2022年度の逸材

茨城

氏名 身長・体重 コメント 将来性
吉次 悠真
(土浦日大)
上武大
レフト
176・76
右・右
事前に気になっていましたが、初めて見た感想など。
開いて、グリップを耳よりも下の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始める所から膝を引き上げて回しこんで踏み込むスタイル。
グリップの内への移動が見られます。
インサイドは上記欠点から引っ張りに掛かると詰まってしまいますが、押っ付けると右中間を突破して2本長打を放ってきましたが、妙に右方向の打球が伸びるのが特徴的です。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
左腕の高めの変化球はセンターオーバーの長打を放ってきます。
縦スラは現状拾えないようです。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングは力感があります。
足は速く、塁に出るとバンバン盗塁を決めてきますし、ゴロゴーでホームに突っ込んで点を奪ってきます。
守備はイージーなものしかなく、肩とともに不明です。
と言う事で、1年生にしてはなかなかのものを持っていましたので、今後徐々に欠点を矯正していきインサイドを引っ張れるようになり、落ちるボールも拾える確率を高めていければ騒がれるようになると思います。
まずは夏に期待したいものです。
(2021年3月8日掲示板にて寸評)
太田和 煌翔
(常総学院)
立正大
セカンド
176・70
右・左
知らない選手でしたが、気になりましたので感想など。
開いて、グリップを胸の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始める所から膝を引き上げて回しこんで気持ちアウトステップして踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプで、内への移動は許容範囲外っぽいです。
インサイドには詰まってしまいます。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
外寄りのストレートは引っ張り込んで捉えてきます。
縦スラは甘いとセンターに叩いてきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングはまずまずです。
足は遅くないですが、売りにできるのかどうかは不明です。
守備はイージーなものしかなかったので巧拙は不明ですが、堅実に処理はしていました。
と言う事で、無名の選手にしては良いものを持っていましたので、今後徐々に欠点を矯正していき、打撃以外にも何か絶対的な売りを作れれば面白いと思います。
まずは夏までの進化に期待したいものです。
(2021年4月20日掲示板にて寸評)
小久保 快栄
(明秀日立)
國學院大
サード
188・79
右・右
明治神宮でも少し見ていましたが、今回も見れましたので感想など。
略スクエアに構えて、グリップを胸よりも上の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めた後から膝を引き上げて回しこんで気持ちクローズに踏み込むスタイル。
グリップを下げてから上げるタイプですが、内への移動は許容範囲内です。
インハイが甘くなるとファールにはなったものの引っ張れるようです。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りはまずまずです。
外寄りのカットボールは引っ張り込んで捉えてきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングはまずまずです。
足は遅くないですが、売りにできるのかどうかは不明です。
守備の動きは良かったですし、スローイングも安定していました。
と言う事で、確かに良いものは持っていましたので、今後徐々に欠点を矯正していき、打撃以外にも何か絶対的な売りを作っていければ面白いと思います。
先ずは夏に期待したいものです。
(2022年4月12日掲示板にて寸評)
佐藤 光成
(明秀日立)
東日本国際大
センター
180・74
右・右
事前に気になっていましたが、初めて見た感想など。
気持ち開いて、グリップを顎の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めたところから膝を引き上げて回しこんで踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプですが、内への移動は許容範囲内っぽいです。
インハイが甘くなると左中間に大きな打球を飛ばしてきましたし、インローはレフト線に長打を放ってきます。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
外寄りのカットボールはライトに叩いてきます。
落ちるボールに膝を使って下半身で粘って拾えるのかどうかは不明です。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングは中々です。
守備はイージーなものしかなく、肩とともに不明です。
足は速いですが、牽制で刺されていましたので、現状売りにできるほどではないようです。
と言う事で、中々良いものは持っていましたので、夏までに欠点を矯正していき、落ちるボールも拾えるようになれば面白いと思います。
夏に期待したいものです。
(2022年4月13日掲示板にて寸評)

選抜でも感想を書きましたが、、今回も見れましたので感想など。
気持ち開いて、グリップを顎よりも下の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めたところから膝を引き上げて回しこんで踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプで、内への移動は許容範囲内かどうか微妙です。
インサイドの左腕の甘いスライダーは引っ張れます。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
外のストレートはセンターに叩いてきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングは力感があります。
足は速く、隙をついた好走塁はしてきます。
守備範囲は広かったですが、肩はサンプルが無く不明です。
という事で、期待した成長曲線には達していなかったのは遺憾ですが、良いものは持っていますので、大学で欠点を矯正していき、打撃以外にも何か絶対的な売りを作っていければ面白いと思います。
4年後に期待したいものです。
(2022年9月11日掲示板にて寸評) 
石川 ケニー
(明秀日立)
亜細亜大
ライト
176・75
左・左
事前に気になっていましたが、初めて見た感想など。
軽く開いて、グリップを顎よりも上の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始める所から膝を引き上げて回しこんでアウトステップして踏み込むスタイル。
グリップを下げてから上げるタイプですが、内への移動は許容範囲内です。
インサイドはファールにはなったものの引っ張れるようです。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
左腕のスライダーにやられた次の打席ではレフトに叩いてきます。
低目の沈むボールは膝を使ってファールで逃げてきますし、膝を使ってセンターに叩いてきたケースも見られました。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングは力感があります。
守備範囲は広かったですし、肩も良かったです。
足は遅くないですが、売りにできるのかどうかは不明です。
投手としては、ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて溜めて、上体も少し捻って、セカンド方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
右腕を下から上に使って、引き込みはやや早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX136`を計測したストレートと、110〜120`台のスライダーと、110`台のカーブは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、野手の素材と思いましたので、今後徐々に欠点を矯正していき、足もそこそこ売りにできるようになれば面白いと思います。
先ずは夏に期待したいものです。
(2022年4月13日掲示板にて寸評)

選抜でも感想を書きましたが、今回も見れましたので感想など。
ノーワインドアップから、膝を高く内に引き上げて、セカンド方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
右腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック小さいものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、膝を突っ張って、グラブを後ろに引くタイプです。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX143`を計測したストレートと、120`台の2種類のスライダーと、100`台のカーブは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
打撃は、気持ち開いて、グリップを顎よりも下の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めた後から膝を引き上げて回しこんで踏み込むスタイル。
グリップを下げてから上げるタイプですが、内への移動は許容範囲内です。
インサイドは肘の畳み方が甘く詰まってしまうのは残念ですが、甘めの縦スラは引っ張ってライト線に長打を放ってきます。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
左腕のスライダーはセンターのファインプレーに合ってしまいましたが捉えてきます。
外寄りのストレートは引っ張り込んで捉えてきます。
縦スラが甘くなると右中間を突破してきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングは力感があります。
足は遅くなく、隙をついた好走塁をしてきます。
守備はイージーなものしかなく守備範囲は不明ですが、投手として140`超を投げていましたので地肩は良いですが刺せる肩なのかどうかは不明です。
という事で、期待した成長曲線には達していなかったのは遺憾ですが、将来性は打者だと思いますので大学で欠点を矯正していき、打撃以外にも何か絶対的な売りを作っていければ面白いと思います。
4年後に期待したいものです。
(2022年9月12日掲示板にて寸評) 
日渡 騰輝
(霞ヶ浦)
BC茨城
捕手
?・?
右・左
知らない選手でしたが、気になりましたので感想など。
軽く開いて、グリップを顎よりも下の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めたところから膝を引き上げて回しこんで踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプですが、内への移動は許容範囲内です。
インサイドには肘の畳み方が甘く詰まってしまうのは残念。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
左腕のスライダーは引っ張り込んで捉えてきます。
外寄りの高めのボール球のストレートは引っ張り込んで捉えてきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングは力感があります。
捕手としては、通常のキャッチングにはまずまず見どころがあります。
ランナーがいても膝をつくタイプで、ワンバウンドは止めてはきましたが、安心感はないです。
肩は良かったです。
と言う事で、無名の選手にしては良いものを持っていましたので、冬に欠点を矯正しており、捕手としても1ランク成長していれば化けれると思います。
夏に期待したいものです。
(2022年5月21日掲示板にて寸評)
高久 塁
(鹿島学園)
日大
捕手
183・80
右・右
甲子園でも見ていましたが、予選の模様も合わせて感想など。
略スクエアに構えて、グリップを胸の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めたところから膝を引き上げて回しこんで踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプですが、内への移動は許容範囲内です。
インサイドはファールにはなったもの引っ張れるようですが、詰まってしまったケースも見られました。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足で踏ん張って、軸足を後ろに引くタイプです。
外寄りのカーブはセンターに叩いてきます。
外のストレートはライトに叩いてきます。
低めの縦スラは拾えるほどではないようです。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングはまずまずです。
捕手としては、通常のキャッチングにはまずまず見どころがあります。
ランナーがいても膝をつくタイプで、ワンバウンドは止めてはきましたが、後ろに逸らしたケースも見られました。
肩はサンプルがなく不明です。
と言う事で、まずまず良いものは持っていましたので、冬に欠点を矯正しており、捕手としても1ランク成長していれば化けれると思います。
夏に期待したいものです。
(2022年5月26日掲示板にて寸評)

栃木

氏名 身長・体重 コメント 将来性
此元 聖
(栃木商)
ショート
176・74
右・右
知らない選手でしたが、気になりましたので感想など。
気持ちクローズに構えて、グリップを胸の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めた後から膝を引き上げて回しこんでクローズに踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプで、かなりの内への移動も見られます。
観戦日はインサイドのサンプルがなかったものの、上記欠点とクローズの踏み込みなので厳しいのでは。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
高めの縦スラはセンターオーバーの長打を放ってきましたが、センターがもたつく間にランニングHRとしてきました。
やや低めの縦スラはレフトフェンス直撃弾を放ってきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングはまずまずです。
守備は打球が1回しか飛ばなかったので詳細は不明ですが、スローイングの精度は上げたいものです。
足は速い方で、変化球の際に盗塁を決めて来ました。
と言う事で、無名の選手にしては良いものを持っていましたので、冬に欠点を矯正しており、打撃以外にも何か絶対的な売りを作っていければ化けれると思います。
夏に期待したいものです。
(2022年5月28日掲示板にて寸評)
石川 蒼
(青藍泰斗)
日大国際関係学部
センター
178・75
右・左
事前に気になっていましたが、初めて見れましたので感想など。
開いて、グリップを耳よりも下の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が膝を引き上げたところから下半身を始動してホーム方向につま先をついて、投手が腰を落とし切ったところから軽く足を浮かせて踏み込むスタイル。
グリップを下げてから上げるタイプで、内への移動も見られます。
インサイドは左中間に押っ付けてきましたが、引っ張れるようになりたいものです。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
外のストレートはレフトに叩いてきます。
縦スラが甘いと引っ張って捉えてきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
足は速く、普通のセカンドゴロでセーフとなりましたし、変化球の際に盗塁を2個決めてきます。
守備はイージーなものしかなく、肩とともに不明です。
と言う事で、確かに良いものは持っていましたので、冬に欠点を矯正しており、肩も良いのであれば化けれると思います。
夏に期待したいものです。
(2022年5月29日掲示板にて寸評)

2年生の時も感想を書きましたが、昨年も見れましたので感想など。
軽く開いて、グリップを胸よりも上の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めた後から膝を引き上げて回しこんで踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプですが、内への移動は許容範囲内です。
観戦日はインサイドのサンプルが無かったので、肘を畳んで捌けるのかどうかは不明です。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
外寄りのストレートは引っ張り込んで捉えてきます。
カーブに崩されても下半身で粘って引っ張って捉えてきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングは力感があります。
足は速いですが、売りにできるのかどうかは不明です。
守備範囲はかなり広かったですが、肩はサンプルが無く不明です。
と言う事で、まずまず期待通りに成長していましたので、大学で欠点を矯正していき、肩が良いのであれば面白いと思います。
4年後に期待したいものです。
(2023年2月28日掲示板にて寸評) 
丸山 詩温
(佐野日大)
立正大
ライト
176・73
右・左
事前に気になっていましたが、初めて見れましたので感想など。
開いて、グリップを胸よりも上の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落としたところから膝を引き上げて回しこんでアウトステップして踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプですが、内への移動は許容範囲内っぽいです。
インサイドはファールにはなったものの引っ張れるようです。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りはまずまずです。
変則左腕の外の高めのストレートはレフトオーバーの長打を放ってきます。
外寄りのストレートは引っ張り込んで捉えてきます。
縦スラは現状拾えるほどではないようです。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングは力感があります。
足は遅くないですが、1塁ランナーの際にバントを空振りした際に飛び出してアウトになっていましたので現状売りにできるほどではないようです。
守備範囲は広く球際にも強かったですし、肩も良かったです。
と言う事で、確かに良いものは持っていましたので、冬に欠点を矯正しており、足も売りにできるようになっていれば化けれると思います。
夏に期待したいものです。
(2022年6月1日掲示板にて寸評)
平井 悠馬
(國學院栃木)
國學院大
サード
175・78
右・右
知らない選手でしたが、気になりましたので感想など。
気持ち開いて、グリップを胸の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が膝を引き上げたところから下半身を始動してホーム方向につま先をついて、投手が腰を落とし切った後から足を上げて回しこんで踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプですが、内への移動は許容範囲内です。
インローにすっぽ抜け気味に来たフォークはレフトオーバーの長打を放ってきます。
ただ140`台には詰まってしまうのは残念。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
縦スラが甘くなるとライトに叩いてきます。
高めのボール球のカーブはレフトスタンドにHRを叩き込んできます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングは力感があります。
足は遅くもないですが、売りにできるのかどうかは不明です。
守備の動きは良かったですし、スローイングも安定していました。
投手としては、ノーワインドアップから、膝を内に高く引き上げて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、インステップして、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしており、着地も遅らせようとしてくるものの、やや早い。
テイクバック大きくはないものの、肘が必要以上に背中側に入って、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX138`を計測したストレートと、100`台のカーブと、110`台の縦スラは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
という事で、将来性は野手だと思いますので大学で欠点を矯正していき、打撃以外にも何か絶対的な売りを作っていければ面白いと思います。
4年後に期待したいものです。
(2022年9月16日掲示板にて寸評)
斎藤 直仁
(宇都宮商)
捕手
177・70
右・右
知らない選手でしたが、気になりましたので感想など。
クローズに構えて、グリップを体に近く顎よりも上の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が膝を引き上げたところから下半身を始動して捕手方向に左足を引いて、リリースポイントから軽く足を浮かせてクローズに踏み込むスタイル。
グリップを下げるヒッチ打者で、内への移動は許容範囲外っぽいです。
左腕のインローのスライダーが甘いとセンターに叩いてきましたが、コースに決まると上記欠点とクローズの踏み込みなので詰まってしまいます。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
外寄りのストレートは引っ張り込んで捉えてきます。
外の縦スラはセンターに叩いてきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングは力感があります。
捕手としては、通常のキャッチングにはまずまず見どころがあります。
ランナーがいても膝をつくタイプで、ワンバウンドは止めてはきましたが、後ろに逸らしたケースも見られました。
肩は良かったです。
と言う事で、無名の選手にしては良いものを持っていましたので、大学で欠点を矯正していき、捕手としても1ランク成長できれば化けれると思います。
4年後に期待したいものです。
(2023年2月20日掲示板にて寸評)

群馬

氏名 身長・体重 コメント 将来性
清水 叶人
(健大高崎)
広島4位
捕手
175・78
右・左
事前に気になっていましたが、関東大会で初めて見れましたので感想など。
開いて、グリップを顎よりも下の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めたところから下半身を始動してホーム方向につま先をついて、リリースポイントの後から軽く足を浮かせて踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプですが、内への移動は許容範囲内っぽいです。
観戦日はインサイドのサンプルが無かったので、肘を畳んで捌けるのかどうかは不明です。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
外寄りのストレートは引っ張り込んで一塁線を突破してきます。
落ちるボールのサンプルが無かったので、膝を柔軟に使って拾えるのかどうかは不明です。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングは力感があります。
捕手としては、通常のキャッチングにはまずまず見どころがあります。
ランナーがいても膝をつくタイプで、ワンバウンドは止めてはきましたが、安心感はないです。
肩は良かったです。
と言う事で、確かに良いものは持っていましたので、冬に欠点を矯正しており、捕手としても1ランク成長できれば化けれると思います。
夏に期待したいものです。
(2022年6月29日掲示板にて寸評)

昨年も感想を書きましたが、今回もバーチャルで見れましたので最終感想など。
開いて、グリップを胸の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めたところから膝を引き上げて回しこんで気持ちクローズに踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプですが、内への移動は許容範囲内です。
インサイドは肘の畳み方が甘く詰まってしまいましたが、甘いと痛烈に引っ張ってきます。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りはまずまずです。
外寄りの縦スラは下半身で粘って右手一本で引っ張って捉えてきます。
甘い縦スラは右中間スタンド上段にHRを叩き込んできました。
外のストレートはセンターに叩いてきます。
頭の高さはあまり変わらないので、ミスショットは少ないですし、低目のボール球はきっちり見極めてきます。
振り切ってくるスイングは力感があります。
捕手としては、通常のキャッチングにはまずまず見どころがあります。
ランナーがいても膝をつくタイプで、ワンバウンドは止めてはきましたが安心感はないです。
肩は良かったですが、コントロールの精度は上げたいものです。
相手の弱点を理解して効果的に攻めてくるリードは良いと思いましたが、決勝ではインサイドが決まらずに死球を与えてから外ばかりの配球になり狙い撃ちされていたのはどうなのか。
★纏め
今年の指名された高校生捕手の中では群を抜いて打撃は良いですし、成長もしていましたので指名は納得です。
という事で、死ぬ気で努力して活躍してほしいものです。
(2022年12月10日掲示板にて寸評) 
三塚 琉生
(桐生一)
巨人育成6位
センター
181・87
左・左
事前に気になっていましたが、関東大会で初めて見れましたので感想など。
大きく開いて、グリップを胸の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始める所から膝を引き上げて回しこんで踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプですが、内への移動は許容範囲内です。
インサイドは肘の畳み方が甘く詰まってしまうのは残念。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
外寄りの高めのストレートは引っ張り込んで捉えてきます。
外のストレートはレフトに叩いてきます。
落ちるボールのサンプルが無かったので、膝を柔軟に使って拾えるのかどうかは不明です。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングは力感があります。
足は遅くないですが、売りにできるのかどうかは不明です。
守備はイージーなものしかなく、肩とともに不明です。
と言う事で、確かに良いものは持っていましたので、冬に欠点を矯正しており、打撃以外にも何か絶対的な売りを作っていければ化けれると思います。
夏に期待したいものです。
(2022年6月29日掲示板にて寸評)

昨年も感想を書きましたが、今回もバーチャルで見れましたので最終感想など。
気持ち開いて、グリップを胸よりも上の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落としたところから膝を引き上げて回しこんで踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプですが、内への移動は許容範囲内です。
インサイド寄りの縦スラはライトスタンド上段にHRを叩き込んできました。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
外のストレートはセンターに叩いてきますし、レフト線に長打を放ってきます。
縦スラは引っかけていましたし、膝を使うも低めは拾えなかったですが、左ひざを痛めていたようなのでそのせいなのかもしれません。
ただ縦スラが甘くなるとバックスクリーンへHRを叩き込んできましたし、外よりの甘い縦スラは左手一本で右中間を突破してきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングは力感があります。
足は遅くないですが、売りにできるのかどうかは不明です。
風が頭に入っていないのか、2試合連続打球判断を間違えて頭上を越されていたのは如何なものか?と思いましたし、越された後の打球の追い方が緩慢なのも非常に気になりました。
肩のサンプルは無かったので刺せる肩なのかどうかは不明ですが、投手として137`を投げていましたので地肩は良いと思います。
★纏め
打球判断と低目の落ちるボールに対する対応力が気にはなりましたが、育成指名は納得です。
折角指名されたのですから、死ぬ気で努力して生き残って欲しいものです。
(2022年12月9日掲示板にて寸評) 
内田 湘大
(利根商)
広島2位
ファースト
183・85
右・右
事前に気になっていましたが、バーチャルで見れましたので最終感想など。
軽く開いて、グリップを顎よりも上の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落としたところから膝を引き上げて回しこんで踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプで、内への移動も見られます。
インサイドは上記欠点から詰まってしまいますが、インローの変化球は良い当たりのサードゴロを放ってきましたし、球威の無いインハイのストレートはレフトフェンス直撃弾を放ってきましたし、インローの左腕のカーブが甘いとレフトにHRを叩き込んで来ました。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早く、膝も開きがちとなって、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
変則派の外のスライダーはライトに叩いてきます。
低目の縦スラには膝を使うも拾えないようでしたが、甘いとレフトにHRを叩き込んできましたし、変則派の真ん中やや低めの縦スラは右中間を突破してきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングは力感があります。
ファーストの守備の動きは、バント処理でのダイビングキャッチなどかなりよかったですので、他のポジションも守れそうな感じでした。
足は速く、隙をついた好走塁はしてきます。
投手としては、ノーワインドアップから、膝を内に引き上げて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、首を振って、グラブは後ろに流れて、体勢を崩してしまうケースも見られました。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX149`を計測したストレートと、120`台の縦スラのみ確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
★纏め
欠点はあるものの、体は頑健そうでしたし、ユニフォームを泥だらけにして真っ黒にして躍動していましたが、広島が好みそうな選手ですね。
欠点も治せないものではないと思いますし、MLBにポスティングした鈴木の高校時代よりもかなり上とも思いますので野手として指名は納得です。
死ぬ気で努力して活躍してほしいものです。
(2022年12月8日掲示板にて寸評)

埼玉

氏名 身長・体重 コメント 将来性
高橋 碧生
(埼玉栄)
国際武道大
ライト
174・73
左・左
オープンスタンスに構え、グリップは耳の高さにセットし、ヘッドを寝かせ、投手が足を上げると同時に踵を上げ踏み込むスタイルです。変化球、速球にも崩れず広角に長打を放ちますし、スイングにキレがあります。秋以降の活躍に期待したいです。
(21年7月nobさん情報)

事前に気になっていましたが、初めて見た感想など。
軽く開いて、グリップを耳よりも上の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めたところから膝を引き上げて回しこんで踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプで、内への移動も見られます。
観戦日はインサイドのサンプルがなかったので、肘を畳んで捌けるのかどうかは不明です。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りはまずまずです。
外の高めのストレートは三塁線を突破してきます。
外の低めの縦スラは膝を使って拾って右中間を突破してきたのは中々。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングはまずまずです。
足は遅くないですが、売りにできるのかどうかは不明です。
守備はイージーなものしかなく、守備範囲や肩は不明です。
と言う事で、確かに良いものは持っていましたので、冬に欠点を矯正していき、打撃以外にも何か絶対的な売りを作っていければ化けれると思います。
来年の進化に期待したいものです。
(2021年11月26日掲示板にて寸評) 
一郷 瑠輝
(西武台)
東日本国際大
捕手
172・78
右・右
9番打者ですが、気になりました。スクエアスタンスに構え、グリップは首の高さにセットし、ヘッドを立て、投手が足を上げると同時に踵を上げ踏み込むスタイルです。速球にも振り負けず、変化球にもしっかり対応しセンターから右に上手く打ちます。捕手としても強肩で盗塁を刺し、複数の投手を上手くリードも冴えていました。秋以降の活躍に期待したいです。
(21年7月 nobさん情報)

事前に気になっていましたが、初めて見た感想など。
開いて、グリップを顎の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が膝を引き上げたところから下半身を始動してホーム方向につま先をついて、リリースポイントから軽く足を浮かせてアウトステップして踏み込むスタイル。
グリップの内への移動は許容範囲内です。
観戦日はインサイドのサンプルがなかったので、肘を畳んで捌けるのかどうかは不明です。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りはまずまずです。
外の高めのストレートはライトに叩いてきます。
外のカットボールはセンターに叩いてきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングはまずまずです。
捕手としては、通常のキャッチングにはまずまず見どころがあります。
ランナーがいても膝をつくタイプで、ワンバウンドは止めてはきましたが、大きく弾いたケースも見られました。
低めの変化球を捕球してコントロール良く刺してきた肩は良かったです。
と言う事で、確かに良いものは持っていましたので、冬に欠点を矯正していき、捕手としても1ランク成長できれば大化けすると思います。
来年に期待したいものです。
(2021年12月3日掲示板にて寸評)

2年生の時も感想を書きましたが、昨年も見れましたので感想など。
軽く開いて、グリップを顎よりも上の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が膝を引き上げ始めたところから下半身を始動してホーム方向につま先をついて、リリースポイントから軽く足を浮かせてアウトステップして踏み込むスタイル。
グリップの内への移動は許容範囲内の場合と許容範囲外の場合が混在しています。
グリップの内への移動が見られる場合には詰まってしまいますし、許容範囲内の場合にはファールにはなったものの凄い打球を放ってきます。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
外寄りのストレートは引っ張り込んで左中間を突破してきました。
縦スラが甘くなると引っ張って捉えてきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングは力感があります。
捕手としては、通常のキャッチングにはまずまず見どころがあります。
ランナーがいても膝をつくタイプで、ワンバウンドは止めてはきましたが、安心感はないです。
肩のサンプルはなかったものの、良いのは知っています。
と言う事で、期待した成長曲線には達していなかったのは遺憾ですが、良いものは持っていますので、大学で欠点を矯正していき、捕手としても1ランク成長できれば化けれると思います。
4年後に期待したいものです。
(2023年5月31日掲示板にて寸評) 
野村 亮輔
(西武台)
駿河台大
レフト
183・85
右・右
クローズスタンスに構え、グリップは耳の高さにセットし、ヘッドを立て、投手が足を上げると同時に踵を上げ踏み込むスタイルです。春は9番でしたが、この夏は5番でとにかくスイングが豪快な選手で、長打力が魅力です。その割に動ける印象でした。次のステージでの活躍に期待したい選手です。
(22年8月nobさん情報)
金丸 健司
(上尾)
東洋大
捕手
173・70
右・右
2年生で3番・捕手の中心選手です。シニアの時には日本代表も経験しています。スクエアスタンスに構え、グリップは耳の高さにセットし、ヘッドを寝かせ、投手が足を上げると同時に足を上げ踏み込むスタイルです。長打力はありませんが、ヒットゾーンが広く広角に打てます。捕手としては強いリーダーシップで投手を引っ張りますが、肩はもう少し強くなれば・・。秋以降の活躍に期待したい選手です。
(21年8月 nobさん情報)

事前に気になっていましたが、初めて見た感想など。
気持ちクローズに構えて、グリップを顎よりも上の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めたところから膝を引き上げて大きく回しこんでクローズに踏み込むスタイル。
グリップを下げるヒッチ打者で、かなりの内への移動も見られます。
インスラは甘いと詰まりながらセンター前に落としてきましたし、インスラが甘くなると引っ張って捉えてきましたし、左腕のスライダーは詰まりながらライト前に落としてきましたが、コースに決まる一定レベル以上のストレートには上記欠点とクローズの踏み込みなので厳しいと想定します。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングはまずまずです。
捕手としては、通常のキャッチングにはまずまず見どころがあります。
ランナーがいても膝をつくタイプで、ワンバウンドは止めてはきましたが、安心感はないです。
肩は良いですが、コントロールの精度は上げたいものです。
と言う事で、確かに良いものは持っていましたので、冬に欠点を矯正していき、捕手としても1ランク成長できれば大化けすると思います。
来年に期待したいものです。
(2021年12月4日掲示板にて寸評) 
石川 陽己
(上尾)
センター
171・63
右・左
気持ち開き気味に構え、グリップは胸の高さにセットし、ヘッドを動かしながらタイミングをとり、投手が足を上げる前に足を上げ踏み込むスタイルです。広角に打てる打力とスピードが持ち味です。守備範囲も広いです。秋以降の活躍に期待したい選手です。
(21年8月 nobさん情報)
金子 永
(立教新座)
立教大
ファースト
181・85
右・右
2年生の4番です。気持ち開き気味に構え、グリップは耳の高さにセットし、ヘッドを少し回しながらタイミングをとり、投手が足を上げると同時に足を上げ踏み込むスタイルです。スイングスピードは速くあっという間にセンター前に抜けてきます。三振が少し多いですが、タイプ的にはどんどん長打を狙っていってほしいです。秋以降の活躍に期待したい選手です。
(21年8月 nobさん情報)

事前に気になっていましたが、初めて見た感想など。
気持ち開いて、グリップを顎よりも上の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落としたところから膝を引き上げて回しこんで気持ちクローズに踏み込むスタイル。
グリップの内への移動が見られます。
インサイドは球の遅いインローなら引っ張れるようですが、135`くらいのインサイドのストレートには手が出ないようです・・・
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りはまずまずです。
低めの縦スラは拾えないようですが、甘くなるとセンターに叩いてきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングは力感があります。
足は無難のようです。
守備も無難にこなしていましたが、別のポジションが守れるようになりたいものです。
と言う事で、欠点は多いですがまずまず良いものは持っていましたので、今後徐々に欠点を矯正していき、打撃以外にも何か絶対的な売りを作っていければ化けれると思います。
まずは来年の進化に期待したいものです。
(2021年11月22日掲示板にて寸評) 
浅見 龍彦
(立教新座)
立教大
センター
172・72
左・左
3番打者です。気持ち開き気味に構え、グリップは首の高さにセットし、ヘッドを立て、投手が足を上げると同時に足を上げ踏み込むスタイルです。サイズよりも大きく感じます。鋭いスイングで野手の間を抜いていくタイプです。守備範囲も広いです。秋以降の活躍に期待したい選手です。
(21年8月 nobさん情報)
松野 勇大
(山村学園)
武蔵大
ライト
172・72
右・左
途中出場がほとんどでしたが気になりましたので。オープンスタンスに構え、グリップは首の高さにセットし、ヘッドを立て、投手が足を上げると同時に足を上げ踏み込むスタイルです。サイズはないですが、スイングに無駄がなくライトフェンス直撃の長打を放つなど打力はかなりのものを持っていそうです。強いストレートにも力負けしていませんでした。秋以降の活躍に期待したい選手です。
(21年8月 nobさん情報)
酒井 大輝
(山村学園)
東京農大
センター
180・80
右・右
4番打者です。スクエアスタンスに構え、グリップは頭の高さにセットし、ヘッドを立て、投手が足を上げると同時に足を上げ踏み込むスタイルです。昨年も紹介しようか迷った選手ですが、今年は4番として長打力や俊足を見せつけたかと。守備範囲も広かったです。次のステージでの活躍に期待したい選手です。
(22年8月nobさん情報)

事前に気になっていましたが、初めて見れましたので感想など。
気持ちクローズに構えて、グリップを顎よりも上の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、リリースポイントから軽く足を浮かせてクローズに踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプですが、内への移動は許容範囲内っぽいです。
インサイドはファールにはなったものの強烈に引っ張ってきたケースも見られました。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
外寄りの縦スラは膝を使ってレフト線に長打を放ってきたケースも見られました。
左腕の低めの変化球にも膝を使ってレフト線に長打を放ってきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットが多いです。
振り切ってくるスイングは力感があります。
守備はイージーなものしかなく、肩とともに不明です。
足は速い方で、セーフティーバントは決めてきます。
と言う事で、確かに良いものは持っていましたので、大学で欠点を矯正していき、打撃以外にも何か絶対的な売りを作っていければ化けれると思います。
4年後に期待したいものです。
(2023年5月28日掲示板にて寸評) 
塙 光悟
(山村学園)
大東文化大
ライト
185・82
右・右
スクエアスタンスに構え、グリップは首の高さにセットし、ヘッドを動かしながらタイミングを計り、投手が足を上げると同時に足を上げ踏み込むスタイルです。下位打線でしたがこの夏は.500近い成績で、広角に長打を放ちますし、このサイズで脚力もあり中々面白かったです。次のステージでの活躍に期待したい選手です。
(22年8月nobさん情報)
坪井 蒼汰
(山村学園)
桐蔭横浜大
サード
177・80
右・右
昨夏もレギュラーで今夏は4番打者です。スクエアスタンスに構え、グリップは首の高さにセットし、ヘッドを立て、投手が足を上げると同時に足を上げ踏み込むスタイルです。スイングは大きいですが、大振りという訳ではなく広角に打てますし、変化球を捉えるのがかなり上手いです。今大会は3ホーマーと長打力も発揮しました。守備は可もなく不可もなくという印象です。秋以降の活躍に期待したい選手です。
(21年8月 nobさん情報)

事前に気になっていましたが、初めて見た感想など。
略スクエアに構えて、グリップを胸よりも上の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めた後から膝を引き上げて回しこんで踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプで、内への移動も見られます。
インサイドには詰まってしまいます。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
左腕の外の変化球はライト線に拾ってきます。
外のカットボールはライトに叩いてきます。
低めの縦スラは拾えないようです。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
腰の入った振り切ってくるスイングは力感があります。
足は無難のようです。
守備はイージーなものしかなく詳細は不明ですが、スローイングの精度はもっと上げたいものです。
と言う事で、確かに良いものは持っていましたので、冬に欠点を矯正していき、打撃以外にも何か絶対的な売りを作っていければ化けれると思います。
来年に期待したいものです。
(2021年12月8日掲示板にて寸評)

2年生の時も感想を書きましたが、昨年も見れましたので感想など。
気持ちクローズに構えて、グリップを耳の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし切ったところから軽く膝を引き上げて回しこんで気持ちクローズに踏み込むスタイル。
グリップの内への移動は許容範囲内っぽいです。
インサイドにはクローズの踏み込みからドン詰まるケースも見られましたが、インスラはファールにはなったものの引っ張ってきたケースも見られました。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
外寄りの甘い縦スラは強烈に引っ張ってきましたし、やや低目の縦スラも低目の縦スラもいずれも掬い上げてレフトにHRを叩き込んで来ました。
外寄りの左腕のスライダーはレフトフェンス直撃弾を放ってきます。
外のストレートはライトに叩いてきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングは力感があります。
足は無難のようです。
守備の動きは悪くないですが、グラブ捌きには粗さも見られました。
と言う事で、期待した成長曲線には達していなかったのは遺憾ですが、良いものは持っていますので、大学で欠点を矯正していき、打撃以外にも何か絶対的な売りを作っていければ化けれると思います。
4年後に期待したいものです。
(2023年5月28日掲示板にて寸評) 
山口 叶翔
(春日部共栄)
八戸学院大
サード
173・72
右・右
3番打者です。気持ち開き気味にに構え、グリップは頭の高さにセットし、ヘッドを動かしながらタイミングをとり、投手が足を上げると同時に足を上げ踏み込むスタイルです。チャンスに強く、強く叩ける打撃が魅力です。秋以降の活躍に期待したい選手です。
(21年8月 nobさん情報)
吉村 颯
(春日部共栄)
八戸学院大
捕手・
ファースト
173・71
右・左
オープンスタンスに構え、グリップは胸の高さにセットし、ヘッドを動かしながらタイミングをとり、投手が足を上げると同時に足を上げ踏み込むスタイルです。引っ張り中心に長打力のある打撃が特徴です。守備面では一塁、捕手をこなしながらチームを引っ張りました。秋以降の活躍に期待したい選手です。
(21年8月 nobさん情報)
高山 維月
(浦和学院)
九州共立大
捕手
180・73
右・左
事前に気になっていましたが、初めて見れましたので感想など。
気持ち開いて、グリップを顎よりも上の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始める所から膝を引き上げて回しこんで踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプで、内への移動は許容範囲外っぽいです。
変則左腕のインサイド寄りに来たスライダーは引っ張れましたが、コースに決まったストレートのサンプルが無かったので、肘を畳んで捌けるのかどうかは不明です。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
甘いナックルはバックスクリーンへHRを叩き込んできます。
やや低めの縦スラはセンターに拾ってきましたし、低めのフォークは引っ張って捉えてきたケースも見られました。
変則左腕のスライダーは崩されながらも下半身で粘ってファーストへの良い当たりを放ってきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングは力感がありますが、煽りがちなスイングはやや気になります。
捕手としては、通常のキャッチングにはまずまず見どころがあります。
ランナーがいても膝をつくタイプで、ワンバウンドは止めてはきましたが、軽率に後ろに逸らしたり、失点してしまったケースも見られました。
肩は良かったです。
と言う事で、打撃に関しては欠点は少ないですし、捕手としての経験は浅いようですが捕手としても見どころはありましたので、夏までの進化次第では指名されると思います。
夏にかなり期待したいものです。
(2022年4月25日掲示板にて寸評)
伊丹 一博
(浦和学院)
日大
ライト
180・80
右・右
事前には注目していなかったですが、気になりましたので感想など。
気持ちクローズに構えて、グリップを顎よりも下の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始める所から膝を引き上げて回しこんで踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプですが、内への移動は許容範囲内です。
インサイドのコースに決まったストレートをレフトにHRを叩き込んできます。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
外の高めのストレートはセンターに叩いてきます。
左腕の低めの変化球にやられた後は膝を使ってファールでは逃げてきます。
縦スラが甘くなると引っ張って捉えてきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングはまずまずです。
足は速い方で、すきを突いた好走塁はしてきます。
守備はイージーなものしかなく、肩とともに不明です。
と言う事で、無名の選手にしては良いものを持っていましたので、今後徐々に欠点を矯正していき、打撃以外にも何か絶対的な売りを作っていければ化けれると思います。
先ずは夏に期待したいものです。
(2022年4月26日掲示板にて寸評)
大内 碧真
(浦和学院)
早稲田大
セカンド
174・72
右・左
オープンスタンスに構え、グリップは耳の高さにセットし、ヘッドを寝かしながらタイミングを計り、投手が足を上げると同時に足を上げ踏み込むスタイルです。春夏と下位打線でしたが、セカンドや金田が登板時はショートを器用にこなし、春季関東大会ではホームランを放つなど春から夏にかけ長打力も伸びました。次のステージでの活躍に期待したい選手です。
(22年8月nobさん情報)
近内 丈
(浦和学院)
拓殖大
捕手
183・89
右・右
気持ち開き気味に構え、グリップは胸の高さにセットし、ヘッドを立て、投手が足を上げると同時に足を上げ踏み込むスタイルです。高山がいましたので、出た試合は少なかったのですが、先発で出場した浦和実戦では、強肩・リードがかなり際立っており特に肩は相当良かったです。打撃が伸びると楽しみですし、次のステージでの活躍に期待したい選手です。
(22年8月nobさん情報)
大園 陽大
(昌平)
千葉商科大
センター
172・70
右・左
1番打者です。オープンスタンスに構え、グリップは耳の高さにセットし、ヘッドを動かしながらタイミングを計り、投手が足を上げると同時に足を上げ踏み込むスタイルです。2年春をから見ていますが、広角に打て勝負強いですし、走力の高さも光っていました。次のステージでの活躍に期待したい選手です。
(22年8月 nobさん情報)
小林 飛雄馬
(昌平)
城西国際大
セカンド
173・73
右・左
旧チームからレギュラーでこの夏は3番でした。気持ち開き気味に構え、グリップは耳後ろにセットし、ヘッドを寝かせ、投手が足を上げると同時に軽く足を上げ踏み込むスタイルです。ミートセンス高く広角に打てますし、守備範囲も広く、昨年はサードもやっていたように肩も強いです。次のステージでの活躍に期待したい選手です。
(22年8月 nobさん情報)
田木 海晴
(浦和麗明)
関東学院大
ファースト
178・92
右・右
高校通算20発越えの4番です。気持ち開き気味に構え、グリップは胸の高さにセットし、ヘッドを動かしながらタイミングを計り、投手が足を上げると同時に足を上げ踏み込むスタイルです。少々振りすぎな所はありますが、スイングスピード、打球の速さは光るものを感じました。次のステージでの活躍に期待したい選手です。
(22年8月 nobさん情報)
白水 大陸
(川越東)
東洋大
捕手
183・83
右・左
4番打者です。気持ち開き気味に構え、グリップは胸の高さにセットし、ヘッドを立て、投手が足を上げると同時に軽く足を上げ踏み込むスタイルです。この夏は不調でしたが、確かに攻守に存在感もあり、投手陣を上手く引っ張り県8強に導きました。次のステージでの活躍に期待したい選手です。
(22年8月nobさん情報)
藤田 大清
(花咲徳栄)
日ハム育成1位
ライト
187・82
右・左
気持ち開き気味に構え、グリップは耳の高さにセットし、ヘッドを寝かせ、投手が足を上げると同時に軽く踵を上げ踏み込むスタイルです。低めの変化球を上手く引っ張ってきますし、外のボールもしっかり流してヒットゾーンに飛ばしてきます。サイズの割に長打よりかバットコントロールの上手さが際立っていました。足・守備は普通な印象です。次のステージでの活躍に期待したい選手です。
(22年8月 nobさん情報)

事前に気になっていましたが、初めて見れましたので最終感想など。
開いて、グリップを顎よりも上の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が膝を引き上げ始める所から下半身を始動して捕手方向に右足を引いて、投手が腰を落とし始めたところから軽く足を上げて回しこんで踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプですが、内への移動は許容範囲内です。
インサイドは肘の畳み方が甘く詰まってしまうのは残念。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
外のストレートはセンターからレフトに叩いてきます。
左腕の外寄りのやや低めのスライダーは引っ張って捉えてきましたし、左腕の外寄りの低めのスライダーもやや崩されながらも右手一本でミートしてきました。
低目の変化球の見極めは出来るタイプです。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングはまずまずです。
足は遅くないですし、隙をついた好走塁はしてきます。
守備範囲は広かったですが、肩はサンプルが無く不明です。
★纏め
技術的には肘の畳み方くらいですので、努力次第では何とかなりそうですし、体の割には強打者と言う感じは受けなかったですが、指導次第では強打者に化けれる可能性はあると思います。
と言う事で、折角指名されたのですから、死ぬ気で努力して生き残って欲しいものです。
(2023年3月22日掲示板にて寸評) 

千葉

氏名 身長・体重 コメント 将来性
加藤 大悟
(専大松戸)
専修大
捕手
185・79
右・右
全く知らない選手でしたが、気になりましたので感想など。
略スクエアに構えて、グリップを体に近く耳よりも下の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落としたところから下半身を始動してホーム方向につま先をついて、リリースポイントの前くらいから軽く足を浮かせてクローズに踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプで、内への移動も見られます。
上記欠点とクローズの踏み込みなので観戦日はインサイドのサンプルがなかったものの、厳しいのでは。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
外寄りのストレートは引っ張り込んで左中間を突破してきます。
140`超のストレートを待ちながら、外の縦スラに対して崩されることなく引っ張り込んで捉えてきたのは見事。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングはまずまずです。
捕手としては、通常のキャッチングにはまずまず見どころがあります。
ランナーがいても膝をつくタイプで、ワンバウンドは止めてはきましたが、安心感はないです。
肩はサンプルがなかったので、不明です。
と言う事で、捕手としての肩は分からなかったですが、打撃には見どころがありましたので、今後徐々に欠点を矯正していき、インサイドを捌けるようになって、肩が良いのであれば来年騒がれるようになると思います。
まずは夏までの進化に期待したいものです。
(2021年4月13日掲示板にて寸評)
山田 隼
(木更津総合)
東洋大
センター
174・70
右・右
夏は気にならなかったですが、秋に見て気になりましたので感想など。
秋に千葉大会初の4試合連続HRの記録を作った選手です。
気持ち開いて、グリップを顎よりも上の高さにセットし、バットを寝かせ気味にヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めた後から膝を引き上げて回しこんでクローズに踏み込むスタイル。
グリップを下げてから上げるタイプですが、内への移動は許容範囲内です。
インサイドのコースに決まったストレートは肘を畳んでレフトスタンドにHRを叩き込んできましたし、左腕のコースに決まったスライダーはやや詰まりながらレフトスタンドにHRを叩き込んできます。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足で踏ん張って、軸足を後ろに引くタイプです。
縦スラは甘いとレフトスタンドにHRを叩き込んできます。
外の縦スラはライト線に拾ってきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングはまずまずです。
足は遅くないですが、売りにできるのかどうかは不明です。
秋は外野にコンバートされていましたが、イージーな打球しかなく守備範囲や肩は不明です。
と言う事で、短期間でかなり成長したと思いますので、落ちるボールに膝と股関節を柔軟に使えるようになって、足も売りにできるようになって、肩が良いのであれば面白いと思います。
まずは選抜での進化に期待したいものです。
(2021年12月28日掲示板にて寸評)

昨年も感想を書きましたが、今回も見れましたので感想など。
気持ち開いて、グリップを体に近く耳よりも下の高さにセットし、バットを寝かせ気味に、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始める所から膝を引き上げて回しこんで気持ちクローズに踏み込むスタイル。
グリップを下げるヒッチ打者ですが、内への移動は許容範囲内です。
インサイドには肘の畳み方が高校生離れしており、5割以上の確率で引っ張れますし、レフト線に長打を放っても来ます。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
低めの縦スラは見極めて振らないですが、岸本の縦スラは拾えなかったです。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングは力感があります。
守備範囲は広かったですが、肩はサンプルが無かったので不明です。
足は速い方ですが、変化球の際に盗塁を決めてきましたが、刺されたケースもあったので現状売りにできるほどではないようです。
と言う事で、インサイドが得意と言うストロングポイントを持っていますので、夏までに下半身の粘りを身に着けて行き低めの落ちるボールにも対処できるようになれば面白いと思います。
夏に期待したいものです。
(2022年4月9日掲示板にて寸評) 
紅林 伶音
(八千代松陰)
東京情報大
ショート
?・?
右・右
知らない選手でしたが、気になりましたので感想など。
気持ちクローズに構えてから左足を捕手方向に引いて、グリップを体に近く顎よりも下の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、リリースポイントから軽く足を浮かせて踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプで、内への移動は許容範囲外っぽいです。
インハイが甘くなるとセンターに叩いてきます。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りはまずまずです。
外寄りの縦スラは左中間を突破してきます。
外のストレートはセンターに叩いてきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングはまずまずです。
足は速い方で、変化球の際に盗塁を決めてきます。
守備の動きは良く守備範囲も広く、スローイングも安定していました。
と言う事で、無名の選手にしては良いものを持っていましたので、冬に欠点を矯正していければ大化けすると思います。
来年に期待したいものです。
(2021年12月29日掲示板にて寸評)
片野 優羽
(市立船橋)
上武大
捕手
183・95
右・右
予選も見てからにしようかと思いましたが、指名されなかったので甲子園の模様とバーチャルで見ていた模様から感想など。
開いて、グリップを顎よりも下の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めた後から膝を引き上げて回しこんで気持ちクローズに踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプで、内へのかなりの移動も見られます。
インサイドは上記欠点とクローズの踏み込みなので当然詰まってしまいますが、甘いと引っ張ってきましたし左中間にHRを叩き込んできます。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足で踏ん張って、軸足を後ろに引くタイプです。
低めの縦スラには膝を柔軟には使えずに引っかけてしまいます。
予選では外のストレートはセンターに叩いてきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングは力感があります。
捕手としては、通常のキャッチングにはまずまず見どころがあります。
ランナーがいても膝をつくタイプで、ワンバウンドは止めてはきましたが安心感はないです。
肩は良くコントロール良く刺してきましたが、予選では握りそこなって投げれないケースも見られました。
という事で、欠点が多く指名は当然なかったですが、良いものは持っていましたので、大学で欠点を矯正していき、捕手としても1ランク成長できれば化けれると思います。
4年後に期待したいものです。
(2022年11月13日掲示板にて寸評)
森本 哲太
(市立船橋)
日大
センター
175・71
右・右
甲子園でもどうしようか迷った記憶がありましたが、予選を見て気が変わったので感想など。
気持ち開いて踵を踏み込みながら、グリップを体に近く顎よりも下の高さにセットし、上体がホームに被さって、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めた後から膝を引き上げて回しこんで気持ちクローズに踏み込むスタイル。
グリップの内への移動は許容範囲内の場合と許容範囲外の場合が混在しています。
インサイドは詰まってしまうケースが多いですが、やや詰まりながらも引っ張れるケースも見られましたし、甘くなるとセンターフェンス直撃のランニングHRを放ってきます。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
低目の縦スラは拾えないようです。
外のストレートはセンターに叩いてきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングは力感があります。
足は速い方で、変化球の際に盗塁を決めてきました。
守備範囲は良く分からなかったですが、肩は良かったです。
と言う事で、良いものは持っていましたので、大学で欠点を矯正していき、打撃以外にも何か絶対的な売りを作っていければ化けれると思います。
4年後に期待したいものです。
(2023年6月12日掲示板にて寸評)

神奈川

氏名 身長・体重 コメント 将来性
竹井 颯大
(武相)
亜細亜大
サード
175・82
右・右
知らない選手でしたが、かなり気になりましたので感想など。
略スクエアに構えて、グリップを胸の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が膝を引き上げたところから自身も膝を引き上げて行き回しこんでクローズに踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプですが、内への移動は許容範囲内です。
インサイドはコースに決まってもファールにはなったものの強烈に引っ張ってきましたし、甘くなるとレフト場外にHRを叩き込んできます。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
カーブは左中間を突破してきます。
低めの縦スラのサンプルがなかったので、膝を柔軟に使って拾えるのかどうかは不明です。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
腰の入ったプロ仕様の振り切ってくるスイングは中々でしたね^^
足は遅くはないですが、売りにできるのかどうかは不明です。
守備に関しては、ポロっとした場面もありましたが、動きは良かったですし、肩も良かったですが、スローイングの精度はもっと上げたいものです。
と言う事で、打撃に関しては素晴らしいものを持っていましたので、低めの落ちるボールが拾えるのなら、更に技術に磨きを掛けて行き、打撃以外にも何か絶対的な売りを作っていければ指名圏内になると思います。
夏にかなり期待したいものです。
(2022年1月15日掲示板にて寸評)
廣田 翔馬
(向上)
駒大
捕手
180・86
右・右
事前に気になっていましたが、初めて見た感想など。
気持ち開いて、グリップを顎よりも上の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が膝を引き上げ始めたところから下半身を始動して左足を捕手方向に引いて、投手が腰を落とし始めることろからホーム方向につま先をついて、投手が腰を落としたところから軽く足を浮かせて踏み込むスタイル。
グリップの内への移動は許容範囲内っぽいです。
インサイドは肘の畳み方が甘く詰まるケースが多かったです。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
縦スラは引っかけてしまいますが、甘いとセンターに叩いてきますし、センターオーバーの長打も放ってきます。
外のストレートはライト線に長打を放ってきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングは力感があります。
捕手としては、通常のキャッチングにはまずまず見どころがあります。
ランナーがいても膝をつくタイプで、ワンバウンドは止めてはきましたが、安心感はないです。
肩は良いですが、コントロールの精度は上げたいものです。
足は速く、左腕投手から三盗してきます。
と言う事で、確かに良いものは持っていましたので、欠点を矯正していき(特に足を上げるタイミングを確立したい)、捕手としても1ランク進化できれば大化けすると思います。
夏に期待したいものです。
(2022年1月21日掲示板にて寸評)

2年生の時も感想を書きましたが、昨年も見れましたので感想など。
気持ち開いて、グリップを胸よりも上の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が膝を引き上げたところから自身も膝を引き上げて行き回しこんで踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプですが、内への移動は許容範囲内です。
インハイのストレートはレフトにHRを叩き込んできましたし、左腕のインサイドのストレートはレフトポール直撃弾を放ってきます。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
低目の縦スラは現状拾えないようです。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングは力感があります。
捕手としては、通常のキャッチングにはまずまず見どころがあります。
ランナーがいても膝をつかないほうで、ワンバウンドは止めてきます。
右手の隠しが甘いのはファールチップ対策が出来ていないです。
肩はサンプルがなかったものの、良いのは知っています。
と言う事で、期待した成長曲線には達していなかったのは遺憾ですが、良いものは持っていますので、大学で欠点を矯正していき、捕手としても1ランク成長できれば化けれると思います。
4年後に期待したいものです。
(2023年5月15日掲示板にて寸評) 
上本 蓮夢
(横浜隼人)
国士舘大
ショート
178・78
右・右
知らない選手でしたが、気になりましたので感想など。
軽く開いて、グリップを胸の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めたところから膝を引き上げて回しこんで踏み込むスタイル。
グリップを上げてから下げるヒッチ打者ですが、内への移動は許容範囲内です。
インハイは肘を畳んで痛烈なレフトライナーを放ってきます。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
縦スラは甘いとレフトスタンドにHRを叩き込んできます。
左腕のやや低めの変化球は左中間を突破してきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングはまずまずです。
足は遅くないですが、売りにできるのかどうかは不明です。
守備機会がなかったので、守備範囲も肩も不明です。
と言う事で、無名の選手にしては良いものを持っていましたので、冬に打撃技術に更に磨きを掛けて行き、守備や肩が良いのであれば騒がれるようになると思います。
夏にかなり期待したいものです。
(2022年1月16日掲示板にて寸評)
前嶋 藍
(横浜隼人)
亜細亜大
捕手
173・80
右・右
事前に気になっていましたが、初めて見た感想など。
気持ち開いて、グリップを顎よりも上の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始める所から膝を引き上げてから一旦下ろしてトンとつま先をついて、リリースポイントから軽く足を上げて回しこんで踏み込むスタイル。
グリップを下げてから上げるタイプで、内への移動は許容範囲外っぽいです。
すっぽ抜けたインスラは詰まったサードライナーで、2打席目は詰まってセンター前に落としてきて、インハイのストレートは詰まりながらレフト前に落としてきました。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
落ちるボールのサンプルがなかったので、膝を柔軟に使って拾えるのかどうかは不明です。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングはまずまずです。
捕手としては、通常のキャッチングにはまずまず見どころがあります。
ランナーがいても膝をつくタイプで、ワンバウンドは止めてはきましたが、安心感はないです。
肩は良かったです。
と言う事で、確かに良いものは持っていましたので、冬に欠点を矯正していき、捕手としても1ランク成長できれば大化けすると思います。
夏に期待したいものです。
(2022年1月16日掲示板にて寸評)
相澤 白虎
(桐蔭学園)
巨人育成5位
サード
178・82
右・右
知らない選手でしたが、かなり気になりましたので感想など。
気持ちクローズに構えて、グリップを顎の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が膝を引き上げたところから自身も膝を引き上げて行き回しこんでクローズに踏み込むスタイル。
グリップの内への移動は許容範囲内です。
インサイドが甘いと三塁線を強襲してきましたし、レフトフェンス直撃弾を放ってきましたし、コースに決まった左腕のスライダーはサードのファインプレーにあったものの確実に引っ張ってきます。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
低めの縦スラは拾えないようです。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
腰の入った振り切ってくるスイングは中々です。
足は遅くないですが、売りにできるのかどうかは不明です。
守備の動きは良く、スローイングも安定していましたし、肩も良かったですので、ショートが守れると思います。
と言う事で、無名の選手にしてはかなり良いものを持っていましたので、冬に欠点を矯正して膝を柔軟に使って低めの変化球を拾えるようになれば騒がれるようになると思います。
夏に大いに期待したいものです。
(2022年1月24日掲示板にて寸評)

2年生の時も感想を書きましたが、昨年も見れましたので最終感想など。
気持ち開いて、グリップを胸の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始める所から膝を引き上げて回しこんで踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプで、内への移動も見られます。
左肩も内に入りすぎるので、観戦日はインサイドのサンプルが無かったものの、厳しいと想定します。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りはまずまずです。
外寄りのストレートは引っ張り込んで捉えてきます。
低めの縦スラには崩されながらも膝を使って内野安打を放ってきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングは力感があります。
試合ではショートに打球が飛ばなかったですが、動画では動きは良かったですし、肩も良いですが、送球が高めに浮くケースも散見されたのは気になりました。
足は速く、ストレートの際に盗塁を2個決めてきます。
★纏め
正直期待した成長曲線には達していなかったのは遺憾ですが、良いものは持っていますので、2年位2軍でみっちり欠点を矯正して鍛えていけば可能性はあると思います。
折角指名されたのですから死ぬ気で努力して生き残って欲しいものです。
(2023年3月3日掲示板にて寸評) 
長野 圭汰
(横浜商)
桐蔭横浜大
ショート
180・65
右・右
事前に気になっていましたが、初めて見れましたので感想など。
気持ち開いて、グリップを胸よりも下の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落としたところから下半身を始動してホーム方向につま先をついて、最終的にその場で踵を踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプで、かなりの内への移動も見られ、左肩も入りすぎています。
インサイドに逆球となった縦スラは三塁線を突破してきましたが、一定レベル以上のコースに決まるストレートには厳しいと想定します。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
外のストレートはセンターに叩いてきます。
低目の縦スラを引っかけてしまった後は、膝を使ってライトに良い当たりは放ってきました。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングはまずまずです。
評判の守備の動きは確かに良かったですし、スローイングも安定していました。
足は遅くないですが、ストレートの際に走って刺されていましたので、現状売りにできるほどではないようです。
と言う事で、確かに良いものは持っていましたので、大学で欠点を矯正していき、足も売りにできるようになれば化けれると思います。
4年後に期待したいものです。
(2023年5月17日掲示板にて寸評)

東東京

氏名 身長・体重 コメント 将来性
黒長 琉斗
(足立工)
ショート
投手
184・80
右・右
知らない選手でしたが、気になりましたので感想など。
軽く開いて、グリップを顎よりも上の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落としたところから軽く足を浮かせて回しこんで踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプで、かなりの内への移動も見られます。
インサイドには、スピードの無い投手相手にはファールとはなったものの、引っ張れるケースも見られましたが、コースに決まった一定レベル以上のストレートにはどうかな。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
縦スラは甘いと引っ張って捉えてきましたが、低めは引っかけてしまいます。
外のストレートはセンターからライトに叩いてきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングはまずまずです。
足は遅くないですが、売りにできるのかどうかは不明です。
守備の動きは悪くないですが、スローイングの精度は上げたいものです。
と言う事で、無名の選手にしては良いものを持っていましたので、今後徐々に欠点を矯正していき、打撃以外にも何か絶対的な売りを作っていければ化けれると思います。
まずは夏までの進化に期待したいものです。
(2021年6月3日掲示板にて寸評)

1年生の時も打者として感想を書きましたが、、昨年も見れましたので感想など。
気持ち開いて、グリップを顎よりも上の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始める所から膝を引き上げて回しこんで踏み込むスタイル。
グリップのかなりの内への移動が見られます。
インサイドは空振りを繰り返していました。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足で踏ん張って、軸足を後ろに引くタイプです。
カーブは溜めてセンターに叩いてきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングはまずまずです。
投手としては雑誌にも名前が挙がっていましたが、初めて見た感想は以下です。
プレートの1塁側を踏んで、ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて溜めて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、インステップして、スリークウォーターよりもかなり下から投げ込んでくる。
左腕を低い位置で使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくはないものの、肘が必要以上に背中側に入って、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきましたし、肘から先をまずまず立てて使えるタイプです。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
この腕の位置で投げるのであれば、グラブの抱え込みは必須です。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX130`ちょっとくらいのストレートと、カーブと、縦スラは確認。
ストレートは良いのと悪いののバラツキが激しかったですが、変化球はまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、打撃に関しては期待した成長曲線には達していなかったのは遺憾ですが、投手としても良いものは持っていましたので、冬に欠点を矯正しており、ストレートにももっと磨きをかけていければ化けれると思います。
夏に期待したいものです。
(2022年6月12日掲示板にて寸評) 
佐藤 大空
(修徳)
國學院大
センター
178・81
右・右
2年生の4番打者です。オープンスタンスに構え、グリップは耳の高さにセットし、ヘッドを大きく回しながらタイミングを取り、投手が足を上げると同時に大きく足を上げ踏み込むスタイルです。フォームからして強打者チックで、振り切るスイングはマン振りですが、ミートが上手く、市川の145`位の直球をレフトスタンドに放り込む打撃は圧巻でした。また足も速く盗塁も難なく成功させ、守備でも一歩目の速さが光っていました。秋以降の活躍に期待したい選手です。
(21年8月 nobさん情報)

事前に気になっていましたが、初めて見れましたので感想など。
軽く開いて、グリップを顎の高さにセットし、ヘッドを大きく動かしながら、投手が腰を落とし始めた後から膝を引き上げて回しこんでクローズに踏み込むスタイル。
グリップを下げてから上げるタイプで、内への移動も見られます。
インサイドはコースに決まると上記欠点とクローズの踏み込みなので当然詰まってしまいますが、インスラはレフト線に長打を放ってきましたし、甘いとライトに押っ付けてきましたし、少し甘いと東京ドームのレフトスタンドに詰まりながらHRを叩き込んでも来ました。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りはまずまずです。
外のカーブはライト線に長打を放ってきます。
カットボールを空振りした後に外のやや低めのカットボールをレフトに拾ってきました。
サイドスローの外寄りのスライダーは引っ張り込んでレフトスタンドにサヨナラ満塁ホームランを叩き込んできます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングは力感がありますし、独特なリズム感があります。
守備範囲は広かったですが、肩はサンプルが無かったので不明です。
足は速く、変化球の際に盗塁を2つ決めてきました。
と言う事で、噂通り良いものを持っていましたので、グリップの内への移動を緩和してインサイドを確実に引っ張れるようになればドラフト指名されると思います。
夏に大いに期待したいものです。
(2022年6月19日掲示板にて寸評) 
小島 慎也
(帝京)
東北福祉大
サード
173・80
右・左
1番打者です。オープンスタンスに構え、グリップは首の高さにセットし、ヘッドを動かしながらタイミングを取り、投手が足を上げると同時に足を上げ踏み込むスタイルです。左腕相手でも苦にせず広角にヒットを積み重ねるミートの上手さを感じました。秋以降の活躍に期待したい選手です。
(21年8月 nobさん情報)

中学時代以来に見れましたので感想など。
膝を適度に折って、開いて、グリップを顎よりも下の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めたところから膝を引き上げて回しこんでアウトステップして踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプですが、内への移動は許容範囲内です。
観戦日はインサイドのサンプルが無かったので、肘を畳んで捌けるのかどうか不明です。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りはまずまずです。
外のストレートはセンターに叩いてきます。
縦スラは甘いとセンターに叩いてきましたし、外寄りの縦スラは引っ張り込んで捉えてきます。
左腕の甘いカーブはライトにHRを叩き込んで来ました。
頭の高さは変わらないので、ミスショットは少ないです。
振り切ってくるスイングはキレがあります。
守備はイージーなものしかなく、詳細は不明です。
左腕の変化球の際に2盗3盗を決めてきましたが、強肩捕手からストレートの際に刺されていましたので、現状売りにできるほどではないようです。
と言う事で、期待した成長曲線には達していなかったのは遺憾ですが、良いものは持っていますので、冬に欠点を矯正しており、打撃以外にも何か絶対的な売りを作っていければ面白いと思います。
夏に期待したいものです。
(2022年6月17日掲示板にて寸評)

中学時代から見てきましたが、昨年も見れましたので感想など。
開いて、グリップを体から離して顎よりも下の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めたところから膝を引き上げて回しこんでアウトステップして踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプですが、内への移動は許容範囲内です。
インサイドには肘の畳み方が甘く詰まってしまうのは残念。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
左腕の低めのカーブは下半身で粘ってセンターに拾ってきます。
チェンジアップが甘くなると引っ張って捉えてきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングは力感があります。
足は遅くないですが、売りにできるのかどうかは不明です。
守備は動きは良かったですが、スローイングの精度は上げたいものです。
と言う事で、期待した成長曲線には達していなかったのは遺憾ですが、良いものは持っていますので、大学で欠点を矯正していき、打撃以外にも何か絶対的な売りを作っていければ化けれると思います。
4年後に期待したいものです。
(2023年6月19日掲示板にて寸評) 
大塚 智也
(帝京)
桐蔭横浜大
セカンド
175・75
右・右
オープンスタンスに構え、グリップは胸の高さにセットし、ヘッドを動かしながらタイミングを計り、投手が足を上げると同時に足を上げ踏み込むスタイルです。二松學舍・辻からのホームランなどレフト方向に強い打球が飛んでいきます。次のステージでの活躍に期待したい選手です。
(22年8月 nobさん情報)

事前に気になっていましたが、初めて見れましたので感想など。
軽く開いて、グリップを顎よりも下の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が膝を引き上げ始めたところから下半身を始動してホーム方向につま先をついて、投手が腰を落とし始めたところから膝を引き上げて回しこんで踏み込むスタイル。
グリップを下げてから上げるタイプで、内への移動も見られます。
インサイドは左腕のスライダーが甘くなるとレフトにHRを叩き込んできましたし、135`のストレートが甘くなるとレフトオーバーの長打を放ってきます。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
左腕の外の低めのカーブは膝を使ってセンターに拾ってきました。
左腕の外寄りの変化球は引っ張り込んで捉えてきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングは力感があります。
足は遅くないですが、売りにできるのかどうかは不明です。
守備の動きは良かったですが、スローイングの精度は上げたいものです。
と言う事で、確かに良いものは持っていましたので、大学で欠点を矯正していき、打撃以外にも何か絶対的な売りを作っていければ化けれると思います。
4年後に期待したいものです。
(2023年6月20日掲示板にて寸評) 
渡邊 礼
(帝京)
日体大
ショート
177・76
右・右
事前に気になっていましたが、初めて見れましたので感想など。
開いて、グリップを顎の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めたところから膝を引き上げて回しこんで気持ちアウトステップして踏み込むスタイル。
グリップを下げるヒッチ打者で、内への移動は許容範囲内の場合と許容範囲外の場合が散見されます。
インサイドは詰まるケースが多かったですが、左腕のスライダーが甘くなるとセンターフェンスまで飛ばしてきます。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
左腕の低めの外のカーブは膝を使ってセンターに拾ってきました。
低目の縦スラは膝を使っては来ましたが引っかけてしまいます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングは力感があります。
足は遅くないですが、売りにできるのかどうかは不明です。
守備の動きは良かったですが、スローイングの精度は上げたいものです。
と言う事で、確かに良いものは持っていましたので、大学で欠点を矯正していき、打撃以外にも何か絶対的な売りを作っていければ化けれると思います。
4年後に期待したいものです。
(2023年6月19日掲示板にて寸評)
狩野 光晴
(日大豊山)
中央大
捕手
177・80
右・左
事前に気になっていましたが、どうしようか迷いましたが折角見たので感想など。
開いて、グリップを顎よりも下の高さにセットし、バットを担いでヘッドを動かしながら、投手が腰を落としたところから下半身を始動してホーム方向につま先をついて、リリースポイントから軽く足を浮かせて踏み込むスタイル。
グリップの内への移動は許容範囲内です。
インサイドは肘の畳み方が甘く詰まってしまうのは残念。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
縦スラが甘くなると左中間に叩いてきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングはまずまずです。
調子が悪かったのか、相手投手にタイミングが合わなかったのかは分からないですが、バスター打法にしたりセーフティーバントの構えをするケースが多かったです。
捕手としては、通常のキャッチングにはまずまず見どころがあります。
ランナーがいても膝をつくタイプで、ワンバウンドは止めてはきましたが、安心感はないです。
肩は良かったです。
と言う事で、確かにまあまあ良いものは持っていましたので、冬に欠点を矯正しており、捕手としても1ランク成長できれば化けれると思います。
夏に期待したいものです。
(2022年6月13日掲示板にて寸評)
加藤 健太朗
(明大中野)
捕手
179・80
右・右
知らない選手でしたが、気になりましたので感想など。
軽く開いて、グリップを体に近く顎よりも下の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めたところから下半身を始動してホーム方向につま先をついて、リリースポイントから軽く足を浮かせてクローズに踏み込む。
グリップの内への移動は許容範囲内です。
観戦日はインサイドのサンプルが無かったので、肘を畳んで捌けるのかどうかは不明です。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
縦スラは甘いと野手の正面をついてしまいましたが引っ張って強烈なライナーを放ってきます。
左腕の低めの変化球を空振りした直後に膝を使ってセカンド方向への執念のタイムリー内野安打を放ってきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングはまずまずです。
捕手としては、通常のキャッチングにはまずまず見どころがあります。
ランナーがいても膝をつくタイプで、ワンバウンドは止めてはきましたが、安心感はないです。
肩はかなり良かったですが、ショート方向に逸れるケースも散見されましたので、コントロールの精度は上げたいものです。
と言う事で、無名の選手にしては良いものを持っていましたので、冬に欠点を矯正しており、捕手としても1ランク成長できれば化けれると思います。
夏に期待したいものです。
(2022年6月15日掲示板にて寸評)
工藤 木秋
(錦城学園)
ショート
172・71
右・右
知らない選手でしたが、気になりましたので感想など。
開いて、グリップを顎よりも上の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めた後から膝を引き上げて回しこんで踏み込むスタイル。
グリップを下げてから上げるタイプですが、内への移動は許容範囲内です。
インサイドはレフトにHRを叩き込んで来ました。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
左腕の低めの変化球にやられた次の打席には、同じボールを膝を使ってリストワークによってセンターに拾ってきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングはまずまずです。
足は遅くないですが、左腕投手から3盗を試みて刺されていましたので、現状売りには出来ないようです。
守備の動きは良かったですが、スローイングの精度は上げたいものです。
と言う事で、無名の選手にしては良いものを持っていましたので、冬に欠点を矯正しており、打撃以外にも何か絶対的な売りを作っていければ化けれると思います。
夏に期待したいものです。
(2022年6月16日掲示板にて寸評)
富岡 大阿
(関東一)
桜美林大
捕手
178・80
右・右
知らない選手でしたが、気になりましたので感想など。
適度に膝を折って気持ち開いて、グリップを体に近く顎よりも下の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落としたところから膝を引き上げて回しこんで踏み込むスタイル。
グリップを下げてから上げるタイプですが、内への移動は許容範囲内です。
インサイドは強烈なサードゴロを放ってきましたし、甘くなると左中間を突破してきます。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
低めの縦スラに対しては、ファールにはなったものの膝を使って2本引っ張ってよい当たりを放ってきました。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングはまずまずです。
捕手としては、通常のキャッチングにはまずまず見どころがあります。
ランナーがいても膝をつくタイプで、ワンバウンドは止めてはきましたが、後ろに逸らして失点したケースも見られました。
肩は良いですが、コントロールの精度は上げたいものです。
と言う事で、無名の選手にしては良いものを持っていましたので、冬に欠点を矯正しており、捕手としても1ランク成長できれば面白いと思います。
夏に期待したいものです。
(2022年6月18日掲示板にて寸評)
井坪 陽生
(関東第一)
阪神3位
センター
177・86
右・右
2年の秋も見ていましたが正直ピンと来なかったですが、昨年も見れましたので最終感想など。
気持ちクローズに構えて、グリップを体に近く耳よりも下の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落としたところから膝を引き上げて回しこんでクローズに踏み込むスタイル。
グリップの内への移動は許容範囲内です。
インサイドはクローズの踏み込みから詰まってしまうケースも見られましたが、ファールにはなったものの引っ張って来たケースも見られましたし、左腕のインローのカーブが甘いとレフトにHRを叩き込んできます。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
低めの縦スラは膝を使っては来ましたが拾えないケースが多かったですが、何とか下半身で粘って内野安打にしてきたケースも見られましたし、脆さはないです。
甘い縦スラはレフトにHRを叩き込んできます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングは力感があります。
足は速いですが、売りにできるのかどうかは不明です。
守備はイージーなものしかなかったので守備範囲は分からなかったですが、センターからのバックホームは良かったですし、センターゴロを狙ってファーストに投げてきた際も肩の良さは伝わってきました。
★纏め
中学時代には打撃の良さは正直分からず投手として寸評した選手でしたし、2年秋も印象は変わらなかったですが、夏に見て成長に驚きましたので指名は納得です。
折角指名されたのですから死ぬ気で努力して生き残って欲しいものです。
(2022年1月9日掲示板にて寸評)

西東京

氏名 身長・体重 コメント 将来性
福原 聖矢
(東海大菅生)
明治大
捕手・セカンド
167・68
右・右
2019年度のU15日本代表です。オープンスタンスに構え、グリップは胸の高さにセットし、ヘッドを回しながらタイミングを計り、投手が腰を落とすと同時に踵を上げ踏み込むスタイルです。まだ流石にパワーはこれからですが、ミートセンスに秀でており選球眼もあります。またサヨナラ打を放つなど勝負強さも兼ね備えています。守備面では驚くほどの肩はないですが、リード面、間の取り方、状況判断、戦術眼に優れていますし、セカンドに回っても驚く程順応し落ち着いた守備を見せます。秋以降の活躍に期待したい選手です。
(20年8月 nobさん情報)

何度も見てはいましたが、少し良くなっていましたので感想など。
軽く開いて、グリップを胸の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始める所から下半身を始動してホーム方向につま先をついて、リリースポイントから軽く足を浮かせて踏み込むスタイル。
グリップを下げてから上げるタイプですが、内への移動は許容範囲内です。
インサイドは引っ張れます。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
外のストレートはセンターに叩いてきます。
低めの縦スラには膝を使ってミートしてきます。
頭の高さはあまり変わらないので、ミスショットは少ない方です。
振り切ってくるスイングは切れがあります。
捕手としては、通常のキャッチングにはまずまず見どころがあります。
ランナーがいても膝をつくタイプで、ワンバウンドは止めてはきましたが、後ろに逸らしたケースも見られました。
牽制を見ましたが肩は良かったです。
と言う事で、まずまず成長していましたので、今後徐々に欠点を矯正していければ将来的に面白いと思います。
まずは夏に期待したいものです。
(2022年6月28日掲示板にて寸評)

2年生の時も感想を書きましたが、昨年も見れましたので感想など。
気持ち開いて、グリップを胸よりも上の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めた後から下半身を始動してホーム方向につま先をついて、リリースポイントの後から軽く足を浮かせてクローズに踏み込むスタイル。
グリップを下げてから上げるタイプですが、内への移動は許容範囲内です。
インサイドは145`には詰まってしまいましたが、左腕のスライダーや130`台のストレートならきちんと引っ張れます。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りはまずまずです。
縦スラが甘くなるとレフトにHRを叩き込んできます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングはまずまずです。
捕手としては、通常のキャッチングにはまずまず見どころがあります。
ランナーがいても膝をつくタイプで、ワンバウンドは止めてはきましたが、後ろに逸らしたケースも見られました。
肩は良かったですし、コントロールも良かったです。
と言う事で、期待した成長曲線には達していなかったのは遺憾ですが、良いものは持っていますので、大学で欠点を矯正していき、捕手としても1ランク成長できれば化けれると思います。
4年後に期待したいものです。
(2023年6月17日掲示板にて寸評) 
小池 祐吏
(東海大菅生)
亜細亜大
サード
180・77
右・右
事前には注目していませんでしたが、気になりましたので感想など。
気持ち開いて、グリップを顎よりも下の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めた所から膝を引き上げて回しこんで踏み込むスタイル。
グリップの内への移動は許容範囲内です。
観戦日はインサイドのサンプルがなかったので、肘を畳んで捌けるのかどうかは不明です。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
外寄りのストレートは引っ張り込んで捉えてきます。
外の高めのストレートは右中間を突破してきます。
左腕の外寄りのカーブはセンターに叩いてきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
フォロースルーは大きくないですが、振り切ってくるスイングはまずまずです。
足は遅くないですが、ストレートの際に走って刺されていましたので現状売りにはできないようです。
三塁線を突破しようかと言う打球に対して横っ飛びして好捕してくるダイナミックな守備も良く、肩も良かったです。
と言う事で、予想以上に良い選手でしたので、今後徐々に欠点を矯正していければ騒がれるようになると思います。
まずは夏までの進化に期待したいものです。
(2021年4月27日掲示板にて寸評)

何度も見てきましたが、昨年も見れましたので感想など。
気持ち開いて、グリップを顎よりも上の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めたところから膝を引き上げて回しこんで踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプですが、内への移動は許容範囲内です。
インサイドは詰まるケースも見られましたが、ファールになったものの引っ張れるケースの方が多かったです。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足で踏ん張って軸足を後ろに引くタイプです。
やや低めのカーブは右中間を突破してきます。
外の低めの縦スラは膝を使ってセンターに拾ってきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングはまずまずです。
足は速い方で、左腕の変化球の際に盗塁を決めてきます。
守備の動きは非常に良く上手いですし、スローイングも安定していました。
と言う事で、調子がやや落ちていましたがまずまず順調に成長していましたので、今年安定して結果を出し続ければ指名されると思います。
夏に大いに期待したいものです。
(2022年6月28日掲示板にて寸評) 
金谷 竜汰
(東海大菅生)
法政大
ショート
180・75
右・右
クローズスタンスに構え、グリップは首の高さにセットし、ヘッドを立て、投手が足を上げると同時に足を上げ踏み込むスタイルです。昨年からレギュラーですが、去年からスイングの強さ、守備の動きが上がった印象はあります。次のステージでの活躍に期待したい選手です。
(22年8月nobさん情報)

2年生の時も見た記憶がありましたが、成長していましたので感想など。
気持ちクローズに構えて、グリップを顎よりも下の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めたところから膝を引き上げて回しこんでクローズに踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプですが、内への移動は許容範囲内です。
インサイドが甘くなるとレフト線に長打を放ってきます。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
縦スラが甘くなると引っ張って捉えてきます。
左腕の外のカーブはライト線に長打を放ってきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングはまずまずです。
守備の動きは良かったですし、スローイングも安定していました。
足は速い方で、ストレートの際に盗塁を決めてきたケースもありましたが、刺されたケースも見られました。
と言う事で、まずまず成長していましたので、大学で欠点を矯正していき、足も売りにできるようになれば面白いと思います。
4年後に期待したいものです。
(2023年6月17日掲示板にて寸評) 
石田 諒人
(国士舘)
東京農大
捕手
176・78
右・右
4番打者です。スクエアスタンスに構え、グリップは頭の高さにセットし、ヘッドを投手方向に傾けタイミングを計り、投手が足を上げると同時に足を上げ踏み込むスタイルです。この大会不調だったそうですが、準決勝では直球・変化球すべて対応し、打球も鋭かったです。また肩も強くリード面も冴えわたっていました。次のステージでの活躍に期待したい選手です。
(22年8月nobさん情報)

事前に気になっていましたが、初めて見れましたので感想など。
軽く開いて、グリップを耳の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めた後から下半身を始動してホーム方向につま先をついて、リリースポイントから軽く足を浮かせて踏み込むスタイル。
グリップを下げてから上げるタイプで、内への移動も見られます。
インサイドはコースに決まると詰まってしまいますが、インハイが甘くなるとファールにはなったものの強烈に引っ張ってきます。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
外寄りのストレートは引っ張り込んで捉えてきます。
縦スラが甘くなるとレフト線に長打を放ってきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングは力感があります。
捕手としては、通常のキャッチングにはまずまず見どころがあります。
ランナーがいても膝をつくタイプで、ワンバウンドは止めてはきましたが、安心感はないです。
肩は良かったですが、コントロールの精度は上げたいものです。
と言う事で、確かに良いものは持っていましたので、大学で欠点を矯正していき、捕手としても1ランク成長できれば化けれると思います。
4年後に期待したいものです。
(2023年6月15日掲示板にて寸評) 
澤村 英二
(国士舘)
センター
173・75
右・左
1番打者です。クローズスタンスに構え、グリップは耳の高さにセットし、ヘッドを立て、投手が足を上げると同時に足を上げ踏み込むスタイルです。準決勝ではノーヒットもこの大会では打ちまくっていましたし、足も速く強肩でした。次のステージでの活躍に期待したい選手です。
(22年8月nobさん情報)

事前に気になっていましたが、初めて見れましたので感想など。
クローズに構えて、グリップを顎よりも下の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めたところから下半身を始動してホーム方向につま先をついて、投手が腰を落とし切った後から軽く足を上げて回しこんで気持ちクローズに踏み込むスタイル。
グリップを下げるヒッチ打者ですが、内への移動は許容範囲内です。
インサイドはやや詰まりながらも右中間を突破してきます。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りはまずまずです。
変則左腕の甘いスライダーはライトにHRを叩き込んできます。
左腕のカーブは崩されながらもセンターに拾ってきました。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングはまずまずです。
足は速いですが、ストレートの際に刺されていましたので、現状売りには出来ないようです。
守備範囲は広かったですし、肩も良かったです。
と言う事で、確かに良いものは持っていましたので、大学で欠点を矯正していき、足も売りにできるようになれば面白いと思います。
4年後に期待したいものです。
(2023年6月15日掲示板にて寸評) 
下川邊 隼人
(國學院久我山)
立教大
ショート
182・75
右・右
スクエアスタンスに構え、グリップは頭の高さにセットし、ヘッドを回しながらタイミングを取り、投手が足を上げると同時に足を上げ踏み込むスタイルです。大きいですが、動きが小気味よく好守を見せていましたし、打撃も長打力があります。秋以降の活躍に期待したい選手です。
(21年8月 nobさん情報)

事前に気になっていましたが、明治神宮の模様と合わせて感想など。
気持ち開いて、グリップを耳よりも下の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めた後から膝を引き上げて回しこんで踏み込むスタイル。
グリップを下げてから上げるタイプで、かなりの内への移動も見られます。
インサイドは上記欠点からドン詰まってしまいますが、甘いと左中間にHRを叩き込んできましたし、明治神宮ではインローのスライダーをレフトにHRを叩き込んできます。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足で踏ん張って、軸足を後ろに引くタイプです。
縦スラは引っかけてしまいます。
外のストレートはライトに叩いてきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングはまずまずです。
足は遅くないですが、牽制で刺されていましたが、売りにできるのかどうかは不明です。
守備の動きは良かったですが、グラブ捌きには粗さが見られましたが、スローイングは安定していました。
と言う事で、確かに良いものは持っていましたので、今後徐々に欠点を矯正していき、足も売りにできるようになれば化けれると思います。
先ずは夏に期待したいものです。
(2022年4月28日掲示板にて寸評) 
斎藤 誠賢
(國學院久我山)
國學院大
センター
177・73
右・左
中学時代以来に見れましたので感想など。
スクエアに構えて、グリップを耳の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落としたところから膝を引き上げて回しこんで気持ちアウトステップして踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプで、内への移動は許容範囲内かどうか微妙です。
インサイドには肘の畳み方が甘く詰まってしまいます。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
ツーシームは引っかけていましたが、甘くなるとセンターに叩いてきます。
チェンジアップも甘くなるとセンターに叩いてきます。
縦スラも甘いとセンターに叩いてきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングはまずまずです。
足は速い方ですが、売りにできるのかどうかは不明です。
守備範囲は広かったですし、肩もまずまずよさそうです。
と言う事で、期待した成長曲線には達していなかったのは遺憾ですが、良いものは持っていますので、今後徐々に欠点を矯正していき、足も売りにできるようになれば化けれると思います。
4年後に期待したいものです。
(2022年4月27日掲示板にて寸評)
瀬谷 大夢
(二松学舎大付)
日大
センター
175・85
右・左
昨秋も少し見ていましたが、どうしようか迷いましたが感想など。
大きく開いて、グリップを胸の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めたところから軽く足を上げて回しこんでアウトステップして踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプで、内への移動は許容範囲外っぽいです。
インサイドのカットボールには詰まってしまいます。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
カーブが甘くなると左中間を突破してきます。
外のストレートはレフトに叩いてきます。
低めのチェンジアップは拾えないようです。
頭の高さは変わるのでミスショットも出てしまいますし、インパクトで首を寝かせるので、低目の変化球は見ずらいでしょう。
振り切ってくるスイングは力感があります。
足は速い方で、すきを突いた好走塁はしてきます。
守備範囲は広かったですが、肩はサンプルが無く不明です。
と言う事で、結構致命的な欠点は持ってはいるものの良いものは持っていますので、今後徐々に欠点を矯正していき、打撃以外にも何か絶対的な売りを作っていければ化けれると思います。
4年後に期待したいものです。
(2022年3月29日掲示板にて寸評)
尋田 悠毅
(早稲田実)
早稲田大
サード
178・80
右・左
事前に気になっていましたが、初めて見れましたので感想など。
略スクエアに構えて、グリップを胸よりも上の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始める所から膝を引き上げて回しこんでアウトステップして踏み込むスタイル。
グリップを下げてから上げるタイプで、内への移動も見られます。
インサイドはコースに決まると上記欠点から詰まってしまいますが、詰まりながらも右中間を突破してきたケースも見られました。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りはまずまずです。
甘い縦スラはセンターの正面をついてしまいましたが鋭いライナーを放ってきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングはまずまずです。
足は遅くないですが、売りにできるのかどうかは不明です。
守備の動きは良かったですし、スローイングも安定していました。
と言う事で、確かに良いものは持っていましたので、冬に欠点を矯正しており、打撃以外にも何か絶対的な売りを作っていければ化けれると思います。
夏に期待したいものです。
(2022年6月23日掲示板にて寸評)

山梨

氏名 身長・体重 コメント 将来性
岩田 悠聖
(山梨学院)
神奈川大
センター
176・78
右・左
1年生の時も見た記憶がありましたが、選抜の模様から感想など。
略スクエアに構えて、グリップを顎よりも下の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めたところから下半身を始動してホーム方向につま先をついて、リリースポイントの後から軽く足を浮かせて踏み込むスタイル。
グリップの内への移動は許容範囲内です。
インサイドは詰まってしまうケースもありましたが、厳しいコースをファールになったものの引っ張れるケースも見られました。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
外のストレートはレフトに叩いてきます。
外寄りの高めのストレートは引っ張り込んで捉えてきます。
落ちるボールの良いサンプルがなかったので、膝を柔軟に使って拾えるのかどうかは不明です。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
シャープに振り切ってくるスイングはまずまずです。
足は遅くないですが、売りにできるのかどうかは不明です。
守備はイージーなものしかなく、肩とともに不明です。
と言う事で、打撃には見どころがありましたので、今後更に技術に磨きを掛けて行き、打撃以外にも何か絶対的な売りを作っていければ化けれると思います。
4年後に期待したいものです。
(2022年3月30日掲示板にて寸評)