ドラフト講評及びプロ野球各球団強化策ポイント講評(パリーグ編)

球団名 入退団 選手名 一口コメント 点数 評価
SB ドラフト 松本 裕樹
(盛岡大付)
故障次第。ただ野手としての可能性も大。 一般枠は5名に抑えたが、育成枠では毎年の事だが多すぎの指名。
評価:70点
栗原 陵矢
(春江工)
山下との争いに勝てるか?
古沢 勝吾
(九州国際大付)
欠点はあるものの納得。
笠谷 俊介
(大分商)
小柄だが数年後に面白い。
島袋 洋奨
(中央大)
イップスが治るのか?が全て。
幸山 一大
(富山一)育成
微妙。
斎藤 誠哉
(磐田東)育成
精神面が成長すれば。
山下 亜文
(小松大谷)育成
育成ならありだが、層の厚い球団なのが?
堀内 汰門
(山村国際)育成
育成ならありだが、山下と栗原は抜けなさそう。
柿木 映二
(柳川)育成
左打者に弱い部分を克服できれば、
金子 将太
(大間々)育成
微妙。
河野 大樹
(NOMOベースボールクラブ)育成
左の打撃が伸びていれば可能性も。
中村 恵吾
(富山サンダーバース)育成
特徴が無い投手だし微妙。 ×
入団 松坂 大輔 メッツから日本復帰 5 先発投手は、絶対的なのはスタンリッジのみなんだが、数は沢山いるし、何といっても名伯楽の佐藤さんと、投手についての理論は凄い工藤さんが入ったので、多分燻っていた投手たちの何名かが覚醒しそう。
ただ松坂は腐るほど言ってるけど厳しいと思うが。
中継ぎも、左の森福と言う絶対の投手がいるし、千賀も復活すれば手が付けられない投手ですし、数もそこそこいる。
最後に出てくる投手たちは、日本に戻って再ブレークした五十嵐と広島から引き抜いたサファテと言う絶対的なのがいますので万全。
野手に関しては、長打力はあまりないけど(ラッキーゾ−ンを作ったようなのでHRは増えそう)、安定感のある内川と李と松田と長谷川と言う柱がいるし、若手も育ちつつあるので、今年も去年並は期待できる。
と言う事で、今年も間違いなく優勝争いに加わるでしょうが、工藤さんの采配面は未知数なのでここがポイントでしょうか?
バンデンハーク 韓国・サムスン 3
退団 鈴木 駿也 室蘭シャークスへ 0
三浦 翔太 特徴の無いアンダースローだったのでねえ・・・・ 0
南 貴樹 じっくり時間を掛けて育ててくれる球団だったら花開いた可能性があるけどねえ。 0
清水 貴之 打撃投手 0
八木 健史 BCリーグ・群馬と契約 0
笹沼 明広 球団スタッフ 0
中原 大樹 打撃には良いものを持っていたけど守備がファースト限定なのでねえ。 0
新崎 慎弥 ちょろっとしか見たことが無いけど、特徴の無い左打者だったからなあ。 0
松冨 倫 SBのあの層の厚い野手陣の中では難しかったでしょう。 0
安田 圭佑 打撃は通用しないと書いたけど、足で生き残れなかったのかなあ? 0
亀澤 恭平 中日と契約 0
岡島 秀樹 横浜と契約 -7
江尻 慎太郎 12年も生き残れるとは正直思っていなかった。お疲れ様。 0
ポール・オセゲラ 3試合の登板で防御率も酷い 0
ドラフト・トレード・退団者の相殺ポイント評価 +1 優勝候補ではある。
オリックス ドラフト 山崎 福也
(明治大)
素材は良いけど即戦力には? 宗を獲得したのはかなりヒットだし、高木も2年目からは活躍できそう。
評価:75点
宗 佑磨
(横浜隼人)
この選手はナイス。
佐野 皓大
(大分)
体が出来れば。
高木 伴
(NTT東京)
素材としては抜群。
斎藤 綱記
(北照)
素材は良いので育成次第。
坂寄 晴一
(JR東日本)
地味だがそこそこやるのでは? 2
西野 真弘
(JR東日本)
バックアップ要員として。 1
小田 裕也
(日本生命)
イケメンと肩が売り。 1
鈴木 優
(雪谷)
悪くはないが育成次第。
入団 中島 裕之 3A・サクラメント 7 先発投手は、金子と言う今現在日本NO1のエースがいますし、バリントンを広島から引き抜きましたし、吉田や東明は去年よりも活躍できるでしょうから上積みはある。
中継ぎ陣も良いのはいますが、比嘉が59試合と62試合と2年連続登板過多となっていますので今年はやや落ちるかも?
最後に出てくる投手たちは、岸田と馬原と佐藤と平野ですのでこの面子は日本一かもしれんですね。
野手に関しては、ペーニャを放出したものの、代わりにブランコを獲得し、且つMLBでは全くダメだったけど日本では実績のある中島を獲得し、小谷野も獲得したので厚みは増した。
と言う事で、昨年あと一歩届かなかった優勝に今年は手が届く所まで来たと思います。
バリントン 広島から 8
小谷野 栄一 日ハムから 3
ブランコ 横浜から 7
白仁田 寛和 阪神からトレードで 0
田中 大輔 中日から 1
カラバイヨ BCリーグ群馬から出戻り 3
退団 ユニエスキー・ベタンコート 18試合で10安打ではなあ・・・・・ -1
東 弘明 難しいと書いたでしょ・・・・ 0
伊原 正樹 打撃投手。肘がきちんと使えない投手はプロでは無理と言う典型。 0
甲藤 啓介 1年間圧倒的な投球を魅せたが、故障が残念だった。 0
山崎 正貴 この投手は絶対に育てられたはずだったんだが・・・・・ 0
西川 拓喜 まあ打撃は弱かったですが黄金の脚の持ち主でしたが、それを活かすことはできなかったんでしょう。 0
平井 正史 二軍・投手コーチ 0
庄司 龍二 微妙だったからなあ 0
高橋 信二 BCリーグ・信濃と契約 -1
深江 真登 4年間の在籍だったが、3年間1軍でも出れたし活躍したこともあったが、独立リーグの野手では1番可能性があったけどねえ。 0
東野 峻 横浜と契約 0
八木 智哉 中日と契約 0
ウィリー・モー・ペーニャ 打つのは打つんだけど脆さもあるし三振も多いからなあ。また守備も怪しそうだし。 -10
ダン・ランズラー 1軍の出場も無しでは・・・・・ 0
ジョーイ・バトラー 途中入団だったようだが、21試合で12安打では・・・・ -1
桑原 謙太朗 阪神へ(トレード) 0
ドラフト・トレード・退団者の相殺ポイント評価 +20 優勝争いは必至。
日ハム ドラフト 有原 航平
(早稲田大)
故障次第。 有原の故障が問題ないのならそこそこ勝てるでしょうし、清水と浅間を獲得できたのは良かったのでは?
評価:85点
清水 優心
(九州国際大付)
納得の指名。
浅間 大基
(横浜)
3位は納得。
石川 直也
(山形中央)
クイックが出来るようになれば。
瀬川 隼郎
(室蘭シャークス)
微妙。
立田 将太
(奈良広陵)
育成次第。
高浜 祐仁
(横浜)
育成次第。
太田 賢吾
(川越工)
微妙。 ×
佐藤 正尭
(愛知啓成)
唯一見れなかったので不明
入団 田中 賢介 レンジャーズ 6 先発投手は3本柱はいるものの、残り3枚は新外人とハンカチと吉川とするのでしょうが、伸び悩みの吉川に多大な期待を掛けるのは危険かも?
中継ぎは、神ピッチを魅せた谷元はいるものの数が足りないようだが、アマ時代から言ってるけど新垣を先発に使っているのはアホなのか?と思ってしまうが。
最後に出てくる投手たちは、宮西と増井は良くやっている。
野手に関しては、中田が全てプレッシャーを引き受けて且つバンバン打てるほどではまだ全くないので、新外人頼みとならざるを得ず、且つまだ中途半端な実力の資質は良い若手を使って育てながらと言う非常に難しい作業をこなすには栗山ではちと厳しいか?
と言う事で、上位2強とは差があるものの、3位争いはし烈を極めると思いますが何とか食い込めるでしょうけど、また中継ぎ以降の投手たちを酷使してとなるので、若手の野手は数名育つとは思いますが、来年投手陣が火の車になるかも?
レアード 3A・シラキュース 3
ハーミッダ 3A・ナッシュビル 3
ガラテ 台湾・義大 3
退団 ミチェル・アブレイユ 1年目はかなり打ったが、去年は腰椎ヘルニアから全く活躍できず・・・・ -1
赤田 将吾 西武 二軍・育成コーチ -1
アンソニー・カーター 48試合に登板したようだが、防御率が微妙だな。 -6
ホアン・ミランダ 14HRも少ないけど、打率も良くないし解雇は止む無し。 -5
稲葉 篤紀 ヤクルトからの途中入団とは思えぬMr日ハムとしての幕引きだった。 -3
金子 誠 地味だったけど、良くここまで生き残ったものだわ。お疲れ様。 -2
多田野 数人 BCリーグ・石川と契約 -1
根本 朋久 まあ故障に悩まされそうなフォームだったけど、7年間ぱっとしなかったようだ。 0
佐藤 祥万 広島と契約 0
運天ジョン・クレイトン 絶対にプロでと言う部分が希薄だったのが大成しなかった最大の要因でしょう。 0
尾崎 匡哉 12年間在籍したが、1軍では4年間の出場のみ。日ハムにしては随分我慢したが、サイト開始する前の選手だけに印象はあまり残っていない。 0
村田 和哉 BCリーグ・福島と契約 0
ドラフト・トレード・退団者の相殺ポイント評価 -4 3位争いまでは何とか。
ロッテ ドラフト 中村 奨吾
(早稲田大)
1位は納得。運が良ければ新人王も。 7 本当は即戦力の投手も欲しかった所だが、あえて中村と田中を上位で指名した(中村クラスのアマの野手は中々でない)のは将来的に良かったのでは?
評価:75点
田中 英祐
(京都大)
2位は納得。ただ開幕即は難しそう。
岩下 大輝
(星稜)
精神面が伸びれば活躍も。
寺嶋 寛大
(創価大)
地肩は良いのに刺せないスローイングが?
香月 一也
(大阪桐蔭)
微妙。
宮崎 敦次
(広島国際学院大)
精神面が強いのであれば。
脇本 直人
(健大高崎)
最悪足で食って行けそう。
入団 李 大恩 3A・アイオワ 3 先発投手は、絶対的な投手では無かったものの成瀬が流失したので火の車状態では??
中継ぎに関しては、変速派は酷使に弱いので、益田にしても松永にしても前年よりも成績が悪化しているのが気がかり。
抑えに西野を持ってきて大活躍しているようなのは驚きだが。
投手と同様に里崎無き後の捕手も誰になるのか決まっていないのも?
野手に関しても、デスパイネと鈴木以外はポジションが決まっていないと言っても過言では無いが、特に外野は他球団が羨むほど粒がそろっているのに何か中途半端な成績の奴が多すぎなのも・・・・・
なので1位に中村を持ってきたのは理に叶ってはいる。
今年はまず使い続けて正捕手を誰にするのか決めるのと、外野も伊志嶺と加藤を固定して残り一枠を競争でと言うのがベストと思う。
と言う事で、この状況では誰が監督やっても厳しい状況と思うので、今年は割り切って育成の年として、来年勝負を掛けるのがベストと思うけど?
陳 冠宇 横浜 1
矢地 健人 中日 1
退団 岸 敬祐 アマ復帰(三菱重工長崎) 0
里崎 智也 15年間お疲れ様。 -1
セス・グライシンガー なぜ打てないのか分からん投手だったけど、やっぱ慣れられると通用しなくなる。 0
クレイグ・ブラゼル ロッテと契約した時にはピークは過ぎてたからなあ・・・ -3
塀内 久雄 球団職員 0
角 晃多 BCリーグ・武蔵と契約 0
G.G.佐藤 波乱万丈の野球人生だったけど、MLBの傘下やイタリアでもプレーし、NPBでも全日本に選ばれることもあったのだから、サラリーマンとなるようだけど第二の人生にも生きると思う。 0
神戸 拓光 難しいと言ったでしょ・・・・・ 0
荻野 忠寛 自分の感覚の上に微妙に成り立っている独特なフォームだったので再現性が難しかったのでしょう。 0
藤谷 周平 短い動画だけでも難しそうだったので・・・・・ 0
小池 翔大 球団職員 0
成瀬 善久 FAでヤクルトへ -9
ドラフト・トレード・退団者の相殺ポイント評価 -1 余程の事が無い限り最下位かも。
西武 ドラフト 高橋 光成
(前橋育英)
2014年の投手たちの中では一番当たり外れの少ないタイプ 高橋を単独で獲得できたのは良かったし、まずまずのドラフトとは思う。
評価:80点
佐野 泰雄
(平成国際大)
2年目から徐々に活躍できるのでは?
外崎 修汰
(富士大)
欠点はあるけど、矯正できれば
玉村 祐典
(敦賀気比卒)
得意の隠し玉
山田 遙楓
(佐賀工)
欠点はあるけど、西武なら育てるのでは?
戸川 大輔
(北海)育成
正直難しい ×
入団 郭 俊麟 台湾・台湾体育運動大 3 先発に関しては、岸と牧田はまずまずやっていると思うが、菊地と十亀を育てて且つもう1枚誰かが出て来ないと正直厳しいが、台湾エクスプレスが実力通りの投球をすれば光は見えてくる。
中継ぎも数はいるが絶対的なのはいなさそうなので・・・
最後に出てくる投手たちは、増田と高橋になったようだが良くやっているようだ。
野手に関しては、栗山だけは毎年安定した成績を残してるけど、おかわりが故障なく全試合に出場すれば浅村の精神的負担が減少されるし、昨年途中入団ながら打ちまくったメヒアと言うのがどんなのかは見たことが無いので知らんけど、この選手が昨年同様に打てば他の若手から中堅どころも楽に打席に入れるようになって2名くらい育つという好循環になるのだが。
と言う事で、優勝争いは難しいけど3位争いでは一番有力かもしれんが、新人監督の田辺の采配次第かな。
バスケス 台湾・義大 3
メヒア 台湾・Lamigo 3
ルブラン ヤンキース 3
セラテリ 3A・ラスベガス 3
退団 コーディ・ランサム 38試合の出場で打率も酷かったようだ・・・・ -1
グレッグ・レイノルズ 12試合の登板で3勝7敗の防御率も5点台では・・・・ -2
マイケル・ボウデン 36試合に登板して5HDも防御率が4.5では・・・・ -3
アブナー・アブレイユ 7試合で4安打では・・・・・ -1
ポーフィリオ・ロペス 1軍出場無 0
小林 宏之 良くやったほうだと思うけど、やっぱ開く投手は年取るとともに急激に通用しなくなる。 -1
川崎 雄介 オリックス・打撃投手 0
山崎 浩司 楽天と契約 -1
美沢 将 第一工業大の監督って何か胡散臭い・・・・・・ 0
松永 浩典 12年には大活躍したものの、その後は肩を壊して活躍できず。 0
ランディ・ウィリアムス 3年間数字上はかなりの成績を収めたが、前に見た際にコントロールが良くなかったので、この部分が解雇の原因か? -9
ドラフト・トレード・退団者の相殺ポイント評価 -3 先発投手陣と監督の采配次第。
楽天 ドラフト 安楽 智大
(済美)
神経の故障次第 安楽の故障が問題ないのなら良いドラフトだったとは思うが、難しいのも指名しているのが?
評価:75点
小野 郁
(西日本短大付)
素材は良いので育成次第
福田 将儀
(中大)
本来3位の実力では無い 1
ルシアノ・フェルナンド
(白鴎大)
荒っぽいが化ければ
入野 貴大
(徳島インディゴソックス)
2年目からに期待
加藤 正志
(JR東日本東北)
大きな欠点を克服できれば
伊東 亮大
(日本製紙石巻)
微妙 ×
八百板 卓丸
(聖光学院)育成
微妙だけど育成次第
大坂谷 啓生
(青森中央学院大)育成
難しいのでは? ×
入団 サンチェス パイレーツ 3 先発投手は、則本と言う絶対的エースはいるものの、その他がなあ・・・・
釜田が前のように投げれるように復活出来て、松井と森と宮川が育てばという、たられば的要素が多すぎなのが・・・・
中継ぎは福山は圧倒的な投球を魅せたようだし、西宮も頑張ったようだが、その他がなあ・・・・
抑えは連投のできないファルケンボーグを放出し、広島のミコライオを獲得したので、まあこれは良かったのでは?
野手では、絶対的なのは捕手の嶋と岡島のみと言う状況なので、新外人が打ちまくらないとかなり厳しそうだが、昨年使い続けて育てようとした西田が今年更に伸びる事が希望の光でしょうが。
と言う事で、今年は本当は育てる年と割り切るのがベストだったんだけど、新人のデーブが監督になったのでそうも言ってられないでしょうから、何となくロッテとの最下位争いとなりそうな予感が。
ウィーラー ヤンキース 3
ミコライオ 広島 9
山崎 浩司 西武 1
藤江 均 横浜 3
ウィリー・モー・ペーニャ オリックスから 9
退団 セルジオ・ミトレ 1軍登板なし 0
井坂 亮平 甲子園にも出てたようだけど印象が薄い。 0
木村 謙吾 無理だと書いた通り・・・・・ 0
有馬 翔 難しいと書いた通り・・・・ 0
神保 貴宏 見たことないが、足と肩だけでは難しい典型。 0
中島 俊哉 球団職員 0
仲沢 広基 無理だと書いた通り・・・・ 0
ケビン・ユーキリス 超大物だったが、故障して帰国して全く活躍できず・・・・ -1
ブライアン・ファルケンボーグ まずまずの成績だったが連投できないことなどから解雇となったのか? -7
トラビス・ブラックリー 3試合の登板では・・・・ 0
ルーク・ファンミル 3試合の登板では・・・・ 0
ニック・エバンス 途中入団らしいが5試合の出場では・・・・ 0
アンドリュー・ジョーンズ 超大物にしては珍しく2年間活躍した方だと思う。 -9
ジョン・ボウカー 落ちるボールに致命的に弱いからなあ・・・・ -4
ザック・ラッツ 途中入団のようだが、15試合出場で5HRの打率も3割超えてるけど?? -2
ドラフト・トレード・退団者の相殺ポイント評価 -1 先発次第。

趣旨は、コンセプトに書きましたが、ドラフトの総評とともに、読者の皆さんとプロ野球強化策という企画で盛り上がり(今年は出来ませんでした)、その後管理人が各球団の強化ポイントを上手く補強できているのかどうかを評価するという趣旨です。
更に、1年後に再検証したいとも思っております。
又、トレードなどは現時点(2015年3月8日)でのものであり、今後追加などしていきたいと考えてます。

評価点数の位置付けを以下に記載します。

(1)タイトルホルダー、主力選手(3割以上、HR20本以上、10勝以上、20セーブポイント以上)については、持ち点を10とする。
(2)スーパースター(例:松井)については持ち点最高を15点とする。
(3)それ以外の成績の選手に関しては、管理人のさじ加減で(減点法を採用)点数を決める。
(4)最低でも、そこそこ1軍でやっていた選手に関しては(例:谷中)1点以上のポイントとする。
(5)新人については、2〜3年のスパンではなく、あくまでも来年度の点数を付ける(但し、評価の数字の隣に括弧内のポイントが本来の評価です)。
(6)例外について、例えば横山(横浜)投手のように、活躍はしていなくても、管理人が移籍先では活躍できるであろうと考えた選手は独自の点数を付ける(よって、放出球団と受入球団での点数が必ずしも等しくはならない)。
(7)伊藤智のように、過去に活躍した選手でも、過去数年に渡って投げられなかったような選手については0点とする。
(8)来年度1軍では活躍は難しい人材については、『◎・○・△・▲・×・?』表示にて表す。
(9)新外国人については、一律3点を付与する。

※あくまでも、点数については管理人独自の評価であり、評価合計点数も目安として考えて頂きたい。

※評価欄に、現有戦力の来年度の気になる選手も追記致しました。


HOME