2022年度高校生投手

茨城

氏名 身長・体重 コメント 将来性
西島 空
(東洋大牛久)
ヌーベルベースボール
クラブ
 
?・?
右・?
知らない投手でしたが、気になりましたので感想など。
身長は180aくらいでしょうか。
ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、かなりインステップして、担ぎ気味に略オーバースローから投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、腰の横回転が強くなって、着地も早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首をかなり振って、グラブは後ろに流れてしまいます。
リリースポイントのかなり前から、プレートから軸足が離れるのは気になります。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX130`ちょっとくらいのストレートのみ確認。
球質的には良かったです。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、無名の投手にしては良いものを持っていましたので、今後徐々に欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていき、絶対的な変化球も複数習得できれば面白いと思います。
まずは夏に期待したいものです。
(2021年3月9日掲示板にて寸評)
大川 塁
(鹿島学園)
BC茨城
185・80
右・右
知らない投手でしたが、気になりましたので感想など。
プレートの1塁側を踏んで、ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを大きく利用して、インステップして、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしており、着地も遅らせようとしてくるものの、やや早い。
テイクバック大きくはないものの、肘が必要以上に背中側に入って、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブは後ろに流れて、体勢を崩してしまうケースも見られました。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX140`を計測したストレートと、110〜120`台の縦スラのみ確認。
ストレートには威力がありました。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、無名の選手にしては良いものを持っていましたので、今後徐々に欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていき、縦スラ以外の絶対的な変化球も習得できれば大化けすると思います。
先ずは秋に期待したいものです。
(2021年8月31日掲示板にて寸評)
猪俣 駿太
(明秀日立)
東北福祉大
183・83
右・左
明治神宮でも少し見ていましたが、今回も見れましたので感想など。
プレートの1塁側を踏んで、ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくはないものの、肘が必要以上に背中側に入って、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX139`を計測したストレートと、110〜120`台の縦スラと、100`台のカーブと、120`台のスプリットは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
打撃は、気持ち開いてから右足をホーム方向について、グリップを胸の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし切った後から軽く足を浮かせてアウトステップして踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプですが、内への移動は許容範囲内かどうか微妙です。
観戦日はインサイドのサンプルが無かったので、肘を畳んで捌けるのかどうかは不明です。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
左腕のスライダーが甘いとセンターに叩いてきましたし、低目もセンターに拾って来ました。
縦スラが甘くなると引っ張って捉えてきます。
明治神宮では外寄りのストレートは引っ張り込んで捉えてきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングは力感があります。
と言う事で、投打ともに見どころがありましたので、今後徐々に欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ化けれると思います。
夏に期待したいものです。
(2022年4月12日掲示板にて寸評)

選抜でも感想を書きましたが、今回も見れましたので最終感想など。
ランナーなしでもセットから、膝を高く内に引き上げて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、インステップ気味に、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きめなので、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まり気味となって、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
牽制を入れて、クイックもしてきます。
球種的には、MAX145`を計測したストレートと、120〜130`台のカットボールと、120`台の縦スラと、90`台のカーブと、120`台のチェンジアップと、120〜130`台のスプリットは確認。
ストレートは良くなりましたし、変化球も一定レベル以上の代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
性格面は物凄く強いとまでは思えなかったですが、決して弱くはないです。
★纏め
選抜からの短期間でかなり伸びたと思いますので、フォームに悪癖もないですし、即プロに行ったほうが伸びるのではないかと思います。
という事で、どうなるかは分からないですが、死ぬ気で努力して活躍してほしいものです。
(2022年9月12日掲示板にて寸評) 
山崎 海翔
(取手松陽)
?・?
右・右
知らない投手でしたが、気になりましたので感想など。
身長は180a超の長身です。
プレートの1塁側を踏んで、ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて溜めて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、インステップして、オーバースローから投げ込んでくる。
左腕を低い位置で使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくはないものの、肘が必要以上に背中側に入って、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブは遊んで後ろに流れてしまいます。
リリースポイントのかなり前から、プレートから軸足が離れるのは気になります。
クイックはまずまずしてきます。
球種的には、MAX130`ちょっとくらいのストレートと、カーブと、縦スラは確認。
ストレートは本来もう少しでそうでしたが、縦スラはイマイチでした。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、無名の投手にしては良いものを持っていましたので、冬に欠点を矯正しており、ストレートにももっと磨きをかけていければ化けれると思います。
先ずは夏に期待したいものです。
(2022年5月19日掲示板にて寸評)
山田 奏太
(土浦日大)
東京農大
176・75
右・右
知らない投手でしたが、気になりましたので感想など。
プレートの1塁側を踏んで、ランナーなしでもセットから、軸足でつま先立ちしていきながら膝を内に引き上げて溜めて、軸足に絡めてからショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、インステップして、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック小さいものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、膝を突っ張り気味に、首を振って、グラブは遊んでしまって、体勢を崩してしまうケースも見られました。
クイックはイマイチです。
球種的には、MAX135`くらいのストレートと、縦スラと、カットボールと、カーブと、フォークは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、無名の投手にしては良いものを持っていましたので、冬に欠点を矯正しており、ストレートにももっと磨きをかけていければ化けれると思います。
夏に期待したいものです。
(2022年5月22日掲示板にて寸評)

昨年も感想を書きましたが、今回も見れましたので感想など。
ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて溜めて、軸足に絡めてからショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、インステップして、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、腰の横回転が強くなって、着地も早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブは遊んでしまって、体勢を崩してしまうケースも見られました。
クイックは微妙です。
球種的には、MAX141`を計測したストレートと、縦スラと、カーブと、スプリットは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
という事で、期待した成長曲線には達していなかったのは遺憾ですが、良いものは持っていますので、大学で欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ化けれると思います。
4年後に期待したいものです。
(2022年10月4日掲示板にて寸評) 
新関 颯大
(藤代)
拓殖大
181・75
左・左
知らない投手でしたが、気になりましたので感想など。
プレートの3塁側を踏んで、ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて上体も少し捻って、セカンド方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、インステップ気味に、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる、変な癖のないフォームです。
右腕を下から上に使って、引き込みはやや早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、膝が割れてからツッパリ気味に、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX135`弱くらいのストレートと、スライダーと、カットボールは確認。
ストレートの質は良かったですし、変化球もまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、無名の投手にしては良いものを持っていましたので、冬に欠点を矯正しており、ストレートにももっと磨きをかけていければ面白いと思います。
夏に期待したいものです。
(2022年5月23日掲示板にて寸評)

昨年も感想を書きましたが、今回も見れましたので感想など。
プレートの3塁側を踏んで、ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて溜めて、セカンド方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、アウトステップして、スリークウォーターから投げ込んでくる。
右腕の使い方は悪くなく、引き込みも抑えられています。
捻転差は維持しようとしており、着地も遅らせようとしてくるものの、やや早い。
テイクバック大きくはないものの、肘が必要以上に背中側に入って、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
腕を引き上げるのが必要以上に遅いのは気になります。
フィニッシュでは、首を振って、グラブは抱え込むタイプです。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX135`ちょっとくらいのストレートと、スライダーは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
という事で、期待した成長曲線には達していなかったのは遺憾ですが、良いものは持っていますので、大学で欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ化けれると思います。
4年後に期待したいものです。
(2022年10月5日掲示板にて寸評) 
大塚 泰成
(石岡一)
桐蔭横浜大
?・?
左・
知らない投手でしたが、気になりましたので感想など。
身長は180aちょっとの細身の体型です。
ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて上体も少し捻って、セカンド方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、インステップ気味に、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる、変な癖のないフォームです。
右腕を下から上に使って、引き込みはやや早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、膝が割れてから突っ張って、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX135`弱くらいのストレートと、カットボールと、スライダーは確認。
ストレートの質は良かったですし、変化球もまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、無名の投手にしては良いものを持っていましたので、冬に欠点を矯正しており、ストレートにももっと磨きをかけていければ面白いと思います。
夏に期待したいものです。
(2022年5月25日掲示板にて寸評)
古川 拓海
(土浦湖北)
金沢学院大
180・78
右・右
知らない投手でしたが、気になりましたので感想など。
スタンダードのフォームは、ノーワインドアップから、膝を内に引き上げて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、インステップ気味に、オーバースローから投げ込んでくる。
ただ魅力のあるフォームは、ノーワインドアップから、膝を内に引き上げて、上体も捻るトルネードから、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、インステップ気味に、スリークウォーターから投げ込んでくる方です。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブは後ろに流れて、体勢を崩してしまうケースも見られました。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX135`ちょっとくらいのストレートと、縦スラと、カットボールは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
という事で、無名の投手にしては良いものを持っていましたので、大学で欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ化けれると思います。
4年後に期待したいものです。
(2022年10月3日掲示板にて寸評)
山田 大河
(霞ヶ浦)
日体大
182・78
左・左
事前に気になっていましたが、初めて見れましたので感想など。
ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて上体も少し捻って溜めて、セカンド方向に足を伸ばして、軸足のクッションを利用して、アウトステップして、サイドスローとスリークウォーターの中間くらいから投げ込んでくる。
右腕を天に突き上げるようにするものの、引き込みは抑えられています。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきましたが、肘から先を立てては使えないようです。
フィニッシュでは、膝が割れて、首を振って、グラブの抱え込みは甘く、軸足を意識的に跳ね上げないようにしています。
この腕の位置で投げるのであれば、グラブの抱え込みは必須です。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX135`くらいのストレートと、スライダーと、チェンジアップは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
という事で、確かに良いものは持っていましたので、大学で欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ化けれると思います。
4年後に期待したいものです。
(2022年10月7日掲示板にて寸評)
渡邊 夏一
(霞ヶ浦)
桐蔭横浜大
183・83
右・右
事前に気になっていましたが、初めて見れましたので感想など。
ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて止まり加減に溜めて(ボールをグラブから直ぐに出して太ももで隠すタイプ)、ショート方向に足を伸ばして、軸足のクッションを利用して、インステップして、オーバースローから投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくはないものの、肘が必要以上に背中側に入って、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、グラブを後ろに引いて、体勢を崩してしまうケースも見られました。
牽制を入れて、クイックもしてきます。
球種的には、MAX148`を計測したストレートと、カットボールと、縦スラと、スプリットは確認。
いずれも一定レベル以上の代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
精神的には凄く強いとは思わなかったですし、北海道出身のようなので暑さに強くはなさそうな感じはしました。
という事で、下位指名される実力はあったと思いますが志望届を出さなかったですので、大学で欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ騒がれるようになると思います。
4年後に期待したいものです。
(2022年10月7日掲示板にて寸評)
赤羽 蓮
(霞ヶ浦)
SB育成1位
189・78
中学時代に感想を書きましたが、それ以来に見れましたので最終感想など。
ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて溜めて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、インステップして、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、腰の横回転が強くなって、着地も早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブは後ろに大きく流れてしまいます。
牽制を入れて、クイックもしてきます。
球種的には、MAX152`を計測したストレートと、縦スラのみ確認(カットボールとスプリットもあるようですが投げなかったので)。
ストレートのボリューム感は中々でしたし、縦スラも悪くはなかったです。
コントロールは良くないのかと思っていましたが、観戦日は全く悪くなかったです。
精神面は分からなかったです。
★纏め
という事で、中学時代は細くて球もそんなに速くなかったですが、剛腕に変貌していましたが、公式戦での登板数も多くはなかったようですし実績は不足していますが、先物買いで指名する球団はあるのだろうと思います。
性格面が分からないので何とも言えませんが、素材としては凄いものを持っていますので、死ぬ気で努力して生き残って欲しいものです。
(2022年10月8日掲示板にて寸評)
バルザー・ブライアン
(常総学院)
パドレス傘下
183・86
右・左
事前に気になっていましたが、動画でしか見れませんでしたが簡単な感想など。
ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて上体も捻って溜めて、ショート方向に足を伸ばして、軸足のクッションを利用して、スリークウォーターから投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みはやや早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくはないものの、肘が必要以上に背中側に入って、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、グラブを後ろに引くタイプです。
ランナーがいない際の投球だったので、牽制やクイックは不明です。
球種的には、MAX151`を計測したストレートのみ確認。
変化球は何を持っているのか分からないですが、確かにストレートは速かったです。
コントロールに関しては1球だけなので良く分からなかったです。
★纏め
という事で、性格面が分からないので何とも言えないですが、確かに素材的にはかなりのものを持っていましたので、死ぬ気で努力して生き残って欲しいものです。
(2022年10月9日掲示板にて寸評)

栃木

氏名 身長・体重 コメント 将来性
小林 央典
(足利大付)
仙台大
177・74
左・左
知らない投手でしたが、気になりましたので感想など。
ノーワインドアップから、膝を内に引き上げて上体も少し捻って溜めて、セカンド方向に足を伸ばして、上体が1塁側に傾いて、軸足のクッションを利用して、インステップして、スリークォーターよりも下から投げ込んでくる。
右腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきましたし、肘から先をまずまず立てて使えるタイプです。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、膝が割れて、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
この腕の位置で投げるのであれば、グラブの抱え込みは必須です。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX130`くらいのストレートと、スライダーと、落差のあまりないカーブは確認。
ストレートの質は1年生にしては良かったですし、変化球もまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、無名の投手にしては良いものを持っていましたので、今後徐々に欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ化けれると思います。
先ずは夏に期待したいものです。
(2021年2月10日掲示板にて寸評)
菊池 修蔵
(小山西)
拓殖大
170・78
右・右
知らない投手でしたが、気になりましたので感想など。
プレートの1塁側を踏んで、ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて、ショート方向に足を伸ばして、軸足のクッションを利用して、インステップして、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、腰の横回転が強くなって、着地も早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX135`くらいのストレートと、カーブと、縦スラは確認。
いずれも1年生にしては良かったです。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、無名の1年生にしては良いものを持っていましたので、今後徐々に欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ化けれると思います。
先ずは夏に期待したいものです。
(2021年2月8日掲示板にて寸評)

1年生の時も感想を書きましたが、昨年も見れましたので感想など。
プレートの1塁側を踏んで、ノーワインドアップから、膝を内に引き上げて溜めて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
左腕を天に突き上げるように使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX140`弱くらいのストレートと、カーブと、縦スラは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、期待した成長曲線には達していなかったのは遺憾ですが、良いものは持っていますので、冬に欠点を矯正しており、ストレートにももっと磨きをかけていければ化けれると思います。
夏に期待したいものです。
(2022年5月31日掲示板にて寸評)

1年の時から見てきましたが、昨年も見れましたので感想など。
プレートの真ん中を踏んで、ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて溜めて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、インステップして、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
左腕の使い方は悪くはないものの、引き込みはやや早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくはないものの、肘が必要以上に背中側に入って、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX141`を計測したストレートと、縦スラと、カーブと、カットボールと、スプリットは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思いますが、変化球の際に肘が下がるケースが見られたのは。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、期待した成長曲線には達していなかったのは遺憾ですが、良いものは持っていますので、大学で欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ化けれると思います。
4年後に期待したいものです。
(2023年2月18日掲示板にて寸評) 
檜山 匠海
(茂木)
武蔵大
177・68
左・左
事前に気になっていましたが、初めて見れましたので感想など。
ノーワインドアップから、膝を内に引き上げて上体も少し捻って溜めて、上体が1塁側に傾いて、セカンド方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、インステップして、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
右腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック小さいものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、膝が割れて、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX130`ちょっとくらいのストレートと、スライダーと、カーブと、チェンジアップは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、確かに良いものは持っていましたので、冬に欠点を矯正しており、ストレートにももっと磨きをかけていければ化けれると思います。
夏に期待したいものです。
(2022年5月27日掲示板にて寸評)
佐久間 結人
(佐野日大)
東京経済大
179・80
左・左
知らない投手でしたが、気になりましたので感想など。
ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて上体も少し捻って溜めて、セカンド方向を蹴って、軸足のクッションを大きく利用して、インステップ気味に、略オーバースローから投げ込んでくる。
右腕を下から上に使って、引き込みはやや早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくはないものの、肘が必要以上に背中側に入って、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX135`弱くらいのストレートと、カーブと、スライダーは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、無名の投手にしては良いものを持っていましたので、冬に欠点を矯正しており、ストレートにももっと磨きをかけていければ化けれると思います。
夏に期待したいものです。
(2022年6月2日掲示板にて寸評)

2年生の時も感想を書きましたが、昨年も見れましたので感想など。
ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて上体も少し捻って、セカンド方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
右腕を下から上に使って、引き込みはやや早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくはないものの、肘が必要以上に背中側に入って、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX135`ちょっとくらいのストレートと、カーブと、スライダーと、チェンジアップは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、期待した成長曲線には達していなかったのは遺憾ですが、良いものは持っていますので、大学で欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ化けれると思います。
4年後に期待したいものです。
(2023年3月1日掲示板にて寸評) 
畑 大稀
(佐野日大)
178・75
右・左
知らない投手でしたが、気になりましたので感想など。
ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて溜めて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、インステップして、サイドスローとスリークウォーターの中間くらいから投げ込んでくる。
左腕を直ぐにホーム方向に向けて、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック小さいものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきましたし、肘から先をまずまず立てれるようです。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブは後ろに流れてしまいます。
この腕の位置で投げるのであれば、グラブの抱え込みは必須です。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX135`くらいのストレートと、カットボールと、縦スラと、スプリットは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、無名の投手にしては良いものを持っていましたので、冬に欠点を矯正しており、ストレートにももっと磨きをかけていければ化けれると思います。
夏に期待したいものです。
(2022年6月2日掲示板にて寸評)
鈴木 空
(佐野日大)
185・74
右・右
知らない投手でしたが、気になりましたので感想など。
ノーワインドアップから、膝を内に引き上げて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、強烈にインステップして、スリークウォーターよりも下から投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくはないものの、肘が必要以上に背中側に入って、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきましたが、肘から先を立てては使えないようです。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
この腕の位置で投げるのであれば、グラブの抱え込みは必須です。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX136`を計測したストレートと、縦スラと、スプリットは確認。
ストレートは球速表示以上の代物でしたし、変化球もまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、無名の投手にしては良いものを持っていましたので、大学で欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ化けれると思います。
4年後に期待したいものです。
(2023年3月2日掲示板にて寸評)
入江 奏
(文星芸大付)
175・77
右・右
知らない投手でしたが、気になりましたので感想など。
ノーワインドアップから、膝を内に引き上げて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、インステップして、オーバースローから投げ込んでくる。
左腕を天に突き上げるように使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX139`を計測したストレートと、縦スラと、スプリットと、チェンジアップは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、無名の投手にしては良いものを持っていましたので、大学で欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ化けれると思います。
4年後に期待したいものです。
(2023年2月27日掲示板にて寸評)
中川 真乃介
(國學院栃木)
186・86
右・右
事前に気になっていましたが、初めて見れましたので感想など。
プレートの1塁側を踏んで、ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて溜めて、上体も捻って行きながら、ショート方向に足を伸ばして、軸足のクッションを利用して、強烈にインステップして、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしており、着地も遅らせようとしてくるものの、やや早い。
テイクバック大きいので、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブは大きく後ろに流れて、体勢を崩してしまうケースも見られました。
リリースポイントのかなり前から、プレートから軸足が離れるのは気になります。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX146`を計測したストレートと、110`台の縦スラと、100`台のカーブは確認。
ストレートは良かったですが、縦スラは緩くて落差のあるタイプなのでもっと小さく鋭く曲がる代物にブラッシュアップしたいものです。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
という事で、確かに良いものは持っていましたので、大学で欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ面白いと思います。
4年後に期待したいものです。
(2022年9月16日掲示板にて寸評)
中村 拓馬
(宇都宮短大付)
栃木GB
172・78
右・右
2年生の時も見ていましたが、成長していましたので感想など。
ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて上体も少し捻って、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、インステップして、オーバースローから投げ込んでくる。
左腕の使い方は悪くはないものの、引き込みはやや早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくはないものの、肘が必要以上に背中側に入って、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
リリースポイントのかなり前から、プレートから軸足が離れるのは気になります。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX140`超と言われるストレートと、縦スラと、カットボールと、スプリットは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思いますが、縦スラは落差のあるタイプなので、もっと小さく鋭く曲がる代物にブラッシュアップしたいものです。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、徐々に成長していましたので、大学で欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ化けれると思います。
4年後に期待したいものです。
(2023年2月17日掲示板にて寸評)
成瀬 諒
(栃木商)
白鴎大
177・75
右・右
知らない投手でしたが、気になりましたので感想など。
ノーワインドアップから、膝を内に引き上げて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、スリークウォーターよりも上から力みなく投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしており、着地も遅らせようとしてくるものの、やや早い。
テイクバック大きくはないものの、肘が必要以上に背中側に入って、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、首を振って、グラブは後ろに流れてしまいます。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX140`弱くらいのストレートと、カーブと、縦スラと、スプリットは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思いますが、縦スラは落差のあるタイプなので、もっと小さく鋭く曲がる代物にブラッシュアップしたいものです。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、無名の投手にしては良いものを持っていましたので、大学で欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ化けれると思います。
4年後に期待したいものです。
(2023年2月19日掲示板にて寸評)
横尾 潤
(作新学院)
仙台大
168・68
左・左
事前に気になっていましたが、初めて見れましたので感想など。
ノーワインドアップから、膝を内に引き上げて上体も少し捻って、セカンド方向を蹴って、上体が1塁側に傾いて、軸足のクッションを利用して、サイドスローとスリークウォーターの中間くらいから投げ込んでくる。
右腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしており、着地も遅らせようとしてくるものの、やや早い。
テイクバック大きくはないものの、肘が必要以上に背中側に入って、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきましたが、肘から先を立てては使えないようです。
フィニッシュでは、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
この腕の位置で投げるのであれば、グラブの抱え込みは必須です。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX145`を計測したストレートと、スライダーのみ確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、確かに良いものは持っていましたので、大学で欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていき、スライダー以外の絶対的な変化球も習得できれば化けれると思います。
4年後に期待したいものです。
(2023年2月21日掲示板にて寸評)
菊地 脩斗
(作新学院)
仙台大
173・70
右・左
事前に気になっていましたが、初めて見れましたので感想など。
ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて、ショート方向に足を向けて、軸足のクッションを利用して、略オーバースローから投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくはないものの、肘が必要以上に背中側に入って、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、膝が割れて、首を振って、グラブを後ろに引くタイプで、体勢を崩してしまうケースも見られました。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX143`を計測したストレートと、縦スラのみ確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、確かに良いものは持っていましたので、大学で欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていき、縦スラ以外の絶対的な変化球も習得できれば化けれると思います。
4年後に期待したいものです。
(2023年2月22日掲示板にて寸評)
川勾 涼平
(作新学院)
日大国際関係学部
177・75
左・左
知らない投手でしたが、気になりましたので感想など。
ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて上体も少し捻って溜めて、セカンド方向を蹴って、上体が1塁側に傾いて、軸足のクッションを利用して、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
右腕を低い位置で使って、引き込みはやや早い。
捻転差は維持しようとしているものの、腰の横回転が強くなって、着地も早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX135`ちょっとくらいのストレートと、カーブと、スライダーは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、無名の投手にしては良いものを持っていましたので、大学で欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ化けれると思います。
4年後に期待したいものです。
(2023年2月23日掲示板にて寸評)

群馬

氏名 身長・体重 コメント 将来性
北村 流音
(桐生一)
巨人育成8位 
174・75
右・右
事前に気になっていましたが、関東大会で初めて見れましたので感想など。
ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて、ショート方向を蹴って、腰を落として、インステップ気味に、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、腰の横回転が強く、着地は遅らせようとしてくるものの、やや早い。
テイクバック大きくはないものの、肘が必要以上に背中側に入って、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まり気味となって、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
リリースポイントのかなり前から、プレートから軸足が離れるのは気になります。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX140`くらいのストレートと、縦スラと、カーブと、スプリットは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、確かに良いものは持っていましたので、冬に欠点を矯正しており、ストレートにももっと磨きをかけていければ化けれると思います。
夏に期待したいものです。
(2022年6月29日掲示板にて寸評)

今まで投手としてしか見ていなかったですが、野手としての指名のようですので、バーチャルで初めて真面目に見た最終感想など。
気持ち開いて、グリップを顎よりも下の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めたところから膝を引き上げて回しこんで踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプですが、内への移動は許容範囲内っぽいです。
インハイのストレートはレフトオーバーの長打を放ってきます。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
低目の縦スラは膝を使うも拾えないようでしたが脆さはないですし、やや低めの縦スラはレフトにHRを叩き込んできました。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
シャープに振り切ってくるスイングは中々でした。
バスターも器用に決めてきます。
足は速く、詰まったセンター前ヒットでセカンドからホームに走って上手く回り込んでタッチを掻い潜ったもののアウトの判定でしたが指先はホームに触れてセーフでしたので走塁も上手だと思います。
投手としてフィールディングは良かったですし、140`台前半のストレートを投げれますので地肩も良いです。
またピンチでの気迫あふれる投球は、気持ちの強さも伝わってきました。
★纏め
野手としてこれだけのものを持っていたとは驚きましたし、育成指名ながら非常に面白いと思います。
死ぬ気で努力して活躍してほしいものです。
(2022年12月9日掲示板にて寸評) 
亀井 颯玖
(樹徳)
日大
175・66
右・右
事前に気になっていましたが、初めて見れましたので感想など。
ノーワインドアップから、膝を内に引き上げて溜めて、ショート方向を蹴って、上体が3塁側に傾いて、軸足のクッションを利用して、サイドスローとスリークウォーターの中間くらいから投げ込んでくる。
左腕の使い方は悪くないものの、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大き目なので、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきましたし、肘から先を立てて使えるタイプです。
フィニッシュでは、首を振って、グラブは大きく後ろに流れてしまいます。
この腕の位置で投げるのであれば、グラブの抱え込みは必須です。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX138`を計測したストレートと、110〜120`台の縦スラと、110〜120`台のカットボールと、100`台の小さなカーブは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、確かに良いものは持っていましたので、大学で欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ化けれると思います。
4年後に期待したいものです。
(2022年8月14日掲示板にて寸評)
堀越 蒼空
(関学大付)
共栄大
177・76
右・右
知らない投手でしたが、バーチャルで偶々見れましたので感想など。
ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、インステップ気味に、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくはないものの、肘が必要以上に背中側に入って、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、膝が割れて、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX147`と言われるストレートと、縦スラと、カットボールと、チェンジアップは確認。
縦スラは中々だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
という事で、無名の投手にしては良いものを持っていましたので、大学で欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ騒がれるようになると思います。
4年後に期待したいものです。
(2022年12月8日掲示板にて寸評)

埼玉

氏名 身長・体重 コメント 将来性
小櫃 辰也
(北本)
武蔵HB
173・58
左・左
常時セットでスリークォーターからインステップしながら130`前後位のストレートとカーブ・スライダーを投げます。細身ですがバネがあり、ボールは特にスライダーが特徴的で投げ分けも器用にしてきますし、牽制も上手いです。秋以降の活躍に期待したいです。
(21年7月nobさん情報)
倉林 優介
(埼玉栄)
173・70
右・右
常時セットでオーバースローから130〜135`位のストレートとカーブ、カットボールを投げます。安定感があり、テンポ良くどのカウントでもポンポンとリズムよく投げてきます。秋以降の活躍に期待したいです。
(21年7月nobさん情報)
吉川 悠斗
(浦和麗明)
ロッテ育成1位
185・78
左・左
ノーワインドアップでスリークォーターから130`前後(MAX134`)のストレートとスライダーを投げます。エースではないですが、春季大会では浦和学院相手に中盤までノーヒットに抑えており、ストレートは角度も相まって球速以上に感じました。来年度の埼玉を代表する左腕の一人になれる可能性も秘めています。秋以降の活躍に期待したいです。
(21年7月nobさん情報)

事前に気になっていましたが、初めて見た感想など。
ノーワインドアップから、膝を内に引き上げて、上体も少し捻って溜めて、セカンド方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、インステップして、サイドスローとスリークウォーターの中間くらいから投げ込んでくる。
右腕を下から上に使って、引き込みはやや早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきましたが、肘から先を立てては使えないようです。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
この腕の位置で投げるのであれば、グラブの抱え込みは必須です。
3人で抑えたので、クイックは不明です。
球種的には、MAX135`弱くらいのストレートと、スライダーは確認。
ストレートの球速は不足していましたが質は良かったですし、スライダーもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、確かに良いものは持っていましたので、冬に欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけて行き、スライダー以外の絶対的な変化球も複数習得できれば大化けすると思います。
来年の進化に期待したいものです。
(2021年11月28日掲示板にて寸評)

2年生の時も感想を書きましたが、昨年も見れましたので最終感想など。
ノーワインドアップから、膝を内に引き上げて、セカンド方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、インステップして、サイドスローとスリークウォーターの中間から投げ込んでくる。
最初はプレートの3塁側を踏んでいましたが、試合途中からプレートの1塁側を踏んで投げてきていました。
右腕を下から上に使って、引き込みはやや早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくはないものの、肘が必要以上に背中側に入って、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきましたし、肘から先を立てて使えるタイプです。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
この腕の位置で投げるのであれば、グラブの抱え込みは必須です。
牽制を入れて、クイックもしてきます。
球種的には、MAX140`ちょっとくらいのストレートと、スライダーと、カーブと、チェンジアップは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
★纏め
順調に成長していましたので、下位指名でもと正直思いましたが、ロッテは育成でお買い得の指名をしたと思います。
プロ仕様の体になればストレートも自然と速くなるでしょうし、性格面は正直分からなかったですが、地道に努力し続ければ1軍で活躍する可能性は高いと思います。
末永く活躍してほしいものです。
(2023年3月22日掲示板にて寸評) 
岸岡 翼
(秩父農工科学)
亜細亜大
179・76
右・左
ノーワインドアップでスリークォーターから130〜135`位のストレートとカーブ・スライダー・カットボールを投げます。1年時から投げており130`後半も出るそうです。アウトローのストレートは素晴らしいですが、シュート回転が強く右打者に死球を出す事も。高校時代の松岡洸希(桶川西‐BC武蔵‐西武)を少し思い出させる選手で素材は良いものを持っています。秋以降の活躍に期待したいです。
(21年7月nobさん情報)

事前に気になっていましたが、初めて見た感想など。
プレートの1塁側を踏んで、ノーワインドアップから、膝を内に引き上げて溜めて(セカンドベース方向に重心が掛かりすぎ)、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、インステップして、サイドスローとスリークウォーターの中間よりも下から投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきましたし、肘から先をまずまず立てて使えるタイプです。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブはまずまず抱え込むタイプです。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX140`くらいのストレートと、カットボールと、縦スラは確認。
ストレートには威力がありましたし、変化球は中々だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、確かに中々良いものは持っていましたので、冬に欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけて行き、スライダー系以外の絶対的な変化球も複数習得できれば騒がれるようになると思います。
来年の進化に大いに期待したいものです。
(2021年11月27日掲示板にて寸評)

2年生の時も感想を書きましたが、昨年もバーチャルでライブでちょこっと見ていましたので感想など。
プレートの1塁側を踏んで、ランナーなしでもセットから、膝を低く内に引き上げて、サード方向に足を向けて、軸足のクッションを利用して、サイドスローとスリークウォーターの中間よりも下から投げ込んでくる。
左腕の使い方は悪くないものの、引き込みは早い。
捻転差に当初から乏しく、腰を開いて、着地も早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきましたが、肘から先を立てては使えないようです。
フィニッシュでは、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
この腕の位置で投げるのであれば、グラブの抱え込みは必須です。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX140`ちょっとくらいのストレートと、縦スラと、カーブと、ツーシームは確認。
ストレートは良いのと悪いののバラツキが激しかったですが、縦スラは良かったですが、カーブの際に腕の振りが緩むのは球種がばれてしまいます。
コントロールも纏めてはきましたが、荒れたり甘いのも散見されました。
と言う事で、期待した成長曲線には達していなかったのは遺憾ですが、良いものは持っていますので、大学で欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ化けれると思います。
4年後に期待したいものです。
(2023年5月22日掲示板にて寸評) 
渡邊 新太
(西武台)
帝京大
184・87
右・左
2年生ながらエースで4番の大黒柱です。常時セットでオーバースローから135`前後(MAX143`)位のストレートと縦のスライダー、カーブ、フォークを投げます。ケガ明けという事で球速はそこまで出ていない印象でしたが、ストレートは非凡さがあり一通り組み立てられる変化球と制球力があります。打者としてはオープンスタンスに構え、グリップは耳の高さにセットし、ヘッドを立て、投手が足を上げると同時に踵を上げ踏み込むスタイルです。追い込まれるとノーステップ気味になります。スイングも速く、徳栄・松田のストレートにも振り負けずヒットしていました。来年の埼玉では必ず名前の挙がる選手と思いますので、秋以降の活躍に期待したいです。
(21年7月 nobさん情報)

事前に気になっていましたが、初めて見た感想など。
ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて溜めて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、インステップして、オーバースローから投げ込んでくる、千賀(SB)を意識しているフォームです。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしており、着地も遅らせようとしてくるものの、やや早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、膝を突っ張って、首を振って、グラブは後ろに流れてしまいます。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX140`弱くらいのストレートと、縦スラと、カーブは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、故障明けで長いイニングを投げることは難しい状況だったようですが、確かに良いものは持っていましたので、冬に欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ騒がれるようになると思います。
来年の進化に大いに期待したいものです。
(2021年12月2日掲示板にて寸評)

2年生の時も感想を書きましたが、昨年も見れましたので感想など。
プレートの1塁側を踏んで、ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて溜めて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしており、着地も遅らせようとしてくるものの、やや早い。
テイクバック大きくはないものの、肘が必要以上に背中側に入って、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX145`と言われるストレートと、縦スラと、カットボールと、カーブは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、期待した成長曲線には達していなかったのは遺憾ですが、良いものは持っていますので、大学で欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ化けれると思います。
4年後に期待したいものです。
(2023年5月30日掲示板にて寸評) 
桶本 頼
(立教新座)
176・74
右・右
常時セットでオーバースローから130`前後位のストレートとスライダー、カーブ、カットボール、チェンジアップを投げます。フォームに間があり、緩急を使うのが上手くもう少し球速が上がってくると面白いです。秋以降の活躍に期待したい選手です。
(21年8月 nobさん情報)
金子 翔柾
(花咲徳栄)
東北福祉大
176・84
右・右
ノーワインドアップでオーバースローから135〜140`位(MAX143`)のストレートとカーブ、スライダーを投げます。中背でオーソドックスなタイプでストレートに球威がありますが、半面所々で制球を乱すイニングがある事も。秋以降の活躍に期待したい選手です。
(21年8月 nobさん情報)

事前に気になっていましたが、初めて見た感想など。
ノーワインドアップから、膝を内に引き上げて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを大きく利用して、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしており、着地も遅らせようとしてくるものの、やや早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX140`くらいのストレートと、縦スラと、チェンジアップは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、確かに良いものは持っていましたので、冬に欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ化けれると思います。
来年に期待したいものです。
(2021年12月9日掲示板にて寸評)

2年生の時も感想を書きましたが、昨年も見れましたので感想など。
太ももが必要以上に太いのは気になります。
振りかぶって、膝を内に引き上げて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを大きく利用して、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくはないものの、肘が必要以上に背中側に入って、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX139`を計測したストレートと、縦スラと、ツーシームは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、期待した成長曲線には達していなかったのは遺憾ですが、良いものは持っていますので、大学で欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ化けれると思います。
4年後に期待したいものです。
(2023年5月23日掲示板にて寸評) 
鈴木 羚也
(花咲徳栄)
明星大
179・80
右・右
常時セットポジションでオーバースローから135`前後位(MAX138`)のストレートとスライダーのコンビネーションで打ち取ります。次のステージでの活躍に期待したい選手です。
(22年8月 nobさん情報)
佐藤 実倫
(山村学園)
東京農大
177・75
左・左
常時セットポジションでスリークォーターから130〜135`位のストレートとスライダー、チェンジアップを投げます。球質は軽そうでしたが、制球が良く、クロスファイヤーもキレがありました。秋以降の活躍に期待したい選手です。
(21年8月 nobさん情報)

事前に気になっていましたが、初めて見た感想など。
ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて溜めて、セカンド方向を蹴って、上体が1塁側に傾いて、軸足のクッションを利用して、インステップして、サイドスローとスリークウォーターの中間よりも下から投げ込んでくる。
右腕を下から上に使って、引き込みはやや早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック小さいものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきましたが、肘から先を立てては使えないタイプです。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブを後ろに引くタイプで、体勢を崩してしまうケースも見られました。
この腕の位置で投げるのであれば、グラブの抱え込みは必須です。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX135`くらいのストレートと、スライダーと、スプリットは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、確かに良いものは持っていましたので、冬に欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ化けれると思います。
来年に期待したいものです。
(2021年12月5日掲示板にて寸評)

2年生の時も感想を書きましたが、昨年も見れましたので感想など。
プレートの3塁側を踏んで、振りかぶって膝を内に引き上げて溜めて、上体も少し捻っていきながら、セカンド方向を蹴って、上体が1塁側に傾いて、軸足のクッションを利用して、アウトステップして、サイドスローとスリークウォーターの中間よりも下から投げ込んでくる。
右腕を下から上に使うタイプですが、引き込みは抑えられています。
捻転差は維持しようとしており、着地も遅らせようとしてくるものの、やや早い。
テイクバック大きくはないものの、肘が必要以上に背中側に入って、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて結果的に開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきましたが、肘から先を立てては使えないようです。
フィニッシュでは、首を振って、グラブは後ろに流れて、体勢を崩してしまうケースも見られました。
この腕の位置で投げるのであれば、グラブの抱え込みは必須です。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX135`ちょっとくらいのストレートと、スライダーと、チェンジアップは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、期待した成長曲線には達していなかったのは遺憾ですが、良いものは持っていますので、大学で欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ化けれると思います。
4年後に期待したいものです。
(2023年5月27日掲示板にて寸評) 
田中 翔太
(山村学園)
八戸学院大
180・82
左・左
ノーワインドアップでオーバースローから130〜135`位のストレートとスライダー、カーブ、チェンジアップを投げます。サイズ的にはストレート中心かと思いきや、変化球が多く、打たせて取るタイプでした。秋以降の活躍に期待したい選手です。
(21年8月 nobさん情報)

事前に気になっていましたが、初めて見た感想など。
ノーワインドアップから、膝を内に引き上げて、上体も少し捻って溜めて、セカンド方向を蹴って、軸足のクッションを利用して(セカンドベース方向に重心が掛かりすぎ)、インステップして、オーバースローから投げ込んでくる。
右腕を下から上に使って、引き込みはやや早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック小さいものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、膝が割れて、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX135`くらいのストレートと、スライダーと、カーブは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、確かに良いものは持っていましたので、冬に欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ化けれると思います。
来年に期待したいものです。
(2021年12月6日掲示板にて寸評)

2年生の時も感想を書きましたが、昨年も見れましたので感想など。
ノーワインドアップから、膝を内に引き上げて、上体も少し捻って溜めて、セカンド方向を蹴って、上体が1塁側に傾いて、軸足のクッションを利用して、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
右腕を下から上に使って、引き込みはやや早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくはないものの、肘が必要以上に背中側に入って、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘はまあまあ鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、膝が割れて、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX135`ちょっとくらいのストレートと、カーブと、スライダーと、チェンジアップは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、期待した成長曲線には達していなかったのは遺憾ですが、良いものは持っていますので、大学で欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ化けれると思います。
4年後に期待したいものです。
(2023年5月29日掲示板にて寸評) 
山田 翼
(山村学園)
武蔵大
177・72
右・左
ノーワインドアップでサイドハンドから130〜135`位のストレートとスライダー・カットボール・スプリットを投げます。今年の山村学園のエースで春季大会や関東大会で躍進出来たのは彼の成長無くしてありえなかったでしょう。コーナーの投げ分けが上手く、ストライクもポンポン取ってリズムよく投げ込んできます。次のステージでの活躍に期待したい選手です。
(22年8月nobさん情報)

事前に気になっていましたが、初めて見れましたので感想など。
ノーワインドアップから、膝を内に引き上げて溜めて(ボールを直ぐにグラブから出して太腿で隠す)、ショート方向を蹴って、上体を3塁側に倒して、軸足のクッションを利用して、強烈にインステップして、サイドスローよりも上から投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きいので、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきましたが、肘から先を立てては使えないようです。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブは後ろに流れて、軸足を意識的に跳ね上げないようにしているものの、体勢を崩してしまうケースも見られました。
この腕の位置で投げるのであれば、グラブの抱え込みは必須です。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX135`くらいのストレートと、縦と横のスライダーは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、確かに良いものは持っていましたので、大学で欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ化けれると思います。
4年後に期待したいものです。
(2023年5月28日掲示板にて寸評) 
川島 新大
(昌平)
創価大
186・86
右・右
中学時代はBFAU15アジア選手権日本代表です。常時セットポジションでオーバースローから130〜135`位のストレートと縦横のスライダーを投げます。この夏は不調でしたが、球速以上のキレと角度のあるストレートが印象的な投手です。秋以降の活躍に期待したい選手です。
(21年8月 nobさん情報)

事前に気になっていましたが、初めて見た感想など。
プレートの1塁側を踏んで、ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて溜めて、上体が3塁側に傾いて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、アウトステップして、スリークウォーターよりも少し上から投げ込んでくる。
左腕を縮めてから伸ばすタイプで、引き込みはかなり早い。
捻転差は維持しようとしているものの、腰の横回転が強くなって、着地も早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきましたが、肘をもっと前に出したいものです。
フィニッシュでは、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
リリースポイントのかなり前から、プレートから軸足が離れるのは気になります。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX135`ちょっとくらいのストレートと、どろんとしたカーブのみ確認。
ストレートは良いのと悪いののバラツキが激しかったですがまあまあの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、中学時代には世界大会も経験した騒がれた存在だったようですが、その割には2年生の段階としては今一歩でしたので、冬に欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ化けれると思います。
来年に期待したいものです。
(2021年12月11日掲示板にて寸評)

2年生の時も感想を書きましたが、昨年も見れましたので感想など。
ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて溜めて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、インステップして、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
左腕を低い位置で使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、腰の横回転が強くなって、着地も早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、上体が1塁側に倒れて、グラブは後ろに流れて、体勢を崩してしまうケースも見られました。
ランナーを出さなかったので、クイックは不明です。
球種的には、MAX140`くらいのストレートと、縦スラと、スプリットと、カーブは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、期待した成長曲線には達していなかったのは遺憾ですが、良いものは持っていますので、大学で欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ化けれると思います。
4年後に期待したいものです。
(2023年5月25日掲示板にて寸評) 
吉川 優一朗
(昌平)
獨協大
176・72
右・右
この夏はエース格でした。常時セットポジションでサイドハンドから130〜135`位のストレートとスライダーのコンビネーションで勝負します。ストレートは球速以上に勢いがあり、強気の投球で味方を勢いづけます。秋以降の活躍に期待したい選手です。
(21年8月 nobさん情報)

事前に気になっていましたが、初めて見た感想など。
プレートの1塁側を踏んで、ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、インステップして、サイドスローよりもかなり上から投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きいので、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきましたし、肘から先をまあまあ立てて使えるタイプです。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
この腕の位置で投げるのであれば、グラブの抱え込みは必須です。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX135`くらいのストレートと、カーブのみ確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、確かに良いものは持っていましたので、冬に欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけて行き、カーブ以外の絶対的な変化球も複数習得できれば化けれると思います。
来年に期待したいものです。
(2021年12月12日掲示板にて寸評) 
渋谷 真宣
(昌平)
武蔵大
180・78
右・右
常時セットポジションでオーバースローとスリークォーターの間から135`前後位のストレートとスライダー、フォークを投げます。ストレートはチームで1,2の速さで勢いがありますし、投手陣では素材的に一番面白いかもしれません。秋以降の活躍に期待したい選手です。
(21年8月 nobさん情報)

事前に気になっていましたが、初めて見た感想など。
ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて溜めて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大き目なので、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
もっと肘を前に出したいものです。
フィニッシュでは、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX135`ちょっとくらいのストレートと、カーブと、スプリットは確認。
ストレートは開くのでシュート回転していましたが、変化球はまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、確かに良いものは持っていましたので、冬に欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ化けれると思います。
来年に期待したいものです。
(2021年12月13日掲示板にて寸評)

2年生の時も感想を書きましたが、昨年も見れましたので感想など。
ランナーなしでもセットから、膝を内に高く引き上げて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、インステップして、担いでスリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
左腕を低い位置で使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、腰の横回転が強くなって、着地は遅らせようとしているものの、やや早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブを後ろに引くタイプで、体勢を崩してしまうケースも見られました。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX142`と言われるストレートと、縦スラと、チェンジアップは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、期待した成長曲線には達していなかったのは遺憾ですが、良いものは持っていますので、大学で欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ化けれると思います。
4年後に期待したいものです。
(2023年5月24日掲示板にて寸評) 
金田 優太
(浦和学院)
ロッテ5位
181・80
右・左
ショート
事前に気になっていましたが、初めて見た感想など。
ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて溜めて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、インステップして、サイドスローとスリークウォーターの中間よりも下くらいから投げ込んでくる。
左腕を低い位置で使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきましたが、肘から先を立てては使えないようです。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
この腕の位置で投げるのであれば、グラブの抱え込みは必須です。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX138`を計測したストレートと、120`台のカットボールと、120`台の縦スラと、100`台のチェンジアップは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、確かに良いものは持っていましたので、今後徐々に欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ化けれると思います。
先ずは秋に期待したいものです。
(2021年9月7日 掲示板にて寸評)

今までは将来性は投手と思っていましたが、打撃の良さも初めて理解できましたので感想など。
軽く開いて、グリップを顎よりも下の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始める所から膝を引き上げて回しこんで踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプで、内への移動は許容範囲外っぽいです。
インサイドは上記欠点から詰まってしまいますが、甘くなると引っ張って捉えて逆風の中ライトにHRを叩き込んできます。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
外の高めのストレートはセンターに叩いてきます。
甘いパームボールは左中間を突破してきます。
外寄りのナックルは膝を使って引っ張って捉えてきましたし、低めの難しいフォークには膝を使って右手一本で左中間に拾ってきました。
左腕のスライダーが甘いと右中間を突破してしてきましたし、変則左腕のスライダーが甘くなるとレフトに叩いてきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングは力感があります。
足は速い方ですが、売りにできるのかどうかは不明です。
守備の動きは良かったですし、スローイングも安定していました。
投手としては、ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、インステップ気味に、サイドスローよりもかなり上から投げ込んでくる。
左腕の使い方は悪くはないものの、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック小さいものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきましたし、肘から先を立てて使えるタイプです。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
この腕の位置で投げるのであれば、グラブの抱え込みは必須です。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX140`を計測したストレートと、120`台のカットボールと、120`台のスプリットと、超スローカーブと、100`台のチェンジアップは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、野手としては別人のように成長していましたので、夏までに欠点を矯正していき、足も売りにできるようになれば面白いと思います。
夏に期待したいものです。
(2022年4月26日掲示板にて寸評) 
宮城 誇南
(浦和学院)
早稲田大
173・73
左・左
事前に気になっていましたが、初めて見た感想など。
ノーワインドアップから、膝を内に引き上げて溜めて、セカンド方向に足を伸ばして、軸足のクッションを利用して、インステップ気味に、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
右腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、腰の横回転が強くなって、着地も早い。
テイクバック大きくはないものの、腕を引き上げるのが必要以上に遅れて、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘はまずまず鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まり気味となって、膝も割れて、グラブはまずまず抱え込むタイプです。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX136`を計測したストレートと、120`台のスライダーと、110〜120`台のチェンジアップは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、確かに良いものは持っていましたので、今後徐々に欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ化けれると思います。
先ずは秋に期待したいものです。
(2021年9月8日 掲示板にて寸評)

昨年も感想を書きましたが、今回も見れましたので感想など。
ノーワインドアップから、膝を内に引き上げて止まり加減に溜めて、セカンド方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、スリークウォーターから投げ込んでくる。
右腕を下から上に使うタイプですが、引き込みは抑えられています。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて結果的に開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、膝が割れて、首を振って、グラブを後ろに引くタイプで、体勢を崩してしまうケースも見られました。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX139`を計測したストレートと、120`台のスライダーと、110`台のカーブと、110`台のチェンジアップは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、期待した成長曲線には達していなかったのは遺憾ですが、良いものは持っていますので、今後徐々に欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ化けれると思います。
先ずは夏に期待したいものです。
(2022年4月25日掲示板にて寸評) 
芳野 大輝
(浦和学院)
上武大
175・71
左・左
事前に気になっていましたが、初めて見た感想など。
ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて、セカンド方向を蹴って、上体が1塁側に傾いて、軸足のクッションを利用して、サイドスローとスリークウォーターの中間くらいから投げ込んでくる。
右腕を下から上に使って、引き込みはやや早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック小さいものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきましたが、肘から先を立てては使えないようです。
フィニッシュでは、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
この腕の位置で投げるのであれば、グラブの抱え込みは必須です。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX135`くらいのストレートと、スライダーと、チェンジアップは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、確かに良いものは持っていましたので、冬に欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ化けれると思います。
来年に期待したいものです。
(2021年12月1日掲示板にて寸評)
浅田 康成
(浦和学院)
拓殖大
174・77
右・右
知らない番手の投手でしたが、少し気になりましたので感想など。
ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくはないものの、肘が必要以上に背中側に入って、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX142`を計測したストレートと、110`台の縦スラのみ確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、無名の番手の投手にしては良いものを持っていましたので、今後徐々に欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけて行き、縦スラ以外の絶対的な変化球も複数習得できれば化けれると思います。
4年後に期待したいものです。
(2022年4月27日掲示板にて寸評)
田村 剛大
(国際学院)
埼玉武蔵HB
170・78
右・右
常時セットポジションでオーバースローから135`前後位のストレートとスライダーを投げます。小柄ですが、馬力のあるボールをコーナーに投げ分け相手を打ち取っていました。次のステージでの活躍に期待したい選手です。
(22年8月 nobさん情報)
菊池 慎志
(本庄東)
東京農大
178・72
右・右
ノーワインドアップでオーバースローから135`前後(MAX142`)のストレートとカーブ・縦のスライダー・フォークを投げます。癖のないフォームから高低を上手く使いながら投げ、浦和学院戦では中盤まで抑え込みました。 次のステージでの活躍に期待したい選手です。
(22年8月 nobさん情報)

事前に気になっていましたが、初めて見れましたので感想など。
ノーワインドアップから、膝を内に引き上げて溜めて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを大きく利用して、インステップして、オーバースローから投げ込んでくる、変な癖のないフォームです。
左腕を下から上に使って、引き込みはやや早い。
捻転差は維持しようとしており、着地も遅らせようとしてくるものの、やや早い。
テイクバック大きくはないものの、肘が必要以上に背中側に入って、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブは後ろに流れてしまいます。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX142`と言われるストレートと、縦スラと、カーブは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、確かに良いものは持っていましたので、大学で欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ化けれると思います。
4年後に期待したいものです。
(2023年5月31日掲示板にて寸評) 
佐藤 光
(市立浦和)
ライト・投手 
179・73
右・左
常時セットポジションでオーバースローから130`前後(MAX136`)のストレートとスライダーを投げます。打者寄りの選手ですが、ストレートの力強さが気になりました。次のステージでの活躍に期待したい選手です。
(22年8月 nobさん情報)
三上 丈瑠
(西武文理)
175・73
左・左
常時セットポジションでサイドとスリークォーターの中間位から130`前後(MAX133`)のストレートとスライダー・チェンジアップを投げます。インステップ気味ですが、キレのあるボールを放ります。次のステージでの活躍に期待したい選手です。
(22年8月 nobさん情報)
高橋 玲央
(西武文理)
189・87
左・左
常時セットポジションでスリークォーターから125〜130`位のストレートとスライダー・カーブを投げます。角度があり、隅に決まるボールは良いものがありました。次のステージでの活躍に期待したい選手です。
(22年8月 nobさん情報)

事前に気になっていましたが、初めて見れましたので感想など。
ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて上体も少し捻って、セカンド方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、スリークウォーターよりも下から投げ込んでくる。
右腕の使い方は悪くないものの、引き込みはやや早い。
捻転差は維持しようとしており、着地も遅らせようとしてくるものの、やや早い。
テイクバック大きいので、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきましたが、肘から先を立てては使えないようです。
フィニッシュでは、膝が割れて、首を振って、グラブは遊んでいます。
この腕の位置で投げるのであれば、グラブの抱え込みは必須です。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX130`ちょっとくらいのストレートと、スライダーと、カーブは確認。
ストレートは球速は不足していましたが質は良かったですが、カーブの際にのみ肘を立てては球種がばれてしまいます。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、確かに良いものは持っていましたので、大学で欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ化けれると思います。
4年後に期待したいものです。
(2023年5月29日掲示板にて寸評) 
林 亮玖
(武蔵越生)
立教大
175・75
左・左
常時セットポジションでオーバースローから125`前後位のストレートとカーブ・スライダー・チェンジアップを投げます。カーブを2種類くらい操り丁寧にコーナーに投げて分けてきます。打者としてはオープンスタンスに構え、グリップは首の高さにセットし、ヘッドを動かしながらタイミングを計り、投手が足を上げると同時に足を上げ踏み込むスタイルです。花咲徳栄・金子のインスラを肘をたたんでライト前に持っていく打撃が印象的でした。次のステージでの活躍に期待したい選手です。
(22年8月 nobさん情報)

事前に気になっていましたが、初めて見れましたので感想など。
開いてからスクエアにし、グリップを顎よりも下の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が膝を引き上げ始めたところから下半身を始動してホーム方向につま先をついて、リリースポイントから軽く足を浮かせて踏み込むスタイル。
グリップの内への移動が見られます。
インローの縦スラは引っ張ってきます。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
外のツーシームは膝を使ってセンターのファインプレーに合ったもののきっちりミートしてきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングはまずまずです。
足は遅くはないですが、投手だったのでよくわからず。
レフトの守備は分からなかったですが、投手としては120`台の軟投派ですので、肩も刺せる肩なのかどうかは不明です。
と言う事で、将来性は勿論野手ですので、大学で欠点を矯正していき、打撃以外にも何か絶対的な売りを作っていければ化けれると思います。
4年後に期待したいものです。
(2023年5月23日掲示板にて寸評) 
広瀬 凛人
(春日部共栄)
法政大
178・71
右・右
今年の共栄のエースです。常時セットポジションでオーバースローから135`前後位のストレートとカーブ・スライダーを投げます。左足を大きく上げるフォームが特徴です。次のステージでの活躍に期待したい選手です。
(22年8月 nobさん情報)
清水 慶斗
(大宮東)
上武大
172・68
左・左
1年から主戦格の投手です。ノーワインドアップでオーバースローから130〜135`位のストレートとスライダー・チェンジアップを投げます。次のステージでの活躍に期待したい選手です。
(22年8月 nobさん情報)

事前に気になっていましたが、初めて見れましたので感想など。
ノーワインドアップから、膝を内に高く引き上げて上体も少し捻って、セカンド方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、インステップして、サイドスローとスリークウォーターの中間から投げ込んでくる。
右腕を下から上に使って、引き込みはやや早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくはないものの、肘が必要以上に背中側に入って、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきましたが、肘から先を立てては使えないようです。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
この腕の位置で投げるのであれば、グラブの抱え込みは必須です。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX135`くらいのストレートと、スライダーと、チェンジアップは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、確かに良いものは持っていましたので、大学で欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ化けれると思います。
4年後に期待したいものです。
(2023年6月1日掲示板にて寸評) 
高橋 亮匡
(大宮東)
立正大
177・75
左・左
清水同様1年時から主戦格の投手です。ノーワインドアップでオーバースローから130〜135`位のストレートとカーブ・スライダー・チェンジアップを投げます。テイクバックが小さいのが特徴です。次のステージでの活躍に期待したい選手です。
(22年8月 nobさん情報)

事前に気になっていましたが、初めて見れましたので感想など。
ノーワインドアップから、膝を内に引き上げて上体も少し捻って、セカンド方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、インステップして、スリークウォーターよりも下から投げ込んでくる。
右腕を下から上に使うタイプですが、引き込みは抑えられています。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック小さいものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて結果的に開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきましたが、肘から先を立てては使えないようです。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブの抱え込みは甘い。
この腕の位置で投げるのであれば、グラブの抱え込みは必須です。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX135`くらいのストレートと、スライダーと、チェンジアップは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、確かに良いものは持っていましたので、大学で欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ化けれると思います。
4年後に期待したいものです。
(2023年5月31日掲示板にて寸評) 
伊藤 匠海
(川越東)
中央大
184・75
左・左
常時セットポジションでオーバースローから135`前後位(MAX140`)のストレートとスライダー・カーブを投げます。ばらつく事も多いですが、スライダーの比率が多く、このボールが良い日は中々手が付けられない印象でした。フォーム自体もそこまで無駄が無いです。故障に苦しんできた投手ですが、次のステージでの活躍に期待したい選手です。
(22年8月nobさん情報)

事前に気になっていましたが、初めて見れましたので感想など。
ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて上体も少し捻って溜めて、セカンド方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、インステップ気味に、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる、美しめのフォームです。
右腕を下から上に使って、引き込みはやや早い。
捻転差は維持しようとしており、着地も遅らせようとしてくるものの、やや早い。
テイクバック大きくはないものの、肘が必要以上に背中側に入って、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
クイックはまずまずしてきます。
球種的には、MAX138`を計測したストレートと、カーブと、スライダーと、チェンジアップは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、確かに良いものは持っていましたので、大学で欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ化けれると思います。
4年後に期待したいものです。
(2023年5月21日掲示板にて寸評) 
石橋 凪仁
(武南)
中央学院大
176・71
右・右
大会前から評判だった今年の埼玉を代表する投手の一人です。常時セットポジションでオーバースローから140`前後位(MAX145`)のストレートとカーブ・スライダー・チェンジアップ・カットボール・ツーシーム・フォークと多彩です。左足を一塁方向に最初から置き、そこから足を大きく上げるダイナミックなフォームです。チームの4番も努め、ハートも強い印象で、県8強に導いたのは間違いなく彼の力だと思います。次のステージでの活躍に期待したい選手です。
(22年8月nobさん情報)

事前に気になっていましたが、初めて見れましたので感想など。
ランナーなしでもセットから、膝を高く内に引き上げて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、スリークウォーターよりも下から投げ込んでくる
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きいので、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきましたが、肘から先を立てては使えないようです。
フィニッシュでは、膝が割れて、首を振って、グラブは後ろに流れてしまいます。
この腕の位置で投げるのであれば、グラブの抱え込みは必須です。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX140`ちょっとくらいのストレートと、縦スラと、スプリットは確認。
ストレートはシュート回転するのは気になりましたが、変化球はまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、確かに良いものは持っていましたので、大学で欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ化けれると思います。
4年後に期待したいものです。
(2023年5月24日掲示板にて寸評) 
岡部 大輝
(聖望学園)
東京農大
175・80
右・右
事前に気になっていましたが、初めて見れましたので感想など。
ノーワインドアップから、膝を内に引き上げて、ショート方向を蹴って、上体が3塁側に傾いて、軸足のクッションを利用して、インステップして、略オーバースローから投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きめなので、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX139`を計測したストレートと、120`台の大小2種類の縦スラと、110`台のチェンジアップは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
という事で、確かにまずまず良いものは持っていましたので、大学で欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ化けれると思います。
4年後に期待したいものです。
(2022年9月11日掲示板にて寸評)
北原 鷹門
(聖望学園)
上武大
184・80
右・右
事前に気になっていましたが、初めて見れましたので感想など。
ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて、ショート方向を蹴って、上体が3塁側に傾いて、軸足のクッションを利用して、インステップして、スリークウォーターから投げ込んでくる。
微妙に球を押し出す感じなのは気になります。
左腕を下から上に使って、引き込みはかなり早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくはないものの、肘が必要以上に背中側に入って、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘はまずまず鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブは後ろに流れてしまいます。
この腕の位置で投げるのであれば、グラブの抱え込みは必須です。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX137`を計測したストレートと、120`台の縦スラと、110`台のフォークは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
という事で、無名の投手にしては良いものを持っていましたので、地方の大学で欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ化けれると思います。
4年後に期待したいものです。
(2022年9月11日掲示板にて寸評)
東山 陽紀
(聖望学園)
帝京大
179・75
左・左
甲子園では印象に残っていなかったですが、予選を見て気が変わりましたので感想など。
ノーワインドアップから、膝を内に引き上げて上体も少し捻って、セカンド方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、オーバースローから投げ込んでくる。
右腕を下から上に使って、引き込みはやや早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくはないものの、肘が必要以上に背中側に入って、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、膝が割れて、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX135`ちょっとくらいのストレートと、縦と横のスライダーと、カーブは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、良いものは持っていましたので、大学で欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ化けれると思います。
4年後に期待したいものです。
(2023年6月1日掲示板にて寸評)

千葉

氏名 身長・体重 コメント 将来性
金 韓根
(東海大浦安)
東海大
178・81
左・左
知らない投手でしたが、気になりましたので感想など。
ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて溜めて、上体も少し捻って、セカンド方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、強烈にインステップして、オーバースローから投げ込んでくる。
右腕を下から上に使って、引き込みはやや早い。
捻転差は維持しようとしており、着地も遅らせようとしてくるものの、やや早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
リリースポイントのかなり前から、プレートから軸足が離れるのは気になります。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX135`くらいのストレートと、カーブのみ確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、無名の投手にしては良いものを持っていましたので、冬に欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけて行き、カーブ以外の絶対的な変化球も複数習得できれば大化けすると思います。
来年に期待したいものです。
(2021年12月20日掲示板にて寸評)

2年生の時も感想を書きましたが、昨年も見れましたので感想など。
ノーワインドアップから、膝を内に引き上げて溜めて、セカンド方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、インステップして、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
右腕を下から上に使って、引き込みはやや早い。
捻転差は維持しようとしており、着地も遅らせようとしてくるものの、やや早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
リリースポイントのかなり前から、プレートから軸足が離れるのは気になります。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX142`を計測したストレートと、縦スラと、カーブは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、期待した成長曲線には達していなかったのは遺憾ですが、良いものは持っていますので、大学で欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ化けれると思います。
4年後に期待したいものです。
(2023年6月13日掲示板にて寸評) 
松平 快聖
(市原中央)
神奈川大
190・?
右・右
事前にかなり気になっていましたが、初めて見た感想など。
小さく振りかぶって、膝を内に引き上げて、上体を3塁側に倒して、軸足のクッションを利用して、インステップして、アンダースローから投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくはないものの、肘が必要以上に背中側に入って、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきましたが、肘から先を立てては使えないようです。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブは後ろに流れてしまい、軸足を意識的に跳ね上げないようにしています。
この腕の位置で投げるのであれば、グラブの抱え込みは必須です。
クイックはしてきます。
球種的には、120`台のストレートと、シンカーと、スライダーは確認。
ストレートは浮き上がる代物も投げれますし、シュート回転したり落ちたりする癖球が持ち味のようで、変化球もまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、確かに良いものは持っていましたので、冬に欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ騒がれるようになると思います。
来年の進化に大いに期待したいものです。
(2021年12月21日掲示板にて寸評)
高橋 竜平
(成田)
中央学院大
180・83
右・右
事前に気になっていましたが、初めて見た感想など。
ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて溜めて、ショート方向に足を向けて、軸足のクッションを利用して、強烈にインステップして、担いで、略オーバースローから投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
リリースポイントのかなり前から、プレートから軸足が離れるのは気になります。
ランナーを出さなかったので、クイックは不明です。
球種的には、MAX135`ちょっとくらいのストレートと、カーブと、縦スラは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、確かに良いものは持っていましたので、冬に欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ化けれると思います。
来年の進化に期待したいものです。
(2021年12月25日掲示板にて寸評)

2年生の時も感想を書きましたが、昨年も見れましたので感想など。
プレートの1塁側を踏んで、ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて、左足を伸ばさずに、軸足のクッションを大きく利用して、インステップして、スリークウォーターよりも下から投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくはないものの、肘が必要以上に背中側に入って、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきましたが、肘から先を立てては使えないようです。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
この腕の位置で投げるのであれば、グラブの抱え込みは必須です。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX142`を計測したストレートと、縦スラと、カーブは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思いますが、カーブの際にのみ腕の位置が上がっては球種がばれてしまいます。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、期待した成長曲線には達していなかったのは遺憾ですが、良いものは持っていますので、大学で欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ化けれると思います。
4年後に期待したいものです。
(2023年6月13日掲示板にて寸評) 
鈴木 良麻
(専大松戸)
立正大
177・80
右・右
知らない投手でしたが、気になりましたので感想など。
ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて(グラブから直ぐにボールを出して太ももで隠すタイプ)溜めて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを大きく利用して、スリークウォーターから投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX140`弱くらいのストレートと、縦スラと、チェンジアップは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思いますが、縦スラは落差があるものの鋭く落ちるタイプでしたので面白いボールでした。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、無名の投手にしては良いものを持っていましたので、冬に欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ化けれると思います。
来年に期待したいものです。
(2021年12月25日掲示板にて寸評)

2年生の時も感想を書きましたが、昨年も見れましたので感想など。
ランナーなしでもセットから、膝を勢い良く内に引き上げて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、インステップ気味に、サイドスローとスリークウォーターの中間から投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしており、着地も遅らせようとしてくるものの、やや早い。
テイクバック大きめなので、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきましたし、肘から先を立てて使えるタイプです。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブの抱え込みは甘いタイプです。
この腕の位置で投げるのであれば、グラブの抱え込みは必須です。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX145`を計測したストレートと、縦スラと、カーブは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思いますが、カーブの際にのみ腕の位置が上がっては球種がばれてしまいます。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、期待した成長曲線には達していなかったのは遺憾ですが、良いものは持っていますので、大学で欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ化けれると思います。
4年後に期待したいものです。
(2023年6月10日掲示板にて寸評) 
宮崎 史音
(専大松戸)
専修大
186・85
右・右
知らない投手でしたが、気になりましたので感想など。
ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて溜めて、ショート方向を蹴って、上体が3塁側に傾いて、軸足のクッションを利用して、インステップして、サイドスローとスリークウォーターの中間よりも上から投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくはないものの、肘が必要以上に背中側に入って、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきましたし、肘から先をまあまあ立てて使えるタイプです。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブは後ろに流れてしまいます。
この腕の位置で投げるのであれば、グラブの抱え込みは必須です。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX145`を計測したストレートと、縦スラと、カットボールと、ツーシームと、カーブは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、無名の投手にしては良いものを持っていましたので、大学で欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ化けれると思います。
4年後に期待したいものです。
(2023年6月11日掲示板にて寸評)
関 順一郎
(習志野)
東京情報大
172・72
右・右
事前に気になっていましたが、初めて見た感想など。
プレートの1塁側を踏んで、ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて溜めて、ショート方向を蹴って、上体を3塁側に倒して、軸足のクッションを利用して、強烈にインステップして、サイドスローから投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしており、着地も遅らせようとしてくるものの、やや早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきましたし、肘から先をまずまず立てて使えるタイプです。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブは後ろに流れて、体勢を崩してしまうケースも見られました。
この腕の位置で投げるのであれば、グラブの抱え込みは必須です。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX135`ちょっとくらいのストレートと、縦と横のスライダーと、シンカーは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、確かに良いものは持っていましたので、冬に欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ化けれると思います。
来年に期待したいものです。
(2021年12月26日掲示板にて寸評)

2年生の時も感想を書きましたが、昨年も見れましたので感想など。
ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて溜めて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、インステップして、サイドスローよりも上から投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくはないものの、肘が必要以上に背中側に入って、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきましたが、肘から先を立てては使えないようです。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、グラブは遊びがちとなってしまいます。
この腕の位置で投げるのであれば、グラブの抱え込みは必須です。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX138`を計測したストレートと、スライダーと、カットボールは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、期待した成長曲線には達していなかったのは遺憾ですが、良いものは持っていますので、大学で欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ化けれると思います。
4年後に期待したいものです。
(2023年6月7日掲示板にて寸評) 
鈴木 颯太
(習志野)
淑徳大
181・67
右・?
知らない投手でしたが、気になりましたので感想など。
プレートの1塁側を踏んで、ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して(セカンドベース方向に重心が掛かりすぎ)、インステップして、オーバースローから投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしており、着地も遅らせようとしてくるものの、やや早い。
テイクバック大きくはないものの、肘が必要以上に背中側に入って、着地が早いことも相まって上体も上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
リリースポイントのかなり前から、プレートから軸足が離れるのは気になります。
1イニング3人で抑えたので、クイックは不明です。
球種的には、MAX135`ちょっとくらいのストレートと、カーブと、チェンジアップは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、無名の投手にしては良いものを持っていましたので、冬に欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ大化けすると思います。
来年に期待したいものです。
(2021年12月26日掲示板にて寸評)
吉川 凌平
(習志野)
千葉商科大
185・78
右・右
知らない投手でしたが、気になりましたので感想など。
小さく振りかぶって、膝を内に引き上げて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくはないものの、肘が必要以上に背中側に入って、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX139`を計測したストレートと、カットボールと、カーブと、スプリットは確認。
投球の8割以上がカットボールでしたが、ストレートともどもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、無名の投手にしては良いものを持っていましたので、大学で欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ化けれると思います。
4年後に期待したいものです。
(2023年6月7日掲示板にて寸評)
古賀 海音
(習志野)
足利大
182・82
知らない投手でしたが、気になりましたので感想など。
プレートの1塁側を踏んで、振りかぶって、膝を内に引き上げて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、インステップして、略オーバースローから投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしており、着地も遅らせようとしてくるものの、やや早い。
テイクバック小さいものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、上体が1塁側に倒れて、グラブは後ろに流れて、体勢を崩してしまうケースも見られました。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX138`を計測したストレートと、カットボールと、スプリットと、カーブは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、無名の投手にしては良いものを持っていましたので、大学で欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ化けれると思います。
4年後に期待したいものです。
(2023年6月7日掲示板にて寸評)
渥美 亮太
(千葉経済大付)
拓殖大
?・?
右・右
知らない投手でしたが、気になりましたので感想など。
身長は180aくらいでしょうか。
ノーワインドアップから、膝を内に引き上げて、軸足に絡めてからショート方向を蹴って、軸足のクッションを大きく利用して、インステップ気味に、オーバースローから投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首をかなり振って、グラブを後ろに引くタイプで、体勢を崩してしまうケースも見られました。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX135`くらいのストレートと、縦スラと、カーブは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、無名の投手にしては良いものを持っていましたので、冬に欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ化けれると思います。
来年に期待したいものです。
(2021年12月27日掲示板にて寸評)
宇田川 童夢
(千葉経済大付)
千葉商科大
183・?
右・右
知らない投手でしたが、気になりましたので感想など。
ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて溜めて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、インステップして、略オーバースローから投げ込んでくる、変な癖の少ないフォームです。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくはないものの、肘が必要以上に背中側に入って、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
リリースポイントのかなり前から、プレートから軸足が離れるのは気になります。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX137`を計測したストレートと、縦スラと、カーブは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、無名の投手にしては良いものを持っていましたので、大学で欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ化けれると思います。
4年後に期待したいものです。
(2023年6月9日掲示板にて寸評)
越井 颯一郎
(木更津総合)
早稲田大
178・75
右・右
事前に気になっていましたが、初めて見た感想など。
ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、インステップして、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくはないものの、肘が必要以上に背中側に入って、着地が早いことも相まって上体も上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首をかなり振って、グラブを後ろに引くタイプです。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX140`を計測したストレートと、縦スラと、カットボールと、カーブは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、確かに良いものは持っていましたので、冬に欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ化けれると思います。
まずは選抜での進化に期待したいものです。
(2021年12月28日掲示板にて寸評)

昨年も感想を書きましたが、今回も見れましたので感想など。
振りかぶって、膝を内に引き上げて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、インステップ気味に、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、腰の横回転が強くなって、着地も早い。
テイクバック大きめなので、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まり気味となって、首をかなり振って、グラブを後ろに引くタイプです。
リリースポイントのかなり前から、プレートから軸足が離れるのは気になります。
牽制を入れて、クイックもしてきます。
球種的には、MAX143`を計測したストレートと、120〜130`台のカットボールと、110`台のチェンジアップと、100`台のカーブは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、昨秋よりは少し成長はしていましたので、今後徐々に欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ化けれると思います。
夏に期待したいものです。
(2022年4月8日掲示板にて寸評) 
金綱 伸悟
(木更津総合)
東洋大
181・80
右・右
昨秋も少し見ていましたが、今回も見れましたので感想など。
振りかぶって、膝を内に引き上げて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
左腕を低い位置で使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、腰の横回転が強くなって、着地も早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX141`を計測したストレートと、110〜120`台の縦スラと、120`台のカットボールは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、期待した成長曲線には達していなかったのは遺憾ですが、良いものは持っていますので、今後徐々に欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ化けれると思います。
4年後に期待したいものです。
(2022年4月9日掲示板にて寸評)
金本 琉瑚
(木更津総合)
183・82
右・右
知らない投手でしたが、気になりましたので感想など。
プレートの真ん中を踏んで、ノーワインドアップから、膝を内に引き上げて溜めて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、インステップして、サイドスローより上から投げ込んでくる変則的なフォームです。
左腕を縮めてから伸ばすタイプで、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック小さいものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきましたが、肘から先を立てては使えないようです。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブは遊んでいます。
この腕の位置で投げるのであれば、グラブの抱え込みは必須です。
リリースポイントのかなり前から、プレートから軸足が離れるのは気になります。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX135`を計測したストレートと、110`台のスライダーと、120`台のツーシームと、120`台のスプリットは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、無名の投手にしては特徴がありますし良いものを持っていましたので、今後徐々に欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ化けれると思います。
4年後に期待したいものです。
(2022年4月10日掲示板にて寸評)
森 陽生
(八千代松陰)
桐蔭横浜大
176・83
右・右
知らない投手でしたが、気になりましたので感想など。
プレートの1塁側を踏んで、ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを大きめに利用して、インステップして、オーバースローから投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
リリースポイントのかなり前から、プレートから軸足が離れるのは気になります。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX135`を計測したストレートと、縦スラと、カーブは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、無名の投手にしては良いものを持っていましたので、冬に欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ化けれると思います。
来年に期待したいものです。
(2021年12月29日掲示板にて寸評)
伊東 賢生
(千葉黎明)
専修大
?・?
右・右
知らない投手でしたが、気になりましたので感想など。
180a超のすらっとした投手体型です。
ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて、ショート方向を蹴って、上体が3塁側に傾いて、軸足のクッションを利用して、インステップ気味に、サイドスローとスリークウォーターの中間よりも下くらいから投げ込んでくる。
左腕を使い方は悪くはないものの、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きいので、着地が早いことも相まって上体も上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきましたが、肘から先を立てては使えないようです。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
この腕の位置で投げるのであれば、グラブの抱え込みは必須です。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX136`を計測したストレートと、スライダーと、チェンジアップと、カーブは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思いますが、カーブの際にのみ手首を立てては上のレベルでは球種がばれてしまいます。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、無名の投手にしては中々良いものを持っていましたので、冬に欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ騒がれるようになると思います。
来年に大いに期待したいものです。
(2021年12月30日掲示板にて寸評)
糠谷 翔大
(中央学院)
日大
180・76
右・右
事前に気になっていましたが、初めて見た感想など。
プレートの1塁側を踏んで、ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて溜めて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、インステップ気味に、スリークウォーターよりも下から投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みはかなり早い。
捻転差が解けるタイミングは早く、着地も早い。
テイクバック大きくはないものの、肘が必要以上に背中側に入って、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきましたが、肘から先を立てては使えないようです。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
この腕の位置で投げるのであれば、グラブの抱え込みは必須です。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX140`と言われるストレートと、縦スラと、カットボールと、スプリットと、カーブは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、確かに良いものは持っていましたので、冬に欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ化けれると思います。
来年に期待したいものです。
(2021年12月31日掲示板にて寸評)

2年生の時も感想を書きましたが、昨年も見れましたので感想など。
プレートの1塁側を踏んで、ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、インステップして、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくはないものの、肘が必要以上に背中側に入って、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、膝が割れて、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX142`を計測したストレートと、縦スラと、スプリットと、カーブは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、期待した成長曲線には達していなかったのは遺憾ですが、良いものは持っていますので、大学で欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ化けれると思います。
4年後に期待したいものです。
(2023年6月9日掲示板にて寸評) 
坂本 崇斗
(市立船橋)
国際武道大
176・79
右・右
知らない投手でしたが、気になりましたので感想など。
ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、インステップして、略オーバースローから投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくはないものの、肘が必要以上に背中側に入って、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
リリースポイントのかなり前から、プレートから軸足が離れるのは気になります。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX139`を計測したストレートと、110`台の縦スラと、120〜130`台のカットボールと、100`台のカーブと、120`台のスプリットは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
という事で、無名の投手にしては良いものを持っていましたので、大学で欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ化けれると思います。
4年後に期待したいものです。
(2022年9月10日掲示板にて寸評)
森本 哲星
(市立船橋)
巨人育成9位
175・72
左・左
予選も見てからにしようかと思いましたが、気が変わりましたので最終感想など。
ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて、セカンド方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、インステップ気味に、オーバースローから投げ込んでくる
体重移動の際に独特なリズムと言うか癖があり、フォームの再現性を妨げているように感じました。
右腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差が解けるタイミングは早く、腰の横回転が強くなって、着地も早い。
テイクバック大きくはないものの、肘が必要以上に背中側に入って、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、膝が割れて、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
牽制を入れて、クイックもしてきます。
球種的には、MAX143`を計測したストレートと、120`台の縦と横のスライダーと、110`台のスプリットは確認。
ストレートは殆どが130`台でしたし、スプリットが遅いのは気になりましたし、左腕の落差のある縦スラはプロでは見極められてしまうのがどうなのか。
また左打者に気持ちよく振り切られていたのも気になりました。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
打撃センスは高かったので、投手として頭打ちになっても野手転向と言う可能性は秘めていると思います。
★纏め
ちょっと面倒な癖を所持しているので矯正できるのかどうかは正直微妙ですが、育成とは言え折角指名されたのですから死ぬ気で努力して生き残って欲しいものです。
(2022年11月14日掲示板にて寸評)
飯島 聖矢
(銚子商)
敬愛大
175・72
右・右
知らない投手でしたが、気になりましたので感想など。
ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、インステップして、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きいので、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX139`を計測したストレートと、縦スラと、スプリットと、カーブは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、無名の投手にしては良いものを持っていましたので、大学で欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ化けれると思います。
4年後に期待したいものです。
(2023年6月8日掲示板にて寸評)
石橋 春樹
(多古)
城西国際大
175・74
知らない投手でしたが、気になりましたので感想など。
プレートの1塁側を踏んで、ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて上体も少し捻って、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、強烈にインステップして、略オーバースローから投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくはないものの、肘が必要以上に背中側に入って、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
リリースポイントのかなり前から、プレートから軸足が離れるのは気になります。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX139`を計測したストレートと、カーブは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、無名の投手にしては良いものを持っていましたので、大学で欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ化けれると思います。
4年後に期待したいものです。
(2023年6月11日掲示板にて寸評)
嶋田 翔大
(拓大紅陵)
敬愛大
?・?
右・右
知らない投手でしたが、気になりましたので感想など。
身長は175aちょっとくらいでしょうか。
プレートの1塁側を踏んで、ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて上体も少し捻って、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、腰の横回転が強くなって、着地も早い。
テイクバック大きくはないものの、肘が必要以上に背中側に入って、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、首を振って、グラブを後ろに引くタイプで、軸足を意識的に跳ね上げないようにしています。
クイックはまずまずしてきます。
球種的には、MAX141`を計測したストレートと、縦スラと、スプリットは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、無名の投手にしては良いものを持っていましたので、大学で欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ化けれると思います。
4年後に期待したいものです。
(2023年6月12日掲示板にて寸評)
牧 航汰
(東京学館)
立正大
185・80
右・右
事前に気になっていましたが、初めて見れましたので感想など。
ランナーなしでもセットから、軸足でつま先立ちしていきながら膝を物凄く高く内に引き上げて、ショート方向に足を伸ばして、軸足のクッションを利用して、インステップ気味に、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差が解けるタイミングは早く、腰の横回転が強くなって、着地も早い。
テイクバック大きくはないものの、肘が必要以上に背中側に入って、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブは後ろに流れてしまいます。
リリースポイントのかなり前から、プレートから軸足が離れるのは気になります。
クイックはまずまずしてきます。
球種的には、MAX141`を計測したストレートと、縦スラと、カットボールと、フォークと、カーブは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思いますが、変化球の割合が多すぎるのは気になりました。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、確かに良いものは持っていましたので、大学で欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ化けれると思います。
4年後に期待したいものです。
(2023年6月14日掲示板にて寸評)

神奈川

氏名 身長・体重 コメント 将来性
求 航太郎
(東海大相模)
東海大
180・81
右・右
知らない投手でしたが、少し気になりましたので感想など。
プレートの1塁側を踏んで、ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて溜めて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、担ぎ気味にスリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差が解けるタイミングは早く、腰の横回転が強くなって、着地は遅らせようとしてくるものの、やや早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX140`を計測したストレートと、120`台の縦スラと、120`台のカットボールと、120`台のスプリットと、100`台のカーブは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、まずまず良いものは持っていましたので、今後徐々に欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ化けれると思います。
まずは夏までの進化に期待したいものです。
(2021年5月3日掲示板にて寸評)

1年生の時にも感想を書きましたが、昨年も見れましたので感想など。
プレートの1塁側を踏んで、ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて溜めて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、インステップして、略オーバースローから投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX140`ちょっとくらいのストレートと、カーブと、縦スラと、スプリットは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
打撃は、スクエアに構えて、グリップを顎よりも下の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落としたところから膝を引き上げて回しこんで踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプで、かなりの内への移動が見られます。
インサイドは詰まってしまいます。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足で踏ん張って、軸足を後ろに引くタイプです。
外のストレートはライトフェンス直撃弾を放ってきます。
外寄りのストレートは引っ張り込んでレフトフェンス直撃弾を放ってきます。
低めの縦スラは膝を使ってセンターに拾ってきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングは力感があります。
と言う事で、投手としても成長していましたし、打撃もグリップの内への移動を緩和してインサイドをきちんと引っ張れるようになれば投打ともに面白いと思います。
夏の進化に大いに期待したいものです。
(2022年1月31日掲示板にて寸評) 
南 琉人
(東海大相模)
駒大
182・78
左・左
知らない投手でしたが、気になりましたので感想など。
ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて溜めて、セカンド方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
右腕を下から上に使って、引き込みはやや早い。
捻転差が解けるタイミングが早く、着地も早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX135`ちょっとくらいのストレートと、スライダーと、チェンジアップは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールはアバウトです。
と言う事で、中学時代にはU15の代表メンバーだったようですが、確かに資質の高さは伺えましたので、冬に欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ大化けすると思います。
夏に期待したいものです。
(2022年1月31日掲示板にて寸評)

2年生の時も感想を書きましたが、昨年も見れましたので感想など。
ノーワインドアップから、膝を内に引き上げて、セカンド方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、インステップして、スリークウォーターから投げ込んでくる。
右腕の使い方は悪くはないものの、引き込みはやや早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、膝が割れて、首を振って、グラブは後ろに流れてしまいます。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX139`を計測したストレートと、スライダーのみ確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、期待した成長曲線には達していなかったのは遺憾ですが、良いものは持っていますので、大学で欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ化けれると思います。
4年後に期待したいものです。
(2023年5月20日掲示板にて寸評) 
庄司 裕太
(東海大相模)
東海大
182・83
右・右
知らない投手でしたが、気になりましたので感想など。
プレートの1塁側を踏んで、ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて、ショート方向を蹴って、上体が3塁側に傾いて、軸足のクッションを利用して、インステップして、スリークウォーターから投げ込んでくる。
左腕の使い方は悪くはないものの、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、腰の横回転が強くなって、着地も早い。
テイクバック大きくはないものの、肘が必要以上に背中側に入って、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、膝を突っ張り気味に、グラブを後ろに引くタイプです。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX140`くらいのストレートと、縦スラのみ確認。
ストレートはシュート回転しがちなのは気になりましたが、縦スラはまずまずだったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、良いものは持っていましたので、冬に欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ大化けすると思います。
夏に期待したいものです。
(2022年2月1日掲示板にて寸評)

2年生の時も感想を書きましたが、昨年も見れましたので感想など。
プレートの1塁側を踏んで、ランナーなしでもセットから、膝を高く内に引き上げて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、アウトステップ気味に、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
左腕の使い方は悪くないものの、引き込みはやや早い。
捻転差が解けるタイミングは早く、腰の横回転が強くなって、着地も早い。
テイクバック大きくはないものの、肘が必要以上に背中側に入って、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、膝が割れて、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX145`を計測したストレートと、縦スラと、カットボールと、スプリットは確認。
ストレートは速くなっていましたがシュート回転するのは気になりましたが、変化球はまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、期待した成長曲線には達していなかったのは遺憾ですが、良いものは持っていますので、大学で欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ化けれると思います。
4年後に期待したいものです。
(2023年5月19日掲示板にて寸評) 
武井 京太郎
(東海大相模)
九州産業大
180・74
左・左
事前に気になっていましたが、初めて見た感想など。
ノーワインドアップから、膝を内に引き上げて(直ぐにボールをグラブから出して太ももで隠すタイプ)、セカンド方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
右腕を天に突き上げるように使うタイプですが、引き込みは抑えられています。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので結果的に上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX140`くらいのストレートと、スライダーと、チェンジアップは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、確かに良いものを持っていましたので、冬に欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ大化けすると思います。
夏に期待したいものです。
(2022年2月1日掲示板にて寸評)
重松 凌空
(藤嶺藤沢)
桐蔭横浜大
187・74
右・右
知らない投手でしたが、気になりましたので感想など。
ランナーなしでもセットから、軸足でつま先立ちしていきながら膝を内に引き上げて溜めて、ショート方向を蹴って、上体が3塁側に傾いて、軸足のクッションを利用して、インステップして、スリークウォーターから投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくはないものの、肘が必要以上に背中側に入って、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX135`ちょっとくらいのストレートと、縦スラと、カーブと、スプリットは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、無名の投手にしては良いものを持っていましたので、冬に欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ化けれると思います。
夏に期待したいものです。
(2022年1月17日掲示板にて寸評)

2年生の時も感想を書きましたが、昨年も見れましたので感想など。
体は相変わらず細いです。
ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて上体も少し捻って溜めて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、強烈にインステップして、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしており、着地も遅らせようとしてくるものの、やや早い。
テイクバック大きくはないものの、肘が必要以上に背中側に入って、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
クイックはまずまずしてきます。
球種的には、MAX140`弱くらいのストレートと、縦スラと、カーブは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、期待した成長曲線には達していなかったのは遺憾ですが、良いものは持っていますので、大学で欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ化けれると思います。
4年後に期待したいものです。
(2023年5月18日掲示板にて寸評) 
小林 泰輝
(川和)
横浜国立大
183・82
右・?
知らない投手でしたが、気になりましたので感想など。
ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて溜めて、サード方向に足を伸ばして、軸足のクッションを大きく利用して、サイドスローよりも上から投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差に当初から乏しく、着地も早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきましたし、肘から先をきっちり立てて使えるタイプです。
フィニッシュでは、首を振って、お辞儀して、グラブを後ろに引くタイプです。
この腕の位置で投げるのであれば、グラブの抱え込みは必須です。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX140`くらいのストレートと、カットボールと、縦スラは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、無名の投手にしては良いものを持っていましたので、冬に欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけて行き、スライダー系以外の絶対的な変化球も複数習得できれば化けれると思います。
夏に期待したいものです。
(2022年1月17日掲示板にて寸評)
渡田 大翔
(横浜商大)
173・73
右・右
知らない投手でしたが、気になりましたので感想など。
ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて止まり加減に溜めて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、オーバースローから投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、首を振って、グラブは後ろに流れてしまいます。
クイックはまずまずしてきます。
球種的には、MAX140`ちょっとくらいのストレートと、縦スラと、カットボールと、カーブは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、無名の投手にしては良いものを持っていましたので、冬に欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ大化けすると思います。
夏に期待したいものです。
(2022年1月18日掲示板にて寸評)
佐藤 諒音
(向上)
横浜商大
187・81
右・右
事前に気になっていましたが、初めて見た感想など。
ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて溜めて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、腰の横回転が強くなって、着地も早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、首を振って、グラブを後ろに引くタイプで、体勢を崩してしまうケースも見られました。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX135`くらいのストレートと、縦スラと、ツーシームと、カーブは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、確かに良いものは持っていましたので、冬に欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ大化けすると思います。
夏に期待したいものです。
(2022年1月20日掲示板にて寸評)
沖村 要
(慶応)
慶応大
183・74
右・右
知らない投手でしたが、気になりましたので感想など。
プレートの1塁側を踏んで、ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて溜めて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを小さく利用して、インステップして、スリークウォーターから投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みはかなり早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブは後ろに流れてしまいます。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX135`くらいのストレートと、縦スラと、チェンジアップは確認。
ストレートは良いのと悪いののバラツキが激しかったです。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、無名の投手にしては良いものを持っていましたので、冬に欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ大化けすると思います。
夏に期待したいものです。
(2022年1月22日掲示板にて寸評)

2年生の時も感想を書きましたが、昨年も見れましたので感想など。
プレートの1塁側を踏んで、ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、アウトステップ気味に、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくはないものの、肘が必要以上に背中側に入って、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、首を振って、グラブを後ろに引くタイプで、体勢を崩してしまうケースも見られました。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX136`を計測したストレートと、縦スラと、カットボールは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、期待した成長曲線には達していなかったのは遺憾ですが、良いものは持っていますので、大学で欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ化けれると思います。
4年後に期待したいものです。
(2023年5月18日掲示板にて寸評) 
広池 浩成
(慶応)
慶応大
178・74
右・?
事前に気になっていましたが、初めて見れましたので感想など。
プレートの1塁側を踏んで、ノーワインドアップから、膝を内に引き上げて、ショート方向に足を向けて、軸足のクッションを利用して、強烈にインステップして、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブは後ろに流れて、体勢を崩してしまうケースも見られました。
クイックはまあまあしてきます。
球種的には、MAX139`を計測したストレートと、縦スラと、カットボールは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、確かに良いものは持っていましたので、大学で欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ化けれると思います。
4年後に期待したいものです。
(2023年5月17日掲示板にて寸評)
遠藤 稔平
(横浜創学館)
日体大
184・82
右・左
知らない投手でしたが、気になりましたので感想など。
ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて溜めて、ショート方向を小さく蹴って、上体が3塁側に傾いて、軸足のクッションを利用して、インステップして、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブは遊んでしまって、体勢を崩してしまうケースも見られました。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX135`くらいのストレートと、縦スラと、チェンジアップは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、無名の投手にしては良いものを持っていましたので、冬に欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ大化けすると思います。
夏に期待したいものです。
(2022年1月23日掲示板にて寸評)

2年生の時も感想を書きましたが、昨年も見れましたので感想など。
ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、インステップして、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしており、着地も遅らせようとしてくるものの、やや早い。
テイクバック大きくはないものの、肘が必要以上に背中側に入って、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブは遊んでいます。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX140`弱くらいのストレートと、縦スラと、カットボールと、スプリットと、カーブは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、期待した成長曲線には達していなかったのは遺憾ですが、良いものは持っていますので、大学で欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ化けれると思います。
4年後に期待したいものです。
(2023年5月16日掲示板にて寸評) 
山口 凱矢
(桐蔭学園)
法政大
177・77
右・右
知らない選手でしたが、気になりましたので感想など。
プレートの1塁側を踏んで、ランナーなしでもセットから、膝を高く内に引き上げて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、インステップして、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、腰の横回転が強くなって、着地は遅らせようとしてくるものの、やや早い。
テイクバック大きくはないものの、肘が必要以上に背中側に入って、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
腕が遅れすぎて、且つ体から遠ざかるのは気になります。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、膝が割れて、首を振って、グラブは後ろに流れてしまいます。
リリースポイントのかなり前から、プレートから軸足が離れるのは気になります。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX140`ちょとくらいのストレートと、縦スラと、カーブと、チェンジアップは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
打撃は、気持ち開いて、グリップを顎よりも上の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落としたところから下半身を始動して左足を捕手方向に引いて、リリースポイントから軽く足を上げて踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプですが、内への移動は許容範囲内です。
インサイドは左腕のスライダーは引っ張って捉えてきましたし、ストレートはおっつけてライト線に長打を放ってきます。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りはまずまずです。
落ちるボールのサンプルがなかったので、膝を柔軟に使って拾えるのかどうかは不明です。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングは力感があります。
と言う事で、無名の選手にしては投打ともに良いものを持っていましたので、冬に欠点を矯正していければ大化けすると思います。
夏に期待したいものです。
(2022年1月24日掲示板にて寸評)
伊藤 要
(平塚学園)
法政大
180・88
右・左
知らない投手でしたが、気になりましたので感想など。
プレートの真ん中を踏んで、ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて溜めて、ショート方向を蹴って、上体が3塁側に傾いて、軸足のクッションを利用して、インステップして、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
リリースポイントのかなり前から、プレートから軸足が離れるのは気になります。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX135`ちょっとくらいのストレートと、縦スラと、カットボールと、カーブは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、無名の投手にしては良いものを持っていましたので、冬に欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ化けれると思います。
夏に期待したいものです。
(2022年1月28日掲示板にて寸評)

2年生の時も感想を書きましたが、昨年も見れましたので感想など。
ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて溜めて、サード方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、インステップして、オーバースローから投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差に当初から乏しく、着地は遅らせようとしてくるものの、早い。
テイクバック大きくはないものの、肘が必要以上に背中側に入って、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX140`ちょっとくらいのストレートと、縦スラと、カーブは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、期待した成長曲線には達していなかったのは遺憾ですが、良いものは持っていますので、大学で欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ化けれると思います。
4年後に期待したいものです。
(2023年5月16日掲示板にて寸評) 
飛田 悠成
(市立金沢)
SB育成12位
セカンド
184・82 
右・左
知らない選手でしたが、動画で2年生の時の守備と打撃は見れましたので最終感想など。
気持ちクローズに構えて、グリップを胸よりも上の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めた後から膝を引き上げて回しこんで踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプで、内への移動は許容範囲外っぽいです。
インローの縦スラは空振りしていました。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングは切れがあります。
足は全く分からず。
セカンドの守備の動きは良かったです。
★纏め
正直打撃は弱そうだなと思いましたが、SBは投手として獲得したようなので、投手としては見ていないので何とも言えず。
と言う事で、どうなるのかは全く分からないですが、折角指名されたのですから死ぬ気で努力して生き残って欲しいものです。
(2023年3月3日掲示板にて寸評)
澤田 寛太
(大師)
東日本国際大
186・85
右・右
バーチャルでライブで少し見ていましたので感想など。
ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、インステップして、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
左腕を低い位置で使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きめなので、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
牽制を入れて、クイックもしてきます。
球種的には、MAX140`くらいのストレートと、縦スラと、カットボールと、チェンジアップと、スプリットは確認。
ストレートは空振りが取れなかったですが、変化球はまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、確かにまずまず良いものは持っていましたので、大学で欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ化けれると思います。
4年後に期待したいものです。
(2023年5月14日掲示板にて寸評)
松本 直
(鎌倉学園)
明治大
180・86
右・右
事前に気になっていましたが、初めて見れましたので感想など。
プレートの1塁側を踏んで、ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、アウトステップ気味に、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
左腕を低い位置で使って、引き込みはやや早い。
捻転差が解けるタイミングは早く、腰の横回転が強くなって、着地も早い。
テイクバック大きくはないものの、肘が必要以上に背中側に入って、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
クイックはまあまあしてきます。
球種的には、MAX146`と言われるストレートと、縦スラのみ確認。
殆どストレートで押してきましたが、まずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、確かに良いものは持っていましたので、大学で欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていき、縦スラ以外の絶対的な変化球も習得できれば化けれると思います。
4年後に期待したいものです。
(2023年5月14日掲示板にて寸評)
木島 直哉
(藤沢清流)
武蔵大
185・90
左・左
事前に気になっていましたが、正直どうしようか迷いましたが、折角見たので感想など。
ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて、右足をファースト方向に向けて、軸足のクッションを利用して、インステップして、サイドスローとスリークウォーターの中間よりも上から投げ込んでくる。
右腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差に当初から乏しく、腰を開いて、着地も早い。
テイクバック小さいものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきましたし、肘から先を立てて使えるタイプです。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、お辞儀して、グラブは後ろに大きく流れてしまいます。
この腕の位置で投げるのであれば、グラブの抱え込みは必須です。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX130`くらいのストレートと、スライダーのみ確認。
ストレートは遅いですけど重そうな代物でしたし、スライダーはまずまずだったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、確かにまずまず良いものは持っていましたので、大学で欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていき、スライダー以外の絶対的な変化球も習得できれば化けれると思います。
4年後に期待したいものです。
(2023年5月17日掲示板にて寸評)

東東京

氏名 身長・体重 コメント 将来性
布施 東海
(二松学舎大付)
青学大
171・76
左・左
ノーワインドアップでオーバースローから130〜135`位のストレートとスライダー、カーブを投げます。先輩の秋山とは違い緩急を付け打たせて取るタイプでコースにしっかり投げ分けてきます。もう少しパワーが付いてくると面白いかもしれません。秋以降の活躍に期待したい選手です。
(21年8月 nobさん情報)

昨秋もちょこっと見ていましたが、今回はどうしようか迷いましたが初めて感想など。
ノーワインドアップから、膝を内に引き上げて溜めて、セカンド方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
右腕を下から上に使って、引き込みはやや早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくはないものの、肘が必要以上に背中側に入って、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、膝が割れて、首を振って、グラブは後ろに流れてしまい、体勢を崩してしまうケースも見られました。
クイックはまずまずしてきます。
球種的には、MAX135`を計測したストレートと、90〜110`台のカーブと、110`台のスライダーと、110`台のチェンジアップは確認。
変化球はまずまずの代物だったと思いますが、ストレートは良くなかったです。
コントロールは本来そんなに悪くないはずですが、今大会はリリースポイントが決まらずに苦しんでいました。
と言う事で、期待した成長曲線には達していなかったのは遺憾ですが、良いものは持っていますので、今後徐々に欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ化けれると思います。
4年後に期待したいものです。
(2022年3月28日掲示板にて寸評) 
辻 大雅
(二松学舎大付)
広島育成3位
181・83
左・左
知らない投手でしたが、気になりましたので感想など。
ノーワインドアップから、膝を内に引き上げて、セカンド方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
右腕を下から上に使って、引き込みはやや早い。
捻転差は維持しようとしており、着地も遅らせようとしてくるものの、やや早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
リリースポイントのかなり前から、プレートから軸足が離れるのは気になります。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX136`を計測したストレートと、110`台のスライダーと、110`台のチェンジアップと、100`台のカーブは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
という事で、まずまず良いものは持っていましたので、大学で欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ化けれると思います。
4年後に期待したいものです。
(2022年9月18日掲示板にて寸評)
加藤 宇
(堀越)
明星大
184・80
右・右
知らない投手でしたが、気になりましたので感想など。
ノーワインドアップから、膝を内に引き上げて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、インステップ気味に、オーバースローから投げ込んでくる。
左腕を直ぐにホーム方向に向けて、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしており、着地も遅らせようとしてくるものの、やや早い。
テイクバック大きくはないものの、肘が必要以上に背中側に入って、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、膝が割れ気味となって、首を振って、グラブは後ろに流れてしまい、体勢を崩してしまうケースも見られました。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX135`ちょっとくらいのストレートと、縦スラのみ確認。
いずれもまずまずの代物だったと思いますが、縦スラは落差のあるタイプなので、もっと小さく鋭く曲がる代物にブラッシュアップしたいものです。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、無名の投手にしては良いものを持っていましたので、冬に欠点を矯正しており、ストレートにももっと磨きをかけており、縦スラ以外の絶対的な変化球も習得していれば大化けすると思います。
夏に期待したいものです。
(2022年6月16日掲示板にて寸評)

2年生の時も感想を書きましたが、昨年も見れましたので感想など。
ノーワインドアップから、膝を内に引き上げて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、インステップ気味に、オーバースローから投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしており、着地も遅らせようとしてくるものの、やや早い。
テイクバック大きくはないものの、肘が必要以上に背中側に入って、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX145`を計測したストレートと、縦スラと、カーブは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、期待した成長曲線には達していなかったのは遺憾ですが、良いものは持っていますので、大学で欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ化けれると思います。
4年後に期待したいものです。
(2023年6月18日掲示板にて寸評) 
渡邊 顕人
(雪谷)
富士大
183・72
右・右
事前に気になっていましたが、初めて見れましたので感想など。
ノーワインドアップから、膝を内に引き上げて溜めて、サード方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、インステップして、スリークウォーターから投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差に当初から乏しく、腰の横回転が強く、着地も早い。
テイクバック大きくはないものの、肘が必要以上に背中側に入って、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
腕の軌道が必要以上に体から離れるのは気になりました。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、膝が割れて、首を振って、グラブを後ろに引くタイプで、軸足を意識的に跳ね上げないようにしています。
リリースポイントのかなり前から、プレートから軸足が離れるのは気になります。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX140`くらいのストレートと、縦スラのみ確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、確かに良いものは持っていましたので、冬に欠点を矯正しており、ストレートにももっと磨きをかけており、縦スラ以外の絶対的な変化球も複数習得していれば化けれると思います。
夏に期待したいものです。
(2022年6月20日掲示板にて寸評)
小金井 凌生
(日体荏原)
青森大
185・74
右・右
東東京決勝に導いたエースです。常時セットポジションでサイドハンドから130〜135`位(MAX136`)のストレート・スライダーを3種類投げ分けてきます。大柄ですが、器用に投げてきますし、特にスライダーはキレとコントロールが抜群でした。次のステージでの活躍に期待したい選手です。
(22年8月 nobさん情報)

事前に気になっていましたが、初めて見れましたので感想など。
プレートの真ん中を踏んで、ランナーなしでもセットから、軸足でつま先立ちしていきながら膝を内に引き上げて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、インステップして、サイドスローとスリークウォーターの中間くらいから投げ込んでくる。
左腕を低い位置で使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしており、着地も遅らせようとしてくるものの、やや早い。
テイクバック大きくはないものの、肘が必要以上に背中側に入って、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきましたし、肘から先をまずまず立てて使えるタイプです。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
この腕の位置で投げるのであれば、グラブの抱え込みは必須です。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX136`を計測したストレートと、縦と横のスライダーと、スプリットと、カーブは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、確かに良いものは持っていましたので、大学で欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ化けれると思います。
4年後に期待したいものです。
(2023年6月19日掲示板にて寸評) 
佐久間 光正
(帝京)
武蔵大
181・83
右・右
常時セットポジションでオーバーから135〜140`位(MAX143`)のストレート・カーブ・スライダーを投げます。数字は出ていたものの合わされやすい印象でした。次のステージでの活躍に期待したい選手です。
(22年8月 nobさん情報)

事前に気になっていましたが、初めて見れましたので感想など。
ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて溜めて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、インステップして、スリークウォーターから投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくはないものの、肘が必要以上に背中側に入って、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、グラブは後ろに流れてしまいます。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX141`を計測したストレートと、縦スラのみ確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、確かに良いものは持っていましたので、大学で欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていき、縦スラ以外の絶対的な変化球も習得できれば化けれると思います。
4年後に期待したいものです。
(2023年6月20日掲示板にて寸評) 
成井 颯
(関東一)
拓殖大
173・73
右・右
事前に気になっていましたが、初めて見れましたので感想など。
プレートの1塁側を踏んで、ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて溜めて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、インステップ気味に、スリークウォーターから投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくはないものの、肘が必要以上に背中側に入って、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首をかなり振って、グラブを後ろに引くタイプです。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX140`くらいのストレートと、縦スラと、カーブは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、確かに良いものは持っていましたので、大学で欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ化けれると思います。
4年後に期待したいものです。
(2023年6月17日掲示板にて寸評)
栗林 兼吾
(小山台)
慶応大
188・97
左・左
知らない背番号9の投手でしたが、気になりましたので感想など。
ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて上体も少し捻って、セカンド方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
デカい体ですが変な癖のないフォームです。
右腕を下から上に使うタイプですが、引き込みは抑えられています。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて結果的に開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、膝を突っ張って、首を物凄く振って、グラブを後ろに引くタイプです。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX135`くらいのストレートと、スライダーと、スプリットと、カーブは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、無名の投手にしては良いものを持っていましたので、大学で欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ化けれると思います。
4年後に期待したいものです。
(2023年6月18日掲示板にて寸評)
四本 隼風
(目白研心)
帝京平成大
180・77
右・右
知らない投手でしたが、気になりましたので感想など。
ノーワインドアップから、膝を内に引き上げて上体も少し捻って、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
左腕を低い位置で使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、腰の横回転が強くなって、着地も早い。
テイクバック小さいものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX140`くらいのストレートと、縦スラと、カーブは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、無名の投手にしては良いものを持っていましたので、大学で欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ化けれると思います。
4年後に期待したいものです。
(2023年6月21日掲示板にて寸評)
河瀬 康太
(東京)
順天堂大
181・82
右・右
知らない投手でしたが、気になりましたので感想など。
プレートの1塁側を踏んで、ノーワインドアップから、膝を内に引き上げて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、強烈にインステップして、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
左腕を低い位置で使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブは後ろに流れてしまいます。
リリースポイントのかなり前から、プレートから軸足が離れるのは気になります。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX140`弱くらいのストレートと、縦スラと、スプリットと、カーブは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思いますが、縦スラは落差のあるタイプなのでもっと小さく鋭く曲がる代物にブラッシュアップしたいものです。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、無名の投手にしては良いものを持っていましたので、大学で欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ化けれると思います。
4年後に期待したいものです。
(2023年6月22日掲示板にて寸評)

西東京

氏名 身長・体重 コメント 将来性
鈴木 泰成
(東海大菅生)
青学大
186・77
右・右
昨秋もちょこっと見ていましたが、今回も見れましたので感想など。
プレートの真ん中を踏んで、ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて、ショート方向を蹴って、上体が3塁側に傾いて、軸足のクッションを利用して、強烈にインステップして、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、腰の横回転が強くなって、着地は遅らせようとしてくるものの、やや早い。
テイクバック大きくはないものの、肘が必要以上に背中側に入って、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX138`を計測したストレートと、100`台のカーブと、130`台のスプリットと、120`台のカットボールと、120`台の縦スラは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、期待した成長曲線には達していなかったのは遺憾ですが、良いものは持っていますので、今後徐々に欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ面白いと思います。
まずは夏までの進化に期待したいものです。
(2021年4月27日掲示板にて寸評)

2年生の時も感想を書きましたが、昨年も見れましたので感想など。
プレートの真ん中を踏んで、ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしており、着地も遅らせようとしてくるものの、やや早い。
テイクバック大きくはないものの、肘が必要以上に背中側に入って、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX147`を計測したストレートと、縦スラと、フォークと、カーブは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、期待した成長曲線には達していなかったのは遺憾ですが、良いものは持っていますので、大学で欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ騒がれるようになると思います。
4年後に期待したいものです。
(2023年6月16日掲示板にて寸評) 
松本 慎之介
(國學院久我山)
173・70
左・左
事前には注目していなかったですが、少し気になりましたので感想など。
振りかぶって、膝を内に引き上げて、セカンド方向を蹴って、上体が1塁側に傾いて、軸足のクッションを利用して、アウトステップして、スリークウォーターよりも下から投げ込んでくる。
右腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック小さいものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきましたが、肘から先を立てては使えないようです。
フィニッシュでは、膝が割れて、首を振って、グラブは後ろに流れてしまい、軸足を意識的に跳ね上げないようにしています。
この腕の位置で投げるのであれば、グラブの抱え込みは必須です。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX138`を計測したストレートと、120`台のカットボールと、110`台のチェンジアップと、100`台のカーブは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思いますが、カーブの際にのみ腕の位置が上がっては球種がばれてしまいます。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、無名の番手の投手にしては良いものを持っていましたので、今後徐々に欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ化けれると思います。
4年後に期待したいものです。
(2022年4月28日掲示板にて寸評)
時崎 空汰
(片倉)
駿河台大
175・67
右・右
事前に気になっていましたが、初めて見れましたので感想など。
ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて、ショート方向を蹴って、上体が3塁側に傾いて、軸足のクッションを大きく利用して、インステップして、スリークウォーターから投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブは後ろに流れてしまいます。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX135`弱くらいのストレートと、縦スラのみ確認。
ストレートは本来もう少しでそうでしたが、縦スラは落差のあるタイプなので、もっと小さく鋭く曲がる代物にブラッシュアップしたいものです。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、確かに良いものは持っていましたので、冬に欠点を矯正しており、ストレートにももっと磨きをかけており、縦スラ以外の絶対的な変化球も複数習得していれば化けれると思います。
夏に期待したいものです。
(2022年6月21日掲示板にて寸評)
高岡 大
(片倉)
拓殖大
177・70
左・左
事前に気になっていましたが、初めて見れましたので感想など。
満塁の際に登板したので、セットしか分からず。
セットから、膝を内に引き上げて、セカンド方向に足を伸ばして、軸足のクッションを利用して、インステップして、スリークウォーターから投げ込んでくる。
右腕を下から上に使うタイプですが、引き込みは抑えられています。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくはないものの、肘が必要以上に背中側に入って、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて結果的に開いてしまうものの、肘は柔らかく鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、膝が割れて、首を振って、グラブは後ろに流れてしまいます。
クイックは不明です。
球種的には、MAX135`弱くらいのストレートのみ確認。
ストレートは本来もう少しでそうでしたが、変化球は何を持っているのか不明です。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、確かに良いものは持っていましたので、冬に欠点を矯正しており、ストレートにももっと磨きをかけており、絶対的な変化球も複数習得していれば化けれると思います。
夏に期待したいものです。
(2022年6月21日掲示板にて寸評)
ジョンソン・
マーカス・太一
(片倉)
鹿島レインボーズ
181・73
右・右
事前に気になっていましたが、初めて見れましたので感想など。
ランナーなしでもセットから、膝を低く内に引き上げて、ショート方向に足を伸ばして溜めて、上体が3塁側に傾いて、軸足のクッションを利用して、インステップして、担ぎ気味に、スリークウォーターよりもかなり下から投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきましたが、肘から先を立てては使えないタイプです。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
この腕の位置で投げるのであれば、グラブの抱え込みは必須です。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX135`くらいのストレートと、縦スラのみ確認。
いずれもまずまずの代物だったと思いますが、縦スラは落差のあるタイプなので、もっと小さく鋭く曲がる代物にブラッシュアップしたいものです。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、確かに良いものは持っていましたので、冬に欠点を矯正しており、ストレートにももっと磨きをかけており、縦スラ以外の絶対的な変化球も複数習得出来れば化けれると思います。
夏に期待したいものです。
(2022年6月21日掲示板にて寸評)
大野 駿介
(日大二)
法政大
188・83
左・左
事前に気になっていましたが、初めて見れましたので感想など。
ノーワインドアップから、膝を内に引き上げて溜めて、右足をファースト方向に向けて、軸足のクッションを利用して、インステップして、オーバースローから投げ込んでくる。
右腕を下から上に使って、引き込みは抑えられています。
捻転差には当初から乏しく、着地は遅らせようとしてくるものの、やや早い。
テイクバック大きくはないものの、肘が必要以上に背中側に入って、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて結果的に開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
クイックはまあまあしてきます。
ファーストへのカバーリングは大きな体ですがスムーズでした。
球種的には、MAX135`くらいのストレートと、カーブと、フォークは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、確かに良いものは持っていましたので、冬に欠点を矯正しており、ストレートにももっと磨きをかけていければ面白いと思います。
夏に期待したいものです。
(2022年6月22日掲示板にて寸評)
小林 誠明
(日大二)
立教大
177・68
左・左
事前に気になっていましたが、初めて見れましたので感想など。
ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて上体も少し捻って、セカンド方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、インステップして、オーバースローから投げ込んでくる。
右腕を下から上に使うタイプですが、引き込みは抑えられています。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて結果的に開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、膝がかなり割れて、首を振って、グラブは後ろに流れてしまいます。
割れた膝に腕が当たるの恐れて腕をしっかり振り切れないのは勿体ない。
クイックはまずまずしてきます。
球種的には、MAX135`くらいのストレートと、カーブと、スライダーは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思いますが、スライダーの際にのみ腕の位置が下がっては球種がばれてしまいます。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、確かに良いものは持っていましたので、冬に欠点を矯正しており、ストレートにももっと磨きをかけていければ面白いと思います。
夏に期待したいものです。
(2022年6月22日掲示板にて寸評)
石島 光騎
(早稲田実)
早稲田大
178・70
右・右
事前に気になっていましたが、初めて見れましたので感想など。
ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて溜めて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを大きく利用して、オーバースローから投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくはないものの、肘が必要以上に背中側に入って、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘はまずまず鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、首を振って、グラブは大きく後ろに流れてしまいます。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX135`ちょっとくらいのストレートと、大小2種類の縦スラと、カーブは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、確かに良いものは持っていましたので、冬に欠点を矯正しており、ストレートにももっと磨きをかけていければ化けれると思います。
夏に期待したいものです。
(2022年6月23日掲示板にて寸評)
倉光 条
(早稲田実)
早稲田大
175・85
右・右
知らない投手でしたが、気になりましたので感想など。
ノーワインドアップから、膝を内に引き上げて溜めて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、インステップ気味に、略オーバースローから投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくはないものの、肘が必要以上に背中側に入って、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX143`を計測したストレートと、縦スラと、フォークと、カーブは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思いますが、縦スラは落差のあるタイプなので、もっと小さく鋭く曲がる代物にブラッシュアップしたいものです。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、無名の投手にしては良いものを持っていましたので、大学で欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ化けれると思います。
4年後に期待したいものです。
(2023年6月16日掲示板にて寸評)
星野 翔太
(八王子)
城西大
183・78
右・右
事前に気になっていましたが、初めて見れましたので感想など。
ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて溜めて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、インステップして、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしており、着地も遅らせようとしてくるものの、やや早い。
テイクバック大きくはないものの、肘が必要以上に背中側に入って、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX140`くらいのストレートと、縦スラと、カーブは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、確かに良いものは持っていましたので、冬に欠点を矯正しており、ストレートにももっと磨きをかけていければ面白いと思います。
夏に期待したいものです。
(2022年6月26日掲示板にて寸評)
松藤 孝介
(日大三)
桜美林大
182・75
左・左
事前に気になっていましたが、初めて見れましたので感想など。
ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて、セカンド方向を蹴って、上体が1塁側に傾いて、軸足のクッションを大きく利用して、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
右腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしており、着地も遅らせようとしてくるものの、やや早い。
テイクバック大きめなので、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘はまあまあ鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、首を振って、グラブは後ろに流れてしまいます。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX135`を計測したストレートと、110〜120`台のスライダーと、110`台のチェンジアップは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
という事で、確かにまずまず良いものは持っていましたので、大学で欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ化けれると思います。
4年後に期待したいものです。
(2022年8月25日掲示板にて寸評)
河村 蒼人
(日大三)
大正大
178・76
右・右
河村唯人(日本大)の弟になります。常時セットポジションでオーバースローとスリークォーターの中間位から135`前後(MAX137`)のストレート・120`前後のスライダー・110`前後のカーブを投げます。球速はさほどですが、フォームやしなやかさが目につきました。次のステージでの活躍に期待したい選手です。
(22年8月nobさん情報)

事前に気になっていましたが、初めて見れましたので感想など。
ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、強烈にインステップして、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX137`を計測したストレートと、縦スラと、カーブは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、確かに良いものは持っていましたので、大学で欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ化けれると思います。
4年後に期待したいものです。
(2023年6月15日掲示板にて寸評) 
小笠原 天汰
(国士舘)
オセアン富山
178・80
右・右
常時セットポジションでオーバースローから140`台(MAX145`)のストレート・130`前後のスライダー・130`台中盤のカットボール・110`台のカーブ・125`前後のフォークを投げます。ボールが強いだけでなく、緩急・制球も十分で東西準決勝を見た中では一番インパクトが強い投手でした。次のステージでの活躍に期待したい選手です。
(22年8月nobさん情報)

事前に気になっていましたが、初めて見れましたので感想など。
ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて溜めて、上体も少し捻って、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、インステップ気味に、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしており、着地も遅らせようとしてくるものの、やや早い。
テイクバック大きくはないものの、肘が必要以上に背中側に入って、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブを後ろに引くタイプで、体勢を崩してしまうケースも見られました。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX145`を計測したストレートと、縦スラと、フォークと、カーブは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思いますが、縦スラは落差があるタイプなので、もっと鋭く小さく曲がる代物にブラッシュアップしたいものです。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、確かに良いものは持っていましたので、独立リーグで欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ化けれると思います。
来年に期待したいものです。
(2023年6月16日掲示板にて寸評) 

山梨

氏名 身長・体重 コメント 将来性
榎谷 礼央
(山梨学院)
日大
178・74
右・右
昨秋も少し見ていましたが、選抜の模様から感想など。
ノーワインドアップから、膝を内に引き上げて溜めて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、強烈にインステップして、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしており、着地も遅らせようとしてくるものの、やや早い。
テイクバック大きくはないものの、肘が必要以上に背中側に入って、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
リリースポイントのかなり前から、プレートから軸足が離れるのは気になります。
牽制を入れて、クイックもしてきます。
球種的には、MAX140`を計測したストレートと、110〜120`台の縦スラと、110〜130`台のチェンジアップは確認。
ストレートは本来もっと出そうでしたしキレは良かったですし、チェンジアップもよかったです。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、期待した成長曲線には達していなかったのは遺憾ですが、良いものは持っていますので、夏までに欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ騒がれるようになると思います。
夏に期待したいものです。
(2022年3月30日掲示板にて寸評)

春にも感想を書きましたが、今回も見れましたので感想など。
プレートの真ん中付近を踏んで、ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、強烈にインステップして、スリークウォーターから投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしており、着地も遅らせようとしてくるものの、やや早い。
テイクバック大きくはないものの、肘が必要以上に背中側に入って、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX143`を計測したストレートと、120`台の縦スラと、120`台のチェンジアップは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、期待した成長曲線には達していなかったのは遺憾ですが、良いものは持っていますので、大学で欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ化けれると思います。
4年後に期待したいものです。
(2022年8月22日掲示板にて寸評) 
山田 悠希
(山梨学院)
神戸医療未来大
174・73
右・右
知らない選手でしたが、気になりましたので感想など。
ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて溜めて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、インステップして、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差が解けるタイミングは早く、腰の横回転が強くなって、着地も早い。
テイクバック大きくはないものの、肘が必要以上に背中側に入って、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX144`を計測したストレートと、120`台の縦スラと、100`台のカーブと、120`台のチェンジアップは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思いますが、縦スラは落差のあるタイプなのでもっと小さく鋭く曲がる代物にブラッシュアップしたいものです。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、無名の投手にしては良いものを持っていましたので、大学で欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ化けれると思います。
4年後に期待したいものです。
(2022年8月21日掲示板にて寸評)
三上 大貴
(帝京三)
帝京大
175・70
右・左
知らない投手でしたが、関東大会で見れましたので感想など。
ランナーなしでもセットから、膝を高く内に引き上げて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、スリークウォーターよりも下から投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきましたが、肘から先を立てては使えないタイプです。
フィニッシュでは、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
この腕の位置で投げるのであれば、グラブの抱え込みは必須です。
リリースポイントのかなり前から、プレートから軸足が離れるのは気になります。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX140`弱くらいのストレートと、縦スラと、カーブは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思いますが、カーブの際にのみ肘を立てては球種がばれてしまいます。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、無名の投手にしては良いものを持っていましたので、今後徐々に欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ化けれると思います。
まずは夏に期待したいものです。
(2022年6月28日掲示板にて寸評)