2022年度の逸材

静岡

氏名 身長・体重 コメント 将来性
太田 圭哉
(加藤学園)
駒大
ショート
169・67
右・右
全く知らない小柄な選手でしたが、気になりましたので感想など。
スクエアに構えて、グリップを顎よりも下の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めた所から膝を引き上げて回しこんでクローズに踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプで、内への移動も見られます。
インサイドは甘くなると左中間を突破してきましたし、インハイはやや詰まりながらもレフト前に落としてきましたが、グリップの内への移動を緩和できれば確率は上がると思います。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
スプリットは拾えなかったですが、脆さはないです。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングはまずまずです。
足は速いですし、変化球の際に盗塁も決めてきます。
守備の動きはかなり良かったですし、スローイングも安定していました。
と言う事で、1年生の小柄な無名の選手にしては非常に良いものを持っていましたので、今後徐々に欠点を矯正していければ化けれると思います。
まずは来年に期待したいものです。
(2020年11月27日掲示板にて寸評)
松永 陽登
(日大三島)
筑波大
投手
180・82
右・左
事前に気になっていましたが、初めて見た感想など。
開いて、グリップを顎よりも下の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めたところから膝を高く引き上げて回しこんでアウトステップして踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプですが、内への移動は許容範囲内です。
観戦日はインサイドのサンプルが無かったので、肘を畳んで捌けるのかどうかは不明です。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
外寄りのストレートは引っ張り込んでセンターのファインプレーに合ったものの捉えてきます。
縦スラは拾えないようです。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングは力感があります。
投手としては、ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて止まり加減に溜めて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、インステップして、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、腰の横回転が強くなって、着地も早い。
テイクバック大きくはないものの、肘が必要以上に背中側に入って、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブは後ろに流れてしまい、体勢を崩してしまうケースも見られました。
リリースポイントのかなり前から、プレートから軸足が離れるのは気になります。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX138`を計測したストレートと、90〜100`台のカーブと、110`台の縦スラと、110`台のフォークは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、将来性は野手だと思いますので、今後徐々に欠点を矯正していき、打撃以外にも何か絶対的な売りを作っていければ化けれると思います。
4年後に期待したいものです。
(2022年3月31日掲示板にて寸評)
勝又 琉偉
(富士宮東)
ロッテ育成3位
ショート 
183・83
右・右
バーチャルで見ていましたので、最終感想など。
気持ち開いて、グリップを顎よりも上の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めた後から膝を引き上げて回しこんで踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプで、内への移動も見られます。
インサイドにはドン詰まってしまいます。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
低目の変化球に空振りした後は見極めてはきましたが、膝を柔軟には使えず拾えるほどではないです。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングは力感がありますが、ミートセンスは高くはないようです。
足は遅くないですが、売りにできるのかどうかは不明です。
グラブ捌きには粗さも見られましたが、ファインプレーを連発した守備範囲は広く、肩も良かったです。
★纏め
同郷のオリの紅林をイメージして獲得したのでしょうが、守備に関しては勝又の方が遥かに上ですが、打撃は紅林の高校時代の方が遥かに上でしたので、打撃のかなりの弱さが向上すればでしょうね。
育成とは言え折角指名されたのですから、プロでも売りにできる可能性のある守備を前面に出して死ぬ気で努力して生き残って欲しいものです。
(2022年11月17日掲示板にて寸評)

岐阜

氏名 身長・体重 コメント 将来性
西脇 昂暉
(大垣日大)
星城大
捕手
176・76
右・右
事前に気になっていましたが、初めて見れましたので感想など。
気持ち開いて、グリップを顎よりも上の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めたところから膝を引き上げて回しこんで気持ちクローズに踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプですが、内への移動は許容範囲内です。
インサイドはサード正面の良い当たりを放ってきます。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足で踏ん張って、軸足を後ろに引くタイプです。
外の高めのストレートは右中間を突破してきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングは力感があります。
捕手としては、通常のキャッチングにはまずまず見どころがあります。
ランナーがいても膝をつくタイプで、ワンバウンドは止めてはきましたが、後ろに逸らしたケースも見られました。
地肩は良いと思いますが、高めに送球が浮いたり、ディレードスチールに気づくのが遅れたケースもありましたが、原因不明の足の痛みの影響なのかもしれません。
と言う事で、確かに良いものは持っていましたので、今後徐々に欠点を矯正していき、捕手としても1ランク成長できれば化けれると思います。
夏に期待したいものです。
(2022年4月10日掲示板にて寸評)

愛知

氏名 身長・体重 コメント 将来性
澤田 鋼二
(誠信)
東海大静岡
キャンパス
サード
179・85
右・右
知らない選手でしたが、気になりましたので感想など。
クローズに構えて、グリップを顎よりも下の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落としたところから膝を引き上げて回しこんで踏み込むスタイル。
グリップを上げてから下げるヒッチ打者ですが、内への移動は許容範囲内です。
観戦日はインサイドのサンプルがなかったので、肘を畳んで捌けるのかどうかは不明です。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りはまずまずです。
外寄りの縦スラは引っ張り込んで捉えてきます。
外のストレートは右中間に叩いてきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングは力感があります。
足は遅くもないですが、売りにできるのかどうかは不明です。
守備の動きにはぎこちなさを感じましたし、スローイングの型にも違和感がありましたので、外野が守れるようになりたいものです。
と言う事で、無名の選手にしては良いものを持っていましたので、今後徐々に欠点を矯正していき、打撃以外にも何か絶対的な売りを作っていければ化けれると思います。
来年に期待したいものです。
(2021年10月17日掲示板にて寸評)

2年生の時も感想を書きましたが、今回も見れましたので感想など。
膝を折って重心低くクローズに構えて、グリップを体に近く顎の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めた後から膝を引き上げて回しこんでクローズに踏み込むスタイル。
グリップを下げるヒッチ打者ですが、内への移動は許容範囲内です。
インサイドはサード正面の強烈なゴロを放ってきます。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りはまずまずです。
低めの縦スラは掬い上げて左中間フェンス直撃弾を放ってきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングは力感があります。
足は売りには出来ないようです。
守備に関しては、フットワークはぎこちなく、スローイングは雑だったので、もっと練習をしたいものです。
という事で、期待した成長曲線には達していなかったのは遺憾ですが、良いものは持っていますので、大学で欠点を矯正していき、打撃以外にも何か絶対的な売りを作っていければ化けれると思います。
4年後に期待したいものです。
(2022年10月10日掲示板にて寸評) 
吉村 碧真
(中部大春日丘)
立正大
センター
173・64
右・左
知らない選手でしたが、気になりましたので感想など。
軽く開いて、グリップを胸よりも上の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始める所から膝を引き上げて回しこんで踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプですが、内への移動は許容範囲内です。
インサイドが甘くなるとライトスタンドにHRを叩き込んできましたし、140`台のインハイのストレートは一塁線を突破してきます。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
外のストレートはセンターに叩いてきます。
低めのスプリットは拾えるほどではないですが、ファールにして粘ってきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
シャープに振り切ってくるスイングはまずまずです。
足は速いですが、売りにできるのかどうかは不明です。
守備はイージーなものしかなく守備範囲は不明でしたが、肩は良かったです。
中京の畔柳に対してはバスターからヒットを連発してはいましたが、どんな速球投手からも通常の打法でしっかりとらえられるようになりたいものです。
と言う事で、無名の選手にしては良いものを持っていましたので、今後徐々に欠点を矯正していき、足も絶対的に売りにできるようになれば面白いと思います。
来年に期待したいものです。
(2021年10月20日掲示板にて寸評)
落合 智哉
(東邦)
立教大
捕手
170・74
右・右
事前に少し気になっていましたが、初めて見た感想など。
略スクエアに構えて、グリップを顎よりも上の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めたところから下半身を始動してホーム方向につま先をついて、リリースポイントの前くらいから軽く足を浮かせてクローズに踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプで、内への移動も見られます。
インサイドは左腕のスライダーが甘くなると引っ張れますが、上記欠点とクローズの踏み込みから基本詰まってしまいます。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
外寄りの高めのストレートは引っ張り込んで左中間を突破してきます。
カーブが甘くなるとレフト線に長打を放ってきます。
低めの落ちるボールには崩されてしまいます・・・
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングはまずまずです。
捕手としては、通常のキャッチングにはまずまず見どころがあります。
ランナーがいても膝をつくタイプで、ワンバウンドは止めてはきましたが、後ろに逸らしたケースも見られました。
肩は中々良かったですが、コントロールの精度は上げたいものです。
と言う事で、確かに良いものは持っていましたので、今後徐々に欠点を矯正していき、捕手としても1ランク成長出来れば化けれると思います。
来年に期待したいものです。
(2021年10月22日掲示板にて寸評)

昨年も感想を書きましたが、今回も見れましたので感想など。
気持ちクローズに構えて、グリップを胸よりも上の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めた後から下半身を始動してホーム方向につま先をついて、リリースポイントから軽く足を浮かせて回しこんで踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプで、内への移動は許容範囲内かどうか微妙です。
観戦日はインサイドのサンプルが無かったので、肘を畳んで捌けるのかどうかは不明です。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
外寄りの高めのストレートは引っ張り込んでレフトにHRを叩き込んできます。
縦スラは甘くなるとレフトフェンス直撃弾を放ってきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングはまずまずです。
捕手としては、通常のキャッチングにはまずまず見どころがあります。
ランナーがいても膝をつくタイプで、ワンバウンドは止めてはきましたが安心感はないです。
肩は良くコントロールも良いので刺せる肩だと思います。
という事で、期待した成長曲線には達していなかったのは遺憾ですが、良いものは持っていますので、大学で欠点を矯正していき、捕手としても1ランク成長できれば化けれると思います。
4年後に期待したいものです。
(2022年10月21日掲示板にて寸評) 
イヒネ イツア
(誉)
SB1位
ショート
184・83
右・左
知らない選手でしたし、正直分からない部分も多いのですが、妙に気になりましたので感想など。
略スクエアに構えて、グリップを胸よりも下の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始める所から下半身を始動して右足を捕手方向に引いて、リリースポイントから軽く足を浮かせて踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプですが、内への移動は許容範囲内です。
観戦日はインサイドのサンプルがなかったので、肘を畳んで捌けるのかどうかは不明です。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りはまずまずです。
寺嶋(名電)の初見の外のツーシームに対して、膝を使ってセンターに打ち返してきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
シャープに振り切ってくるスイングはまずまずです。
打撃に関しては身体能力も高そうな感じが見受けられました。
守備機会がほとんどなかったので、守備や肩に関しては不明です。
足に関しては、寺嶋がその試合で初めてしつこく牽制を入れていたので速いのではないかと想定します。
と言う事で、正直分からない部分は多いのですが気になりましたので、冬に更なる進化を遂げれれば大化けするのでは?と思います。
来年に期待したいものです。
(2021年10月24日掲示板にて寸評)

昨年も感想を書きましたが、今回もバーチャルで見れましたので最終感想など。
開いてから右足をホーム方向いついて、グリップを胸よりも上の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めた所でつま先をトンとついてから軽く浮かせてアウトステップして踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプですが、内への移動は許容範囲内です。
インサイドは詰まるケースも見られましたが、甘いと右中間を突破してきましたし、ライトスタンドにHRも叩き込んできます。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
外寄りのストレートは引っ張り込んで捉えてきます。
外寄りの高めのストレートはセンターフェンス直撃弾を放ってきます。
外のやや高めの変化球は左中間を突破してきます。
低めの縦スラのサンプルが無かったので、、下半身で粘って拾えるのかどうかは不明です。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングは力感があります。
足は速いですが、変化球の際にディレードスチールを試みて刺されていましたので、現状売りには出来ないようです。
守備範囲は広かったですが、スローイングの精度は上げたいものです。
★纏め
昨年と比べて成長はしていましたので指名は納得です。
後は低めの変化球に対する対応力があるのであれば、プロでショートが守れるのかどうかは今後の努力次第ですが、身体能力も高くSBの育成力によってどこまでの高みに登れるのか興味津々です。
死ぬ気で努力して長く生き残って欲しいものです。
(2022年11月1日掲示板にて寸評) 
藤山 航平
(愛工大名電)
東洋大
捕手
178・81
右・右
知らない選手でしたが、甲子園では気にならなかったですが、予選を見て気になりましたので感想など。
膝を折って重心低く、開いて、グリップを顎よりも下の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が膝を引き上げたところから自身も膝を引き上げて行きゆったり回しこんで踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプで、内への移動は許容範囲外っぽいです。
インサイドは左腕のスライダーが甘くなると引っ張れるようです。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
外のストレートはセンターに叩いてきましたし、ライト線に長打も放ってきます。
低めの縦スラは拾えないようです。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングはキレがあります。
捕手としては、通常のキャッチングにはまずまず見どころがあります。
ランナーがいても膝をつくタイプで、ワンバウンドは止めてはきましたが、後ろに逸らしたケースも見られました。
肩は良くコントロールも良かったです。
と言う事で、無名の選手にしては良いものを持っていましたので、今後徐々に欠点を矯正していき、捕手としても1ランク成長出来れば化けれると思います。
来年に期待したいものです。
(2021年10月28日掲示板にて寸評)

昨年も感想を書きましたが、甲子園では不調だったので何も書かなかったですが、予選を見て気が変わったので感想など。
開いて、グリップを胸よりも上の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始める所から膝を引き上げて回しこんでクローズに踏み込むスタイル。
グリップを下げてから上げるタイプで、内への移動も見られます。
インサイドは上記欠点とクローズの踏み込みなので当然詰まってしまいますが、甘くなるとレフトにHRを叩き込んできます。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りはまずまずです。
縦スラは甘くなるとレフトにHRを叩き込んできましたが、低めの縦スラは拾えないようです。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングは力感があります。
捕手としては、通常のキャッチングにはまずまず見どころがあります。
ランナーがいても膝をつくタイプで、ワンバウンドは止めてはきましたが安心感はないです。
肩は良かったです。
という事で、期待した成長曲線には達していなかったのは遺憾ですが、良いものは持っていますので、大学で欠点を矯正していき、捕手としても1ランク成長できれば化けれると思います。
4年後に期待したいものです。
(2022年10月30日掲示板にて寸評) 
伊藤 基佑
(愛工大名電)
日本経済大
ショート
173・76
右・左
昨年も見ていましたが、成長していましたので感想など。
軽く開いて、グリップを顎よりも上の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めたところから下半身を始動してホーム方向につま先をついて、リリースポイントから軽く足を上げて踏み込むスタイル。
グリップの内への移動は許容範囲内です。
インハイのカットボールはレフトに押っ付けてきましたし、ストレートはライトの正面をついてしまいましたが引っ張れるようです。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
左腕のスライダーはセンターに叩いてきます。
外のストレートはレフトに叩いてきます。
縦スラが甘くなると引っ張って捉えてきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングはまずまずです。
足は遅くないですが、左腕のストレートの際に走って刺されていましたので現状売りにできるほどではないようです。
守備の動きは良かったですし、スローイングも安定していました
という事で、まずまず成長はしていましたので、大学で欠点を矯正していき、打撃以外にも何か絶対的な売りを作っていければ化けれると思います。
4年後に期待したいものです。
(2022年9月18日掲示板にて寸評)
加藤 蓮
(愛工大名電)
横浜商大
センター
175・75
右・右
知らない選手でしたが、気になりましたので感想など。
開いて、グリップを顎の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が膝を引き上げたところから下半身を始動してホーム方向につま先をついて、リリースポイントの後から軽く足を浮かせてクローズに踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプですが、内への移動は許容範囲内です。
インローのストレートはレフト線に長打を放ってきますし、インハイも引っ張れますし、逆球のカットボールも引っ張って捉えてきます。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
外寄りのストレートは引っ張り込んで捉えてきます。
左腕の外寄りの変化球はセンターに拾ってきます。
縦スラが甘いとセンターに叩いてきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングはまずまずです。
足は速い方ですが、変化球の際に走ってセーフとはなったものの、捕手の送球が良ければアウトでしたので現状売りにできるほどではないようです。
守備範囲は広かったですし、肩も良かったです。
という事で、無名の選手にしては良いものを持っていましたので、大学で欠点を矯正していき、足も売りにできるようになれば面白いと思います。
4年後に期待したいものです。
(2022年9月19日掲示板にて寸評)
大島 直巳
(大同大大同)
ショート
173・65
右・左
知らない選手でしたが、打ちまくっていましたので感想など。
開いて、グリップを胸よりも下の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が膝を引き上げ始める所から自身も膝を引き上げて行き回しこんで踏み込むスタイル。
グリップを2度上げするタイプですが、内への移動は許容範囲内です。
インローのストレートはセンターフェンス直撃弾を放ってきます。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
左腕のスライダーは引っ張って捉えてきます。
外寄りのストレートは引っ張り込んで捉えてきます。
外のストレートはセンターに叩いてきます。
縦スラは甘くなると右中間を突破してきます。
変則左腕の外の低めの難しいカーブに対しては膝を使ってセンターに拾ってきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
シャープに振り切ってくるスイングはまずまずです。
足は速く、変化球の際にも盗塁を決めてきました。
守備の動きは良かったですし、スローイングも安定していました。
という事で、無名の選手にしては良いものを持っていましたので、大学で更に技術に磨きを掛けて行き、足も絶対的に売りにできるようになれば面白いと思います。
4年後に期待したいものです。
(2022年10月11日掲示板にて寸評)
安並 蒼悟
(至学館)
東海学園大
ショート
174・73
右・左
2年生の時もどうしようか迷って何も書かなかった記憶がありましたが、今回も見れましたので感想など。
気持ち開いて、グリップを耳の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めた後から膝を引き上げて回しこんで踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプですが、内への移動は許容範囲内です。
観戦日はインサイドのサンプルが無かったので、肘を畳んで捌けるのかどうかは不明です。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りはまずまずです。
外寄りのストレートは引っ張り込んでライトにHR&ライト線への長打を放ってきます。
外のストレートはレフトに叩いてきましたし、左中間を突破しても来ます。
低めの縦スラは現状拾えるほどではないようです。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングはまずまずです。
足は遅くないですが、売りにできるのかどうかは不明です。
守備の動きは良かったですし、スローイングも安定していました。
という事で、まずまず成長はしていましたので、大学で欠点を矯正していき、足も売りにできるようになれば化けれると思います。
4年後に期待したいものです。
(2022年10月13日掲示板にて寸評)
中西 唯斗
(桜丘)
星城大
ライト
178・80
右・右
知らない選手でしたが、気になりましたので感想など。
気持ち開いて、グリップを顎よりも下の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めた後から膝を引き上げて回しこんで踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプですが、内への移動は許容範囲内です。
インサイドの左腕のスライダーは引っ張って捉えてきましたし、コースに決まったストレートもレフト線に長打を放ってきましたが、インサイドはきっちり捌ける選手です。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
変則派の外のコースに決まったやや低めのスライダーはセンターオーバーの長打を放ってきましたし、もっと厳しいボール球の低めのスライダーは下半身で粘って三遊間を突破してきましたが、落ちるボールにも強いです。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングは力感があります。
足は遅くもないですが、売りにできるのかどうかは不明です。
背番号2でライトを守っていましたが、守備範囲は広かったですが、肩はサンプルが無かったので不明です。
という事で、無名の選手にしては打撃は非常に良いものを持っていましたので、大学で更に技術に磨きを掛けて行き、打撃以外にも何か絶対的な売りを作っていければ騒がれるようになると思います。
4年後に期待したいものです。
(2022年10月19日掲示板にて寸評)
関 颯太
(享栄)
国際武道大
捕手
177・78
右・右
知らない選手でしたが、気になりましたので感想など。
開いて、グリップを胸よりも上の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が膝を引き上げ始める所から下半身を始動してホーム方向につま先をついて、投手が腰を落とし切った後から軽く足を浮かせて踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプで、内への移動も見られます。
インサイドには詰まってしまいますが、左腕のスライダーは引っ張れますし、球威の無いストレートも左中間を突破してきましたので、グリップの内への移動を緩和できれば捌ける確率が上がると思います。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
外のストレートはセンターに叩いてきます。
縦スラはセンターに叩いてきましたし、やや低めの縦スラは掬い上げてレフトにHRを叩き込んできます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングはまずまずです。
捕手としては、通常のキャッチングにはまずまず見どころがあります。
ランナーがいても膝をつくタイプで、ワンバウンドは止めてはきましたが、後ろに逸らしたケースも見られました。
肩は良かったです。
という事で、無名の選手にしては良いものを持っていましたので、大学で欠点を矯正していき、捕手としても1ランク成長できれば化けれると思います。
4年後に期待したいものです。
(2022年10月25日掲示板にて寸評)
中川 大雅
(星城)
至学館大
ショート
170・61
右・左
事前に気になっていましたが、初めて見れましたので感想など。
開いて、グリップを顎よりも上の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めたところから膝を引き上げて回しこんで踏み込むスタイル。
グリップの内への移動は許容範囲内っぽいです。
観戦日はインサイドのサンプルが無かったので、肘を畳んで捌けるのかどうかは不明です。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
外寄りのストレートは引っ張り込んで捉えてきました。
カーブはセンターからレフトに拾ってきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングはまずまずです。
守備の動きは良かったですが、グラブ捌きにはやや粗さが見られましたが、スローイングは安定していました。
足はかなり速かったですし、変化球の際に盗塁を決めてきましたし、その際にセンター方向に送球が転がっているのを見て一気ににホームを陥れてきます。
という事で、確かに良いものは持っていましたので、大学で欠点を矯正していき、黄金の足に更に磨きを掛けて絶対に失敗しては成らない場面でも盗塁をきっちり決めれるようになれば面白いと思います。
4年後に期待したいものです。
(2022年10月28日掲示板にて寸評)

長野

氏名 身長・体重 コメント 将来性
吉水 真斗
(松商学園)
専修大
ショート
176・61
右・右
甲子園でも少し気になっていましたが、予選の模様から感想など。
気持ち開いて、グリップを胸の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始める所から膝を引き上げて回しこんで踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプで、内への移動も見られます。
インサイドは甘いと肘を畳んで捌けるようです。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
縦スラが甘くなるとセンターに叩いてきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングはキレがあります。
足は遅くないですが、売りにできるのかどうかは不明です。
守備の動きは良かったですし、スローイングも安定していました。
と言う事で、無名の選手にしては良いものを持っていましたので、冬に欠点を矯正しており、打撃以外にも何か絶対的な売りを作っていければ化けれると思います。
夏に期待したいものです。
(2022年6月3日掲示板にて寸評)
味澤 拓未
(岡谷南)
共栄大
捕手
170・70
右・右
知らない背番号8の選手でしたが、気になりましたので感想など。
軽く開いて、グリップを胸の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が膝を引き上げたところから下半身を始動してホーム方向につま先をついて、リリースポイントから軽く足を浮かせてクローズに踏み込むスタイル。
グリップを下げてから上げるタイプで、内への移動も見られます。
インサイドは上記欠点とクローズの踏み込みにもかかわらず、肘の畳み方は上手く、左腕のスライダーや120`台のストレートは完璧に引っ張ってきましたが、コースに決まる140`台にはどうかな。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
外のストレートはライトに叩いてきます。
外寄りのストレートは引っ張り込んで捉えてきます。
低めの変化球は現状拾えるほどではないようです。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングはキレがあります。
捕手としては、通常のキャッチングにはまずまず見どころがあります。
ランナーがいても膝をつくタイプで、ワンバウンドは止めてはきましたが、安心感はないです。
肩は良かったですが、コントロールの精度は上げたいものです。
と言う事で、無名の選手にしては良いものを持っていましたので、冬に欠点を矯正しており、捕手としても1ランク成長していれば面白いと思います。
夏に期待したいものです。
(2022年6月3日掲示板にて寸評)
青木 翔夢
(長野日大)
大東文化大
ショート
182・73
右・左
知らない選手でしたが、気になりましたので感想など。
開いて、グリップを顎よりも下の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落としたところから下半身を始動してホーム方向につま先をついて、最終的にその場で踵を踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプですが、内への移動は許容範囲内です。
インサイドは肘の畳み方が甘く、甘いとレフトに押っ付けてくる程度です。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、その場で踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
外のストレートはセンターに叩いてきます。
チェンジアップが甘いと一塁線を突破してきます。
左腕のスライダーは甘いとレフトに叩いてきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
シャープに振り切ってくるスイングはキレがあります。
足は遅くないですが、売りにできるのかどうかは不明です。
守備の動きは良かったですし、スローイングも安定していました。
と言う事で、無名の選手にしては良いものを持っていましたので、冬に欠点を矯正しており、打撃以外にも何か絶対的な売りを作っていければ面白いと思います。
夏に期待したいものです。
(2022年6月5日掲示板にて寸評)
小川 隼弥
(上田西)
新潟医療福祉大
捕手
175・72
右・右
知らない選手でしたが、気になりましたので感想など。
軽く開いて、グリップを胸の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が膝を引き上げ始めた後から自身も膝を引き上げて行き一旦ホーム方向につま先をついて、投手が腰を落とし切った後から軽く足を上げて踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプですが、内への移動は許容範囲内です。
インサイドは左腕のスライダーは強烈なショートライナーを放ってきましたし、インローのストレートはレフト線に長打を放ってきます。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
落ちるボールのサンプルが無かったので、膝を柔軟に使って拾えるのかどうかは不明です。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングはまずまずです。
捕手としては、通常のキャッチングにはまずまず見どころがあります。
ランナーがいると膝をつかないタイプで、ワンバウンドは止めてきます。
肩は良かったです。
と言う事で、無名の選手にしては良いものを持っていましたので、冬に落ちるボールを拾えるようになっていれば面白いと思います。
夏に期待したいものです。
(2022年6月5日掲示板にて寸評)
松下 照
(阿智)
レフト
175・82
右・左
知らない選手でしたが、驚きましたので感想など。
気持ち開いて、グリップを耳の高さにセットし、バットを担いでヘッドを立てて行き、投手が腰を落とし始める所から膝を引き上げて回しこんでクローズに踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプで、内への移動は許容範囲外っぽいです。
インサイドは甘いと引っ張ってきましたが、コースに決まるとどうかな。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
低めの難しいカーブに対して膝を使って下半身で粘って引っ張って捉えてきたのは中々。
甘い縦スラはレフトに叩いてきましたし、左中間を突破してきましたし、引っ張り込んで右中間を突破してきたケースも見られました。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングは迫力があります。
背番号7でショートを守った試合もありましたがショートとしては無理でしたが、レフトの守備範囲は分からなかったですが肩は良さそうでした。
足は遅くないですし、すきを突いた好走塁はしてきます。
と言う事で、無名の選手にしてはかなり良いものを持っていましたので、冬に欠点を矯正しており(インサイドを確実に引っ張れるようになる)、打撃以外にも何か絶対的な売りを作っていければ騒がれるようになると思います。
夏にかなり期待したいものです。
(2022年6月6日掲示板にて寸評)
寺川 裕也
(佐久長聖)
東北福祉大
捕手
175・75
右・右
知らない選手でしたが、気になりましたので感想など。
略スクエアに構えて、グリップを胸よりも上の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始める所から膝を引き上げてからホーム方向につま先をトンとついてから軽く足を浮かせて回しこんで踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプですが、内への移動は許容範囲内っぽいです。
インサイドは左腕のスライダーが甘くなると引っ張ってきます。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足で踏ん張って、軸足を後ろに引くタイプです。
外のストレートはセンターに叩いてきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングはまずまずです。
捕手としては、通常のキャッチングにはまずまず見どころがあります。
ランナーがいても膝をつくタイプで、ワンバウンドは止めてはきましたが、後ろに逸らしたケースも見られました。
肩に関しては、地肩は分からなかったですが、捕ってから素早く刺してきました。
という事で、無名の選手にしては良いものを持っていましたので、大学で欠点を矯正していき、捕手としても1ランク成長できれば化けれると思います。
4年後に期待したいものです。
(2022年9月1日掲示板にて寸評)

新潟

氏名 身長・体重 コメント 将来性
竹野 聖智
(日本文理)
國學院大
捕手
175・72
右・右
知らない選手でしたが、気になりましたので感想など。
気持ち開いて、グリップを体に近く耳の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落としたところから膝を引き上げて小さく回しこんでクローズに踏み込むスタイル。
グリップの内への移動が見られます。
インサイドは甘いと引っ張れるようですが、上記欠点とクローズの踏み込みなので一定レベル以上のストレートがコースに決まると厳しいと想定します。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りはまずまずです。
縦スラが甘くなるとライトに叩いてきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングはまずまずです。
捕手としては、通常のキャッチングにはまずまず見どころがあります。
ランナーがいても膝をつくタイプで、ワンバウンドは止めてはきましたが、後ろに逸らしたケースも見られました。
肩はかなり良かったです。
と言う事で、無名の選手にしては良いものを持っていましたので、今後徐々に欠点を矯正していき、捕手としても1ランク伸びれば面白いと思います。
先ずは秋に期待したいものです。
(2021年9月5日 掲示板にて寸評)
玉木 聖大
(日本文理)
新潟医療福祉大
ライト
187・100
右・右
知らない選手でしたが、かなり気になりましたので感想など。
気持ちクローズに構えて、グリップを胸よりも上の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が膝を引き上げたところから自身も膝を引き上げて行き回しこんで踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプで、内への移動も見られます。
インローの136`のストレートはファールにはなったものの引っ張ってきましたので、グリップの内への移動を緩和できれば確実に捉えれると思います。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
甘い縦スラはレフト中段への特大HRを叩き込んできます。
外の低めの縦スラに対しては、膝をまずまず使ってセンターに拾てきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングは力感があります。
足は遅くはないものの、終盤に代走を出されていたので売りには出来ないのでしょう。
守備はイージーなものしかなく、肩とともに不明です。
と言う事で、無名の選手にしては良いものを持っていましたので、今後徐々に欠点を矯正していき、打撃以外にも何か絶対的な売りを作っていければ面白いと思います。
先ずは秋に期待したいものです。
(2021年9月6日 掲示板にて寸評)

昨年も感想を書きましたが、今回も見れましたので感想など。
気持ちクローズに構えて、グリップを胸の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が膝を引き上げ始める所から下半身を始動して左足を捕手方向に引いて、投手が腰を落とし始めたところからホーム方向につま先をついて、投手が腰を落とした後から軽く足を浮かせて回しこんで踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプで、内への移動も見られます。
観戦日はインサイドのサンプルが無かったので、肘を畳んで捌けるのかどうかは不明です。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
縦スラが甘くなるとセンターに叩いてきましたし、外寄りのやや低めの縦スラには膝を使って引っ張り込んで三塁線を突破してきます。
外のストレートはセンターフェンス直撃弾を放ってきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングは力感があります。
足は遅くはないですが、売りにできるのかどうかは不明です。
守備は動けるタイプですが、肩はサンプルが無く不明です。
と言う事で、期待した成長曲線には達していなかったのは遺憾ですが、良いものは持っていますので、大学で欠点を矯正していき、打撃以外にも何か絶対的な売りを作っていければ化けれると思います。
4年後に期待したいものです。
(2022年8月19日掲示板にて寸評) 

富山

氏名 身長・体重 コメント 将来性
近藤 祐星
(高岡商)
日体大
捕手
179・82
右・右
事前には注目していませんでしたが、気になりましたので感想など。
スクエアに構えて、グリップを胸よりも上の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始める所から膝を引き上げて回しこんでクローズに踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプで、内への移動も見られます。
インサイドは甘いと強烈にセンターに叩いてきましたし、コースに決まっても肘を畳んで詰まりながらレフト前に落としてきましたので、上記欠点を矯正できれば引っ張って捌けるようになると思います。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
落ちるボールのサンプルが無かったので、膝を柔軟に使って拾えるのかどうかは不明です。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングは力感があります。
捕手としては、通常のキャッチングにはまずまず見どころがありましたが、ポロポロするケースも見られました。
ランナーがいる際には膝をつかないほうで、ワンバウンドは止めてはきましたが、何度も後ろに逸らしたケースも見られました。
肩は良かったです。
と言う事で、無名の選手にしては良いものを持っていましたので、今後徐々に欠点を矯正していき、捕手としてもワンランク成長できれば面白いと思います。
先ずは秋に期待したいものです。
(2021年8月23日掲示板にて寸評)

昨年も感想を書きましたが、今回も見れましたので感想など。
軽く開いて、グリップを顎よりも上の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めたところから膝を引き上げて行き回しこんでクローズに踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプで、内への移動も見られます。
インローの120`台のストレートが甘いと引っ張ってきますが、上記欠点とクローズの踏み込みなので一定レベル以上のストレートには厳しいのでは。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
外寄りの縦スラは引っ張り込んで捉えてきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングは力感があります。
捕手としては、通常のキャッチングにはまずまず見どころがあります。
ランナーがいても膝をつくタイプで、ワンバウンドは止めてはきましたが、何度も後ろに逸らしていました。
肩は悪くないと思いますが、ワンバウンド送球だったので本来の物は分からず。
と言う事で、期待した成長曲線には達していなかったのは遺憾ですが、良いものは持っていますので、大学で欠点を矯正していき、捕手としても1ランク成長できれば化けれると思います。
4年後に期待したいものです。
(2022年8月20日掲示板にて寸評) 

福井

氏名 身長・体重 コメント 将来性
春山 陽登
(敦賀気比)
大商大
レフト
176・77
右・右
知らない選手でしたが、気になりましたので感想など。
スクエアに構えて、グリップを顎よりも上の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始める所から軽く足を浮かせて回しこんでクローズに踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプですが、内への移動は許容範囲内です。
インローはレフト線に長打を放ってきますし、コースに決まっても強烈に引っ張ってきます。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
初見のカーブは咄嗟に溜めてセンターに叩いてきます。
外のストレートはセンターに叩いてきます。
フォークを空振りした直後に同じフォークを膝を使ってレフトに強烈なライナーを放ってきましたが、学習能力があると思います。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングは力感があります。
足は遅くもないですが、売りにできるのかどうかは不明です。
守備はイージーなものしかなく守備範囲は不明ですが(ライナーを落としたケースもあったが)、肩もサンプルが無く不明です。
という事で、無名の選手にしては良いものを持っていましたので、大学で欠点を矯正していき、打撃以外にも何か絶対的な売りを作っていければ化けれると思います。
4年後に期待したいものです。
(2022年9月17日掲示板にて寸評)

石川

氏名 身長・体重 コメント 将来性
内藤 鵬
(日本航空石川)
オリックス2位
サード
180・100
右・右
気になっていたのでバーチャルで見てみましたので感想など。
略スクエアに構えて、グリップを胸よりも上の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めたところから下半身を始動してホーム方向につま先トンとついてから軽く足を上げて気持ちアウトステップして踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプですが、内への移動は許容範囲内です。
インサイドの左腕のスライダーには詰まってしまいましたし、インハイのストレートにも詰まってしまいましたが、インローのストレートはファールにはなったものの強烈に引っ張ってきます。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
外寄りのカーブは引っ張り込んで捉えてきましたし、真ん中のカーブは2打席連続レフトにHRを叩き込んできます。
甘い縦スラは引っ張って9回に同点タイムリーを放ってきます。
低めの縦スラは現状拾えるほどではなかったですが脆さはないタイプで、見極めてもきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングは力感があります。
足はよくわからなかったです。
守備は体の割には動きは悪くなかったですし、イレギュラーにも反応してきましたし、スローイングも安定していました。
と言う事で、確かに飛ばすという事に関しては噂通りでしたので、冬に更に技術に磨きを掛けてインサイドを確実に捌けるようになれば面白いと思います。
夏に大いに期待したいものです。
(2022年5月12日掲示板にて寸評)

2年生の時も感想を書きましたが、昨夏もバーチャルでライブで見ていましたので最終感想など。
開いて、グリップを胸の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始める所から下半身を始動してホーム方向にトンとつま先をついてから膝を引き上げて回しこんで踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプですが、内への移動は許容範囲内です。
インサイドはファールにはなったものの引っ張ってきます。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
縦スラは引っかけてしまいましたが、2打席目には膝を使ってアウトにはなったもののミートしてきましたし、3打席目には甘くなったところを左中間上段にHRを叩き込んできます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングは力感があります。
足は売りには出来ないようです。
守備に関しては、ジャンプ一番好捕してきましたし、三遊間の打球にダイビングして捕球し素早くファーストで刺してきたように上達してきていましたが、反応が遅れて普通に捕球できる打球に追いつかなかったケースも見られました。
★纏め
調子を崩していたようですし結果はあまり出なかったですが、技術的には良いですし、守備に関しても練習次第ではプロでもサードが十分できるようになると思いますので2位指名は納得です。
末永くプロで大活躍してほしいものです。
(2022年1月12日掲示板にて寸評) 

滋賀

氏名 身長・体重 コメント 将来性
津田 基
(近江)
明治大
セカンド
178・72
右・左
事前に少し気になっていましたが、初めて見た感想など。
大きく開いて、グリップを顎よりも下の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めたところから下半身を始動してホーム方向につま先をトンとついてから膝を引き上げて大きく回しこんでアウトステップして踏み込むスタイル。
グリップを下げてから上げるタイプで、内への移動も見られます。
観戦日はインサイドのサンプルが無かったので、肘を畳んで捌けるのかどうかは不明です。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
左腕のカーブは引っかけてしまいます。
外のストレートはレフトに叩いてきます。
外寄りのチェンジアップには膝を使ってセンターに拾ってきましたし、やや低めの縦スラにも膝を使って右中間を突破してきました。
外の高めのフォークはレフトに叩いてきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングはキレがありますし、打撃センスは非凡だと思います。
守備はポロっとしたりもありましたが、動きは良かったです。
足は速い方で、変化球の際に盗塁を決めてきましたし、すきを突いた好走塁もしてきます。
と言う事で、打撃には欠点はあるものの中々良いものを持っていましたので、今後徐々に欠点を矯正していき、打撃以外にも何か絶対的な売りを作っていければ面白いと思います。
先ずは夏に期待したいものです。
(2022年4月28日掲示板にて寸評)
大橋 大翔
(近江)
佛教大
捕手
176・80
右・右
知らない選手でしたが、気になりましたので感想など。
スクエアに構えて、グリップを胸の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始める所から膝を引き上げて回しこんでクローズに踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプですが、内への移動は許容範囲内です。
インサイドはファールにはなったものの引っ張ってきたケースも見られました。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
左腕の外の低めの変化球に対して崩されながらもライトに拾って起死回生の同点タイムリーを放ってきました。
外のストレートはライトに叩いてきます。
甘いカーブはレフトにサヨナラHRを叩き込んできましたが、勝負強さは光ります。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングはまずまずです。
捕手としては、通常のキャッチングにはまずまず見どころがあります。
ランナーがいても膝をつくタイプで、ワンバウンドは止めてはきましたが、大きく弾いたり後ろに逸らしたりも見られました。
右手の隠しが甘いのは、ファールチップ対策が出来ていないです。
肩に関しては、握りそこなったりもありましたが、まずまず良いと思います。
と言う事で、無名の選手にしては良いものを持っていましたので、今後徐々に欠点を矯正していき、捕手としても1ランク成長できれば化けれると思います。
先ずは夏に期待したいものです。
(2022年4月29日掲示板にて寸評)
石浦 暖大
(近江)
天理大
サード
185・76
右・右
知らない選手でしたが、気になりましたので感想など。
かなりクローズに構えて、グリップを体に近く胸の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始める所から下半身を始動して左足を捕手方向に引いて、リリースポイントから軽く足を浮かせてクローズに踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプで、内への移動も見られます。
インサイドは上記欠点とクローズの踏み込みなので当然詰まるケースも多いのですが、甘いとセンターからライトに押っ付けてきますし、左腕のカーブやスライダーが甘くなると引っ張ってきますし、コースに決まっても確率は悪いですが左中間を突破してきたケースも見られました。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足で踏ん張って、軸足を後ろに引くタイプです。
縦スラが甘いとセンターに叩いてきます。
外のストレートはセンターに叩いてきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングはまずまずです。
足は遅くはないですが、売りにできるのかどうかは不明です。
2試合目からサードを守っていましたが、動きは悪くはなかったですが、スローイングの精度は上げたいものです。
という事で、選抜では出ていなかった選手でしたが、面白いものは持っていましたので、大学で欠点を矯正していき、打撃以外にも何か絶対的な売りを作っていければ化けれると思います。
4年後に期待したいものです。
(2022年9月23日掲示板にて寸評)
鈴木 蓮
(滋賀学園)
横浜育成2位
ファースト
181・80
右・右
事前に気になっていましたが、バーチャルで見れましたので最終感想など。
略スクエアに構えて、グリップを顎よりも上の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始める所から膝を引き上げて回しこんで踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプで、内への移動も見られます。
インサイドのサンプルが無かったので、肘を畳んで捌けるのかどうかは不明です。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
外寄りの高めのストレートは引っ張り込んで捉えてきます。
負けている延長11回に外の低めの縦スラを膝を使って左手一本で拾ってきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングは力感があります。
足は遅くないですが、売りにできるのかどうかは不明です。
本来ショートのはずですが、観戦日はファーストを守っていた(延長11回にサードのポジションについたが打球が飛ばず)ので、ショート守備の詳細は不明です。
★纏め
打撃に関してはインサイドがどうかな?と思いますが、低目の変化球は拾えるタイプのようですので見どころはありましたので、後は守備がどうかが大成するかどうかのポイントとなるのだと思います。
という事で、折角指名されたのですから死ぬ気で努力して生き残って欲しいものです。
(2022年2月18日掲示板にて寸評)

京都

氏名 身長・体重 コメント 将来性
武田 侑大
(京都国際)
亜細亜大
ショート
175・76
右・右
昨秋は故障で出ていなかったようですが、かなり気になりましたので感想など。
気持ち開いて、グリップを顎よりも下の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めた所から下半身を始動してホーム方向にトンとつま先をついてから膝を引き上げて回しこんで踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプで、内への移動も見られます。
インサイドには詰まってしまいます。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
外のストレートはセンターに叩いてきます。
外寄りの高めのボール球のストレートはバットを被せてセンターに叩いてきます。
縦スラは甘いと引っ張り込んで捉えてきます。
左腕のチェンジアップには崩されていました。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングはまずまずです。
足は速い方ですが、売りにできるのかどうかは不明です。
冬に外野からショートにコンバートされたようですが、ポロっとしたりもありましたが、守備範囲も広く肩も良かったですし、今後更に上手くなる可能性を秘めています。
と言う事で、無名の選手にしては良いものを持っていましたので、今後徐々に欠点を矯正していき、足も売りにできるようになれば騒がれるようになると思います。
まずは夏までの進化に期待したいものです。
(2021年4月19日掲示板にて寸評)
西村 瑠伊斗
(京都外大西)
ヤクルト2位
ライト 
178・75
右・左
事前に気になっていましたが、バーチャルでライブで見ていましたので最終感想など。
軽く開いて、グリップをお腹の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落としたところから膝を引き上げて小さく回しこんで踏み込むスタイル。
無駄な力みが全くない構えは非常に好感です。
グリップを上げるタイプですが、内への移動は許容範囲内です。
インハイのストレートが甘くなるとライトスタンドにHRを叩き込んできましたし、インハイのカットボールもライトにHRを叩き込んできます。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
低めのカーブにはやや崩されながらも下半身で粘って引っ張って捉えてきましたし、外寄りのやや低めのスプリットは下半身で粘って引っ張り込んでライト線に長打を放ってきます。
外のカットボールはレフトに叩いてきましたし、外寄りのカットボールは右中間にHRを叩き込んできます。
外寄りの縦スラは引っ張り込んでライトにHRを叩き込んできます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングは切れがあります。
足は遅くないですし、1塁ランナーで2アウトからレフト線の長打で一気にホームインしてきます。
守備はイージーなものしかなく詳細は不明ですが、投手としても135`くらい投げていましたし、初戦で1塁ランナーをライト前ヒットでコントロール良く3塁で刺してきましたので肩は良いと思います。
投手としてのフィールディングはよかったです。
★纏め
打撃は流石に騒がれていただけの事はあると思いましたので、後は故障している肩が問題ないのであれば、打者育成に定評のあるヤクルトの指名ですしプロでの活躍は保障されていると思います。
末永く大活躍してほしいものです。
(2022年1月11日掲示板にて寸評)

大阪

氏名 身長・体重 コメント 将来性
岸本 紘一
(金光大阪)
近畿大
捕手
174・71
右・右
事前には注目していなかったですが、気になりましたので感想など。
スクエアに構えて、グリップを顎よりも下の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めた後から膝を引き上げて回しこんでクローズに踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプで、内への移動も見られます。
インサイドには上記欠点とクローズの踏み込みから当然詰まってしまいます。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足で踏ん張って、軸足を後ろに引くタイプです。
外のストレートはセンターに叩いてきます。
初戦では縦スラは拾えなかったですが、2戦目には外のボール球のカットボールをセンターに叩いてきましたし、縦スラもライトに叩いてきたり引っ張って捉えてきたケースも見られました。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングはまずまずです。
捕手としては、通常のキャッチングにはまずまず見どころがあります。
ランナーがいても膝をつくタイプで、ワンバウンドは止めてはきましたが、安心感はないです。
肩に関しては、ワンバウンドを捕球して刺してきましたが中々良かったですが、コントロールが乱れるケースも見られました。
と言う事で、面白いものは持っていましたので、今後徐々に欠点を矯正していき、捕手としても1ランク成長できれば化けれると思います。
4年後に期待したいものです。
(2022年4月18日掲示板にて寸評)
丸山 一喜
(大阪桐蔭)
立教大
ファースト
180・93
右・左
事前に気になっていましたが、初めて見れましたので感想など。
開いて、グリップを胸の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が膝を引き上げたところから自身も膝を引き上げて回しこんで踏み込むスタイル。
グリップを2度上げるタイプですが、内への移動は許容範囲内です。
インサイドは肘の畳み方が甘く詰まってしまいますが、甘くなるとライトフェンス直撃弾を放ってきます。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
外のストレートはレフトに叩いてきます。
外寄りのストレートは引っ張り込んで捉えてきます。
縦スラが甘いとライト線に長打を放ってきます。
左腕のスライダーにはやや崩されながらも引っ張って捉えてきましたし、左中間を突破して来たケースも見られました。
明治神宮では、低めのカーブに対して膝を使って右手一本で引っ張って捉えてきました。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
足は売りには出来ないようです。
守備も無難にこなしていましたが、別のポジションが守れるようになりたいものです。
と言う事で、確かに良いものは持っていましたので、今後さらに技術に磨きを掛けて行き、打撃以外にも何か絶対的な売りを作っていければ面白いと思います。
先ずは夏に期待したいものです。
(2022年4月30日掲示板にて寸評)
伊藤 櫂人
(大阪桐蔭)
中央大
サード
178・78
右・右
事前には注目していなかったですが、気になりましたので感想など。
スクエアに構えて、グリップを顎よりも下の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が膝を引き上げたところから自身も膝を引き上げて行き回しこんで気持ちクローズに踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプで、内への移動も見られます。
インサイドには上記欠点とクローズの踏み込みから当然詰まってしまいますが、甘くなるとレフトにHRを叩き込んできましたし、130`ちょっとくらいのストレートをセンターに強烈にはじき返してきたケースも見られました。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
外寄りの縦スラはやや崩されながらも左中間にHRを叩き込んできます。
外寄りのストレートは引っ張り込んで捉えてきます。
左腕の外寄りの変化球には膝を使って引っ張って捉えてきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングは力感があります。
足は遅くないですが、牽制で刺されていましたので現状売りには出来ないようです。
守備の動きは良かったですし、スローイングも安定していました。
と言う事で、無名の選手にしては良いものを持っていましたので、今後徐々に欠点を矯正していき、打撃以外にも何か絶対的な売りを作っていければ面白いと思います。
先ずは夏に期待したいものです。
(2022年5月1日掲示板にて寸評)

選抜でも感想を書きましたが、今回も見れましたので感想など。
スクエアに構えて、グリップを顎よりも下の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めたところから膝を引き上げて回しこんで踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプで、内への移動は許容範囲内かどうか微妙です。
インサイドは肘を畳んでやや詰まりながらも引っ張ってきましたし、甘いと左中間にHRを叩き込んできます。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
外寄りのストレートは引っ張り込んで捉えてきます。
外寄りの縦スラは左中間を突破してきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングは力感があります。
足は速い方で、隙をついた好走塁は連発してきます。
守備の動きは良かったですし、スローイングも安定していました。
という事で、期待した成長曲線には達していなかったいなかったのは遺憾ですが、良いものは持っていますので、大学で欠点を矯正していき、足も売りにできるようになれば面白いと思います。
4年後に期待したいものです。
(2022年9月20日掲示板にて寸評) 
谷口 勇人
(大阪桐蔭)
青学大
ライト
174・76
左・左
知らない選手でしたが、気になりましたので感想など。
軽く開いて、膝を折って重心低く、グリップを顎よりも上の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めた後から膝を引き上げて回しこんでクローズに踏み込むスタイル。
グリップを上げてから下げるヒッチ打者ですが、内への移動は許容範囲内です。
インサイドはクローズの踏み込みから詰まってしまうケースも見られましたが、引っ張ってきたケースも見られましたし、レフトにおっつけてきたケースも見られました。
外のストレートはセンターに叩いてきます。
縦スラが甘くなるとバックスクリーンにHRを叩き込んできます。
左腕のカーブが甘くなるとバックスクリーン右にHRを叩き込んできます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングは力感があります。
足は速い方で、左腕から盗塁を決めてきます。
肩は良かったですし、明治神宮では守備範囲も広かったです。
と言う事で、無名の選手にしては良いものを持っていましたので、今後徐々に欠点を矯正していき、打撃以外にも何か絶対的な売りを作っていければ化けれると思います。
先ずは夏に期待したいものです。
(2022年5月1日掲示板にて寸評)
海老根 優大
(大阪桐蔭)
SUBARU
センター
182・86
右・右
中学時代以来に見れましたので感想など。
気持ちクローズに構えて、グリップを顎よりも下の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始める所から膝を引き上げて回しこんでクローズに踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプですが、内への移動は許容範囲外の場合も見られましたが、基本的には許容範囲内っぽいです。
インハイはやや詰まりながらも引っ張ってきましたし、左腕のスライダーが甘くなると左中間にHRを叩き込んできましたし、ストレートが甘くなるとレフトにHRを叩き込んできます。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
外のストレートはライトに叩いてきます。
縦スラが甘くなると引っ張って捉えてきます。
左腕の低めの難しい変化球は膝を使って掬い上げてレフトフェンス直撃弾を放ってきます。
明治神宮では低めのワンバウンドしそうなカーブを下半身で粘って拾ってきましたし、甘いカーブはレフトにHRを叩き込んできます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングは力感があります。
足は速いですし、右腕のストレートの際に盗塁を決めてきましたし、左腕のストレートの際にも盗塁を2つ決めて来ました。
守備範囲は広かったですが、肩はサンプルが無く不明です。
と言う事で、今の所期待通りに成長してきていると思いましたので、夏までに技術に更に磨きをかけていければ面白いと思います。
夏に大いに期待したいものです。
(2022年5月1日掲示板にて寸評)

予選も見てからにしようかと思いましたが、指名されなかったので甲子園の模様から感想など。
クロースに構えて、グリップを胸よりも上の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めたところから膝を引き上げて回しこんでクローズに踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプで、内への移動も見られます。
インサイドが甘くなるとレフトにHRを叩き込んできましたが、選抜では内への移動が許容範囲内だったのに技術的に劣化していましたので、今のままでは一定レベル以上のコースに決まったインサイドのストレートには厳しいと思います。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
外寄りの縦スラには崩されながらも下半身で粘って引っ張って捉えてきます。
外寄りの低めのフォークには膝を使ってライトに拾ってきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングは力感があります。
守備はイージーなものしかなく守備範囲は分からなかったですが、肩は良かったです。
足は速く、ストレートの際に盗塁を2個決めてきました。
指名漏れの原因は高めに弱そうとのスカウトの話ですが、確かにその傾向はあるものの、低目の変化球に強いですし、肩も良く足も速く身体能力も高いですので、この選手も順位縛りがあったのだと思います。
という事で、プロの競輪選手の親父の厳しい人生も見てきているでしょうしプロ向きだと思いますので、死ぬ気で努力して4年後上位で指名されるようになってほしいものです。
(2022年11月15日掲示板にて寸評) 
松尾 汐恩
(大阪桐蔭)
横浜1位
捕手
178・76
右・右
昨年も見ていましたが、今回も見れましたので感想など。
気持ちクローズに構えて、グリップを胸の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始める所から膝を引き上げて回しこんでクローズに踏み込むスタイル。
グリップを2度上げするタイプで、内への移動は許容範囲外っぽいです。
インサイドは上記欠点とクローズの踏み込みから詰まってしまいますが、インハイが甘くなると左中間にHRを叩き込んできましたし、コースの甘いインローのストレートはレフトオーバーの長打を放ってきましたし、コースに決まった120`台のストレートはレフトにHRを叩き込んできました。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
左腕の外寄りの変化球は引っ張り込んで捉えてきます。
明治神宮では縦スラが甘くなるとレフトにHRを叩き込んできます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングは力感があります。
足は速い方で、すきを突いた好走塁もしてきます。
捕手としては、通常のキャッチングにはまずまず見どころがあります。
ランナーがいても膝をつくタイプで、ワンバウンドは止めてはきましたが、安心感はないです。
肩は良かったですが、コントロールの精度は上げたいものです。
と言う事で、徐々に成長はしていましたので、夏までに更に欠点を矯正していきインサイドを確実に捌けるようになれば面白いと思います。
夏に期待したいものです。
(2022年5月2日掲示板にて寸評)

予選も見てからにしようかと思いましたが、気が変わりましたので最終感想など。
略スクエアに構えて、グリップを胸よりも上の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が膝を引き上げたところから自身も軽く足を上げて行き回しこんで気持ちクローズに踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプですが、内への移動は許容範囲内です。
グリップの内への移動を抑えてきたのは好感ですが、ヘッドが投手側に入るのは気になりました。
インローのストレートは強烈に引っ張ってきましたし、甘くなると左中間にHRを叩き込んできます。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りはまずまずです。
縦スラはライトに叩いてきます。
甘いチェンジアップはレフトにHRを叩き込んできます。
ファールにはなったものの左腕の低めの変化球は膝を使って下半身で粘って拾ってきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングは力感があります。
捕手としては、通常のキャッチングにはまずまず見どころがあります。
ランナーがいても膝をつくタイプで、ワンバウンドは止めてはきましたが安心感はないです。
肩は良かったです。
足も速く、ストレートの際に盗塁を決めてきます。
★纏め
選抜から欠点を矯正してきましたし、今年の面子なら1位指名は当然だと思います。
すべてをスマートにこなしてくる選手ですが、起用貧乏にならずに末永く活躍してほしいものです。
(2022年11月15日掲示板にて寸評) 
日和佐 洵音
(近大付)
亜細亜大
ショート
180・76
右・左
事前に気になっていましたが、初めて見れましたので感想など。
軽く開いて、グリップを顎よりも上の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落としたところから軽く足を上げて回しこんでアウトステップして踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプですが、内への移動は許容範囲内です。
インサイドは甘いとやや詰まりながらレフト線に長打を放ってきます。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
外のストレートはレフトに叩いてきます。
甘いカーブは左中間突破のサヨナラ打を放ってきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングはまずまずです。
足は速く、変化球の際に盗塁を決めてきます。
守備の動きは良かったですし、スローイングも安定していました。
と言う事で、確かに良いものは持っていましたので、冬に欠点を矯正しており、打撃以外にも何か絶対的な売りを作っていければ面白いと思います。
夏に期待したいものです。
(2022年5月16日掲示板にて寸評)
光弘 帆高
(履正社)
明治大
ショート
177・72
右・左
事前に気になっていましたが、初めて見れましたので感想など。
軽く開いて、グリップを顎よりも下の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めたところから膝を引き上げて回しこんで踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプですが、内への移動は許容範囲内っぽいです。
観戦日はインサイドのサンプルが無かったので、肘を畳んで捌けるのかどうかは不明です。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
外のストレートはレフトオーバーの長打を放ってきます。
外寄りのストレートは引っ張り込んで捉えてきます。
低めの難しいカーブは膝を使って下半身で粘って右手一本でライト前に拾ってきます。
外寄りの縦スラはライトオーバーの長打を放ってきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングはまずまずです。
足は遅くないですが、売りにできるのかどうかは不明です。
守備の動きは良かったですし、スローイングも安定していました。
と言う事で、確かに良いものは持っていましたので、冬に更に技術に磨きを掛けており、打撃以外にも何か絶対的な売りを作っていれば騒がれるようになると思います。
夏に期待したいものです。
(2022年5月16日掲示板にて寸評)

兵庫

氏名 身長・体重 コメント 将来性
山里 宝
(神戸国際大付)
亜細亜大
セカンド
ショート
169・68
右・両
事前には注目していませんでしたが、気になりましたので感想など。
スイッチ登録のようですが、全打席右打席しか入らなかったので右打席のみ。
開いて、グリップを胸の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始める所から膝を引き上げて回しこんで踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプですが、内への移動は許容範囲内です。
インサイドの左腕のスライダーはレフトの正面をついてしまったものの引っ張り切れましたが、ストレートには詰まるケースが多かったのは残念。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
外寄りのストレートは引っ張り込んで捉えてきます。
頭の高さはあまり変わらないので、甘いボールのミスショットは少ないです。
シャープに振り切ってくるスイングは中々です。
足は遅くないですが、売りにできるのかどうかは不明です。
守備に関しては、ポジショニングが良く、動きも中々良かったです。
と言う事で、無名の選手にしては良いものを持っていましたので、今後徐々に欠点を矯正していき、足も売りにできるようになれば面白いと思います。
まずは夏までの進化に期待したいものです。
(2021年4月14日掲示板にて寸評)

選抜でも感想を書きましたが、今回も見れましたので感想など。
気持ち開いてからホーム方向につま先をついて、グリップを胸の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が膝を引き上げたところから自身も膝を引き上げて行き回しこんでクローズに踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプですが、内への移動は許容範囲内です。
インサイドの左腕のスライダーが甘くなると左中間を突破してきましたし、厳しいコースに決まったストレートもファールにはなったもののレフトポール際のスタンドまで飛ばしてきます。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足で踏ん張って、軸足を後ろに引くタイプです。
外寄りのストレートは引っ張り込んで左中間を突破してきましたし、レフト線に長打も放ってきます。
外のストレートはライトに叩いてきます。
縦スラは甘くなると三塁線を突破してきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングは中々でしたし、短期間で良くここまで進化したものだと驚きました。
足は速く、すきを突いた好走塁はしてきましたが、フォークの際に盗塁を決めてきたものの捕手の送球が良ければアウトでしたので現状売りにできるほどではないようです。
選抜ではセカンドを守っていましたが、多分本職のショートにコンバートされていましたが、動きは良かったですし、スローイングも安定していました。
と言う事で、短期間で物凄く伸びていましたので、今後更に技術に磨きを掛けて行き、足も絶対的な売りにできるようになれば騒がれると思います。
先ずは秋に期待したいものです。
(2021年9月27日掲示板にて寸評)

2年生の時も感想を書きましたが、今回も見れましたので感想など。
気持ち開いて、グリップを胸よりも上の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が膝を引き上げたところから自身も膝を引き上げていき回しこんでクローズに踏み込むスタイル。
グリップを下げてから上げるタイプで、内への移動も見られます。
インサイドは上記欠点とクローズの踏み込みなので当然詰まってしまいます。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りはまずまずです。
縦スラは甘いとセンターに叩いてきます。
外のストレートはライトに叩いてきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングは切れがあります。
足は遅くないですが、売りにできるのかどうかは不明です。
背番号6でサードを守っていましたが、動きは良かったですし、スローイングも安定していました。
という事で、期待した成長曲線には達していなかったのは遺憾ですが、良いものは持っていますので、大学で欠点を矯正していき、打撃以外にも何か絶対的な売りを作っていければ面白いと思います。
4年後に期待したいものです。
(2022年12月12日掲示板にて寸評) 
福谷 宇楽
(社)
関西学院大
ショート
175・72
右・右
バーチャルで少し見ていましたが、甲子園の模様から感想など。
クローズに構えて、グリップを顎の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めたところから膝を引き上げて回しこんで気持ちクローズに踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプで、内への移動も見られます。
インサイドは上記欠点とクローズの踏み込みなので当然詰まってしまいます。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
外のやや低めの縦スラには膝を使ってライトに叩いてきます。
外の低目のストレートはセンターに叩いてきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングは力感があります。
足は遅くないですが、売りにできるのかどうかは不明です。
守備の動きは良かったですし、スローイングも安定していました。
という事で、確かに良いものは持っていましたので、大学で欠点を矯正していき、インサイドをきっちり捌けるようになり、足も売りにできるようになれば面白いと思います。
4年後に期待したいものです。
(2022年9月9日掲示板にて寸評)
佐藤 希興
(津名)
龍谷大
捕手
175・?
右・右
事前に騒がれていたのでバーチャルでライブで見ていましたので感想など。
開いて、グリップを胸の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めたところから膝を引き上げて回しこんで踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプですが、内への移動は許容範囲内です。
インローのカーブはファールにはなったものの鋭く引っ張ってきます。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
外のストレートはライトに叩いてきます。
左腕の低めの変化球には膝を使ってファールにはしてきましたので、脆さは感じなかったです。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングはまずまずですし、リストが強そうな感じがしました。
捕手としては、通常のキャッチングにはまずまず見どころがあります。
ランナーがいると膝をつかないタイプで、ワンバウンドも止めてきました。
地肩は良さそうでしたが、ディレードスチールに気づくのが遅れてコントロールが乱れたのは?
という事で、右手人差し指を骨折していたようなので本来の良さを出せなかったのだと思いますが、確かに良いものは持っていましたので、大学で欠点を矯正していき、捕手としても1ランク成長できれば化けれると思います。
4年後に期待したいものです。
(2022年12月11日掲示板にて寸評)

奈良

氏名 身長・体重 コメント 将来性
内藤 大翔
(天理)
明治大
サード
176・84
右・右
事前には注目していませんでしたが、少し気になりましたので感想など。
軽く開いて、グリップを胸よりも上の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が膝を引き上げ始める所から下半身を始動してホーム方向につま先をついて、投手が腰を落とし始めた所から軽く足を浮かせて回しこんでクローズに踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプですが、内への移動は許容範囲内っぽいです。
インサイドはクローズの踏み込みなので詰まるケースも散見されましたが、確率は悪いものの引っ張れるケースも見られましたし、甘くなるとレフトのフェンス直撃弾を放ってきます。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
縦スラは拾えないようですが、甘くなると痛烈なサードライナーを放ってきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングは中々です。
足は遅くもないですが、売りにできるのかどうかは不明です。
守備に関しては動けないわけではないですが、もっと上手くなりたいものです。
と言う事で、まずまず良いものは持っていましたので、今後徐々に欠点を矯正していき、打撃以外にも何か絶対的な売りを作れれば面白いと思います。
まずは夏までの進化に期待したいものです。
(2021年4月29日掲示板にて寸評)

昨年も感想を書きましたが、今回も見れましたので感想など。
気持ち開いて、グリップを胸よりも上の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めたところから膝を引き上げて回しこんで踏み込むスタイル。
グリップを下げてから上げるタイプですが、内への移動は許容範囲内です。
インサイドはファールにはなったものの、引っ張れるようです。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
外寄りのやや低めの縦スラに対しては膝を使って左中間に大きな当たりを飛ばしてきましたし、甘い縦スラは引っ張って捉えてきます。
外のスプリットはファーストのファインプレーに合ったものの良い打球を放ってきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングは力感があります。
足は遅くはないですが、売りにできるのかどうかは不明です。
守備の動きは良かったですし、スローイングも安定していました。
と言う事で、期待した成長曲線には達していなかったのは遺憾ですが、良いものは持っていますので、夏までに打撃技術に更に磨きを掛けて行き、打撃以外にも何か絶対的な売りを作っていければ化けれると思います。
夏に期待したいものです。
(2022年4月2日掲示板にて寸評)

下級生の頃から何度も見てきましたが、今回も見れましたので感想など。
気持ち開いて、グリップを体に近く耳の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めたところから膝を引き上げて回しこんでクローズに踏み込むスタイル。
グリップの内への移動は許容範囲内かどうか微妙です。
観戦日はインサイドのサンプルが無かったので、肘を畳んで引っ張れるのかどうかは不明です。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
縦スラは甘いと引っ張って捉えてきます。
外のストレートは右中間を突破してきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングは力感があります。
足は遅くもないですが、売りにできるのかどうかは不明です。
守備の動きは良かったですし、スローイングも安定していました。
という事で、期待した成長曲線には達していなかったのは遺憾ですが、良いものは持っていますので、大学で欠点を矯正していき、打撃以外にも何か絶対的な売りを作っていければ面白いと思います。
4年後に期待したいものです。
(2022年9月7日掲示板にて寸評) 
戸井 零士
(天理)
阪神5位
ショート
180・85
右・右
昨年はどうしようか迷って何も書かなかったですが、伸びていましたので感想など。
気持ちクローズに構えて、グリップを顎よりも下の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めたところから膝を引き上げて回しこんで気持ちクローズに踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプですが、内への移動は許容範囲内です。
インサイドはファールにはなったものの引っ張れるようです。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
外寄りの低めの縦スラには、ファールにはなったものの下半身で粘って振り切って捉えてきたケースも見られました。
外のストレートは右中間を突破して来ました。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングは力感があります。
足は遅くないですが、売りにできるのかどうかは不明です。
守備の動きは良く、イレギュラーに瞬時に対応してくるグラブ捌きも良く、スローイングも安定していました。
と言う事で、かなり成長しましたので、夏までに更に打撃技術と守備に磨きを掛けて行き、足もそこそこ売りにできるようになれば騒がれるようになると思います。
夏に大いに期待したいものです。
(2022年4月2日掲示板にて寸評)

何度も見てきましたが、今回も見れましたので最終感想など。
クローズに構えて、グリップを顎よりも下の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が膝を引き上げたところから下半身を始動して左足を捕手方向に引いて、投手が腰を落とし始めた後から膝を引き上げて回しこんでクローズに踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプですが、内への移動は許容範囲内です。
厳しいコースに決まったインサイドの135`のストレートは肘を畳んできっちりレフト線に長打を放ってきます。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
外寄りの高めのストレートはライト線に長打を放ってきます。
前の打席でミスショットしたやや低めの縦スラには膝を使って引っ張って捉えてきます。
またセカンドのファインプレーに合ってしまいましたが、低目の難しい縦スラも膝を使って下半身で粘って拾ってきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングは力感があります。
足は遅くもないですが、売りにできるのかどうかは不明です。
守備の動きは良かったですし、スローイングも安定していましたし、肩も良いですが、プロでは将来サードに落ち着くように思います。
★纏め
打撃の技術に関しては欠点がないですし、非常に育てやすい素材だと思いますし、早い段階で1軍に上がれるとも思います。
という事で、末永くプロの領域で活躍してほしいものです。
(2022年9月7日掲示板にて寸評) 

和歌山

氏名 身長・体重 コメント 将来性
川端 一生
(初芝橋本)
立命館大
サード
170・60
右・左
知らない選手でしたが、気になりましたので感想など。
ヤクルトの川端の親戚のようです。
開いて、グリップを耳よりも上の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めたところから膝を引き上げて回しこんでアウトステップして踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプで、内への移動も見られます。
インサイドには詰まってしまいましたが、甘くなると引っ張れるようです。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
外のストレートはレフトからセンターにきっちり叩いてきます。
縦スラは甘いと引っ張って捉えてきましたし、低めの縦スラには膝を使ってセンターに拾ってきたケースも見られました。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
シャープに振り切ってくるスイングは1年生にしては中々でした。
足は遅くはないですが、売りにできるのかどうかは不明です。
守備の動きは良かったですし、スローイングも安定していました。
と言う事で、無名の選手にしては良いものを持っていましたので、秋から冬にかけて欠点を矯正していき、打撃以外にも何か絶対的な売りを作っていければ化けれると思います。
先ずは来年に期待したいものです。
(2020年10月4日掲示板にて寸評)
森 愛真
(日高中津)
ライト
170・59
右・左
知らない選手でしたが、気になりましたので感想など。
開いて、グリップを顎よりも下の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が膝を引き上げ始めた後から自身も膝を引き上げていきゆったり回しこんで気持ちクローズに踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプですが、内への移動は許容範囲内かどうか微妙です。
インサイドは野手の正面をついてしまいましたが引っ張れるようです。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
外のストレートはレフトに叩いてきます。
低めの縦スラには膝を使って拾ってきたケースも見られました。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
シャープに振り切ってくるスイングは1年生にしては中々でした。
足は速いほうで、すきを突いた好走塁はしてきます。
守備はイージーなものしかなく、肩とともに不明です。
と言う事で、無名の選手にしては良いものを持っていましたので、今後徐々に欠点を矯正していき、打撃以外にも何か絶対的な売りを作っていければ化けれると思います。
先ずは来年に期待したいものです。
(2020年10月5日掲示板にて寸評)
渡部 海
(智弁和歌山)
青学大
捕手
179・80
右・右
知らない選手でしたが、気になりましたので感想など。
開いて、グリップを胸の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が膝を引き上げたところから自身も膝を引き上げていき、回しこんでクローズに踏み込むスタイル。
グリップの内への移動は許容範囲内です。
観戦日はインサイドのサンプルがなかったので、肘を畳んで引っ張れるのかどうかは不明です。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
外寄りのストレートは引っ張り込んで捉えてきます。
縦スラの良いサンプルがなかったので、膝を使って拾えるのかどうかは不明です。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングはまずまずです。
捕手としては、通常のキャッチングにはまずまず見どころがあります。
ランナーがいても膝をつくタイプですが、ワンバウンド処理のサンプルがなかったので、巧拙は不明です。
肩もサンプルがなかったので、不明です。
と言う事で、詳細には分からない部分も多かったですが素材の良さは伝わってきましたので、今後徐々に欠点を矯正していければ化けれると思います。
先ずは来年に期待したいものです。
(2020年10月12日掲示板にて寸評)

1年生の時にも感想を書きましたが、今回も見れましたので感想など。
略スクエアに構えて、グリップを胸よりも上の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始める所から膝を引き上げて回しこんでクローズに踏み込むスタイル。
グリップの内への移動は許容範囲内です。
左腕のスライダーが甘いと左中間を突破してきましたし、ストレートも甘いとレフトスタンドにHRを叩き込んできます。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足で踏ん張って、軸足を後ろに引くタイプです。
外のストレートはセンターからライトに叩いてきます。
縦スラは膝を使ってレフト線に長打を放ってきます。
左腕の外の変化球は引っ張り込んで捉えてきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングはまずまずです。
捕手としては、通常のキャッチングにはまずまず見どころがあります。
ランナーがいても膝をつくタイプで、ワンバウンドは止めてはきましたが、安心感はないです。
肩は捕ってから素早いですし良かったです。
と言う事で、期待した成長曲線には達していなかったのは遺憾ですが、今後徐々に欠点を矯正していき、捕手としても1ランク成長できれば騒がれるようになると思います。
先ずは秋に期待したいものです。
(2021年10月2日掲示板にて寸評)

何度も見てきましたが、プロ志望届け出すのかと思っていたので予選も見てからと思いましたが、甲子園の模様から感想など。
クローズに構えて、グリップを顎よりも下の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が膝を引き上げたところから自身も膝を引き上げて行き回しこんで踏み込むスタイル。
グリップの内への移動は許容範囲内です。
観戦日はインサイドのサンプルが無かったので、肘を畳んで捌けるのかどうかは不明です。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足で踏ん張って軸足を後ろに引くタイプです。
外のストレートはセンターに叩いてきます。
初見の外寄りのやや低めの縦スラには膝を使って下半身で粘って引っ張って捉えてきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングは力感があります。
捕手としては、ランナーがいても膝をつくタイプで、ワンバウンドは止めてはきましたが安心感はないです。
肩は良いです。
という事で、まずまず期待通りに伸びてはいましたので、大学で欠点を矯正していき、捕手としても1ランク成長できれば騒がれるようになると思います。
4年後に期待したいものです。
(2023年1月15日掲示板にて寸評) 
寺田 椋太郎
(市和歌山)
ライト
173・79
右・右
事前には注目していなかったですが、少し気になりましたので感想など。
気持ち開いて、グリップを胸の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落としたところから下半身を始動してホーム方向につま先をついて、リリースポイントから軽く足を浮かせて気持ちクローズに踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプですが、内への移動は許容範囲内です。
インサイドはクローズの踏み込みから詰まるケースも見られたものの、基本引っ張れるようです。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
フォークが甘くなると引っ張って捉えてきます。
縦スラも甘くなると引っ張って捉えてきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングはまずまずです。
守備はイージーなものしかなく、肩とともに不明です。
足は遅くないですし、すきを突いた好走塁はしてきます。
と言う事で、無名の選手にしては良いものを持っていましたので、今後徐々に欠点を矯正していき、打撃以外にも何か絶対的な売りを作っていければ化けれると思います。
先ずは夏に期待したいものです。
(2022年4月24日掲示板にて寸評)