2022年度の逸材

岡山

氏名 身長・体重 コメント 将来性
藤森 旭心
(倉敷商)
ファースト
176・76
右・左
事前には注目していませんでしたが、気になりましたので感想など。
開いて、グリップを体から離して顎よりも下の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めた後から膝を引き上げて回しこんで踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプですが、内への移動は許容範囲内です。
観戦日はインサイドのサンプルが無かったので、肘を畳んで捌けるのかどうかは不明です。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
左腕のカーブが甘いと引っ張って捉えてきます。
低めのチェンジアップには空振りしていました。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングは迫力があります。
守備の動きは良かったですので、サード辺りが守れるようになりたいものです。
足は遅くないですが、売りにできるのかどうかは不明です。
と言う事で、無名の選手にしては良いものを持っていましたので、今後徐々に欠点を矯正していき、打撃以外にも何か絶対的な売りを作っていければ面白いと思います。
先ずは秋に期待したいものです。
(2021年8月21日掲示板にて寸評)

昨年も感想を書きましたが、今回も見れましたので感想など。
適度に膝を折って、開いて、グリップを体から離して胸の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めたところから膝を引き上げて回しこんで踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプですが、内への移動は許容範囲内です。
インサイドが甘くなるとライトにHRを叩き込んできます。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
外寄りの左腕のスライダーはライト線に長打を放ってきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットもかなり出てしまいます。
振り切ってくるスイングは力感があります。
アッパー気味なので高めには難点がありそうでした。
足は遅くはないですが、売りにできるのかどうかは不明です。
背番号5でファーストを守っていましたが、無難にこなしていました。
という事で、期待した成長曲線には達していなかったのは遺憾ですが、良いものは持っていますので、大学で欠点を矯正していき、打撃以外にも何か絶対的な売りを作っていければ化けれると思います。
4年後に期待したいものです。
(2022年11月29日掲示板にて寸評) 
西川 恭輔
(倉敷商)
広島経済大
ライト
?・?
右・右
昨年も見た記憶がありましたが、今回も見れましたので感想など。
クローズに構えて、グリップを胸よりも上の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めたところから軽く足を上げて回しこんでからホーム方向につま先をついて、リリースポイントから軽く足を浮かせてクローズに踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプで、内への異常な移動も見られます。
インサイド攻めをされて手が出なかったですし、上記欠点とクローズの踏み込みなので当然詰まってしまいます。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
外寄りの低めのストレートは引っ張り込んで捉えてきます。
外寄りの低めの縦スラは膝を使って三塁線を突破してきました。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングは力感があります。
足は遅くなく、左腕から盗塁を決めてきます。
守備範囲は分からなかったですが、肩は良かったです。
という事で、当然指名は無かったですが、次のステージで欠点を矯正してインサイドを捌けるようになれば面白いと思います。
4年後に期待したいものです。
(2022年11月28日掲示板にて寸評)
雄龍 人志
(倉敷商)
名城大
センター
?・?
右・左
知らない選手でしたが、気になりましたので感想など。
適度に膝を折って、軽く開いて、グリップを体から離して顎よりも下の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始める所から下半身を始動してホーム方向につま先をついて、リリースポイントの後から軽く足を浮かせてアウトステップして踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプですが、内への移動は許容範囲内っぽいです。
インサイドはライトポールの僅かに右に切れた大ファールを放ってきます。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りはまずまずです。
左腕のスライダーはライトフェンス直撃弾&左中間突破の長打を放ってきます。
外のストレートはレフトに叩いてきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングは力感があります。
守備範囲は分からなかったですが、肩は良かったです。
足は速く、変化球の際に盗塁を決めてきましたし、牽制で飛び出したもののそのままセカンドに走ってセーフとなってきます。
という事で、無名の選手にしては良いものを持っていましたので、大学で欠点を矯正していき、落ちるボールに膝を使って拾えるのであれば、足を絶対的な武器にできるようになれば面白いと思います。
4年後に期待したいものです。
(2022年11月28日掲示板にて寸評)
金田 恭汰
(創志学園)
ショウワ
コーポレーション
サード
178・84
右・左
甲子園でもどうしようか迷った選手でしたが、予選を見て気が変わったので感想など。
軽く開いて、グリップを胸よりも下の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始める所から膝を引き上げて回しこんで踏み込むスタイル。
グリップを2度上げするタイプですが、内への移動は許容範囲内です。
インサイドは肘の畳み方が甘く詰まってしまうのは残念。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りはまずまずです。
外の低めの難しい左腕のスライダーには膝を使ってレフトに拾ってきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングは力感があります。
足は無難のようです。
守備の動きは中々良かったですし、スローイングも安定していましたし、肩も良かったです。
という事で、無名の選手にしては良いものを持っていましたので、大学で欠点を矯正していき、守備にも更に磨きをかけていければ化けれると思います。
4年後に期待したいものです。
(2022年12月1日掲示板にて寸評)
福島 貫太
(倉敷工)
JFE西日本
ライト
174・84
右・右
昨秋も少し見ていましたが、どうしようか迷いましたが感想など。
開いて、グリップを胸よりも上の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めたところから下半身を始動してホーム方向につま先をついて、投手が腰を落とし切った後から軽く足を浮かせてアウトステップして踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプですが、内への移動は許容範囲内です。
今大会はインサイドのサンプルが無かったものの、昨秋は引っ張れるケースも見られました。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足で踏ん張って、軸足を後ろに引くタイプです。
変則派のスライダーには崩されていましたが、もしかしたら変則派は苦手なのかもしれません。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングは力感があります。
足は速い方で、凡ゴロでも全力疾走してくる姿は好感ですが、売りにできるのかどうかは不明です。
肩は良かったですが、守備範囲はイージーなものしかなく不明です。
と言う事で、中日の投手の弟のようですが、良いものは持っていますので、今後徐々に欠点を矯正していき、打撃以外にも何か絶対的な売りを作っていければ化けれると思います。
4年後に期待したいものです。
(2022年3月26日掲示板にて寸評)
宇地原 丈智
(岡山学芸館)
駒大
ショート
180・77
右・右
1年生の時も見た記憶がありますが、昨年も見れましたので感想など。
スクエアに構えて、グリップを顎よりも下の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始める所から軽く膝を引き上げて踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプで、内への移動も見られます。
インサイドには上記欠点から詰まってしまいます。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
低めの難しいカーブに対して、膝を使ってリストワークによってセンターに拾ってきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングはまずまずです。
足は遅くないですが、売りにできるのかどうかは不明です。
守備に関しては、追いつけそうな打球に追いつけなかったですが、正面の打球には腰を落としてしっかり捕球してスローイングも安定していました。
と言う事で、打撃に関しては欠点を矯正してインサイドを引っ張れるようになり、打撃以外にも何か絶対的な売りを作っていければ化けれると思います。
夏に期待したいものです。
(2022年5月8日掲示板にて寸評)

昨年も感想を書きましたが、今回も見れましたので感想など。
気持ち開いて、グリップを顎よりも下の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落としたところから膝を軽く引き上げて回しこんでクローズに踏み込むスタイル。
グリップを下げてから上げるタイプですが、内への移動は許容範囲内です。
インサイドにはクローズの踏み込みから詰まってしまうケースもありましたが、三塁線を突破してきたケースもありましたし、インローのストレートは強烈に引っ張ってきます。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
外寄りのストレートはセンターに叩いてきます。
外のやや低めの縦スラはセンターに拾ってきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングはまずまずです。
足は遅くないですが、売りにできるのかどうかは不明です。
守備の動きは良かったですし、スローイングも安定していました。
という事で、まずまず成長はしていましたので、大学で更に技術に磨きをかけていき、打撃以外にも何か絶対的な売りを作っていければ騒がれるようになると思います。
4年後に期待したいものです。
(2022年11月26日掲示板にて寸評) 

広島

氏名 身長・体重 コメント 将来性
植松 幹太
(広島商)
龍谷大
ショート
170・70
右・右
事前には注目していなかったですが、少し気になりましたので感想など。
クローズに構えて、グリップをお腹の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落としたところから膝を引き上げて回しこんで踏み込むスタイル。
グリップを2度上げするタイプですが、内への移動は許容範囲内っぽいです。
インサイドの左腕のスライダーは引っ張ってきましたが、ストレートには詰まってレフト前に落としてくる程度です。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足で踏ん張って、軸足を後ろに引くタイプです。
左腕の低めのカーブはセンターに拾ってきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングはまずまずです。
足は遅くないですが、売りにできるのかどうかは不明です。
守備の動きは良かったですし、スローイングも安定していました。
と言う事で、無名の選手にしては良いものを持っていましたので、今後徐々に欠点を矯正していき、足も売りにできるようになれば化けれると思います。
4年後に期待したいものです。
(2022年4月4日掲示板にて寸評)
内海 優太
(広陵)
明治大
ライト
185・85
左・左
明治神宮も見てみましたので合わせて感想など。
開いて、グリップを胸よりも下の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めた後から膝を引き上げて回しこんで気持ちアウトステップして踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプですが、内への移動は許容範囲内です。
インサイドは甘いとライト線に長打を放ってきましたし、明治神宮ではコースのやや甘いインローの縦スラは膝を使ってライトにHRを叩き込んできます。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りはまずまずです。
外寄りのストレートは引っ張り込んで捉えてきます。
外のストレートはセンターに叩いてきます。
軟投派左腕のスライダーには崩されていました。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングは力感があります。
足は遅くなく、ストレートの際に盗塁を決めてきましたし、すきを突いた好走塁もしてきます。
守備範囲は広かったですし、肩は明治神宮で投手として130`台を投げていましたので地肩は良いと思いますが、球を握りそこなったのかライトからホームに3バウンドくらいのボールを投げていたので刺せる肩なのかどうかは不明です。
と言う事で、中々良いものを持っていましたので、夏までに更に技術を上げて行き、打撃以外にも何か絶対的な売りを作っていければ面白いと思います。
夏に大いに期待したいものです。
(2022年4月20日掲示板にて寸評)
山藤 龍希
(盈進)
富士大
センター
170・72
右・左
知らない選手でしたが、かなり気になりましたので感想など。
開いて、グリップを顎よりも下の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が膝を引き上げ始めた後から自身も膝を引き上げて行き回しこんで踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプで、内への移動も見られます。
インサイドは甘くなるとライト線に長打を放ってきましたし、インローのやや甘い縦スラはやや崩されながらもライトに強烈なライナーを放ってきましたので、グリップの内への移動を緩和できればコースに決まってもきっちり捌けるようになると思います。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは抑えられており、膝も開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
外の高めのストレートはレフトオーバーの長打を放ってきます。
低めの変化球も膝を使ってファールでは逃げてきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングは力感があります。
足は遅くないですが、売りにできるのかどうかは不明です。
守備範囲は広かったですし、肩も良さそうでした。
と言う事で、無名の選手にしては中々良いものを持っていましたので、大学で欠点を矯正していき、打撃以外にも何か絶対的な売りを作っていければ面白いと思います。
4年後に期待したいものです。
(2022年8月17日掲示板にて寸評)

島根

氏名 身長・体重 コメント 将来性
上 翔曳
(石見智翠館)
立正大
捕手
182・91
右・右
知らない選手でしたが、気になりましたので感想など。
開いてからスクエアにし、グリップを胸よりも上の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし切ったところから軽く足を浮かせてクローズに踏み込むスタイル。
グリップを下げてから上げるタイプですが、内への移動は許容範囲内っぽいです。
インスラはレフト線に引っ張ってきます。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
外寄りのストレートは引っ張り込んで捉えてきます。
低めの縦スラは振らないので、膝を柔軟に使って拾えるのかどうかは不明です。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングはまずまずです。
捕手としては、通常のキャッチングにはまずまず見どころがあります。
ランナーがいても膝をつくタイプで、ワンバウンドは止めてはきましたが、安心感はないです。
肩は捕ってからやや遅いものの、コントロール良く刺してきます。
と言う事で、無名の選手にしては良いものを持っていましたので、今後徐々に欠点を矯正していき、捕手としても1ランク成長できれば化けれると思います。
先ずは秋に期待したいものです。
(2021年9月26日掲示板にて寸評)

鳥取

氏名 身長・体重 コメント 将来性
藪本 鉄平
(米子東)
慶応大
ショート
173・72
右・右
事前にはあまり注目していませんでしたが、気になりましたので感想など。
クローズに構えて、グリップを体に近く顎よりも下の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、リリースポイントから軽く足を浮かせて踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプで、かなりの内への移動が見られます。
インスラは甘いと引っ張れましたが、一定レベル以上のストレートがコースに決まるとドン詰まるのでは?
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも多く見られました。
縦スラが甘いとセンターに叩いてきます。
頭の高さは変わるので、且つ上体がベース方向に被さっている所から上体を立てていくので頭の位置も変わってしまい、ミスショットも多く出てしまいます。
振り切ってくるスイングはキレがあります。
足は遅くないですが、売りにできるのかどうかは不明です。
守備の動きは良かったですが、送球がやや高めに行くケースが散見されましたので、もっと精度は上げたいものです。
また投手としても136`を投げていましたので、地肩は良いと思います。
と言う事で、無名の選手にしては良いものを持っていましたので、今後徐々に欠点を矯正していき、打撃以外にも何か絶対的な売りを作っていければ大化けすると思います。
先ずは秋に期待したいものです。
(2021年8月17日掲示板にて寸評)
太田 舷
(米子東)
甲南大
レフト
170・80
右・左
事前に気になっていましたが、初めて見た感想など。
軽く開いて、グリップを顎よりも下の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めた後から膝を引き上げて回しこんで踏み込むスタイル。
グリップを上げてから下げるヒッチ打者ですが、内への移動は許容範囲内です。
観戦日はインサイドのサンプルが無かったので、肘を畳んで捌けるのかどうかは不明です。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りはまずまずです。
外のストレートはレフトに叩いてきます。
外寄りの縦スラは引っ張り込んで捉えてきます。
外寄りの甘いストレートは浜風に押し戻されたもののあわやHR性の当たりを放ってきましたが、予選で5HRを放ったと言う長距離打者の片鱗は伺えました。
足は遅くないですが、売りにできるのかどうかは不明です。
守備はイージーなものしかなく守備範囲は分からなかったですが、肩は悪くなさそうでした。
と言う事で、確かに良いものは持っていましたので、今後徐々に欠点を矯正していき、打撃以外にも何か絶対的な売りを作っていければ大化けすると思います。
先ずは秋に期待したいものです。
(2021年8月17日掲示板にて寸評)

山口

氏名 身長・体重 コメント 将来性
岩本 大輝
(徳山商工)
捕手
?・?
右・左
知らない選手でしたが、気になりましたので感想など。
軽く開いて、グリップを耳よりも上の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし切った後から膝を引き上げて回しこんで踏み込むスタイル。
グリップを下げるヒッチ打者ですが、内への移動は許容範囲内です。
観戦日はインサイドのサンプルがなかったので、肘を畳んで捌けるのかどうか不明です。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
左腕のカーブは溜めて左中間に叩いてきます。
外のストレートはサードのファインプレーに合ったものの物凄い打球を放ってきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくる鋭いスイングは中々でした。
捕手としては、通常のキャッチングにはまずまず見どころがあります。
ランナーがいても膝をつくタイプで、ワンバウンドは止めてはきましたが、安心感はないです。
肩に関しては、相手チームが意地になって走ってきましたが、四連続でコントロール良く刺してきました。
と言う事で、全くの無名の選手にしては良いものを持っていましたので、冬に欠点を矯正していき、インサイドも捌けるのであれば面白いと思います。
夏に期待したいものです。
(2022年2月13日掲示板にて寸評)
寺内 翔波
(宇部鴻城)
福岡大
ファースト
?・?
右・右
知らない選手でしたが、気になりましたので感想など。
略スクエアに構えて、グリップを胸よりも上の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が膝を引き上げたところから自身も膝を引き上げて行き回しこんで踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプで、内への移動は許容範囲内かどうか微妙です。
インサイドの左腕のスライダーは三塁線を突破してきましたし、インサイドのストレートも肘を畳んでファールにはなったものの引っ張れるようです。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
外の低めのストレートはセンターに叩いてきます。
落ちるボールの良いサンプルがなかったので、膝を柔軟に使って拾えるのかどうかは不明です。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
腰の入った振り切ってくるスイングは中々でした。
足は遅くもないですが、売りにできるのかどうかは不明です。
守備も無難にこなしていましたが、別のポジションが守れるようになりたいものです。
と言う事で、打撃に関しては中々良いものを持っていましたので、打撃以外にも何か絶対的な武器を習得できれば大化けすると思います。
夏に期待したいものです。
(2022年2月15日掲示板にて寸評)
赤瀬 健心
(下関国際)
富士大
センター
182・64
左・左
知らない選手でしたが、少し気になりましたので感想など。
適度に膝を折って、開いて、グリップを胸の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし切った後から軽く足を浮かせてクローズに踏み込むスタイル。
足を上げるタイミングは1球ごとに違うタイプです。
グリップを上げるタイプで、内への移動も見られます。
観戦日はインサイドのサンプルが無かったので、肘を畳んで捌けるのかどうかは不明です。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
外のストレートはセンターに叩いてきます。
左腕のスライダーはセンターに叩いてきます。
縦スラが甘くなるとセンターに叩いてきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振っては来ますが、やや当てがちなのはどうなのか。
守備範囲は広かったですが、球際には強くなさそうなのは気になりましたが、肩は良さそうでした。
足は速く、左腕のストレートの際にも変化球の際にも盗塁を決めてきました。
という事で、無名の選手にしては良いものを持っていましたので、大学で欠点を矯正していき、足も絶対的に売りにできるようになれば面白いと思います。
4年後に期待したいものです。
(2022年9月25日掲示板にて寸評)
仲井 慎
(下関国際)
駒大
ショート
177・70
右・右
予選も見てみましたので甲子園と合わせて感想など。
開いて、グリップを体に近く顎よりも上の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が膝を引き上げたところから下半身を始動してホーム方向につま先をついて、リリースポイントから軽く足を浮かせて踏み込むスタイル。
グリップを下げてから上げるタイプですが、内への移動は許容範囲内っぽいです。
インサイドは引っ張れるようです。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足で踏ん張って、軸足を後ろに引くタイプです。
低めの縦スラはサードの好守備に阻まれたものの膝を使ってよい当たりを放ってきます。
外のストレートはライト線に叩いてきます。
頭の高さはかなり変わるので、ミスショットが多いです。
振り切ってくるスイングは力感があります。
守備の動きは良かったですし、スローイングも安定していました。
足は速い方で、左腕の変化球の際に盗塁を決めてきます。
投手としては、プレートの1塁側を踏んで、ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて溜めて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、インステップして、スリークウォーターから投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくはないものの、肘が必要以上に背中側に入って、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX147`を計測したストレートと、120〜130`台の縦スラと、130`台のカットボールと、130`台のスプリットと、100`台のカーブは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、投打ともに良いものを持っていましたので、大学で投打ともに欠点を矯正していければ面白いと思います。
4年後に期待したいものです。
(2023年3月11日掲示板にて寸評)

香川

氏名 身長・体重 コメント 将来性
浅野 翔吾
(高松商)
巨人1位
ライト
センター
170・86
右・両
昨秋も少し見ていましたが、今回も見れましたので感想など。
クローズに構えて、グリップを耳の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始める所から下半身を始動してホーム方向につま先をついて、投手が腰を落とし切った後から軽く足を浮かせてクローズに踏み込むスタイル。
グリップの内への移動が見られます。
130`台のインローが甘くなると引っ張れるようで、インハイはやや詰まりながらセンターに落としてきましたが、上記欠点とクローズの踏み込みでは一定レベル以上のストレートがコースに決まると厳しいと想定します。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
外寄りの縦スラは掬い上げて左中間にHRを叩き込んできます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングは力感があります。
守備範囲は広そうでしたし、肩は良かったです。
足も速い方で、すきを突いた好走塁はしてきます。
と言う事で、確かに良いものは持っていましたので、インサイドをきちんと引っ張れるようになり、足も売りにできるようになれば騒がれるようになると思います。
先ずは秋に期待したいものです。
(2021年9月15日掲示板にて寸評)

U18も見てからにしようかと思いましたが、時間もないので甲子園の模様とバーチャルで見た予選の模様から最終感想など。
右打席は、気持ちクローズに構えて、グリップを体から離して顎よりも下の高さにセットし、ヘッドが揺らぎ、投手が腰を落とし始める所から下半身を始動してホーム方向につま先をついて、投手が腰を落とし切った後から軽く足を浮かせてクローズに踏み込むスタイル。
インサイドが甘くなると逆風の中右中間にHRを叩き込んできましたが、上記欠点とクローズの踏み込みではプロの一流投手のインサイドには厳しいと思います。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りはまずまずです。
ど真ん中の縦スラは、レフトにライナーでHRを叩き込んできます。
外寄りの146`のストレートはバックスクリーンにHRを叩き込んできます。
外のカットボールは体勢を崩されながらも左手一本で引っ張って捉えてきます。
外寄りの縦スラは泳ぎながらも引っ張って捉えてきます。
頭の高さはあまり変わらないので、ミスショットは少ない方だと思います。
球を引き付けて振り切ってくるスイングは力感があります。
予選で1打席のみ左打席に入ったのを偶々バーチャルで見ていましたが、開いて、グリップを耳よりも上の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落としたところから膝を引き上げて回しこんで踏み込むスタイル。
グリップを下げるヒッチ打者ですが、内への移動は許容範囲内です。
変則派のインサイドのスライダーは肘を畳んでライトに大きな打球を放ってきます。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングは力感があります。
足は速く、右腕の変化球の際にも左腕の変化球の際にも盗塁を決めてきましたが、ショートゴロでサードに走って刺されていたのはどうなのか。
守備はイージーなものしかなく守備範囲は不明ですが、肩は良かったです。
★纏め
右打席は欠点はあるものの、左打席は欠点がないですので、時間はかかるでしょうがスイッチヒッターとして死ぬ気で努力していけば花開きそうに思います。
長く活躍してほしいものです。
(2022年11月16日掲示板にて寸評) 

徳島

氏名 身長・体重 コメント 将来性
幸坂 征太郎
(徳島商)
日体大
サード
捕手
172・88
右・右
知らない選手でしたが、気になりましたので感想など。
クローズに構えて、グリップを顎よりも下の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めるところから下半身を始動して左足を捕手方向に引いて、リリースポイントの前くらいから軽く足を浮かせてクローズに踏み込むスタイル。
グリップの内への移動は許容範囲内です。
インサイドは肘の畳み方が甘く詰まってしまうのは残念ですが、インハイが甘くなるとレフトフェンス直撃弾を放ってきます。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
縦スラは低めは拾えないようですが、甘くなるとレフトスタンドにHRを叩き込んできます。
外のストレートはセンターに叩いてきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングは力感があります。
守備に関してはポロっとしたケースもありましたが、三塁線のライナーに対して横っ飛びで好捕してきたケースもありました。
足は無難のようです。
投手としては、プレートの1塁側を踏んで、ノーワインドアップから、膝を内に引き上げて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、インステップして、オーバースローから投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、腰の横回転が強くなって、着地も早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
球種的には、MAX141`を計測したストレートと、カーブのみ確認。
無駄な力みが無くリリースポイントで力を込めてくるので、ストレートは計測表示以上に力があります。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、無名の選手にしては投打ともに良いものを持っていましたので、今後徐々に欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ騒がれるようになると思います。
先ずは夏に期待したいものです。
(2021年2月28日掲示板にて寸評)

1年生の時も感想を書きましたが、昨年も見れましたので感想など。
略スクエアに構えて、グリップを体に近く顎よりも下の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が膝を引き上げるのに同期して自身も膝を引き上げて行きゆったり回しこんでクローズに踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプで、内への移動も見られます。
インサイドには上記欠点とクローズの踏み込みなので当然詰まってしまいます。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りはまずまずです。
外寄りの縦スラは引っ張り込んで強烈に捉えてきます。
外寄りのストレートは引っ張り込んで捉えてきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングは力感があります。
足は無難です。
サードの守備は動きも良かったですしスローイングも安定していました。
捕手としては、通常のキャッチングにはまずまず見どころがあります。
ランナーがいても膝をつくタイプで、ワンバウンドは止めてはきましたが、安心感はないです。
右手の隠しが甘いので、ファールチップ対策が出来ていないです。
地肩は良いのですが、コントロールの精度は上げたいものです。
と言う事で、期待した成長曲線には達していなかったのは遺憾ですが、良いものは持っていますので、冬に欠点を矯正しており、捕手としても1ランク成長できれば大化けすると思います。
夏に期待したいものです。
(2022年3月9日掲示板にて寸評)

1年生の時から見てきましたが、今回も見れましたので感想など。
軽く開いて、グリップを耳の高さにセットし、バットを寝かせてヘッドを動かしながら、投手が膝を引き上げ始めた後から下半身を始動してホーム方向につま先をついて、投手が腰を落とし始めた後から膝を引き上げて回しこんで踏み込むスタイル。
グリップの内への移動は許容範囲内です。
インサイドのストレートはレフト線に長打を放ってきます。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
外のストレートはセンターに叩いてきます。
落ちるボールの良いサンプルが無かったので、膝を柔軟に使って拾えるのかどうかは不明です。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングは力感があります。
捕手としては、通常のキャッチングにはまずまず見どころがあります。
ランナーがいても膝をつくタイプで、ワンバンドは止めてはきましたが、大きく弾いたケースも見られました。
肩は良かったです。
という事で、期待した成長曲線には達していなかったのは遺憾ですが、良いものは持っていますので、大学で欠点を矯正していき、捕手としても1ランク成長できれば化けれると思います。
4年後に期待したいものです。
(2022年11月8日掲示板にて寸評) 
大西 祐輝
(城南)
捕手
176・80
右・右
知らない選手でしたが、気になりましたので感想など。
略スクエアに構えて、グリップを体に近く胸よりも上の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めたところから下半身を始動して左足を捕手方向に引いて、リリースポイントから軽く足を浮かせてクローズに踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプで、内への移動は許容範囲内かどうか微妙です。
インサイドは上記欠点とクローズの踏み込みなので詰まってしまいます。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りはまずまずです。
縦スラは甘いとライトに叩いてきました。
外のストレートはセンターに叩いてきました。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングはまずまずです。
捕手としては、通常のキャッチングにはまずまず見どころがあります。
ランナーがいる際には膝をつかない方ですが、ワンバウンドは止めてはきましたが、軽率に後ろに逸らしてしまったケースも見られました。
肩は中々良かったです。
と言う事で、無名の選手にしては良いものを持っていましたので、冬に欠点を矯正しており、インサイドを捌けるようになっていれば面白いと思います。
夏に期待したいものです。
(2022年3月5日掲示板にて寸評)
篠本 賢伸
(富岡西)
國學院大
ファースト
181・85
右・右
知らない選手でしたが、気になりましたので感想など。
スクエアに構えて、グリップを胸よりも上の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めたところから軽く足を浮かせて回しこんでクローズに踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプで、内への移動も見られます。
インサイドの120`台のストレートは左中間を突破してきましたが、130`台には上記欠点とクローズの踏み込みから当然詰まってしまいます。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
左腕の外寄りの変化球は引っ張り込んで捉えてきます。
縦スラは甘いと右中間を突破してきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングは力感があります。
足は遅くなく、左腕から盗塁を決めてきます。
守備は無難にこなしていましたが、別のポジションが守れるようになりたいものです。
と言う事で、無名の選手にしては良いものを持っていましたので、冬に欠点を矯正しており、打撃以外にも何か絶対的な武器を習得できれば大化けすると思います。
夏に期待したいものです。
(2022年3月7日掲示板にて寸評)

昨年も感想を書こうか迷った選手でしたが、成長していましたので感想など。
軽く開いて、グリップを胸の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始める所から膝を引き上げて回しこんで気持ちクローズに踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプですが、内への移動は許容範囲内かどうか微妙です。
インローのストレートは完璧にレフトスタンドにHRを叩き込んできましたし、インスラも引っ張ってきます。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
外のストレートはライトオーバーの長打を放ってきます。
外寄りのストレートは引っ張り込んで捉えてきます。
落ちるボールの良いサンプルが無かったので、膝を使って拾えるのかどうかは不明です。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングは力感があります。
守備は無難にこなしていましたが、別のポジションが守れるようになりたいものです。
足は速く、ストレートの際に盗塁を3つ決めてきました。
という事で、かなり伸びていましたので、大学で欠点を矯正していき、足も絶対的に売りにできるようになり、外野ができるようになれば面白いと思います。
4年後に期待したいものです。
(2022年11月7日掲示板にて寸評) 
馬越 歩
(名西)
東海大静岡
キャンパス
捕手
175・90
右・右
事前に気になっていましたが、初めて見た感想など。
略スクエアに構えて、グリップを顎の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始める所から膝を引き上げて回しこんで踏み込むスタイル。
グリップを下げてから上げるタイプですが、内への移動は許容範囲内っぽいです。
インサイドは甘いと引っ張れますが、コースに決まると詰まるケースも散見されました。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りはまずまずです。
外のストレートは右中間を突破してきます。
外寄りの低めの縦スラに対して膝を使って掬い上げてレフトスタンドにHRを叩き込んできましたが技ありの一打でした。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングは力感があります。
捕手としては、通常のキャッチングにはまずまず見どころがあります。
ランナーがいても膝をつくタイプで、ワンバウンドは止めてはきましたが、安心感はないです。
地肩は良い方だと思いますが、無理にオーバースローから投げようとするのは気になりましたし、コントロールの精度は上げたいものです。
と言う事で、確かに良いものは持っていましたので、冬に欠点を矯正しており、捕手としても1ランク成長できれば大化けすると思います。
夏に期待したいものです。
(2022年3月8日掲示板にて寸評)

昨年も感想を書きましたが、今回も見れましたので感想など。
略スクエアに構えて、グリップを顎よりも下の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始める所から膝を引き上げて回しこんで踏み込むスタイル。
グリップを下げてから上げるタイプですが、内への移動は許容範囲内です。
左腕のインローのスライダーに空振りを繰り返していたのは?
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
外寄りのストレートはレフトオーバーの長打にセンターオーバーの長打も放ってきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングは力感があります。
捕手としては通常のキャッチングにはまずまず見どころがあります。
ランナーがいても膝をつくタイプで、ワンバウンドは止めてはきましたが安心感はないです。
肩は良かったです。
という事で、期待した成長曲線には達していなかったのは遺憾ですが、良いものは持っていますので、大学で欠点を矯正していき、捕手としても1ランク成長できれば化けれると思います。
4年後に期待したいものです。
(2022年11月6日掲示板にて寸評) 
土肥 憲将
(鳴門)
法政大
捕手
173・79
右・右
知らない選手でしたが、気になりましたので感想など。
開いて、グリップを顎よりも下の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始める所から膝を引き上げて大きく回しこんでクローズに踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプですが、内への移動は許容範囲内です。
インサイドは甘いとライト線に押っ付けて長打を放ってきましたが、クローズの踏み込みを緩和して引っ張れるようになりたいものです。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りはまずまずです。
縦スラはセンターに叩いてきますし、低めの縦スラに対しては崩されても下半身で粘ってレフト前に拾ってきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
夏にはスイングは力感がなかったのですが、秋には別人のように振り切ってくるスイングは力感がでました。
捕手としては、通常のキャッチングにはまずまず見どころがあります。
ランナーがいても膝をつくタイプで、ワンバウンドは止めてはきましたが、安心感はないです。
肩は中々良かったです。
と言う事で、無名の選手にしては良いものを持っていましたので、冬に欠点を矯正していれば面白いと思います。
先ずは選抜での進化に期待したいものです。
(2022年3月13日掲示板にて寸評)

甲子園ではパッとしなかったですが、予選を見て気が変わりましたので感想など。
開いて、グリップを胸よりも上の高さにセットし、左ひじでタイミングを計りながら、投手が膝を引き上げたところから自身も膝を引き上げて行き回しこんで踏み込むスタイル。
グリップを上げてから下げるヒッチ打者ですが、内への移動は許容範囲内です。
インサイドの左腕のスライダーやカーブはきっちり引っ張ってきます。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りはまずまずです。
左腕の外の変化球はセンターに拾ってきます。
外のストレートはセンターに叩いてきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングは力感があります。
捕手としては、通常のキャッチングにはまずまず見どころがあります。
ランナーがいても膝をつくタイプで、ワンバウンドは止めてはきましたが安心感はないです。
肩は中々良いのですが、コントロールの精度は上げたいものです。
という事で、どうも全国大会では毎回力を発揮できないのは残念ですが良いものは持っていますので、大学で欠点を矯正していき、捕手としても1ランク成長できれば化けれると思います。
4年後に期待したいものです。
(2022年11月9日掲示板にて寸評) 
浪越 涼太朗
(鳴門渦潮)
桜美林大
捕手
179・78
右・右
知らない選手でしたが、気になりましたので感想など。
クローズに構えて、グリップを体に近く顎よりも下の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めたところから下半身を始動してホーム方向につま先をついて、リリースポイントから軽く足を浮かせて踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプで、内への移動は許容範囲内かどうか微妙です。
インサイドはファールにはなったもののレフトポール際のスタンドに叩き込んできましたし、左腕のスライダーはライトに押っ付けてきます。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
外寄りの低めの縦スラは膝を使って左中間を突破してきましたし、右中間を突破しても来ます。
外のカットボールはライトに叩いてきます。
外寄りのストレートは引っ張り込んで左中間にHRを叩き込んできます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングはまずまずです。
捕手としては、通常のキャッチングにはまずまず見どころがあります。
ランナーがいても膝をつくタイプで、ワンバウンドは止めてはきましたが安心感はないです。
肩は良かったです。
という事で、無名の選手にしては良いものを持っていましたので、大学で欠点を矯正していき、捕手としても1ランク成長できれば化けれると思います。
4年後に期待したいものです。
(2022年11月10日掲示板にて寸評)
山本 耕太
(鳴門渦潮)
国士舘大
セカンド
177・80
右・左
知らない選手でしたが、気になりましたので感想など。
開いて、グリップを胸の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めたところから下半身を始動してホーム方向につま先をついて、リリースポイントから軽く足を浮かせてアウトステップして踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプですが、内への移動は許容範囲内です。
観戦日はインサイドのサンプルが無かったので、肘を畳んで捌けるのかどうかは不明です。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りはまずまずです。
外のやや高めのストレートはバックスクリーンにHRを叩き込んできます。
甘いカーブはライトにHRを叩き込んできます。
外寄りの高めの縦スラはライトにHRを叩き込んできます。
外寄りのストレートは引っ張り込んで捉えてきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングは力感があります。
足は遅くないですが、売りにできるのかどうかは不明です。
守備はイージーなものしか無かったので、詳細は不明です。
という事で、無名の選手にしては良いものを持っていましたので、大学で欠点を矯正していき、打撃以外にも何か絶対的な売りを作っていければ化けれると思います。
4年後に期待したいものです。
(2022年11月12日掲示板にて寸評)
高野 光海
(池田)
オセアン富山
センター
184・84
右・右
昨年も見てはいましたがピンと来なかったので何も書かなかったですが、今回も見れましたので感想など。
気持ち開いて、グリップを体に近く耳の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めた後から膝を引き上げて回しこんでクローズに踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプで、内への移動も見られます。
インサイドは上記欠点とクローズの踏み込みなので当然詰まってしまいます。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
外寄りのやや低めの縦スラは軸足を後ろに引いてファールにはなったものの引っ張ってきましたが、2年生の頃は脆かったですのでこの辺りは少し成長したようです。
縦スラが甘くなるとレフトにHRを叩き込んできます。
頭の高さは変わるので、ミスショットがかなり多いです。
振り切ってくるスイングは力感があります。
足は遅くないですが、売りにできるのかどうかは不明です。
守備範囲は広い方で、肩も良かったです。
という事で、脆さは解消されつつありましたがまだまだの部分が多かったので指名もなかったですが、良いものは持っていますので、大学で欠点を矯正していき、打撃以外にも何か絶対的な売りを作っていければ化けれると思います。
4年後に期待したいものです。
(2022年11月12日掲示板にて寸評)

高知

氏名 身長・体重 コメント 将来性
和田 伊織
(高知工)
大阪学院大
捕手
投手
172・80
右・右
知らない選手でしたが、気になりましたので感想など。
気持ち開いて、グリップを顎の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めたところから膝を引き上げて回しこんで踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプですが、内への移動は許容範囲内です。
インサイドはファールにはなったものの引っ張って鋭い打球を飛ばしてきます。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
外の高めのストレートはセンターに叩いてきます。
縦スラは甘くなると引っ張って捉えてきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
ヘッドの重みを利用した鋭いスイングは中々でした。
捕手としては、通常のキャッチングにはまずまず見どころがあります。
ランナーがいても膝をつくタイプで、ワンバウンドは止めてはきましたが、安心感はないです。
肩は捕ってから素早く送球して刺してきます。
と言う事で、無名の選手にしては良いものを持っていましたので、今後徐々に欠点を矯正していき、捕手としてもレベルアップできれば面白いと思います。
まずは夏までの進化に期待したいものです。
(2021年7月6日掲示板にて寸評)

2年生の時も感想を書きましたが、昨年も見れましたので感想など。
軽く開いて、グリップを耳よりも下の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が膝を引き上げ始めたところから下半身を始動してホーム方向につま先をついて、リリースポイントから軽く足を浮かせて踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプですが、内への移動は許容範囲内っぽいです。
インサイドは肘の畳み方が甘く詰まってしまうのは残念。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
低目の変化球には崩されても、膝を使ってリストワークよく確実に拾ってきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングはまずまずです。
足は遅くないですが、売りにできるのかどうかは不明です。
投手としては120`台の軟投派でしたが、センターとしての守備は見れましたが、守備範囲は分からなかったですが、肩は良かったです。
と言う事で、期待した成長曲線には達していなかったのは遺憾ですが、良いものは持っていますので、大学で欠点を矯正していき、打撃以外にも何か絶対的な売りを作っていければ化けれると思います。
4年後に期待したいものです。
(2023年5月8日掲示板にて寸評) 
宮崎 拓光
(伊野商)
捕手
172・75
右・左
知らない選手でしたが、気になりましたので感想など。
気持ち開いて、グリップを耳よりも下の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし切ったところから下半身を始動してホーム方向につま先をついて、リリースポイントの後から軽く足を浮かせて小さく踏み込むスタイル(その場で踵を踏み込むノーステップの場合も散見されました)。
グリップを下げるヒッチ打者ですが、内への移動は許容範囲内です。
インサイドはファインプレーに合ったものの引っ張れます。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
縦スラに対しては野手の正面をついてしまったもののきっちり捉えてきたケースも見られました。
頭の高さはあまり変わらないので、甘いボールに対するミスショットは少ないです。
振り切ってくるスイングはまずまずです。
捕手としては、通常のキャッチングにはまずまず見どころがあります。
ランナーがいても膝をつくタイプで、ワンバウンドは止めてはきましたが、安心感はないです。
肩に関しては握りそこなってワンバウンド送球でしたので、地肩に関しては分からなかったです。
と言う事で、1年生にしては中々良いものを持っていましたので、今後徐々に欠点を矯正していき、捕手としてもレベルアップできれば面白いと思います。
まずは夏までの進化に期待したいものです。
(2021年7月6日掲示板にて寸評)
八山 滉人
(高知中央)
サード
171・71
右・右
知らない選手でしたが、気になりましたので感想など。
気持ち開いて、グリップを顎よりも上の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始める所から下半身を始動してホーム方向につま先をついて、投手が腰を落とし切ったところから軽く足を浮かせて気持ちクローズに踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプで、内への移動も見られます。
インサイドには肘を畳んできましたが、上記欠点とクローズの踏み込みなので詰まってしまいます。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
外寄りのストレートは引っ張り込んで捉えてきます。
外のストレートは右中間に叩いてきます。
外寄りのやや低めの縦スラには引っ張り込んで捉えてきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングは中々でした。
足は遅くないですが、売りにできるのかどうかは不明です。
守備はイージーなものしかなく、詳細は不明です。
と言う事で、打撃に関しては良いものを持っていましたので、今後徐々に欠点を矯正していき、打撃以外にも何か絶対的な売りを作っていければ面白いと思います。
まずは夏までの進化に期待したいものです。
(2021年7月7日掲示板にて寸評)
岸本 夏季
(高知中央)
白鴎大
ライト
171・68
右・左
知らない選手でしたが、気になりましたので感想など。
膝を折って重心低く、軽く開いて、グリップを耳よりもかなり上の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が膝を引き上げたところから下半身を始動してホーム方向につま先をついて、リリースポイントから軽く足を浮かせて踏み込むスタイル。
グリップを下げるヒッチ打者ですが、内への移動は許容範囲内です。
インサイドは詰まりながら右中間に落としてくる程度です。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
外のストレートはセンターオーバーの長打を放ってきましたし、外の高めのストレートはセンターに叩いてきます。
縦スラが甘くなると三塁線を突破してきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
シャープに振り切ってくるスイングは中々でしたし、リストが強く小力もあります。
守備はイージーなものしかなく、肩とともに不明です。
足は速く、ストレートの際に盗塁を決めてきます。
と言う事で、無名の選手にしては良いものを持っていましたので、今後徐々に欠点を矯正していき、打撃以外にも何か絶対的な売りを作っていければ大化けすると思います。
まずは来年の進化に期待したいものです。
(2021年11月13日掲示板にて寸評)
高橋 友
(高知)
近畿大
レフト
ファースト
183・84
右・左
知らない選手でしたが、かなり気になりましたので感想など。
軽く開いて、グリップを顎よりも下の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始める所から下半身を始動してホーム方向につま先をついて、リリースポイントから軽く足を浮かせて気持ちアウトステップして踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプで、内への移動も見られます。
観戦日はインサイドのサンプルがなかったので、肘を畳んで捌けるのかどうかは不明です。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
外寄りのストレートは引っ張り込んで捉えてきます。
外の縦スラはレフトオーバーの長打を放ってきましたし、外寄りの低めの縦スラは下半身で粘って膝を使って引っ張って捉えてきます。
左腕のスライダーは甘いと右中間を突破してきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングはまずまずです。
守備はイージーなものしかなく詳細は分からなかったですが、肩は良かったです。
足は速い方で、変化球の際に盗塁を決めてきました。
と言う事で、中々良いものを持っていましたので、今後徐々に欠点を矯正していき、インサイドも確実に捌けるようになって、足も絶対的に売りにできるようになれば騒がれるようになると思います。
まずは夏までの進化に期待したいものです。
(2021年7月10日掲示板にて寸評)

1年生の時から何度も見てきましたが、今回も見れましたので感想など。
軽く開いて、グリップを顎よりも下の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めた後から膝を引き上げて回しこんでアウトステップして踏み込むスタイル。
構えで背中が硬いケースが散見されたのは気になりました。
グリップを上げるタイプですが、内への移動は許容範囲内です。
インサイドはファールにはなったものの引っ張れるようですし、やや詰まりながら右中間に落としてきたケースも見られました。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
左腕のカットボールはレフトに叩いてきます。
追い込まれた後でもスプリットに対してファールでは逃げれるようです。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングは力感があります。
足は遅くはないですが、売りにできるのかどうかは不明です。
背番号5なのにファーストを守っていましたが、昨秋の明治神宮ではサードの動きは良く、スローイングも安定していました。
と言う事で、今回は調子も良くなかったと思いますが、良いものは持っていますので、今後徐々に欠点を矯正していき、打撃以外にも何か絶対的な売りを作っていければ面白いと思います。
先ずは夏に期待したいものです。
(2022年4月15日掲示板にて寸評) 
西野 啓也
(高知)
立命館大
捕手
179・73
右・右
昨夏も代打で見てはいましたが、今回も見れましたので感想など。
略スクエアに構えて、グリップを胸の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落としたところから膝を引き上げて回しこんで踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプですが、内への移動は許容範囲内です。
インサイドは詰まるケースも見られたものの、インローはレフトのファインプレーにあったものの引っ張れますし、左腕のスライダーが甘くなると引っ張ってきます。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
縦スラが甘くなるとレフト線に長打を放ってきます。
外寄りのストレートは引っ張り込んで捉えてきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングは力感があります。
捕手としては、通常のキャッチングにはまずまず見どころがあります。
ランナーがいても膝をつくタイプですが、ワンバウンドは止めてはきましたが、後ろに逸らしたケースも見られたものの、逸らした瞬間に素早く球を取りに走ってくる姿は好感。
肩は良いですが、コントロールの精度は上げたいものです。
と言う事で、かなり成長していましたので、夏までに欠点を矯正していき、捕手としても1ランク成長できれば面白いと思います。
夏に期待したいものです。
(2022年4月14日掲示板にて寸評)
川竹 巧真
(高知)
広島経済大
ライト
投手
177・88
右・右
今まで見た事があったか覚えていなかったですが、気になりましたので感想など。
クローズに構えて、グリップを耳よりも下の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めた後から膝を引き上げて回しこんで踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプですが、内への移動は許容範囲内っぽいです。
インローはレフト線に長打を放ってきましたし、甘いとライトに強烈におっつけてきたケースも見られました。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
縦スラは現状拾えないようです。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングは力感があります。
足は無難のようです。
守備はイージーなものしかなく、詳細は不明です。
投手としては、ランナーなしでもセットから、膝を高く内に引き上げて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくはないものの、肘が必要以上に背中側に入って、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX140`を計測したストレートと、110`台のカーブと、120`台の縦スラと、120`台のツーシームは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、投打ともに面白いものは持っていましたので、今後徐々に欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ化けれると思います。
先ずは夏に期待したいものです。
(2022年4月15日掲示板にて寸評)

下級生時代も感想を書きましたが、昨夏も見れましたので感想など。
ノーワインドアップから、膝を内に引き上げて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
左腕を低い位置で使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしており、着地も遅らせようとしてくるものの、やや早い。
テイクバック大きくはないものの、肘が必要以上に背中側に入って、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX145`を計測したストレートと、120`台の縦スラと、120`台のチェンジアップと、100`台のカーブは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、期待した成長曲線には達していなかったのは遺憾ですが、良いものは持っていますので、大学で欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ化けれると思います。
4年後に期待したいものです。
(2023年5月14日掲示板にて寸評) 
辰己 遊
(明徳義塾)
天理大
ショート
175・70
右・右
知らない選手でしたが、気になりましたので感想など。
気持ち開いて、グリップを胸よりも上の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始める所から膝を引き上げて回しこんで踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプで、内への移動は許容範囲内かどうか微妙です。
インサイドにやられた次の打席では狙って引っ張って捉えてきましたが、日によって詰まるケースも見られました。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
甘い縦スラはセンターに叩いてきます。
外の低めの難しい縦スラに対して、膝を使ってセンターに拾ってきたケースも見られました。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングは切れがあります。
足は遅くないですが、売りにできるのかどうかは不明です。
守備の動きはかなり良かったですし、スローイングも安定していました。
と言う事で、無名の選手にしては良いものを持っていましたので、冬に欠点を矯正しており、足も売りにできるようになっていれば面白いと思います。
夏に期待したいものです。
(2022年6月30日掲示板にて寸評)

愛媛

氏名 身長・体重 コメント 将来性
大野 翔太郎
(大洲)
ショート
174・71
右・右
知らない選手でしたが、気になりましたので感想など。
軽く開いて、グリップをお腹よりも上の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、上体がホーム方向に被さって、投手が腰を落とし始めた後から膝を引き上げて回しこんでアウトステップして踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプ(移動距離がデカい)ですが、内への移動は許容範囲内です。
インサイドは肘を畳んで引っ張れます。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りはまずまずです。
縦スラは甘くなると強烈なレフトライナーを放ってきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングは中々です。
足は速いですが、売りにできるのかどうかは不明です。
守備の動きは良かったですし、スローイングも安定していました。
と言う事で、無名の選手にしては良いものを持っていましたので、冬に欠点を矯正していき、足も売りにできるようになれば騒がれるようになると思います。
夏に大いに期待したいものです。
(2022年2月24日掲示板にて寸評)
武田 善
(宇和島東)
投手
178・88
右・右
知らない選手でしたが、打撃には驚きましたので感想など。
ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて溜めて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、アウトステップ気味に、スリークウォーターよりも下から投げ込んでくる。
左腕の使い方は悪くないものの、引き込みは早い。
捻転差が解けるタイミングが早く、腰も開いて、着地も早い。
テイクバック小さいものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきましたし、肘から先を立てて使えるタイプです。
フィニッシュでは、首を振って、グラブは後ろに流れてしまいます。
この腕の位置で投げるのであれば、グラブの抱え込みは必須です。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX140`くらいのストレートと、縦スラと、カットボールと、スプリットは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思いますが、縦スラは落差があるタイプなのでもっと小さく鋭く曲がる代物にブラッシュアップしたいものです。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
打撃は、気持ちクローズに構えて、グリップを胸よりも上の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めた後から下半身を始動してホーム方向につま先をついて、リリースポイントの前くらいから軽く足を浮かせて踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプですが、内への移動は許容範囲内です。
左腕のスライダーが甘くなるとレフト線に長打を放ってきましたし、インサイドのストレートは肘を畳んで左中間にHRを叩き込んできました。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
縦スラが甘くなるとレフトオーバーの長打を放ってきましたし、高めのボール球の縦スラは追い込まれてから右中間突破の逆転サヨナラタイムリーを放ってきました。
低めの変化球は膝を使ってファールでは逃げてきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングは力感があります。
と言う事で、打撃技術的には2年生の全国の打者の中でNO1のものを持っていましたので、冬に更に技術に磨きをかけており、打撃以外にも何か絶対的な武器を習得していれば騒がれることは間違いないと思います。
夏に大いに期待したいものです。
(2022年2月25日掲示板にて寸評)

2年生の時も感想を書きましたが、昨年も見れましたので感想など。
スクエアに構えて、グリップを胸の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めたところから下半身を始動してホーム方向につま先をトンとついてから軽く浮かせて踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプですが、内への移動は許容範囲内です。
インサイドは詰まるケースもありましたが、引っ張ってきます。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
縦スラは甘いとセンターに叩いてきましたし、ライトオーバーの長打も放ってきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングは力感があります。
足は遅くないですが、売りにできるのかどうかは不明です。
投手でしたので、他にどこを守れるのかは不明です。
と言う事で、期待した成長曲線には達していなかったのは遺憾ですが、打撃に関しては全国上位のものを持っていますので、大学で更に技術に磨きを掛けて行き、打撃以外にも何か絶対的な売りを作っていければ面白いと思います。
4年後に期待したいものです。
(2023年5月6日掲示板にて寸評) 
★?
曽我部 立樹
(新居浜南)
捕手
180・70
右・右
2年生の時も見た記憶がありましたが、昨年も見れましたので感想など。
気持ち開いて、グリップを体に近く胸の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めたところから膝を引き上げて回しこんで踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプで、内への移動は許容範囲外っぽいです。
インサイドは詰まるケースも見られましたが、三塁線を突破したケースも見られました。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
外のストレートはライト線に長打を放ってきます。
やや低目の縦スラはすくい上げてレフトに良い当たりを放ってきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングは力感があります。
捕手としては、通常のキャッチングにはまずまず見どころがあります。
ランナーがいても膝をつくタイプで、ワンバウンドは止めてはきましたが、安心感はないです。
肩は良いですが、スローイングの型に違和感があります。
と言う事で、まずまず成長はしていましたので、今後徐々に欠点を矯正していき、捕手としても1ランク成長できれば化けれると思います。
4年後に期待したいものです。
(2023年4月28日掲示板にて寸評)
兵頭 英斗
(大洲農)
JR四国
捕手
179・130
右・左
事前に気になっていましたが、初めて見れましたので感想など。
開いて、グリップを顎よりも下の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めたところから下半身を始動してホーム方向につま先をついて、リリースポイントの後から軽く足を浮かせて踏み込むスタイル。
グリップの内への移動は許容範囲内です。
観戦日はインサイドのサンプルが無かったので、肘を畳んで捌けるのかどうかは不明です。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早く、膝も開きがちに、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
外のストレートはレフトに叩いてきます。
外寄りのストレートは引っ張り込んでライトにHRを叩き込んできます。
外の低めの縦スラには下半身で粘ってセンターに拾ってきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングは力感があります。
捕手としては、ランナーがいても膝をつくタイプで、ワンバウンドは止めてはきましたが、安心感はないです。
牽制を見ましたが肩は悪くないですが、刺せる肩なのかどうかは不明です。
と言う事で、確かに良いものは持っていましたので、今後徐々に欠点を矯正していき、捕手としても1ランク成長できれば化けれると思います。
3年後に期待したいものです。
(2023年4月29日掲示板にて寸評)
篠宮 康輔
(今治西)
福井工大
ファースト
180・90
右・左
事前に気になっていましたが、初めて見れましたので感想など。
気持ち開いて、グリップを顎の高さにセットし、バットを担いでヘッドを動かしながら、リリースポイントから軽く足を浮かせて踏み込むスタイル。
グリップを下げてから上げるタイプですが、内への移動は許容範囲内です。
インサイドはファールにはなったものの引っ張れるようです。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早く、膝も開きがちに、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
カーブは溜めてライトにHRを叩き込んできます。
外のやや低めの縦スラに対しては引っ張り込んで右中間を突破してきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングは力感があります。
足は遅くはないですが、売りにできるのかどうかは不明です。
守備は無難にこなしていましたが、別のポジションを守れるようになりたいものです。
と言う事で、確かに良いものは持っていましたので、大学で欠点を矯正していき、打撃以外にも何か絶対的な売りを作っていければ化けれると思います。
4年後に期待したいものです。
(2023年5月6日掲示板にて寸評)
乗松 慶大
(新田)
法政大準硬式
ファースト
182・83
右・左
2年生の時も見ていましたが、昨年も見れましたので感想など。
気持ち開いて、グリップを顎よりも上の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始める所から膝を引き上げて回しこんで踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプですが、内への移動は許容範囲内です。
インサイドには肘の畳み方が甘く詰まってしまうのは残念。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りはまずまずです。
カーブは引っ張り込んで捉えてきます。
外のストレートはレフトオーバーの長打を放ってきます。
外の甘い縦スラは左中間を突破してきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングは力感があります。
足は遅くないですが、売りにできるのかどうかは不明です。
守備は無難にこなしていましたが、別のポジションを守れるようになりたいものです。
と言う事で、まずまず成長はしていましたので、大学で欠点を矯正していき、打撃以外にも何か絶対的な売りを作っていければ化けれると思います。
4年後に期待したいものです。
(2023年5月2日掲示板にて寸評)
與古田 敬
(松山学院)
創価大
サード
173・75
右・右
1年生の時から見てきましたが、決め手がなく何も書いていなかったですが、昨年も見れましたので感想など。
気持ちクローズに構えて、グリップを顎の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めたところから膝を引き上げて回しこんで踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプで、内への移動は許容範囲外っぽいです。
インサイドは甘いと引っ張ってレフトにHRを叩き込んできます。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
やや低目の縦スラは痛烈な投手ライナーを放ってきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングは力感があります。
守備の動きは良かったですし、スローイングも安定していました。
足は速い方で、セーフティーバントは決めてきましたが、変化球の際に走って刺されていましたので現状売りには出来ないようです。
と言う事で、徐々に成長していましたので、大学で欠点を矯正していき、打撃以外にも何か絶対的な売りを作っていければ化けれると思います。
4年後に期待したいものです。
(2023年5月1日掲示板にて寸評)

福岡

氏名 身長・体重 コメント 将来性
友納 周哉
(福岡大大濠)
明治大
サード
168・61
右・左
事前には注目していませんでしたが、気になりましたので感想など。
開いて、グリップを胸の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が膝を引き上げるのに同期して自身も膝を引き上げていき回しこんでアウトステップして踏み込むスタイル。
グリップを下げてから上げるタイプですが、内への移動は許容範囲内です。
インサイドはライト線に長打を放ってきます。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りはまずまずです。
縦スラはセンターに拾ってきます。
外のストレートはレフトに叩いてきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
シャープに振り切ってくるスイングはまずまずでしたし、ミートセンスには優れていると思います。
足は遅くはないですが、売りにできるのかどうかは不明です。
守備の動きは良かったですし、肩も良かったですが、体型的にサードと言うタイプではないので、セカンド辺りが守れるようになりたいものです。
と言う事で、打撃に関しては良いものを持っていましたので、今後更に技術に磨きをかけていき、打撃以外にも何か絶対的な売りを作れれば大化けすると思います。
まずは夏までの進化に期待したいものです。
(2021年4月24日掲示板にて寸評)
山下 恭吾
(福岡大大濠)
SB育成2位
ショート
175・73
右・右
昨秋もちょこっと見ていましたが、今回も見れましたので感想など。
気持ち開いて、グリップを胸の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めた後から膝を引き上げて回しこんで気持ちクローズに踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプですが、内への移動は許容範囲内です。
インサイドは肘の畳み方が甘く詰まってしまうのは残念ですが、インハイが甘くなるとレフト線に長打を放ってきます。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
外のストレートはセンターからライトに叩いてきます。
落ちるボールの良いサンプルがなかったので、膝を柔軟に使って拾えるのかどうかは不明です。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングはまずまずです。
守備の動きは良かったですし、スローイングも安定していました。
足も速い方で、ストレートの際に盗塁を決めてきます。
と言う事で、昨秋よりも良くなっていましたので、今後徐々に欠点を矯正していき、打撃以外にも何か絶対的な売りを作れれば大化けすると思います。
まずは夏までの進化に期待したいものです。
(2021年4月24日掲示板にて寸評)

何度か見てきましたが、バーチャルで2試合見てみましたので最終感想など。
気持ち開いて、グリップを顎の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めたところから膝を引き上げて回しこんで踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプですが、内への移動は許容範囲内です。
インサイドは肘の畳み方が甘く詰まるケースも見られましたが、ショートの正面をついてしまったものの強烈に引っ張れるケースも見られました。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
低めのカーブには膝を柔軟には使えずに拾えなかったですし、4打席目にやっと止めたバットにボールが当たって偶々ライト前に落ちた程度ですので対応能力には欠けるタイプです。
外のストレートはセンターに叩いてきます。
外の甘いカットボールはセンター前に落としてきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングはまずまずです。
足は速い方だと思いますが、ストレートの際に走って2度ともに刺されていましたので、現状売りには出来ないようです。
守備の動きは良かったですし、スローイングも安定していましたし、肩も良かったです。
★纏め
正直打撃が弱いですので時期尚早と思いますが、SBは育成に自信があって獲得したのでしょうし、後は本人の努力次第なのだと思います。
折角指名されたのですから死ぬ気で努力して生き残って欲しいものです。
(2022年1月14日掲示板にて寸評) 
山口 雄大
(西日本短大付)
日大
ファースト
174・84
右・左
甲子園では気にならなかったですが、予選を見て気が変わりましたので感想など。
スクエアに構えて、グリップをお腹の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が膝を引き上げ始める所から自身も膝を引き上げ始めて行き(上体がホーム方向に被さっていく)、投手が腰を落とし始める所で一旦足を下ろして、リリースポイントの前くらいから足を上げてアウトステップして踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプですが、内への移動は許容範囲内です(移動距離がデカいのは気になります)。
観戦日はインサイドのサンプルがなかったので、肘を畳んで捌けるのかどうかは不明です。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
左腕の低めのカーブには膝を使ってセンターに拾ってきます。
左腕のスライダーには崩されながらもリストワークによって引っ張って捉えてきます。
外のストレートは左中間を突破してきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングは力感があります。
足は遅くなく、左腕の変化球の際に盗塁を決めてきます。
守備の動きも悪くなかったですので、サードが守れるようになりたいものです。
と言う事で、無名の選手にしては良いものを持っていましたので、冬に欠点を矯正していき、打撃以外にも何か絶対的な売りを作っていければ大化けすると思います。
夏に期待したいものです。
(2022年1月7日掲示板にて寸評)
野田 海人
(九州国際大付)
西武3位
捕手
174・81
右・右
事前に気になっていましたが、夏に初めて見た感想など。
気持ち開いて、グリップを顎の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めたところから膝を引き上げて回しこんでクローズに踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプで、かなりの内への移動が見られます。
インサイドは甘いと引っ張れるようですが、上記欠点とクローズの踏み込みなのでコースに来ると当然詰まってしまいます。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
低めの縦スラは拾えないようですが、甘くなると引っ張って捉えてきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングは力感があります。
捕手としては、通常のキャッチングにはまずまず見所があります。
ランナーがいても膝をつくタイプで、ワンバウンドは止めてはきましたが、安心感はないです。
肩は牽制を見ましたが良かったですが、盗塁を刺せる肩なのかどうかは不明です。
と言う事で、確かに良いものは持っていましたので、冬に欠点を矯正していき、捕手としても1ランク進化できれば面白いと思います。
まずは選抜での進化に期待したいものです。
(2022年1月11日掲示板にて寸評)

昨夏も感想を書きましたが、今回も見れましたので感想など。
略スクエアに構えて、グリップを胸の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始める所から膝を引き上げて回しこんで踏み込むスタイル。
グリップを上げてから下げるヒッチ打者で、かなりの内への移動も見られます。
インサイドには上記欠点から詰まってしまいますが、明治神宮では左腕のスライダーが甘いとレフト線に長打を放ってきました。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足で踏ん張って、軸足を後ろに引くタイプです。
縦スラは膝を使ってよい当たりのレフトライナーを放ってきます。
明治神宮では左腕の低めのチェンジアップに対して膝を使ってセンターに拾ってきたケースも見られました。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングは力感があります。
捕手としては、通常のキャッチングにはまずまず見どころがあります。
ランナーがいても膝をつくタイプで、ワンバウンドは止めてはきましたが、安心感はないです。
肩は良いですが、コントロールの精度は上げたいものです。
投手としては、明治神宮の模様を見ましたが、プレートの1塁側を踏んで、ノーワインドアップから、膝を内に引き上げて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、インステップして、スリークウォーターから投げ込んでくる。
左腕の使い方は悪くはないものの、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、腰の横回転が強くなって、着地も早い。
テイクバック大きくはないものの、肘が必要以上に背中側に入って、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
リリースポイントのかなり前から、プレートから軸足が離れるのは気になります。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX145`を計測したストレートと、110`台のカーブと、120〜130`台のカットボールと、130`台の縦スラと、120`台のフォークは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、打撃に関しては期待した成長曲線には達していなかったのは遺憾ですが、投手としての魅力もありますので、夏までに欠点を矯正していければ大化けしても不思議ではないと思います。
先ずは夏に期待したいものです。
(2022年4月16日掲示板にて寸評)

何度も見てきましたが、甲子園の模様と予選も少し見れましたので最終感想など。
スクエアに構えて、グリップを体に近く耳よりも下の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始める所から下半身を始動してホーム方向につま先をついて、リリースポイントから軽く足を浮かせてクローズに踏み込むスタイル。
グリップの内への異常な移動も見られます。
甲子園では上記欠点とクローズの踏み込みなので当然ドン詰まっていましたが、予選ではインサイドを読んで140`弱のストレートをレフトにHRを叩き込んできました。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りはまずまずです。
甲子園では左腕の外寄りの変化球はセンターに叩いてきました。
予選では低めの縦スラに膝を使っては来ましたが拾えなかったです。
予選では外のストレートは投手を強襲してきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングは力感があります。
捕手としては、ランナーがいても膝をつくタイプで、ワンバウンドは止めてはきましたが、大きく弾いたケースも見られました。
肩は良いですが、コントロールの精度は上げたいものです。
バント処理は機敏です。
この選手の一番良いところは、球の遅い軟投派の投手を打者の読みを外して上手くリードしてくる部分でしょう。
★纏め
打撃に関しては欠点が多いので矯正できるのかどうかは球団の育成力と本人の努力次第ですが、リードと強肩を武器に読みを生かして打つタイプに進化できれば可能性も出てくるでしょうし、万が一野手として頭打ちになっても投手としての可能性も秘めているので潰しが利くタイプでもあると思います。
という事で、折角指名されたのですから死ぬ気で努力して生き残って欲しいものです。
(2022年1月14日掲示板にて寸評) 
黒田 義信
(九州国際大付)
東日本国際大
サード
センター
180・72
右・左
事前に気になっていましたが、夏に初めて見た感想など。
軽く開いて、グリップを耳よりも下の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めたところから膝を引き上げて回しこんで気持ちクローズに踏み込むスタイル。
グリップを下げてから上げるタイプですが、内への移動は許容範囲内です。
観戦日はインサイドのサンプルがなかったので、肘を畳んで捌けるのかどうかは不明です。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
低めの縦スラは拾えないようですが、甘くなると引っ張って捉えてきます。
外のストレートはセンターに叩いてきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングはキレがあります。
足は速いですが、売りにできるのかどうかは不明です。
夏はサードを守っていましたが、イージーな打球しかなかったので詳細は不明でしたが、スローイングは安定していました。
と言う事で、確かに良いものは持っていましたので、冬に欠点を矯正していき、足も売りにできるようになって、肩が良いのであれば面白いと思います。
まずは選抜での進化に期待したいものです。
(2022年1月11日掲示板にて寸評)

昨年も感想を書きましたが、明治神宮の模様も見ましたので、選抜の模様と合わせて感想など。
開いて、グリップを顎よりも下の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落としたところから下半身を始動してホーム方向につま先をついて、リリースポイントの後から軽く足を浮かせて踏み込むスタイル。
グリップを下げるヒッチ打者ですが、内への移動は許容範囲内です。
インサイドは肘の畳み方が甘く詰まるケースが多いですが、左手を放しながらやや詰まりながらも引っ張れるケースも見られました。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
外寄りのストレートは右中間を突破してきましたし、明治神宮では右中間にHRを叩き込んで来ました。
スプリットには膝を使って転がして内野安打を放ってきましたし、左腕のスライダーに対して崩されながらも下半身で粘って引っ張って捉えてきたケースも見られました。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
シャープに振り切ってくるスイングはまずまずです。
守備範囲は広かったですが、肩はサンプルが無く不明です。
足は速く、左腕のストレートの際に盗塁を決めてきましたが、明治神宮では変化球の際に余裕で刺されていましたので、完全に売りにできるほどではないようです。
と言う事で、徐々に成長していましたので、打撃技術に更に磨きを掛けて行き、肩が良いのであれば面白いと思います。
夏に期待したいものです。
(2022年4月17日掲示板にて寸評) 
尾崎 悠斗
(九州国際大付)
東北福祉大
ショート
173・67
右・右
事前には気になっていませんでしたが、選抜で少し気になりましたので感想など。
気持ちクローズに構えて、グリップを顎よりも下の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めた後から膝を引き上げて回しこんでクローズに踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプですが、内への移動は許容範囲内です。
観戦日はインサイドのサンプルが無かったものの、クローズの踏み込みなのでどうかな。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
外寄りのストレートは引っ張り込んで捉えてきます。
明治神宮では縦スラが甘くなると引っ張って捉えてきました。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングはまずまずです。
足は遅くはないですが、売りにできるのかどうかは不明です。
守備に関しては、選抜で見たショートの中では一番うまかったですし、スローイングも安定していました。
と言う事で、現状打撃が弱いですが打法はクローズの踏み込みなのが欠点くらいですので、今後徐々に欠点を矯正していき、足も売りにできるようになれば将来的に面白いと思います。
先ずは夏に期待したいものです。
(2022年4月16日掲示板にて寸評)

長崎

氏名 身長・体重 コメント 将来性
河村 恵太
(長崎日大)
日大
サード
171・80
右・右
事前には注目していなかったですが、少し気になりましたので感想など。
軽く開いて、グリップを胸よりも上の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めたところから膝を引き上げて回しこんで踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプで、内への移動も見られます。
インサイドには詰まってしまいます。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
コースの甘いやや低めの縦スラは掬い上げてレフトオーバーの長打を放ってきました。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングは力感があります。
足は遅くないですし、ストレートの際に盗塁を決めてきましたが送球が良ければアウトでしたが、凡ゴロでも全力疾走してくる姿は好感です。
守備は、バント処理とフライしかなかったので詳細は不明です。
と言う事で、無名の選手にしては良いものを持っていましたので、今後徐々に欠点を矯正していき、打撃以外にも何か絶対的な売りを作っていければ化けれると思います。
4年後に期待したいものです。
(2022年3月28日掲示板にて寸評)
田栗 慶太郎
(大崎)
東洋大
ファースト
183・86
右・左
昨年の選抜でも見てはいましたが、夏も見れましたので感想など。
開いて、グリップを胸の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めた後から膝を引き上げて回しこんで踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプですが、内への移動は許容範囲内です。
観戦日はインサイドのサンプルが無かったので、肘を畳んで捌けるのかどうかは不明です。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りはまずまずです。
サイドスローの外の低めのシンカーはリストワークによってセンターに拾ってきましたし、左中間を突破して来たケースも見られました。
落差の大きなフォークには膝は使ってきましたが拾えなかったです。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングはまずまずです。
足は遅くないですが、売りにできるのかどうかは不明です。
守備は無難にこなしていましたが、別のポジションを守れるようになりたいものです。
と言う事で、徐々に成長はしていましたので、冬に欠点を矯正しており、打撃以外にも何か絶対的な売りを作っていければ化けれると思います。
夏に期待したいものです。
(2022年5月11日掲示板にて寸評)

2年生の時も感想を書きましたが、昨年も見れましたので感想など。
気持ち開いて、グリップを顎の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めた後から膝を引き上げて回しこんでクローズに踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプで、内への移動も見られます。
インサイドは甘いとファールにはなったものの引っ張れるようですが、コースに決まると上記欠点とクローズの踏み込みなので厳しいのでは。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
左腕のスライダーはセンターに叩いてきます。
外のストレートはレフトに叩いてきます。
甘い縦スラはライトにHRを叩き込んできましたが、低目の縦スラは拾えるほどではないようです。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングはまずまずです。
守備は無難にこなしていましたが、別のポジションを守れるようになりたいものです。
足は遅くないですが、売りにできるのかどうかは不明です。
と言う事で、期待した成長曲線には達していなかったのは遺憾ですが、良いものは持っていますので、大学で欠点を矯正していき、打撃以外にも何か絶対的な売りを作っていければ化けれると思います。
4年後に期待したいものです。
(2023年6月23日掲示板にて寸評) 
河内 夢翔
(海星)
センター
175・74
右・右
知らない選手でしたが、気になりましたので感想など。
開いて、グリップを胸よりも上の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始める所から膝を引き上げて回しこんでクローズに踏み込むスタイル。
グリップを下げてから上げるタイプですが、内への移動は許容範囲内っぽいです。
インサイドは引っ張れるようですし、インローの左腕のスライダーは左中間を突破してきます。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
外の縦スラはライトに拾ってきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングは力感がありますが、煽り気味の部分は気になりました。
足は速いですが、売りにできるのかどうかは不明です。
守備範囲はかなり広かったですし、肩も良かったです。
という事で、無名の選手にしては良いものを持っていましたので、大学で欠点を矯正していき、足も売りにできるようになれば面白いと思います。
4年後に期待したいものです。
(2022年9月13日掲示板にて寸評)
西村 陽斗
(海星)
日鉄ステンレス
捕手
175・77
右・右
事前には注目していませんでしたが、気になりましたので感想など。
開いて、グリップを顎よりも下の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が膝を引き上げたところから自身も膝を引き上げて行き一旦左足を下ろし、投手が腰を落とし切った後から軽く足を浮かせて踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプですが、内への移動は許容範囲内です。
インサイドは肘の畳み方が甘く詰まってしまうケースもありましたが、インスラはサードを強襲してきます。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
外のストレートはセンターからライトにきっちり叩いてきます。
外の縦スラはライトに拾ってきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングは力感があります。
捕手としては、通常のキャッチングにはまずまず見どころがあります。
ランナーがいても膝をつくタイプで、ワンバウンドは略止めてきましたが、後ろに逸らしたケースも見られました。
肩は見た試合ではサンプルが無かったですが、かなり良いとの事です。
という事で、無名の選手にしては良いものを持っていましたので、大学で欠点を矯正していき、捕手としても1ランク成長できれば面白いと思います。
4年後に期待したいものです。
(2022年9月14日掲示板にて寸評)

佐賀

氏名 身長・体重 コメント 将来性
上原 風雅
(有田工)
祟城大
捕手
175・77
右・右
事前には注目していなかったですが、気になりましたので感想など。
開いて、グリップを胸よりも上の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めたところから下半身を始動してホーム方向につま先をついて、リリースポイントの前くらいから軽く足を浮かせて気持ちクローズに踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプで、内への移動も見られます。
観戦日はインサイドのサンプルが無かったものの、上記欠点とクローズの踏み込みでは厳しいと想定します。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
低めの縦スラは拾えないようですが、甘くなると三塁線を突破してきます。
外のストレートはセンターに叩いてきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングはまずまずです。
捕手としては、通常のキャッチングにはまずまず見どころがあります。
ランナーがいても膝をつくタイプで、ワンバンドは止めてはきましたが、安心感はないです。
肩は良かったです。
と言う事で、無名の選手にしては良いものを持っていましたので、大学で欠点を矯正していき、捕手としても1ランク成長できれば化けれると思います。
4年後に期待したいものです。
(2022年4月1日掲示板にて寸評)
塚本 侑弥
(有田工)
投手 
168・69
右・右
選抜でも見てましたが、欠点はあるものの打撃には見どころがありましたので感想など。
クローズに構えて、グリップを体に近く顎よりも下の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手のモーションに合わせてつま先を立てて行き、リリースポイントの後から軽く浮かせて踏み込むスタイル。
グリップの内への移動が見られます。
インサイドのストレートには上記欠点から詰まってしまいますが、インサイド寄りにすっぽ抜けた縦スラは左中間を突破してきます。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
低めの縦スラに対しては、膝は使ってきましたが現状拾えるほどではないようです。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングは力感があります。
足は遅くないですが、売りにできるのかどうかは不明です。
守備はどこが適正なのかは不明ですが、投手として130`ちょっとは投げていましたので地肩は良いと思います。
という事で、将来性は打者だと思いますので、大学で欠点を矯正していき、打撃以外にも何か絶対的な売りを作っていければ化けれると思います。
4年後に期待したいものです。
(2022年9月2日掲示板にて寸評)

大分

氏名 身長・体重 コメント 将来性
竹下 聖人
(明豊)
福岡工大
ファースト
173・78
右・右
事前には注目していませんでしたが、気になりましたので感想など。
略スクエアに構えて、グリップを体に近く顎の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めた所でつま先をトンとついて、投手が腰を落とした所から膝を引き上げて回しこんでクローズに踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプで、内への移動も見られます。
インサイドには上記欠点とクローズの踏み込みなので当然詰まってしまいますが、球威の無い投手や甘くなると引っ張れます。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
頭の付近に投げられた後の外の縦スラに対して崩されても執念で引っ張り込んで捉えてきたのは見事。
外のストレートはライトに叩いてきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングはまずまずです。
勝負強く、大舞台に強いのは魅力です。
足は無難のようです。
守備も無難ですし、代走を出されて交代させられていたので売りにはできないのでしょう。
と言う事で、欠点はあるものの打撃には魅力がありましたので、今後徐々に欠点を矯正していき、打撃以外にも何か絶対的な売りを作れれば面白いと思います。
まずは夏までの進化に期待したいものです。
(2021年5月1日掲示板にて寸評)
宮崎 元哉
(明豊)
専修大
レフト
サード
177・78
右・右
甲子園では良く分からなかったですが、予選を見て気が代わりましたので感想など。
大きく開いて、グリップを顎よりも下の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めたところから膝を引き上げて回しこんでクローズに踏み込むスタイル。
グリップを下げてから上げるタイプですが、内への移動は許容範囲内です。
インスラは甘いとレフトスタンドにHRを叩き込んできましたし、ストレートも肘を畳んで引っ張れるようです。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
外のストレートはライトに叩いてきます。
外の低めの縦スラに対しては、膝を使って拾ってきました。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングはまずまずです。
守備はイージーなものしかなく、肩とともに不明です。
足も遅くないですが、売りにできるのかどうかは不明です。
と言う事で、打撃は中々の物を持っていることは理解できましたので、冬に技術を更に高めて、打撃以外にも何か絶対的な武器を習得できれば騒がれるようになると思います。
夏に大いに期待したいものです。
(2022年2月10日掲示板にて寸評)

2年生の時も感想を書きましたが、今回も見れましたので感想など。
大きく開いて、グリップを胸よりも上の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始める所から膝を引き上げて回しこんでクローズに踏み込むスタイル。
グリップを下げてから上げるタイプですが、内への移動は許容範囲内です。
インローのコースの甘い変化球は引っ張ってきます。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
変則派の外寄りのスライダーは左中間にHRを叩き込んできます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
フォロースルーは大きくないものの、振り切ってくるスイングは力感があります。
足は遅くなく、変化球の際に盗塁を決めてきます。
守備の動きは悪くなかったですし、スローイングも安定していました。
という事で、期待した成長曲線には達していなかったのは遺憾ですが、良いものは持っていますので、大学で欠点を矯正していき、打撃以外にも何か絶対的な売りを作っていければ化けれると思います。
4年後に期待したいものです。
(2022年12月27日掲示板にて寸評) 
嶽下 桃之介
(明豊)
中央大
ライト
176・74
左・左
事前に気になっていましたが、初めて見れましたので感想など。
開いて、グリップを顎よりも下の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落としたところから下半身を始動してホーム方向につま先をついて、リリースポイントの後から軽く足を浮かせて踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプで、内への移動は許容範囲内の場合と許容範囲外の場合が混在しています。
観戦日はインサイドのサンプルが無かったので、肘を畳んで捌けるのかどうかは不明です。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
外の縦スラは左中間に叩いてきます。
外寄りの縦スラは引っ張り込んで右中間を突破してきます。
外寄りのストレートは引っ張り込んで捉えてきます。
外のストレートはレフト線に長打を放ってきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングは力感があります。
足は遅くないですが、サードランナーで左腕投手の牽制に刺されていたのはどうなのか。
守備範囲は広かったですし、肩も良かったです。
という事で、確かに良いものは持っていましたので、大学で欠点を矯正していき、打撃以外にも何か絶対的な売りを作っていければ面白いと思います。
4年後に期待したいものです。
(2022年9月12日掲示板にて寸評)
青柳 琥太郎
(大分舞鶴)
西南学院大
捕手
175・65
右・右
昨年も少し気になっていましたが、成長していましたので感想など。
気持ち開いて、グリップを胸よりも上の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始める所から膝を引き上げて回しこんで気持ちクローズに踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプですが、内への移動は許容範囲内です。
インサイドは詰まってしまいましたが、甘いと引っ張れるようです。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
外寄りのストレートはショートのファインプレーに合ってしまいましたが引っ張り込んで捉えてきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングはまずまずです。
捕手としては、通常のキャッチングにはまずまず見どころがあります。
ランナーがいても膝をつくタイプですが、ワンバウンドは止めてはきましたが、安心感はないです。
肩は良かったですが、コントロールの精度は上げたいものです。
と言う事で、徐々に良くなっていましたので、今後更に欠点を矯正していき、捕手としても1ランク成長できれば化けれると思います。
4年後に期待したいものです。
(2022年3月24日掲示板にて寸評)
古川 雄大
(佐伯鶴城)
西武2位
センター
186・90
右・右
事前に気になっていましたが、初めて見た最終感想など。
気持ちクローズに構えて、グリップを胸よりも上の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めた所から下半身を始動してホーム方向につま先をついて、リリースポイントの後から軽く足を浮かせて踏み込むスタイル。
グリップを2度上げするタイプですが、内への移動は許容範囲内です。
インサイドは右中間に押っ付けてきましたし、インローはファールにはなったものの引っ張ってきましたし、インスラが甘くなるとレフト線に長打を放ってきました。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
縦スラが甘くなると引っ張って捉えてきましたし、左中間にHRを叩き込んできます。
インサイドをファールにした後の外の低めのストレートは右中間に軽打してきます。
低めのカーブには膝を柔軟に使えずに空振りしていましたし、低めの縦スラも膝を柔軟に使えずに拾えないのはかなり気になりました。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングは力感があります。
足は速いですし、ストレートの際に盗塁を決めてきます。
守備範囲は広かったですし、肩は試合ではサンプルがなかったものの、試合前の練習では良かったですが、コントロールの精度は上げたいものです。
★纏め
落ちるボールに膝を柔軟には使えない部分は非常に不安ですが、身体能力は高いですので死ぬ気で努力して克服できれば大化けしても不思議ではないと思います。
折角指名されたのですから死ぬ気で努力して生き残って欲しいものです。
(2022年12月31日掲示板にて寸評)

熊本

氏名 身長・体重 コメント 将来性
松下 翔
(九州学院)
九州産業大
ライト
サード
175・74
右・右
知らない選手でしたが、気になりましたので感想など。
軽く開いて、グリップを体に近く顎よりも下の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めた後から膝を引き上げて回しこんで踏み込むスタイル。
グリップの内への移動はないタイプです。
インサイドは見逃し三振でしたので、肘を畳んで捌けるのかどうかは不明です。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
左腕の外寄りの変化球は右中間を突破してきます。
外寄りのストレートはセンターオーバーの長打を放ってきます。
頭の高さはあまり変わらないので、甘いボールに対するミスショットは少ないです。
振り切ってくるスイングはまずまずです。
足は遅くないですが、売りにできるのかどうかは不明です。
守備はイージーなものしかなく、肩とともに不明です。
と言う事で、1年生にしては良いものを持っていましたので、今後徐々に欠点を矯正していき、打撃以外にも何か絶対的な売りを作っていければ大化けすると思います。
まずは夏に期待したいものです。
(2021年3月12日掲示板にて寸評)

1年の時から見てきましたが、今回も見れましたので感想など。
クローズに構えて、グリップを体に近く耳よりも上の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が膝を引き上げたところから自身も膝を引き上げて行き回しこんでクローズに踏み込むスタイル。
グリップの内への移動は許容範囲内です。
インサイドは肘を畳んでサードのファインプレーに合ってしまいましたが引っ張ってきましたし、甘くなると強烈に引っ張ってきます。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
外のストレートはライトに叩いてきます。
外寄りのスライダーは引っ張り込んでレフト線に長打を放ってきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングは力感があります。
足は遅くないですが、売りにできるのかどうかは不明です。
サードにコンバートされていましたが、動きは悪くなかったですが、スローイングの精度は上げたいものですが、外野の方があっているように思いました。
という事で、期待した成長曲線には達していなかったのは遺憾ですが、良いものは持っていますので、大学で欠点を矯正していき、打撃以外にも何か絶対的な売りを作っていければ化けれると思います。
4年後に期待したいものです。
(2022年9月22日掲示板にて寸評) 
村上 慶太
(九州学院)
日大
ファースト
190・94
右・左
事前に少し気になっていましたが、初めて見れましたので感想など。
軽く開いて、グリップを胸よりも上の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めたところから下半身を始動してホーム方向につま先をついて、リリースポイントの前くらいから軽く足を浮かせて踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプで、内への移動も見られます。
観戦日はインサイドのサンプルが無かったので、肘を畳んで捌けるのかどうかは不明です。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
外に沈んで行く変化球は右手一本でライト線に長打を放ってきます。
外の甘いボール球のフォークはレフトフェンス直撃弾を放ってきます。
外のストレートはセンターに叩いてきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングはまずまずです。
足は無難のようです。
グラブ捌きは悪くなかったですが、別のポジションを守れるようになりたいものです。
という事で、偉大な兄と比べられて可哀そうではありますが、まずまず良いものは持っていましたので、大学で欠点を矯正していき、打撃以外にも何か絶対的な売りを作っていければ化けれると思います。
4年後に期待したいものです。
(2022年9月22日掲示板にて寸評)
後藤 大和
(九州学院)
上武大
レフト
177・83
左・左
事前に気になっていましたが、初めて見れましたので感想など。
気持ち開いて、グリップを胸よりも上の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めた後から膝を引き上げて回しこんで踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプですが、内への移動は許容範囲内です。
観戦日はインサイドのサンプルが無かったので、肘を畳んで捌けるのかどうかは不明です。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
低目のチェンジアップは拾えなかったですが、甘くなるとライトフェンス直撃弾を放ってきます。
外のストレートはセンターからレフトに叩いてきます。
カーブは咄嗟に溜めて引っ張って捉えてきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングは力感があります。
足は速い方で、ストレートの際に盗塁を決めてきます。
守備はイージーなものしかなく、肩とともに不明です。
という事で、確かに良いものは持っていましたので、大学で欠点を矯正していき、打撃以外にも何か絶対的な売りを作っていければ化けれると思います。
4年後に期待したいものです。
(2022年9月22日掲示板にて寸評)
増見 優吏
(熊本工)
駒大
レフト
174・72
右・左
甲子園ではよく分からなかったですが、予選の模様から感想など。
軽く開いて、グリップを顎よりも下の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めたところから膝を引き上げて回しこんで踏み込むスタイル。
グリップを下げてから上げるタイプで、内への移動は許容範囲内かどうか微妙です。
インハイはやや詰まりながらも引っ張ってきます。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
外のストレートはセンターに叩いてきましたし、左中間を突破しても来ます。
やや低めの縦スラに対しては、レフトのファインプレーに合ってしまいましたが膝を使って拾ってきます。
カーブは引っ張って捉えてきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングはまずまずです。
足は遅くないですが、売りにできるのかどうかは不明です。
守備範囲は広い方ですが、肩はサンプルが無く不明です。
と言う事で、打撃には良いものを持っていましたので、冬に更に技術に磨きを掛けており、打撃以外にも何か絶対的な売りを作っていければ化けれると思います。
夏に期待したいものです。
(2022年5月14日掲示板にて寸評)
江藤 大晟
(東海大星翔)
九州産業大
センター
173・70
右・右
事前に気になっていましたが、初めて見れましたので感想など。
開いて、グリップを体から離して顎よりも下の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が膝を引き上げ始めたところから下半身を始動してホーム方向につま先をついて、投手が腰を落とし始めたところから軽く足を浮かせて回しこんで踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプで、内への移動も見られます。
観戦日はインサイドのサンプルが無かったので、肘を畳んで捌けるのかどうかは不明です。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
縦スラが甘くなるとセンターに叩いてきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングはまずまずです。
足は速く、左腕投手からモーションを完全に盗んで余裕で盗塁を決めてきましたし、右腕のストレートの際にも盗塁を決めてきます。
守備範囲はかなり広かったですし、肩も良かったです。
と言う事で、確かに良いものは持っていましたので、大学で欠点を矯正していければ面白いと思います。
4年後に期待したいものです。
(2023年3月18日掲示板にて寸評)

宮崎

氏名 身長・体重 コメント 将来性
岡崎 大空
(宮崎学園)
ライト
?・?
右・右
雑誌に名前が載っていたので気になっていましたが、初めて見れましたので感想など。
気持ちクローズに構えて、グリップを胸の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めた後から膝を軽く引き上げて回しこんで踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプですが、内への移動は許容範囲内です。
インサイドは良い当たりのサードゴロを放ってきました。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
やや低めの縦スラに対しては、ショートのファインプレーに合ってしまいましたが引っ張り込んで捉えてきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
腕を柔らかく使って振り切ってくるスイングは力感があります。
足は遅くないですが、売りにできるのかどうかは不明です。
守備機会がなかったので、肩とともに不明です。
と言う事で、打撃には確かに良いものを持っていましたので、更に打撃技術に磨きを掛けており、打撃以外にも何か絶対的な売りを作っていければ面白いと思います。
夏に期待したいものです。
(2022年5月4日掲示板にて寸評)
日 響太
(宮崎日大)
BC埼玉
捕手
?・?
右・右
知らない選手でしたが、少し気になりましたので感想など。
気持ち開いて、適度に膝を折って、グリップを胸の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落としたところから下半身を始動してホーム方向につま先をついて、リリースポイントの後から軽く足を浮かせてクローズに踏み込むスタイル。
グリップを2度上げするタイプで、内への移動も見られます。
インサイドには上記欠点とクローズの踏み込みなので当然詰まってしまいますが、球威の無い変則派のインローのストレートはレフト線に長打を放ってきます。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りはまずまずです。
外のストレートはセンターに叩いてきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングはまずまずです。
捕手としては、通常のキャッチングにはまずまず見どころがあります。
ランナーがいても膝をつくタイプで、ワンバウンドは止めてはきましたが安心感はないです。
右手の隠しが甘いのでファールチップ対策が出来ていないです。
肩は良かったです。
という事で、無名の選手にしては良いものを持っていましたので、大学で欠点を矯正していき、捕手としても1ランク成長できれば化けれると思います。
4年後に期待したいものです。
(2022年11月22日掲示板にて寸評)

鹿児島

氏名 身長・体重 コメント 将来性
町北 周真
(樟南)
上武大
ライト
173・75
左・左
甲子園では気にならなかったですが、予選を見て気になりましたので感想など。
開いて、グリップを顎よりも下の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始める所から膝を引き上げて振り子気味に踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプですが、内への移動は許容範囲内です。
観戦日はインサイドのサンプルがなかったので、肘を畳んで捌けるのかどうかは不明です。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
外のストレートはセンターオーバーの長打&レフトオーバーの長打を放ってきます。
左腕のスライダーは引っ張り込んで捉えてきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングはまずまずでしたし、リストワークには秀でていると思います。
足は速いですが、売りにできるのかどうかは不明です。
守備はイージーなものしかなく、守備範囲や肩は不明です。
と言う事で、打撃には秀でたものを持っていましたので、今後更に技術に磨きを掛けて行き、打撃以外にも何か絶対的な売りを作っていければ化けれると思います。
来年に期待したいものです。
(2021年11月2日掲示板にて寸評)
室屋 賢伸
(れいめい)
久留米大
捕手
177・79
右・左
事前に気になっていましたが、初めて見た感想など。
気持ち開いて、バントの構えからバットを動かしながら、投手が腰を落とし始めたところから下半身を始動してホーム方向につま先をついて、リリースポイントから足を上げて気持ちクローズに踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプですが(移動距離がデカい)、内への移動は許容範囲内です。
インサイドのストレートが甘くなるとライトスタンドにHRを叩き込んできましたし、インサイドに来た左腕の変化球は肘を畳んでライトスタンドにHRを叩き込んできました。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りはまずまずです。
変則左腕の外寄りのストレートは引っ張り込んで捉えてきます。
外のストレートは左中間を突破してきます。
左腕のスライダーはレフトオーバーの長打を放ってきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングはまずまずです。
捕手としては、通常のキャッチングにはまずまず見どころがあります。
ランナーがいても膝をつくタイプで、ワンバウンドは止めてはきましたが、安心感はないです。
肩はサンプルが無く不明です。
と言う事で、打撃技術的には良いものを持っていましたので、バスターからではなく通常の構えから打てるようになり、肩が良いのであれば面白いと思います。
来年に大いに期待したいものです。
(2021年11月5日掲示板にて寸評)

沖縄

氏名 身長・体重 コメント 将来性
禰覇 盛太郎
(興南)
専修大
センター
176・75
右・右
事前に気になっていましたが、初めて見た感想など。
略スクエアに構えて、グリップを耳の高さにセットし、バットを担いでヘッドを上下させ、投手が腰を落とし始める所から膝を引き上げて回しこんでアウトステップして踏み込むスタイル。
グリップを下げるヒッチ打者で、内へのかなりの移動も見られます。
インサイドには上記欠点から詰まってしまいます。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りはまずまずです。
縦スラは甘いとライトに叩いてきましたし、左腕の低めの縦スラは膝を使ってセンターに叩いてきます。
カットボールはセカンドを強襲してきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
腰の入った振り切ってくるスイングは中々でした。
足は速い方で、隙をついた好走塁をしてきます。
守備はイージーなものしかなく、肩とともに不明です。
と言う事で、打撃には大きな欠点はあるものの、良いものを持っていましたので、大学でインサイドを打てるように欠点を矯正していき、打撃以外にも何か絶対的な売りを作っていければ面白いと思います。
4年後に期待したいものです。
(2022年8月23日掲示板にて寸評)
盛島 稜大
(興南)
SB育成14位
捕手
186・93
右・右
事前に気になっていましたが、初めて見れましたので感想など。
気持ちクローズに構えて、グリップを体に近く耳よりも上の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めた後から膝を引き上げて気持ちクローズに踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプで、内への移動も見られます。
インサイドは、左腕のスライダーは空振りしていましたし、ストレートには詰まってしまいます。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りはまずまずです。
カットボールにやられた次の打席で、低目のカットボールを膝を使ってセンターに拾ってきたのは学習能力があるタイプです。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振っては来ましたが、タイミングが合わないのかやや当てがちなスイングは体の割には勿体ない。
捕手としては、通常のキャッチングにはまずまず見どころがあります。
ランナーがいても膝をつくタイプで、ワンバウンドは止めてはきましたが、前に大きく弾いたケースも見られました。
肩に関しては、地肩は良さそうでしたが、送球がショート方向に逸れるのはどうなのか?
という事で、確かに良いものは持っていましたので、大学で欠点を矯正していき、捕手としても1ランク進化できれば大化けすると思います。
4年後に期待したいものです。
(2022年8月23日掲示板にて寸評)
大城 元
(未来沖縄)
巨人育成7位
180・78
右・右
知らない選手でしたが、バーチャルで見れましたので最終感想など。
略スクエアに構えて、グリップを顎の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始める所から下半身を始動してホーム方向につま先をついて、最終的にその場で踵を踏み込むノーステップ打法です。
ただ3回戦では、投手が腰を落とし始める所から膝を引き上げて回しこんで踏み込むスタイルでした。
グリップを上げるタイプで、内への異常な移動も見られます。
インハイは空振りしていましたが、逆球のインサイドが甘くなると意外に打球が伸びて右中間を突破して来たケースも見られました。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足で踏ん張って、軸足を後ろに引くタイプです。
第二第三打席では縦スラに腰を開いて全く拾えない状況でしたが、甘くなったところを第四打席で引っ張って同点タイムリーを放ってきました。
センターのファインプレーに合ってしまいましたが、外寄りの低めのストレートは膝を使って右中間に大きな打球を放ってきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングは力感がありますし、リストが異常に強く打球が意外に伸びるのが特徴です。
イージーな打球しかなくライトの守備は分からず。
足は遅くないですが、売りにできるのかどうかは不明です。
投手としては、ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて溜めて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、オーバースローから投げ込んでくる変な癖の少ないフォームです。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、首を振って、グラブを後ろに引くタイプで、体勢を崩してしまうケースも見られました。
牽制を入れて、クイックもしてきます。
フィールディングの動きは良かったです。
球種的には、MAX148`と言われるストレートと、大小2種類の縦スラのみ確認。
ストレートは速かったですし、縦スラも決まると中々でした。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
★纏め
巨人としては野手として採用したようですが、確かに魅力はありますけど正直育成には時間が掛かるタイプだと思いますが、頭打ちとなっても投手として潰しは利くタイプだと思います。
またイケメンなので変な女性関係にも気をつけたいものです。
という事で、死ぬ気で努力して生き残って欲しいものです。
(2022年12月31日掲示板にて寸評)