対的な売りを作れれば大卒3年目ではありますが可能性はあると思います。
今年の進化に期待したいものです。
(2021年4月11日掲示板にて寸評)

大阪

氏名 身長・体重 コメント 将来性
越智 達也
(丹原−明治大−日生)
レフト
178・83
右・右
新2年目
大学時代は完全なレギュラーでは無かったように記憶していますが、社会人で久々に見れましたので感想など。
軽く開いて、グリップを体に近く耳よりも下の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とした所から膝を引き上げて回しこんで踏み込むスタイル。
グリップを下げるヒッチ打者ですが、内への移動は許容範囲内です。
インサイドのコースにきまったストレートには詰まってしまいましたが、左腕のインローのスライダーは強烈に引っ張ってきます。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
甘めの縦スラは引っ張り込んで捉えてきましたが、低めの縦スラは引っかけてしまいます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングには力感があります。
足は速い方で、左腕の変化球の際に盗塁を決めてきます。
守備はイージーなものしか無く、肩と共に不明です。
と言う事で、徐々に打撃は進化していると思いますので、冬に欠点を矯正しており(肘を畳んでインサイドを捌けるようになることと、低めの縦スラには膝を柔軟に使って拾える確率を上げる事)、打撃以外に絶対的な売りを作っていれば可能性は残されていると思います。
都市対抗での進化に期待したいものです。
(2020年4月4日掲示板にて寸評)
藤井 健平
(大阪桐蔭−東海大
−NTT西日本)
ライト
176・72
左・左
新2年目
社会人では初めて見れましたが、驚きましたので感想など。
開いて、グリップを胸の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めた所から膝を引き上げて回しこんで気持ちクローズに踏み込むスタイル。
グリップを下げてから上げるタイプで、内への移動も見られます。
観戦日はインサイドのサンプルがなかったものの、上記欠点とクローズの踏み込みなので厳しいのでは。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
スプリットに空振りした直後に少し甘くなったスプリットをライト線に長打を放ってきます。
変則左腕の外寄りのストレートは引っ張り込んでライトフェンス直撃弾を放ってきます。
外のストレートはセンターに叩いてきます。
外寄りの高めの変化球は引っ張り込んでライトスタンドにHRを叩き込んできます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングは力感があります。
守備範囲は広く、肩も良かったです。
左腕の変化球の際に盗塁してきますし、右腕のストレートの際にもモーションを盗んで盗塁を2個決めてきましたが、こんなに足を売りにできるとは正直知らなかったです。
と言う事で、後はインサイドを確実に捌けるようになれば当然指名されると思います。
今年の進化に期待大です。
(2021年4月3日掲示板にて寸評)
辻本 勇樹
(北海−仙台大−
NTT西日本)
捕手
173・73
右・左
新3年目
今までも見てはいましたが、ちょっと驚きましたので感想など。
開いて、グリップを胸の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始める所から膝を引き上げて回しこんで踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプで、内への移動は許容範囲内っぽいです。
インサイドは肘の畳み方が甘く詰まってしまうのは残念。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
外寄りのストレートは引っ張り込んで捉えてきます。
外のストレートは左中間を突破してきます。
落ちるボールの良いサンプルがなかったので、膝を柔軟に使って拾えるのかどうかは不明です。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングは力感があります。
捕手としては、通常のキャッチングにはまずまず見どころがあります。
ランナーがいても膝をつくタイプで、ワンバウンドは止めてはきましたが、安心感はないです。
肩は良いです。
と言う事で、今までは打撃が弱かったですが、昨年は力感が出ましたので、インサイドを確実に捌けるようになるか?低めの落ちるボールを拾えるようになるか?どちらか進化できれば、大卒3年目ですが可能性は残されていると思います。
今年の進化に期待したいものです。
(2021年4月4日掲示板にて寸評)
小峰 聡志
(帝京−東洋大
−大阪ガス)
レフト
175・80
右・右
新2年目
社会人では初めて見れましたので、感想など。
気持ちクローズに構えて、グリップを体に近く顎の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始める所から膝を引き上げて回しこんで踏み込むスタイル。
グリップの内への移動が見られます。
インサイドには手が出ないようです。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
縦スラにやられた後は、コースの甘い低めの縦スラを拾ってきます。
左腕の低めの変化球も膝を使って拾ってきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングはまずまずです。
足は遅くないですし、ディレードスチールを決めてきます。
守備範囲は分からなかったですが、肩は良いです。
と言う事で、今年欠点を矯正してインサイドがある程度捌けるようになっていれば、元々捕手なのでユーティリティー性も備えているので、可能性は出てくると思います。
進化に期待したいものです。
(2021年4月6日掲示板にて寸評)

兵庫

氏名 身長・体重 コメント 将来性
根来 祥汰
(滝川二−
三菱重工神戸)
センター
174・68
右・左
4年目
高校時代に感想を書きましたが、社会人では初めて見れましたので感想など。
開いて、グリップを顎の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めた後から膝を引き上げて回しこんでアウトステップして踏み込むスタイル。
グリップを上げてから下げるヒッチ打者ですが、内への移動は許容範囲内で、ヘッドを投手方向に倒すタイプです。
インサイドはの145`のストレートには詰まってしまいます。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
外のストレートはレフトに叩いてきます。
外寄りのストレートは引っ張り込んで捉えてきます。
低めの変化球は拾えないようです。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングはまずまずです。
守備に関しては、落下点に入るのは速いですが、肩はサンプルが無く不明です。
足は速いですが、売りに出来るのかどうかは不明ですが、もっとがむしゃらに泥臭く塁に出る意識を高めたいものです。
と言う事で、期待した成長曲線には達していなかったのは遺憾ですが、良いものは持っていますので、冬に欠点を矯正しており、黄金の脚も絶対的な売りに出来るようになれば指名圏内に入ると思います。
日本選手権での進化に期待したいものです。
(2020年3月18日掲示板にて寸評)

広島

氏名 身長・体重 コメント 将来性
三好 大倫
(三本松−
JFE西日本)
中日6位
ライト
178・78
左・左
5年目
一昨年の日本選手権の模様と、昨年の打ちまくっている動画を見ましたので感想など。
軽く開いて、グリップを顎の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めたところから下半身を始動してホーム方向につま先をついてリリースポイントから軽く足を浮かせてクローズに踏み込むスタイル。
グリップを上げてから下げるタイプ(この動きは各打席一定していない)で、内への移動は許容範囲内です。
左腕のインハイはライト線に引っ張ってきます。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
外のストレートはレフトフェンス直撃弾を放ってきます。
一昨年の日本選手権では、外の沈むボールに3打席連続同じように打ち取られていましたが(学習能力は低い)、昨年は同じようなボールに対して下半身で粘ってセンターに拾ってきたのを見ましたが進化したようです。
左腕の外寄りのストレートは引っ張り込んで右中間にHRを叩き込んできます。
左腕のスライダーは甘いとセンターに叩いてきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングはまずまずです。
足は遅くはないですが、売りにできるのかどうかは不明です。
守備範囲は広く球際に強いですが、肩はサンプルが無かったですが本来140`超の投手でしたので地肩は良いのでしょうが、コントロール良く刺せる肩なのかどうかは不明です。
と言う事で、元々打撃も良かったのでしょうが、高卒4年目に投手から野手に転向してこのくらい打てる部分にプラスして5年目で更に進化していたのは面白いのではないかと思います。
と言う事で、後は本人の意識の問題とプロの育成力に掛かっていますので、折角指名されたのですから死ぬ気で努力して活躍してほしいものです。
(2021年1月14日掲示板にて寸評)

香川

氏名 身長・体重 コメント 将来性
水野 達稀
(丸亀城西−JR四国)
ショート
170・71
右・左
新3年目
高校時代にも感想を書きましたが、社会人では初めて見れましたので感想など。
開いて、グリップを胸よりも上の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めた所から膝を引き上げて回しこんで気持ちクローズに踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプで、内への移動も見られます。
観戦日はインサイドのサンプルは無かったものの、上記欠点とクローズの踏み込みでは厳しいのでは。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
甘い高めの縦スラは右中間にHRを叩き込んで来ます。
外のストレートはセンターに叩いてきます。
低めの落ちるボールのサンプルが無かったので、膝を柔軟に使って拾えるのかどうかは不明です。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングにはキレがあります。
足は速いですが、ストレートの際に走って刺されていましたので、現状売りには出来ないようです。
守備の動きは良かったですし、スローイングも安定していました。
と言う事で、高卒1年目で中心選手として打ちまくっていたのは良い意味で想定外でしたが、欠点はありますので今後徐々に矯正して行き、足も売りに出来るようになれば面白いと思います。
まずは日本選手権での進化に期待したいものです。
(2020年3月17日掲示板にて寸評)

高校時代から見ていますが、昨年も見れましたので感想など。
開いて、グリップを胸よりも下の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めた後から膝を引き上げて回しこんで踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプで、内への移動は許容範囲外っぽいです。
観戦日はインサイドのサンプルが無かったので、肘を畳んで捌けるのかどうかは不明です。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りはまずまずです。
左腕の甘めのスライダーはセンターに叩いてきます。
左腕の厳しいスライダーは下半身で粘って左中間に拾ってきます。
低めのスプリットには膝を使ってファースト正面の良い当たりのライナーを放ってきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングはまずまずです。
足は速いですが、売りにできるのかどうかは不明です。
守備の動きは良かったですし、スローイングも安定していました。
と言う事で、今年解禁ですがインサイドを確実に捌けるようになって、足もある程度売りにできるようになれば指名圏内に突入すると思います。
期待したいものです。
(2021年3月27日掲示板にて寸評) 

熊本

氏名 身長・体重 コメント 将来性
山本 卓弥
(神村学園−亜細亜大
−ホンダ熊本)
ライト
183・86
右・左
新2年目
高校時代以来に見れましたので感想など。
軽く開いて、グリップを顎よりも上の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし切ったところから軽く足を浮かせて回しこんで踏み込むスタイル。
グリップの内への移動は許容範囲内です。
インサイドのカットボールには詰まってしまうのは残念。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
左腕のスライダーが甘くなるとライトスタンドにHRを叩いてきます。
変則左腕のスライダーは追い込まれた後は見極めて、最後崩されながらも下半身で粘って引っ張って捉えてきたのは見事。
低めの縦スラはは見極めては来るものの、追い込まれると空振りしていました。
外寄りのストレートは引っ張り込んで右中間にHRを叩き込んできます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングはまずまずでしたが、止めたバットに当たって内野ゴロとか中途半端なスイングも見られたのは。
足は遅くはないですが、売りにできるのかどうかは不明です。
守備はイージーなものしかなく詳細は不明ですが、肩は良かったです。
と言う事で、期待した成長曲線には達していなかったのは遺憾ですが、良いものは持っていますので、今年欠点を矯正して、打撃以外にも何か絶対的な売りを作っていければ化けれると思います。
期待したいものです。
(2021年3月25日掲示板にて寸評)



HOME