2014年社会人野手候補

宮城

氏名 身長・体重 コメント 将来性
伊東 亮大
(桐光学園−武蔵大
−日本製紙石巻)
楽天7位
DH
194・92
左・左
24歳
(3年目)
大学時代から何度かは見てきましたが、ピンと来たことは正直無かったので寸評もしたことが無かったですが、今年指名されましたので最終寸評を。
気持ちクローズに構えて、グリップを体に近く耳の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始める所から膝を高く引き上げて回しこんで気持ちクローズに踏み込むスタイル。
グリップの内への移動は許容範囲内です。
インサイドはファールでは逃げれるものの、甘い高めを空振りしていましたが、クローズの踏み込みと長い腕が邪魔になって且つ肘の畳み方が上手では無いのでねえ。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早く、膝も割れ気味に、踏み込んだ足での踏ん張りも足りないケースも見られました。
ツーシームに対しては、膝は柔軟には使えないので拾えないようです(ツーシームだけでは無く、落ちるボールには難があるように思います)。
頭の高さは変わるし、デカイので球に対する距離感が掴めないようで、ミスショットも非常に多いです。
振り切っては来ますが、グリップが体から離れる軌道のスイングなので、プロの一定以上のストレートには厳しそうです。
また春先にバンバンHRを打ったようですが、天性の長距離打者では無いですし、プロでは今の状況では打っても一桁でしょうね。
守備はファーストなのでしょうが、DHでの出場でしたので売りには出来ないのでしょう。
足は良く分からなかったですが、意外に早いようですが、プロではバンバン盗塁が出来るわけでもないでしょうし売りには出来ないと思います。
★纏め
正直管理人がスカウトなら走守が期待できない打撃センス的にも秀でていないデカイ選手は指名しませんが、楽天は東北枠として指名したようですし、長距離打者不足なので春先にバンバンHRを打ったからとの理由なのでしょうが、正直厳しいように思います。
と言う事で、弟は早期に広島を首になったにも関わらずプロの世界に飛び込んでいくのですから強い意志は感じますが、今の打撃では使って貰えないでしょうけど、折角指名されたのですから死ぬ気で欠点を矯正して頑張って欲しいものです。
(2014年12月17日掲示板にて寸評)

茨城

氏名 身長・体重 コメント 将来性
岡崎 啓介
(PL学園−立教大
−日立製作所)
ショート
173・78
右・右
1年目
社会人では初めて見ましたが、感想など
気持ち開いて踵を踏み込みながら、グリップを耳の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めた所から膝を引き上げて回しこんで気持ちクローズに踏み込むスタイル。
グリップを下げるヒッチ打者で、内への移動が見られます。
インサイドの左腕の変化球ならファールにはなったものの引っ張りきれますが、上記の欠点とクローズの踏み込みなので140`台のインサイドのストレートには厳しいと思います。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足で踏ん張って、軸足を後ろに引くタイプです。
外のストレートはセンターに叩けます。
左腕の外の沈むボールは、膝を使って振り切って捉えてきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
豪快に振り切ってくるスイングは力感がありますし、基本プルヒッターです。
足は社会人になって急に売りに出来るようになるとは思えないので、サンプルは無かったですが遅くは無いですけど売りには出来ないタイプです。
ショートの守備機会も確か無かったと思いますが、セカンド向きですし、セカンドの守備は大学時代には良かったです。
という事で、前から書いていますが、スカウトの好みによって両極端に評価が分かれるタイプですが、最近のスカウトは似たタイプが活躍すると指名に踏み切る傾向が強いのですが、昨年指名されたDeNAの宮崎が活躍したら指名もと思っているスカウトも多かったかと思いますけど、宮崎は故障しちゃったのでねえ。
管理人的には、インサイドさえきちんと捌けるように矯正できれば、強打のセカンドとして面白いと思います(元巨人の仁志タイプになれると思います)。
今年の都市対抗でインサイドを打てるようになって、皆を納得させる活躍をして、評価を上げてほしいものです。
(2013年2月15日掲示板にて寸評)

埼玉

氏名 身長・体重 コメント 将来性
友永 翔太
(東海大相模−国際武道大
−日本通運)
中日3位
ライト
170・76
右・左
23歳
(2年目)
高校時代には大田と同期で寸評どうするか迷ってしなかった選手だけど、大学で名字が変わったようで全くその後は気づいていなかったんだけど、ドラフトされましたので最終寸評を。
開いて、グリップを顎よりも下の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めた後から膝を引き上げて回しこんでアウトステップして踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプですが、内への移動は許容範囲内です。
気になるのがトップに入るのが遅いので、プロの一流投手たちのストレートには苦戦が予想されますね。
インサイドは、ファールにはなったものの引っ張れるようです。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りはまずまずです。
外寄りのストレートは、引っ張り込んで捉えてきます。
左腕の甘いストレートは、右中間スタンドにHRを叩き込んで来ます。
低めの縦スラに関しては、きっちり見極めて振らないので、膝と股関節を柔軟に使って拾えるのかどうかは不明です。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
シャープに振り切ってくるスイングはまずまずですし、小力はあります。
足は速い方ですし、ランナーに出ていた際に2アウトでセンターフライのケースで全力疾走してセンターが落としてホームインしてきましたが中々好感でしたが、変化球の際に走ってヘッドスライディングしたもののアウトだったので売りには出来ないかな?
守備はイージーなものしか無く、高校時代はファーストだったので、守備範囲はどうなのかは分からなかったですが、肩は良いですが、ライト前のヒットで当然ランナーは1塁で止まると決めつけてセカンドまで走ってきたケースで送球が遅れてしまったのは?
★纏め
まあかなり成長はしたのですが、肩は良いですけど多分守備は売りにまでは行かないのでしょうし、足も盗塁をバンバン決めれるほどでは無いのでしょうから、小柄ですけどバンバン打たなければ生き残れないタイプなのだと思います。
で、打撃に関しては低めの変化球を膝と股関節を柔軟に使って確率良く拾っていくことが出来ることが絶対条件ですが、これが良いのであれば、後はトップに入るタイミングを早めることが出来ればプロでも打てるとは思います。
ただ、指名した中日は左打ちの外野手が多すぎるので、落合GMは競争で勝ち残ったものだけが生き残れればよく、負けたら首とのドライな感覚での指名ですし、中日は打撃指導が12球団で一番下手な部分がねえ。
と言う事で、折角指名されたのですから、死ぬ気で努力してサバイバル競争を生き抜いてほしいものです。
(2015年1月8日掲示板にて寸評)

千葉

氏名 身長・体重 コメント 将来性
田中 健
(筑陽学園−日大
−かずさマジック)
ショート
170・73
右・右
2年目
日本選手権で大爆発したようで、社会人では初めて真面目に見てみましたが、感想など。
軽く開いて、グリップを体に近く耳の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が膝を引き上げた所から自身も膝を引き上げて行き大きく回しこんで踏み込むスタイル。
グリップを下げるヒッチ打者で、かなりの内への移動も見られます。
インサイドも基本厳しいですが、ファールにはなったものの引っ張れるケースも見られましたので、グリップの内への移動を緩和できれば確実に捌けるようになると思います。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
外の甘いストレートは、引っ張り込んで長打を放ってきます。
外のストレートはライトに叩けます。
高めの甘いストレートはレフトスタンドにHRを叩き込んで来ます。
縦スラには膝は使っては来ましたが、拾えるほどでは無いようです。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングはまずまずです。
守備の動きは良かったですし、スローイングも安定していました。
足は速いですし、左中間突破で三塁を奪ってきますが、盗塁はどうなのかは不明です。
という事で、大学では打てない選手でしたが、大分進化したと思いますので、インサイドを捌けるようになって、膝と股関節も柔軟に使って落ちるボールを拾える確率を上げていければひょっとするかもしれません。
都市対抗での進化に期待したいものです。
(2014年2月22日掲示板にて寸評)

東京

氏名 身長・体重 コメント 将来性
西野 真弘
(東海大浦安−
国際武道大−
JR東日本)
オリックス7位
セカンド
166・67
右・左
23歳
(2年目)
今迄真面目に見たことが無かったですが、指名されましたので最終寸評を。
気持ち開いて、グリップを顎よりも下の高さにセットし(指1本余して握る)、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めた後から膝を引き上げて回しこんで気持ちアウトステップして踏み込むスタイル。
グリップを下げてから上げるタイプですが、内への移動は許容範囲内です。
インサイドは、カットボールが甘くても詰まってのですが、次の打席ではファールにはなったものの引っ張りきりましたし、ストレートはセンターに叩いてきます。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
左腕のスライダーはセンターに叩いてきます。
外のストレートはレフトに叩けます。
低めの縦スラは膝を使ってリストワーク良くセンターに拾ってきましたが、精度は高くはないようです。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
シャープに振り切ってくるスイングはまずまずです。
守備範囲は広いですが、正面の打球を弾いたケースも見られました。
足は速いですし、捕手がちょっと弾いただけですかさず余裕でセカンドへ到達し、その直後に3盗成功したものの、その直後にゴロゴーでギャンブルスタートを切ったものの、サードゴロでアウトとなっていましたが、現状売りにまでは出来ないでしょうが、今後の努力によっては売りに出来るかもしれません。
★纏め
打撃も技術的には欠点は多くはないのですが、フライアウトが多いのは気になりましたし、プロのストレートに慣れるには時間がかかるようにおもいます。
またセンス的には秀でているわけでは無いので、打撃を売りに出来る選手とはなりにくいでしょうね。
守備に関しては売りに出来ると思いますので、後は足の精度を上げて行ければバックアップの選手として生き残ることは可能だと思います。
と言う事で、小柄な選手ですが死ぬ気で努力して何とか生き残って欲しいですね。
(2014年12月26日掲示板にて寸評)
遠藤 一星
(駒場学園−中央大
−東京ガス)
中日7位
ショート
180・75
右・左
25歳
今迄あまりピンと来たことが無かったですが、指名されましたので最終寸評を。
大きく開いて、グリップを体から離して、耳よりも下の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めた所から膝を高く引き上げて大きく回しこんで気持ちアウトステップして踏み込むスタイル。
グリップを少し上げるタイプで、内への移動も見られます。
観戦日はインサイドのサンプルが無かったので、肘を畳んで引っ張りきれるのかどうかは不明です。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
外の低めのツーシームには膝は使ってきますが引っかけてしまいますが、高めの浮くとセンターに叩いてきます。
縦スラも拾えるほどでは無いです。
外のストレートはセンターに叩けます。
変速左腕の外のスライダーは、長いリーチを生かして引っ張って捉えてきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングは力感は出ましたが、腕は柔らかくは使えないのは?
守備の動きは良かったですし、スローイングも安定していますし、三遊間の深い所で捕って刺してくる肩も良かったです。
足はまずまず速いようで、変化球の際に盗塁も決めてきましたが、セカンドライナーで飛び出して刺されていましたが、打球判断は良くないようです。
後は、手に死球を受けて途中交代しましたが、次の試合からは出場していましたが、責任感は強いタイプのようです。
★纏め
成長はしましたけど、打撃センス的に抜けているわけでは無いですし、今の打撃ではプロでは難しいでしょうから、時間は掛かると思います。
ただまあ根性はあるようですので、死ぬ気で努力していければ、守備はプロでもショートが出来るでしょうから、バックアップとして生き残れる可能性はあるとは思います。
と言う事で、年齢は高くなりましたが折角指名されたのですから、何とか生き残って欲しいものです。
(2014年12月25日掲示板にて寸評)

神奈川

氏名 身長・体重 コメント 将来性
吉田 潤
(岡山理大付−東芝)
セカンド
180・81
右・右
6年目
この選手は社会人で何度か見てきたのですが、今までピンと来たことが無かったのですが、初めて気になりましたので感想など。
気持ち開いて、グリップを体から離して耳よりも下の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めた後から膝を引き上げて回しこんで気持ちアウトステップして踏み込むスタイル。
グリップの内への移動は許容範囲内です。
ただ、インサイドは捌けるほどでは無く、ファールでは逃げれるレベルなのは残念。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
落ちるボールに対しては、膝と股関節を使って拾ってきます^^
外のストレートを引っ張りに掛かっていましたが、追い込まれるとセンターに叩けるケースも見られました。
ただ、ストレートに振り遅れるケースが結構多かったのは?
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングは、まずまずです。
バントも決めてきます。
足は遅くは無いですが、売りに出来るのかどうかは不明です。
前はサードを守っていましたが、セカンドにコンバートされたようですが、守備の動きは良く、前へのダッシュからのジャンピングスローなどは中々だったのですが、どうも1・2塁間の深い打球は苦手なような感じがしましたね。
という事で、かなり成長しつつあると思いましたので、上記の課題をクリアできれば指名が確実となると思います。
まあ今年の都市対抗で一発回答を期待したいものです^^
(2013年2月18日掲示板にて寸評)

この選手は面白いと思うんだけど、指名されないよね・・・・・
気持ち開いて、グリップを耳の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めた所から膝を引き上げて回しこんで気持ちクローズに踏み込むスタイル。
コースを読むケースもあり、気持ちアウトステップしたりもしてきます。
グリップを上げるタイプですが、内への移動は許容範囲内です。
インサイドは引っ張って長打も放てるようになってきました。
また、左腕のクロスファイヤーはおっつけて右中間を破ってくるケースも見られました。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
甘い縦スラは、打った瞬間のレフトスタンドへのHRを叩き込んで来ます。
ただ、厳しい縦スラには膝を柔軟には使えないようです。
外のストレートはライトに叩けます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングは毎年進化してきています。
足は遅くないですが、売りに出来るのかどうかは不明です。
守備範囲は広いですが、ポカも見られました。
という事で、勝負強さもありますし、本人年々自信もつけてきますし、後ほんの一歩の所までは来たと思います。
何とか都市対抗までに欠点を矯正してアピールして今年こそは指名されるように頑張って欲しいものです。
(2014年2月11日掲示板にて寸評)
石川 駿
(北大津−明治大
−ENEOS)
中日4位
ファースト
178・81
右・右
1年目
高校時代には寸評しましたが、大学では4年生になってからレギュラーを取りましたが、秋に見ようと思ったら何故か試合に出ていなかったので、高校時代以来に見れましたので感想など。
気持ち開いて、グリップを顎の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めた後から軽く足を上げて回しこんでクローズに踏み込むスタイル。
グリップの内への移動が見られます。
インサイドには、上記欠点とクローズの踏み込みなので当然詰まってしまいますが、左腕のスライダーはファールにはなったものの引っ張れるケースも見られました。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
外のストレートはライトに叩けます。
外の低めのストレートは膝を使って引っ張り込んでレフト線への長打を放ってきましたが、縦スラには膝は柔軟には使えないようで引っかけてしまいます。
甘い少し低めの左腕のストレートは打った瞬間のレフトスタンド上段へのHRを放ってきますし、甘い縦スラもレフトスタンド中段に叩き込んで来ましたが、長打力はかなりのものを秘めていると思います。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
思い切りの良い振り切ってくるスイングは中々でしたね。
足も遅くはないですが、売りに出来るのかどうかは不明です。
守備の動きは良かったですし、サードは出来ると思いますので、今年はサードにコンバートされるのでしょう。
という事で、中々良いものは持っていましたので、欠点を矯正して、守備もサードとして売りに出来るようになって、自慢の長打力にも磨きを掛けて行ければ指名の確率も上がるのではないでしょうか?
都市対抗でのアピールに期待したいものです。
(2014年2月24日掲示板にて寸評)

一昨年も感想を書きましたが、昨年も見れましたので最終寸評を。
気持ち開いて、グリップを耳よりも下の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とした所から膝を引き上げて回しこんでクローズに踏み込むスタイル。
グリップのかなりの内への移動が見られます。
インサイドは上記欠点とクローズの踏み込みなので、甘めでも当然詰まってしまいますが、左腕の130`台のカットボールが甘くなると左中間に飛ばしてきます。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りはまずまずです。
縦スラは甘いと捉えてきますが、都市対抗では絶不調でしたので、引っかけるケースも見られましたが、本来膝は使える選手です。
頭の高さは変わるので、ミスショットも多いですが、粘って四球をもぎ取ったりもしてきます。
振り切ってくるスイングは力感があります。
足は遅くはないですが、捕手がこぼした際に走って刺されていましたので、売りには出来ないように思います。
セカンドの守備は北海道大会でも確認していましたが、前へのダッシュからファーストへ体を切り返しての送球など、身体能力はかなり高いと思います。
やや一歩目が遅いケースも見られましたが、この辺りは今後の練習で何とでもなるように思いますが、チーム事情もあったにせよ今までファーストを守らせていたのもねえ??
★纏め
まあ本来は甘いボールをミスショットせずに長打に仕留めるのが売りの選手でしたが、都市対抗では絶不調でしたが、負けている9回の2アウトから甘めの縦スラを意地でレフト線へ運んでいましたが、勝負を諦めない気持ちは強い選手です。
と言う事で、打撃指導の上手い球団ならと思ったのですが、指名したのが中日なのは・・・(この選手は中日ファンで中日以外だったらプロに行かなかったようですが、自分自身の欠点と育成できる技術のある球団かどうかを分かっていない選手のようなのは不安)
と言う事で、欠点も多いですし指名したのが中日と言うのはリスキーですが、折角指名されたのですから死ぬ気で頑張って何とか生き残って欲しいですね。
(2015年1月11日掲示板にて寸評)
井領 雅貴
(桐蔭学園−ENEOS)
中日6位
ライト
175・86
右・左
24歳 
今迄腐るほど見てきましたが、やっと指名されましたので最終寸評を。
大きく開いて、グリップを耳の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めた後から下半身を始動してホーム方向に爪先を付いて、リリースポイントから軽く足を浮かせて気持ちアウトステップして踏み込むスタイル。
グリップを下げるヒッチ打者ですが、内への移動は許容範囲内です。
都市対抗ではインサイドのサンプルが無かったので、肘を畳んで確率良く引っ張りきれるのかどうかは不明です。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
変則派の外のストレートは、左中間の一番深い所に逆転3ランを叩き込んで来ます。
左腕のストレートは苦にしないです。
縦スラが甘くなるとライトスタンドへのHRを叩き込んで来ます。
外の低めの難しい変化球を、膝を柔軟に使ってレフトに拾ってきましたが、確率はまだ高くないですし、まだ下半身の粘りが足りないケースも見られました。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングは体の割には力感がありますし、長打力も中々です。
足は遅くないですが、売りには出来ないように思います。
守備の動きはまずまずですが、肩は良いです。
★纏め
まあ都市対抗での活躍からの指名なのでしょうが、今までとそれ程変わっていないので、今更感の強い指名ですしもっと早く指名してやれよとも思ってしまいますね。
で、指名したのが中日なわけですが、左の外野手がかなり多い訳で(ただその中でセンスと長打力に関してはこの選手が1番)、且つこの選手は守備を絶対的な売りにまではいかないですので、打って打って打ちまくらなければ競争に勝ち残れない訳ですが、友永の寸評でも書きましたが、負けたら首にするまでと言う落合GMのドライな感覚での指名ですし、中日は打撃指導が12球団でも一番下手な部分がねえ。
と言う事で、折角指名されたのですから、死ぬ気で努力してサバイバル競争を生き抜いてほしいものです。
(2015年1月12日掲示板にて寸評)

京都

氏名 身長・体重 コメント 将来性
倉本 寿彦
(横浜−創価大
−日本新薬)
横浜3位
ショート
180・82
右・左
23歳
(2年目)
大学時代には感想を書いた事がありましたが、今迄あまりピンと来たことは無かったのですが最終寸評を。
気持ちクローズに構えて、膝でタイミングを計りながら、グリップを体に近く顎よりも下の高さにセットし、投手が腰を落とし始めた所から膝を高く引き上げて回しこんで踏み込むスタイル。
グリップのかなりの内への移動が見られますし、右肩もかなり内に入ってしまうのは?
インサイドのサンプルは無かったものの、厳しいのでは?
打ち行く際に、腰の開くタイミングは早く、膝も開き気味に、踏み込んだ足での踏ん張りも足りないケースも見られました。
左腕の変化球に崩されてしまいますが、甘くなると強烈に引っ張ってきます。
フォークも膝は使っては来ますが拾えないのですが、甘くなると叩けます。
外のストレートはレフトフェンスまで飛ばしてきますし、左腕の外寄りの高めのボール球のストレートはセンターオーバーの長打を放ってきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングには力感が出ました。
球に食らいついてファールで球数を投げさせる打席も見られました。
守備の動きは中々良く、ポロッとしたりもありましたが、肩は良いです。
ストレートの際に走ってセーフとはなりましたが、捕手のコントロールが乱れなければアウトのタイミングでしたし、牽制で飛び出してアウトになったりもありましたし、足は売りに出来る程では無いです。
★纏め
まあ今まではもっと硬い打撃で柔軟性に欠けていましたが、少し良くはなったとは思います。
ただ大卒2年目で甘いボールしか打てずに、且つミスショットも多いのでは、プロで直ぐには通用はしないですね。
と言う事で、守備はプロでも通用しますので、後は横浜の打撃指導(梶谷も育ててつつあるのでプロの中でも打撃指導に関しては上位)と本人の取り組み次第ですので、何とか死ぬ気で頑張って生き残って欲しいですね。
(2015年1月16日掲示板にて寸評)

大阪

氏名 身長・体重 コメント 将来性
小田 裕也
(九州学院−東洋大
−日本生命)
オリックス8位
センター
172・69
右・左
24歳
高校時代から縁があって見てきましたが、ドラフトされましたので最終寸評を。
開いて踵を踏み込みながら、グリップを胸の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めた後から膝を引き上げて回しこんで気持ちクローズに踏み込むスタイル。
グリップを上げてから下げるヒッチ打者で、内への移動も見られます。
コースに決まるとインサイドは振ってきますが空振りでしたが、甘いカットボールは痛烈に引っ張ってきました。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早く、膝も開きがちとなって、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも多かったです。
外の甘いストレートはレフトのフェンスまで飛ばしてきますし、センターにも叩けます。
落ちるボールには膝はあまり使えずに空振りでしたが、左腕の甘いスライダーは右中間突破してきますし、左腕の外の低めの難しいスライダーには膝を使ってレフト線に運んだケースも見られましたが確率は高くないです。
頭の高さはやや変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングはまずまずですし、体の割に速いストレートには振り負けないですし、小力はあります。
足は速く、セーフティーバントも決めてきますし、ディレードスチールも決めてきます。
守備範囲は相変わらず広いですし、肩も相変わらず良いですし、守備に関してはプロでもトップランクでしょう。
★纏め
守備と肩に関しては日本を代表する選手となれるでしょうし、足に関しては現状売りにまでは出来ないでしょうけど今後の進化次第では可能性はありますが、問題は打撃なんですよねえ。
後は、かなりのイケメンですので、オリ姫と言われるファンの女子の心を掴めるでしょうし、この部分が指名の決め手になったようにも思います。
と言う事で、今のままでもバックアップ要員としての指名であれば確かに可ですので、後は球団の指導と本人の努力によって打てるようになれば1番打者若しくは9番打者としてレギュラーを何年か後に掴む可能性も無いわけでは無いと思います。
何か妙に縁があった選手ですし、大学時代に見たあの猛肩は忘れられないインパクトがありましたので、頑張って少しでも長く生き残って欲しいものです。
(2015年1月6日掲示板にて寸評)
河野 大樹
(上宮太子−三重中京大
−NOMO
ベースボールクラブ)
SB育成7位
ショート
177・78
右・両
2年目
昨年の模様はちょろっとだけ見たのですが、基本大学時代の模様から最終感想を。
スイッチヒッター登録ですが、大学時代には右投手にも右打席に入っており、右打席の模様から。
気持ち開いて、グリップを耳よりも下の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が膝を引き上げた所から自身も膝を引き上げて行きゆったり回しこんで気持ちアウトステップして踏み込むスタイル。
グリップの内への移動は許容範囲内です。
インサイドは、肘の畳み方が甘く窮屈そうになって詰まってしまうのは残念。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りなかったです。
縦スラのサンプルが無かったので、膝を使って拾えるのかどうかは不明です。
頭の高さは変わるので、ミスショットがかなり多いです。
振り切ってくるスイングはまずまずです。
打てないので代打も送られたのですが、出てきた選手がバント専門の選手でしたので、バントの精度も良くないのでは?
足は遅くないですが、売りに出来るのかどうかは塁に出ないので不明です。
守備はイージーなものしか無かったですが、堅実に処理していましたし、肩は良さそうでした。
後は、当時大学が閉校になる際に春も秋も全国大会に出場しましたが、まあ絶対的エースの則本がいたとは言え、この選手がキャプテンでしたが多分キャプテンシーが中々なのだと思いますね。
左打席は社会人になって横からの映像で見ましたが、グリップの内への移動が見られましたが、スイングは左の方が鋭かったですし、筋トレも結構していたのでしょうが、大学時代よりも体が大きくなったように思います。
ただ落ちるボールのサンプルが無く、拾えるのかどうかは不明ですが。
★纏め
まあ大学時代の右打席の状態ではプロ云々は絶対にないわけで、多分左打席の方が良くなったのでしょうし、社会人で打撃に進化の跡が見られるのでしょう。
と言う事で、どうなるかは分からんですが、折角指名されたのですから死ぬ気で努力して生き残って欲しいものです。
(2015年1月22日掲示板にて寸評)

広島

氏名 身長・体重 コメント 将来性
松浦 耕大
(八幡南−
MSH医療専門学校)
広島育成1位
捕手
174・78
右・右
21歳
昨年は見れませんでしたが、一昨年の模様から最終感想を。
結構膝を折って重心低く、スクエアに構えて、グリップを体に近く耳の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めた所から下半身を始動してホーム方向に爪先を付いて、リリースポイントから軽く足を浮かせてクローズに踏み込むスタイル。
グリップの内への移動も見られます。
インサイドは、上記欠点とクローズの踏み込みなので当然詰まってしまいます。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早く、膝も開くケースも見られ、踏み込んだ足での踏ん張りも足りないケースも見られました。
外のストレートはライトに叩けます。
落ちるボールのサンプルが無く、膝と股関節を柔軟に使って拾えるのかどうかは不明です。
頭の高さは変わるので、ミスショットはかなり多いです。
振り切ってくるスイングはまずまずです。
捕手としては、通常のキャッチングは無難です。
ランナーがいる際にも、膝をべたっとつくタイプで、ワンバウンドは止めては来ましたが、安心感は無いです。
ファーストへの牽制の際には地肩が良いことは分かりましたが、盗塁阻止のシーンでは、捕ってから遅く、握りそこなってワンバウンドを投げて刺せませんでしたので、現状刺せる肩ではないようです。
売りはリードとの事ですが、まずまず考えているとは思いますが、冴えた感じは無かったですし、打撃の読みなどを見ても野球頭脳が物凄く良いとまでは思えなかったです。
★纏め
正直一昨年に生でも見ていますが、全く伝わってこなかったですし正直寸評対象外の選手でしたので、育成枠とは言え指名されたと言う事は昨年爆発的に伸びたんでしょうね。
まあどうなるのかは分からんですが、死ぬ気で努力して生き残って欲しいものです。
(2015年1月21日掲示板にて寸評)



HOME