ドラフト講評及びプロ野球各球団強化策ポイント講評(パリーグ編)

球団名 入退団 選手名 一口コメント 点数 評価
オリ ドラフト 椋木蓮
(東北福祉大)投手
好不調の波を減らして嵌れば 4 投手に関しては先発陣は揃っているので短いイニングの投手に絞った指名。
野手に関しても、昨年ブレイクした選手達には信頼感はまだないので2位から5位までは失敗する確率が低い野手達をきっちり指名と理にかなったドラフトと思う。
評価:90点
野口智哉
(関西大)内野手
即戦力には難しそうだが素材は良い
福永奨
(国学院大)捕手
数年後にレギュラー争い
渡部遼人
(慶応大)外野手
まずは代走と守備固めからも打撃が伸びれば
池田陵真
(大阪桐蔭)外野手
勝負強い打撃を生かして打撃以外にも何か売りにできるようになれば
横山楓
(セガサミー)投手
フォーク以外の変化球を磨ければ 2
小木田敦也
(TDK)投手
中継ぎとしては通用しそう 3
山中尭之
(茨城AP)外野手
育成1
インサイドを捌けるようになれば
園部佳太
(福島RP)内野手
育成2
インサイドを捌けるようになれば
大里昂生
(東北福祉大)内野手
育成3
守備が分からないので
入団 バレラ ブルージェイズ 3 投手陣に関しては日本のエースの山本含む先発の5本柱は揃っているので、もう一名誰か出てくれば。
抑えも平野がいて、中継ぎもそこそこ揃っているので投手陣に関しては故障等なければ心配はないのだろう。

野手陣に関しては、吉田と言う絶対的主砲はいるものの、昨年ブレイクした若手や中堅の野手達(宗・紅林・ラオウなど)は今年も活躍できると言う信頼感はまだない。
よって新外人の2名が如何に活躍できるかどうかが全てなのだろう。
マッカーシー 3A・サクラメント 3
ワゲスパック 3A・バッファロー 3
ビドル ブレーブス 3
退団 ブランドン・ディクソン コロナ禍で家族の来日のめどが立たず退団 0
ステフェン・ロメロ 20試合で3HRの打率1割台では -1
西浦颯大 難病を発症し残念ながら退団 0
稲富宏樹 ブルペン捕手 0
古長拓 謎指名且つ1年で退団・・・ 0
木須デソウザ フェリペ 1軍出場無し 0
田城飛翔 旬の次期ではなかった 0
佐藤優悟 BCL・福島 0
吉田一将 BCL・新潟 0
荒西祐大 BCL・信濃 0
飯田優也 肘の使い方が悪い投手は難しい 0
鈴木優 巨人と育成契約 -1
神戸文也 アマ復帰(エイジェック) 0
金田和之 アマ復帰(三菱重工West) -1
岡崎大輔 スカウト 0
勝俣翔貴 巨人と育成契約 0
アダム・ジョーンズ メジャー一流選手も力の衰えは隠せず -3
タイラー・ヒギンス パドレスとマイナー契約 -6
スティーブン・モヤ 106試合で13HRも率が229では物足りない -5
グレン・スパークマン 韓国・ロッテと契約 0
ドラフト・トレード・退団者の相殺ポイント評価 +4 新外国人野手次第。
ロッテ ドラフト 松川虎生
(市立和歌山)捕手
1位指名は疑問 将来を見据えた指名なのだろうが。
評価:60点
池田来翔
(国士舘大)内野手
微妙な感じが強くする
廣畑敦也
(三菱自動車倉敷
オーシャンズ)投手
癖のあるフォームの投手育成に定評のあるロッテの指名と言うのは運が良い 4
秋山正雲
(二松学舎大付)投手
スライダーが進化できれば
八木彬
(三菱重工West)投手
スプリット以外の絶対的な変化球を習得できれば
田中楓基
(旭川実業)投手
育成1
素材は良いので育成力次第
速水将太
(富山SB)内野手
育成2
落ちるボールに対する対応力があるのなら可能性も
永島田輝斗
(立花学園)投手
育成3
資質は良いので育成力次第
村山亮介
(幕張総合)捕手
育成4
育成力次第
入団 ゲレーロ 3A・シャーロット 3 先発投手に関しては先発は絶対的ではないものの5人はいるがあと一人足りない。
抑えは益田がおり中継ぎもまずまず揃ってはいる。

打線に関しては、マーティンとレアード頼みは変わらないようだが、誰か他に絶対的な選手が現れないと厳しそう。
毎年期待されても正直期待外れの安田と平沢、後は山口と藤原の4名の中から突き抜けた成績を残す選手が複数現れるかどうかがポイントなのだろう。
退団 清田育宏 不倫により契約解除 0
ホセ・アコスタ 1軍登板なし 0
原嵩 投手としては難しかったので打者に転向させてみればよかったのに 0
小窪哲也 広島 内野守備走塁コーチ -1
南昌輝 スカウト 0
鳥谷敬 阪神で終わるのが良かったと思うけど。長い間お疲れ様 -1
石崎剛 もう少し活躍できたと思うけど、やはりスライダー以外の変化球を習得できなかったのかな 0
永野将司 アマ復帰(全府中野球倶楽部) 0
宗接唯人 アマ復帰(JFE東日本) 0
高濱卓也 タラレバはあれだがFA人的保障にならなければ阪神の主力として活躍できたと思う -1
松田進 スカウト 0
フランク・ハーマン 45試合に登板し24ホールド達成したものの防御率が5点台 -4
ホセ・フローレス メキシカンリーグと契約 -1
大嶺祐太 中日と育成契約 -1
ドラフト・トレード・退団者の相殺ポイント評価 -2 野手で外国人以外に突出した選手が現れるかどうかが全て。
楽天 ドラフト 吉野創士
(昌平)外野手
1位指名は疑問 チーム編成事情からどうしても欲しい右の強打者を育成も含めて4名獲得したものの、前田以外は欠点も多い。
投手に関しては数年後を見据えた秦と松井と言う素材的には抜群の2名の投手を指名したのは好感。
評価:70点
安田悠馬
(愛知大)捕手
打撃は良い所しか見れていないのと捕手として見れていないので・・・
前田銀治
(三島南)外野手
21世紀枠で選抜に出場しなければ見出されていなかったかもしれないシンデレラ
泰勝利
(神村学園)投手
素材は抜群。後は育成力次第
松井友飛
(金沢学院大)投手
素材は抜群。後は育成力次第
西垣雅矢
(早稲田大)投手
微妙
吉川雄大
(JFE西日本)投手
指名理由は良く分からず
宮森智志
(高知FD)投手 育成1
縦スラ以外の絶対的な変化球も複数習得できれば
柳澤大空
(日大藤沢)外野手
育成2
脆さが解消すれば
大河原翔
(東海大山形)外野手
育成3
意外に面白そう
入団 西川遥輝 日ハムからノンテンダーで 7 先発投手陣は年齢層は高いものの実績は群を抜く4名に早川はいるのでもう一名出てくれば。
抑えも強力だし中継ぎもまずまず揃ってはいる。

打線に関しては浅村と言う軸がおり、昨年打点王の島内もおり、ノンテンダー西川も加わったので、新外国人の活躍と若手の右の強打者が育って来れば。
マルモレホス マリナーズ 3
川島慶三 SB 2
ギッテンス ヤンキース 3
釜元豪 SB 1
退団 アダム・コンリー コロナ禍で家族が来日できず契約解除 0
則本佳樹 アマ復帰(山岸ロジスターズ) 0
池田駿 指名自体が微妙だった 0
藤田一也 横浜と契約 0
牧田和久 台湾中信兄弟へ -1
菅原秀 素材は悪くなかったが育成できなかった 0
足立祐一 スカウト -1
下妻貴寛 ブルペン捕手 -1
下水流昂 広島・球団職員 -1
ブランドン・ディクソン 38試合出場で4HRも打率が1割台では -2
ルスネイ・カスティーヨ ナショナルズとマイナー契約 -1
ドラフト・トレード・退団者の相殺ポイント評価 +9 昨年機能しなかったベテラン右腕4名が実力を発揮できれば優勝圏内。
SB ドラフト 風間球打
(明桜)投手
素材は良いが好みではない 高校投手BIG4の風間と高校トップレベルの左腕の木村の指名は理解できる。
育成でもキラリと光る加藤や瀧本と言う左右の投手も好感だが、その他は育成次第という選手ばかりで、毎年こんなに指名して正直どうするんだろうと疑問。
評価:65点
正木智也
(慶応大)外野手
欠点を矯正できれば
木村大成
(北海)投手
暑さへの耐性強化とチェンジアップをブラッシュアップできれば
野村勇
(NTT西日本)内野手
何でも屋として
大竹風雅
(東北福祉大)投手
実績ゼロでストレートしか見ていないので
藤野恵音
(戸畑)外野手 育成1
欠点を矯正できれば
川村友斗
(仙台大)外野手
育成2
背中が硬い構えは気になる
井崎燦志郎
(福岡)投手 育成3
素材は良いので育成次第
三浦瑞樹
(東北福祉大)投手
育成4
経験豊富な技巧派
田中怜利ハモンド
(帝京第五)投手
育成5
素材型。育成力次第
加藤洸稀
(滝川第二)投手 
育成6
先輩の和田の高校時代よりも良い。育成次第
山崎琢磨
(石見智翠館)投手
育成7
旬の次期では全くない
佐久間拓斗
(田村)捕手 育成8
見てないので・・・
山本恵大
(明星大)外野手
育成9
詳細不明
加藤晴空
(東明館)捕手 
育成10
正直難しそう
瀧本将生
(市立松戸)投手
育成11
無名の逸材。後は育成力次第
三代祥貴
(大分商業)外野手
育成12
欠点を矯正できれば
佐藤琢磨
(新潟医療福祉大)投手
育成13
経験不足の素材型
仲田慶介
(福岡大)外野手
育成14
正直難しそう
入団 ガルビス フィリーズ 3 先発投手に関しては千賀と言う絶対的なエースはいるものの、その他は故障したり、隔年でしか活躍しなかったりと計算しずらいのが現状のようだ。
抑えはモイネロと言う絶対的な投手がおり、中継ぎもまずまず揃っている。

打者に関しても柳田と言う絶対的な主砲はいるものの、それに続く栗原・上林が故障で長期離脱のようなので、松田やグラシアルは年齢上衰えは否めず中々苦しい戦いとならざるを得ないようだ。

チャットウッド ジャイアンツ 3
又吉克樹 中日からFA 8
藤井皓哉 四国IL・高知(元・広島) 1
退団 ウラディミール・
バレンティン
メキシカンリーグと契約 -2
長谷川勇也 打撃コーチ -3
吉住晴斗 球団職員 0
アンディ・ロドリゲス 一軍出場無し 0
高谷裕亮 二軍・バッテリーコーチ -1
ダニエル・アルバレス 12試合で1HR -1
川原弘之 スコアラー 0
渡辺雄大 阪神と育成契約 -1
川島慶三 楽天と契約 -2
釜元豪 楽天と育成契約 -1
デニス・サファテ 史上有数に活躍した外国人投手 -1
ニック・マルティネス パドレスと契約 -9
古谷優人 窃盗で契約解除 0
岩嵜翔 FA人的補償(中日) -7
ドラフト・トレード・退団者の相殺ポイント評価 -13 どうやり繰りして行くのか新監督の手腕が問われる。
西武 ドラフト 隅田知一郎
(西日本工業大)投手
1位は納得もシーズン乗り切れる体力があるかどうか 5 右腕の先発陣はある程度揃っているので、編成上左腕の先発がどうしても欲しかったので、上位2名に大学生左腕、将来性を見込んで4位に大型左腕を指名したのは理解できる。
また森の後釜の捕手を3位に指名も好感ではある。評価:75点
佐藤隼輔
(筑波大)投手
良い投手ではあるが変化球が課題 2
古賀悠斗
(中央大)捕手
数年後にレギュラーも
羽田慎之介
(八王子)投手
素材は良いが故障の可能性が高いフォームを矯正できるか
黒田将矢
(八戸工大一)投手
素材は良いので育成力次第
中山誠吾
(白鴎大)内野手
悪くはないも育成力次第
古市尊
(徳島IS)捕手 育成1
肩に特化したバックアップ要員
滝澤夏央
(関根学園)内野手
育成2
守備と足の一芸指名
菅井信也
(山本学園)投手
育成3
試合での投球を見れていないので何とも
川村啓真
(国学院大)外野手
育成4
突出したものがない
入団 オグレディ パドレス 3 先発投手陣に関しては絶対的ではないものの高橋・松本・今井・渡邉の右腕4本柱の安定度が増し、新人2名の左腕がそこそこ活躍できればだが、未確定要素も多いので新外人投手がどこまで活躍できるかだろう。
抑えの平良は絶対的だし、中継ぎもまずまず揃ってはいる。

野手に関しては、一昨年昨年と不調だった主砲山川が復活すれば森もいるしと思ったが、森が故障から離脱しているようで、中村の衰えも目立つし、その他で誰か出てこないと得点能力は厳しそう。
やはり打線も新外国人次第という事となるのだろう。
ジャンセン 3A・タコマ 3
タカハシ 韓国・起亜 3
スミス アスレチックス 3
エンス レイズ 3
退団 東野葵 フォームは美しかったが育てられなかった 0
エルネスト・メヒア コロナ禍で家族が来日できないことから退団に -1
松坂大輔 晩節をここまで汚すタイプだったとは意外も長い間お疲れ様 0
多和田真三郎 故障に要注意なフォームであったが自律神経失調症となり退団に 0
大窪士夢 先輩の阪口よりも上の資質であったが育てられなかった 0
駒月仁人 ブルペン捕手兼スコアラー 0
榎田大樹 球団スタッフ 0
小川龍也 メキシカンリーグと契約 0
吉川光夫 BCL・栃木 0
中塚駿太 アマ復帰(ジェイファム) 0
綱島龍生 動画でちょこっとしか見れなかった選手なので何とも 0
コーリー・
スパンジェンバーグ
カージナルスとマイナー契約 -3
ザック・ニール ロッキーズとマイナー契約 -1
リード・ギャレット ナショナルズとマイナー契約 -7
マット・ダーモディ カブスとマイナー契約 -1
ドラフト・トレード・退団者の相殺ポイント評価 +9 投打ともに新外国人次第か。
日ハム ドラフト 達孝太
(天理)投手
将来性は高校NO1も夏のフォームの劣化は気になる 将来のエース候補と将来の主軸候補を獲得した段階で一応成功ではある。ただ試合に多く出して経験を積ませると言うだけの今までの育成方法では育てられないで終わりそうなのも。
評価:70点
有薗直輝
(千葉学芸)内野手
インサイドを捌けるようになれば
水野達稀
(JR四国)内野手
インサイドを捌けるようになれば長年のショート問題にケリをつけれるかも
阪口樂
(岐阜第一)内野手
昨年は不調だったものの左の長距離砲としての資質は高い
畔柳亨丞
(中京大中京)投手
短いイニングの投手として
長谷川威展
(金沢学院大)投手
宮西の後釜として面白い
松浦慶斗
(大阪桐蔭)投手
育成次第
北山亘基
(京都産業大)投手
特徴に乏しい部分が
上川畑大悟
(NTT東日本)内野手
守備職人
福島蓮
(八戸西)投手 育成1
旬の次期ではない
速水隆成
(群馬DP)捕手
育成2
独立リーグ苦節6年の苦労人。努力が報われるか?
柳川大晟
(九州国際大付)投手
育成3
素材は抜群も3年夏のフォームの劣化ぶりは気になる
阿部和広
(平塚学園)外野手
育成4
足に特化した一芸指名
入団 ヌニエス タイガース 3 先発投手の頭数が全く足りていないので誰か伸びてくれればと言う未確定要素が強すぎる。
抑えも短いイニングでプロになってからストレートが伸びた北山にしているようだが、2戦連続サヨナラHRを浴びたりもしているようなのでシーズン通しては不安要素しかない。

打線に関しても、安打製造機の近藤が故障離脱したようなのは痛すぎるが、若き主砲候補の野村が伸びてきて、松本が覚醒したのは光明も他はまだまだのようだ。
やはりただ単に試合で経験を積ませると言うだけの今までの泥沼的育成方法が現状を生んでしまったと言わざるを得ない。

今年は新監督のBBになったので、万波と清宮を何とか一本立ちさせる事が強く求められるのだろう。
また達を今年1年じっくり育てて、ダルビッシュや大谷のようにエースに育てるしかないのだろう。
アルカンタラ 3A・サクラメント 3
ガント ツインズ 3
ポンセ パイレーツ 3
古川侑利 巨人 1
退団 海老原一佳 難しいと書いた通り 0
鈴木遼太郎 アマ復帰(エイジェック) 0
斎藤佑樹 茨のようなプロ生活にもやっとピリオド。第二の人生幸あって欲しい 0
谷口雄也 球団職員 0
今井順之助 打撃には見どころはあったもののファースト限定の部分が 0
鶴岡慎也 19年も生き残れたのだから良い野球人生だったのでは -1
村田透 旬の次期ではなかったが、大した活躍は出来なかったが海外も含めてここまでの年月を生き抜いたとは良かったのでは -1
ロビー・アーリン ドジャースとマイナー契約 -2
ロニー・ロドリゲス 台湾・味全と契約 -3
西川遥輝 楽天と契約 -6
秋吉亮 NOL・福井 -1
大田泰示 横浜と契約 -2
ドリュー・バーヘイゲン カージナルスと契約 -4
ドラフト・トレード・退団者の相殺ポイント評価 -7 全てを根本から変える1年となるのだろう。

趣旨は、コンセプトに書きましたが、ドラフトの総評とともに、読者の皆さんとプロ野球強化策という企画で盛り上がり(今年は出来ませんでした)、その後管理人が各球団の強化ポイントを上手く補強できているのかどうかを評価するという趣旨です。
更に、1年後に再検証したいとも思っております。
又、トレードなどは現時点(2022年5月29日)でのものであり、今後追加などしていきたいと考えてます。

評価点数の位置付けを以下に記載します。

(1)タイトルホルダー、主力選手(3割以上、HR20本以上、10勝以上、20セーブポイント以上)については、持ち点を10とする。
(2)スーパースター(例:松井)については持ち点最高を15点とする。
(3)それ以外の成績の選手に関しては、管理人のさじ加減で(減点法を採用)点数を決める。
(4)最低でも、そこそこ1軍でやっていた選手に関しては(例:谷中)1点以上のポイントとする。
(5)新人については、2〜3年のスパンではなく、あくまでも来年度の点数を付ける(但し、評価の数字の隣に括弧内のポイントが本来の評価です)。
(6)例外について、例えば横山(横浜)投手のように、活躍はしていなくても、管理人が移籍先では活躍できるであろうと考えた選手は独自の点数を付ける(よって、放出球団と受入球団での点数が必ずしも等しくはならない)。
(7)伊藤智のように、過去に活躍した選手でも、過去数年に渡って投げられなかったような選手については0点とする。
(8)来年度1軍では活躍は難しい人材については、『◎・○・△・▲・×・?』表示にて表す。
(9)新外国人については、一律3点を付与する。

※あくまでも、点数については管理人独自の評価であり、評価合計点数も目安として考えて頂きたい。

※評価欄に、現有戦力の来年度の気になる選手も追記致しました。


HOME