ドラフト講評及びプロ野球各球団強化策ポイント講評(セリーグ編)

球団名 入退団 選手名 一口コメント 点数 評価
巨人 ドラフト 岡本 和真
(智弁学園)
育てられるかどうかは五分五分 まあ岡本を育てれれば将来的には良いドラフトだったと言われるでしょうが、岡本を育てられるかどうかは未知数。
評価:75点
戸根 千明
(日大)
面白いけど1年目から活躍できるかどうかは運次第
高木 勇人
(三菱重工名古屋)
夏場過ぎくらいから活躍できそう 2
田中 大輝
(國學院大)
故障が問題なければ2年目から活躍できる
篠原 慎平
(香川オリーブ
ガイナース)育成
巨人では難しいのでは?
川相 拓也
(桜美林大卒)育成
意外に面白そう
田中 貴也
(山梨学院大)育成
微妙な感じがするが
高橋 慎之介
(木更津総合卒)育成
投手としては見たことが無いので分からず
入団 相川 亮二 ヤクルトからFA 3 投手陣に関しては、先発では菅野が故障した個所は大丈夫なのか?が問題。
菅野が普通に活躍できれば、後は内海と杉内と大竹はそこそこ投げるでしょうから、残り二枠を宮國と小山と西村での争奪戦。
中継ぎはまあ問題ないでしょう(左右の新外人が凄いのなら万全になる)。
終盤登場する投手たちの中では替えの利かない山口の肘の状況のみ心配だが、クローザーはマシソンと澤村の競争に勝った方を使うのでしょう。
捕手は、相川と小林の競争に勝った方でしょうが、内野もまあ固定されてますし(セカンドのみ流動的)、外野はアンダーソンは略確実で残り二枠を長野と大田と橋本とヨシノブで争うのでしょうが、個人的には昨年の終盤にプチブレイクした大田になって欲しいが。
皆経験豊富なのでまあ勝つという部分では他球団よりも秀でていますし、打線は去年よりは打つ(阿部の再ブレークは間違いないのと、大田に期待)と思いますが、投手陣に弱点があるので、今年も原さんの采配の妙と、優勝の味を知り尽くしている選手たちのここ一番の勝負強さと、相手が勝手にこけてくれる部分に期待するしかないかな?
金城 龍彦 横浜からFA 2
マイコラス 3A・ラウンドロック 3
ポレダ レンジャーズ 3
吉川 大幾 中日から 0
退団 高木 康成 球団職員 0
森 和樹 育成の上手な球団だったら育ったように思うけど? 0
柴田 章吾 無理だと言ったでしょ・・・・ 0
雨宮 敬 BCリーグ・新潟と契約 0
荻野 貴幸 無理だと言ったでしょ・・・・ 0
和田 凌太 育成の上手な球団だったら育ったように思うけど? 0
越智 大祐 難病になってしまったとは言え、一瞬輝いたけど無理だと言ったでしょ。折角球団職員として雇用しようとしたのに拒否したようだがどうするんだろう?? 0
クリス・セドン コントロールがもう少し良ければ活躍できたかも? -2
星野 真澄 最初から難しそうだったからねえ。 0
井野 卓 ヤクルトと契約 0
石井 義人 良くやった方だと思う。 0
加治前 竜一 アマ復帰(三菱重工長崎) 0
ホセ・ロペス 横浜と契約 -5
奥村 展征 ヤクルト人的補償。巨人では難しかったので、12球団1打撃の指導が上手いヤクルトで覚醒して欲しい。 0
ドラフト・トレード・退団者の相殺ポイント評価 +6 菅野と山口次第でセリーグは大混戦となるかも。
阪神 ドラフト 横山 雄哉
(新日鐵住金鹿島)
故障が問題ないなら当初は短いイニングとして即戦力 6 微妙なのは守屋くらいで、1位と2位と植田だけで120点でしょう。
評価:95点
石崎 剛
(新日鐵住金鹿島)
短いイニングなら即戦力 6
江越 大賀
(駒大)
身体能力は抜けているので、後は打撃技術向上次第
守屋 功輝
(ホンダ鈴鹿)
旬の時期ではないが?
植田 海
(近江)
高校NO1内野手
入団 森越 祐人 中日から 0 先発投手の数が足りないんだが、石崎は短いイニングしか使えないし、横山もスタミナ面で問題があり且つ故障したようなので、4本柱に続く二枠をどうするのか?頭が痛い所。
中継ぎ投手たちの年齢層も高くなってきたので、石崎と松田は活躍すると思いますが、その他はやや不安。
抑えは想像以上に1年目に活躍した呉が今年も同様な活躍をすれば万全。
捕手は、藤井と鶴岡と梅野と清水の争いなのでしょうが、帯に短し襷に流し状態は変わらない。
内野は多分サードに西岡でセカンドに上本にするんでしょうが、上本が昨年並みの活躍が出来なかった際には新井がサードで西岡がセカンドなのかな?
外野はマートンと福留と大和になるのでしょうが、本当は梅野を外野にコンバートした方が良いのだがねえ?
まあ強力打線はやりくりできるでしょうから、投手陣次第でしょうね。
桑原 謙太朗 トレードでオリックスから 1
退団 阪口 哲也 アマ復帰(パナソニック) 0
久保田 智之 打撃投手 0
日高 剛 スカウト 0
吉見 祐治 横浜・打撃投手 0
西村 憲 だから難しいと言ったでしょ・・・・ 0
高山 久 西武・球団職員 0
森田 一成 練習態度に問題があったとかだが、打撃は良いものを持っていたのに残念。 0
建山 義紀 MLBにも行けたのだから良くやったと思います。 0
新井 貴浩 広島と契約 -2
白仁田 寛和 オリックスへ 0
ドラフト・トレード・退団者の相殺ポイント評価 +11 投手陣と和田監督の采配次第。
広島 ドラフト 野間 峻祥
(中部学院大)
良い選手だが1位の選手では無い 3 悪くもないんだけど、広島では育てられなさそうなのが散見されるのは?
評価:65点
薮田 和樹
(亜細亜大)
素材型を広島が育てれるとは思えない
塹江 敦哉
(高松北)
球は速いがコントロールは非常に悪いんだがフォームには変な癖は無い
藤井 皓哉
(おかやま山陽)
この投手なら広島でも育てられるでしょう
桑原 樹
(常葉菊川)
アッパースイングの長距離砲
飯田 哲矢
(JR東日本)
後1歩でプロでも活躍できると思わせる投手 2
多田 大輔
(鳴門渦潮)
欠点の多い右の強打者だが、捕手としては難しいのでは?
松浦 耕大
(MSH医療専門学校)
育成
昨年劇的に伸びていたのなら話は変わるけど、一昨年の状況と変わっていないのなら難しいのでは?
木村 聡司
(常葉橘)育成
広島ならもしかしたら育てきるかも?
入団 黒田 博樹 ヤンキースから復帰。かなりの戦力アップだが、勝ち負けがいつも同じくらいの投手なので。 10 投手陣に関しては、大瀬良が昨年ほど勝てるかは未知数も、黒田の加入によって先発陣の厚みがかなり増したし、九里が昨年よりもやりそう。
中継ぎも数はいるので去年並には大丈夫そう。
但し、抑えはサガースキーと言うのにするのでしょうが、この投手が活躍できるかどうかが全ての鍵を握っていると言っても過言では無い。
捕手は打撃では覚醒した會澤なのでしょうが、リード面等は分からんので打撃では落ちる石原と白濱も絡めての起用法となるのでしょう。
内野に関しては、堂林をサードに戻すようですが、エラー王がどこまで失策を減らせるのか?がポイントでしょうね。
また外人のポジションが良く分かっていないが、新外人がファーストで、エルドレッドがレフトとなると、昨年ブレイクしたロサリオと言うのは使うポジションがないのか??
ロサリオと言うのをもしライトとかで使うならセンターは丸となるので、去年予想外にブレイクしU21では全日本入りして中軸を打った鈴木は控えと言う事になるけど、外人の人数が多いと色々弊害が出てくるね・・・・・
と言う事で、戦力的には優勝候補筆頭となったとは思いますが、唯一のネックは優勝の味を知らない選手ばかりなので、首位攻防戦になると緊張して勝手にこけてしまう部分ですし、新人監督の緒方の監督としての采配面が未知数な部分も??
新井 貴浩 阪神から復帰 3
佐藤 祥万 日ハムから 1
ザガースキー 3A・バッファロー。広島の今年の鍵を握る投手 3
グスマン アストロズ 3
ジョンソン ツインズ 3
退団 永川 光浩 高校でも控えで、大学でも殆ど実績の無い投手を広島が育てられるわけがない。 0
横山 竜士 20年間本当に良く頑張った。お疲れ様。 -1
上野 弘文 8年間在籍したけど、本当はもっと活躍できた投手だったんだが。 0
大島 崇行 13年間殆ど2軍だと思うけど良く早期に首にならなかったなあ? 0
斉藤 悠葵 9年間在籍したけど、本当はもっと活躍できた投手だったんだが。 0
キラ・カアイフエ 1年目は途中入団ながら活躍したけど、昨年は故障もあって良くなかったようだな。 -5
梅津 智弘 楽天と育成契約 -1
上村 和裕 オリックス・スカウト 0
松本 高明 球団スタッフ 0
迎 祐一郎 打撃コーチ補佐 0
ブライアン・バリントン オリックスと契約 -9
ザック・フィリップス 2軍でセーブ王となったようだが、1軍では外人が多すぎて出番が無かったようだ・・・ 0
キャム・ミコライオ 楽天と契約 -10
ドラフト・トレード・退団者の相殺ポイント評価 +2 優勝争いは必至。
中日 ドラフト 野村 亮介
(三菱日立パワーシス
テムズ)
この投手は1位は当然 5 野村と山本は近い将来活躍できるだろうけど、唯でさえ野手を育てられないのに左の外野を2名も必要だったのか?
どうも競争させて負けたのは首にするだけと言うあまりにドライすぎる指名は辞めてほしい。
評価:60点
浜田 智博
(九州産業大)
変則フォームの割には打者はあまり苦にならない
友永 翔太
(日本通運)
熾烈な競争を勝ち抜けれれば 2
石川 駿
(ENEOS)
欠点は多いもパンチ力はあり 2
加藤 匠馬
(青学大)
肩だけは良いが、打撃は高校生レベル以下
井領 雅貴
(ENEOS)
やっと指名されたが、センスと勝負強さとパンチ力を兼ね備える 3
遠藤 一星
(東京ガス)
微妙
山本 雅士
(徳島インディゴソックス)
これは掘り出し物 4
金子 丈
(大商大)
まあ中日なら育てられても不思議ではない
佐藤 雄偉知
(東海大相模)育成
(入団拒否)
超名門校の選手を育成指名しても断られるって・・・・
石垣 幸大
(いなべ総合)育成
中日なら育てられても不思議ではない
藤吉 優
(秀岳館)育成
微妙
近藤 弘基
(名城大)育成
バックアップ要員として
入団 リーバス 台湾・統一 3 先発投手は、かつてのエースの吉見が復活するのかどうかが全てでしょうが、頭数も足りていないような。
中継ぎは2年目の福谷が72試合、新人の又吉が67試合に祖父江が54試合と登板過多が目につくが、1年目に投げさせ過ぎた故障歴のある田島が2年目に42試合登板も防御率が5点台とかなり劣化した教訓が生かされていないし、何度も腐るほど言ってるけど変則派は登板過多になると故障を起こしやすいんだが・・・・・・
最後に出てくる投手たちも、岩瀬はもう絶対ではなくなったし、浅尾も故障からの復活にはまだ遠そうだし、新外人次第なのかな??
捕手も谷繁の後釜に松井を据えようとしているのでしょうが、正直弱い・・・・
内外野に関しては、高橋とルナと森野のポジションをどうするのかが問題だが、サード高橋のファーストルナにするしかないし、森野の打力は控えでは勿体ないのでセカンドとすると内野の守備が不安要素となるが止むなしかなあ??
外野は一から競争させるのでしょうが、普通なら大島と平田は決まりなのでしょうが、落合GMは大島を買っていないようなので。
と言う事で、昨年の不安点を解消する補強も無いので、今年は最下位候補筆頭かも?
バルデス ブルージェイズ 3
亀澤 恭平 SBから。是はお買い得。 1
八木 智哉 オリックスから 1
ナニータ 3A・バファロー 3
退団 アレクシス・ゴメス 12試合出場し1安打では・・・・・ 0
宋 相勲 クラブチーム入り 0
ネルソン・パヤノ 5年ぶりに復帰し23試合に登板し防御率も悪くないけど? -3
ダニエル・カブレラ 14試合登板し5勝7敗も防御率は良くない -3
三瀬 幸司 スカウト 0
小林 正人 球団職員 0
鈴木 義広 スコアラー 0
矢地 健人 ロッテと契約 0
辻 孟彦 他の球団なら無理だったが、中日ならもしかして育てれるかな?と思ったがやっぱダメだった。 0
井上 公志 打撃投手 0
小田 幸平 17年間良く生き残れたな -1
田中 大輔 オリックスと契約 0
中田 亮二 アマ復帰(JR東海) 0
森越 祐人 阪神と契約 0
堂上 剛裕 巨人と育成契約 -1
井藤 真吾 絶対無理と言ったでしょ・・・・・ 0
吉川 大幾 巨人と契約 0
ドラフト・トレード・退団者の相殺ポイント評価 +19 今年は間違いなく最下位争いでしょう
DeNA ドラフト 山崎 康晃
(亜細亜大)
短いイニングなら 7 山崎1位のみ好感だけど、先発投手として使いそうなのが怖い・・・・・
評価:70点
石田 健大
(法政大)
即戦力では無い
倉本 寿彦
(日本新薬)
落ちるボールが打てるようになれば 2
福地 元春
(三菱日立パワーシステムス)
化ければ 1
山下 幸輝
(國學院大)
素材は良いので、後は本人の性格面次第 1
百瀬 大騎
(松本第一)
打撃が良くなれば
飯塚 悟史
(日本文理)
この順位ではお買い得
亀井 塔生
(日星)育成
微妙
入団 東野 峻 オリックスから 3 先発投手は一応5名はいるようだけど、山口と井納が昨年並みに活躍できるかどうかは未知数だし、残り1枠を新外人か?山崎にしてしまうのか?
中継ぎも数はいるようだが防御率は良くなく、加賀や大原や長田なんかは疲弊しつつあるようなので、誰か新顔が出て来ないと崩壊する危険性も。
また抑えは新人の三上が大活躍だったようだが、65試合投げてるので、変速派は酷使に弱いので今年どうなるかも未知数なので、ドラフト1位の山崎を抑えにすべきなんだけど。
捕手は黒羽根と言うのが正捕手に近づいたようだけど、肩は物凄いと聞いたことがあったが打撃も良くなりつつあるようだけど、今の横浜に求められている捕手はリードの良い野球頭脳の高い奴なので多分合致していないのでしょう。
内外野に関しては、妙に育ってきているようなので、結構やり繰りできそうな感じ。
と言う事で、高田GMは投手に関しては昨年活躍したのは今年も同様に活躍できると安易に考えているようだけど、中々そうはいかない面子なので今年も打ち勝つしか道はなくなりそう。
岡島 秀樹 SBから 6
ロペス 巨人から 5
ルルデス キューバ・国内リーグ 3
エレラ エンゼルスから 3
退団 ケビン・モスカテル テスト生として入団も1軍出場無 0
古村 徹 打撃投手 0
佐村トラヴィス幹久 阪神と育成契約 0
中村 紀洋 我儘さは死ぬまで治らず・・・・・・ -1
藤井 秀悟 巨人・打撃投手 0
菊地 和正 BCリーグ群馬へ 0
小林 太志 7年間在籍したが、他の球団だったらもっと活躍できたはずなんだが。 0
藤江 均 楽天と契約 -1
北方 悠誠 ソフトバンクと育成契約 0
神内 靖 13年間在籍したが、輝いた時期もあったが、故障後は思うような投球が出来なくなったようだな。 0
真下 貴之 アマ復帰(かずさマジック) 0
伊藤 拓郎 BCリーグ・群馬と契約 0
冨田 康祐 レンジャーズとマイナー契約 0
ホルヘ・ソーサ 12ホールドは挙げたものの防御率が -4
陳 冠宇 ロッテと契約 0
トニ・ブランコ オリックスと契約 -6
エンジェルベルト・ソト 今年は数字だけ見ると良かったが?? -4
ドラフト・トレード・退団者の相殺ポイント評価 +15 打って打って打ちまくれば。
ヤクルト ドラフト 竹下 真吾
(ヤマハ)
1位は納得 7 総合的に見れば12球団で阪神と並んで一番良かったドラフトなのでは?
評価:95点
風張 蓮
(東京農大オホーツク)
2年目から活躍できる
山川 晃司
(福岡工大城東)
素材としては良いが、若手の捕手が多いのに??
寺田 哲也
(香川オリーブガイナース)
良い補強 7
中元 勇作
(伯和ビクトリーズ)
ワンポイントとして 2
土肥 寛昌
(ホンダ鈴鹿)
そこそこ行けそう 3
原 泉
(第一工業大)
離島の大砲
中島 彰吾
(福岡大)育成
育成なら
入団 大引 啓次 日ハムからFA 5 舘山は今年もいないものと考えると、先発投手の数が全く足りないので、毎年の事だが村中と赤川と八木の左腕3兄弟に夢を託すしかないのだが、毎年裏切り続けてるのでねえ・・・・・
中継ぎに関しては、ドラフトで補強したので去年よりは確実に良くなるでしょうが、秋吉を61試合も投げさせたので、変速派は酷使に弱いので今年どうなるか?
抑えは新外人はかなり良さそうなので、大丈夫なのでは?
打線に関しては、捕手は中村が予想外に早く成長したし、弱点だったショートに大引を補強したので内野は万全だが、外野はバレンティンと雄平は決定でしょうから、残り一枠は競争で勝ち残ったものが入るのでしょう。
と言う事で、誰が考えても先発投手陣次第でしょうね。
成瀬 善久 ロッテからFA 8
奥村 展征 巨人から人的補償で 0
アンドルセク レッズ 8
井野 卓 巨人 1
退団 佐藤 貴規 BC福島へ 0
阿部 健太 打撃投手 0
押本 健彦 日本ハム・打撃投手 0
真田 裕貴 BCリーグ・福島 -1
山本 斉 故障が無ければバンバン活躍できたはずだったんだが・・・・ 0
新田 玄気 打撃投手 0
岩村 明憲 BCリーグ・福島と契約(監督兼務) 0
野口 祥順 チームスタッフ -2
又野 知弥 難しいと言ったでしょ・・・・・ 0
クリス・ナーブソン 4勝7敗で防御率も悪い -4
クリス・カーペンター そこそこ活躍したようにも思うが防御率が -6
相川 亮二 FAで巨人へ -3
ドラフト・トレード・退団者の相殺ポイント評価 +25 投手陣と故障者が何名で済むのか次第。

趣旨は、コンセプトに書きましたが、ドラフトの総評とともに、読者の皆さんとプロ野球強化策という企画で盛り上がり(今年は出来ませんでした)、その後管理人が各球団の強化ポイントを上手く補強できているのかどうかを評価するという趣旨です。
更に、1年後に再検証したいとも思っております。
又、トレードなどは現時点(2015年3月8日)でのものであり、今後追加などしていきたいと考えてます。

評価点数の位置付けを以下に記載します。

(1)タイトルホルダー、主力選手(3割以上、HR20本以上、10勝以上、20セーブポイント以上)については、持ち点を10とする。
(2)スーパースター(例:松井)については持ち点最高を15点とする。
(3)それ以外の成績の選手に関しては、管理人のさじ加減で(減点法を採用)点数を決める。
(4)最低でも、そこそこ1軍でやっていた選手に関しては(例:谷中)1点以上のポイントとする。
(5)新人については、2〜3年のスパンではなく、あくまでも来年度の点数を付ける(但し、評価の数字の隣に括弧内のポイントが本来の評価です)。
(6)例外について、例えば横山(横浜)投手のように、活躍はしていなくても、管理人が移籍先では活躍できるであろうと考えた選手は独自の点数を付ける(よって、放出球団と受入球団での点数が必ずしも等しくはならない)。
(7)伊藤智のように、過去に活躍した選手でも、過去数年に渡って投げられなかったような選手については0点とする。
(8)来年度1軍では活躍は難しい人材については、『◎・○・△・▲・×・?』表示にて表す。
(9)新外国人については、一律3点を付与する。

※あくまでも、点数については管理人独自の評価であり、評価合計点数も目安として考えて頂きたい。

※評価欄に、現有戦力の来年度の気になる選手も追記致しました。


HOME