2022年度高校生投手

静岡

氏名 身長・体重 コメント 将来性
鈴木 脩矢
(静岡)
名古屋商科大
179・71
右・右
事前に少し気になっていましたが、初めて見た感想など。
ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて、ショート方向を蹴って、上体が3塁側に傾いて、軸足のクッションを大きく利用して、かなりインステップして、スリークウォーターよりも結構上から投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、腰の横回転が強くなって、着地も早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
リリースポイントのかなり前から、プレートから軸足が離れるのは気になります。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX135`を計測したストレートと、100`台のカーブと、110〜120`台の縦スラと、120`台のカットボールと、110`台のチェンジアップは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思いますが、変化球が8割くらいの割合でしたが、もっとストレートで押せるようになりたいものです。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、確かにまずまず良いものは持っていましたので、今後徐々に欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ化けれると思います。
先ずは秋に期待したいものです。
(2021年8月18日掲示板にて寸評)
京井 聖奈
(日大三島)
愛知大
175・71
右・左
投手としては初めて見れましたが、気になりましたので感想など。
ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて溜めて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、強烈にインステップして、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくはないものの、肘が必要以上に背中側に入って、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX139`を計測したストレートと、100`台のカーブと、110`台の縦スラと、120`台のカットボールと、120`台のスプリットは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、まずまず良いものを持っていましたので、地方の大学で投手として欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ化けれると思います。
4年後に期待したいものです。
(2022年8月14日掲示板にて寸評)
安西 叶翔
(常葉菊川)
日ハム4位
186・86
右・右
バーチャルで見ていましたので、最終感想など。
ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて上体も少し捻って、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、サイドスローよりも上から投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくはないものの、肘が必要以上に背中側に入って、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきましたが、肘から先を立てては使えないようです。
フィニッシュでは、首を振って、グラブを後ろに引くタイプで、体勢を崩してしまうケースも見られました。
この腕の位置で投げるのであれば、グラブの抱え込みは必須です。
牽制を入れて、クイックはまずまずしてきます。
フィールディングの動きは良かったです。
球種的には、MAX146`を計測したストレートと、大きく曲がる横のスライダーと、カットボールと、ツーシームは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールは纏めてはきましたが、甘いのも散見されましたし、アバウトのようです。
精神面は1試合だけでは正直良く分からなかったです。
★纏め
確かに変則派の速球派ですし面白いものは持っていましたので、コントロールを磨いて死ぬ気で努力して生き残って欲しいものです。
(2022年11月16日掲示板にて寸評)
原崎 翔陽
(駿河総合)
中央大
186・82
左・左
バーチャルで見ていましたので、感想など。
ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて溜めて、セカンド方向に足を向けて、軸足のクッションを利用して、インステップして、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
右腕を下から上に使って、引き込みはやや早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
牽制を入れて、クイックもしてきます。
球種的には、MAX140`ちょっとくらいのストレートと、カーブと、スライダーは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
という事で、確かに良いものは持っていましたので、大学で欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ化けれると思います。
4年後に期待したいものです。
(2022年11月17日掲示板にて寸評)

愛知

氏名 身長・体重 コメント 将来性
大江 嶺
(中京大中京)
同志社大
189・86
右・右
事前に気になっていましたが、初めて見れましたので感想など。
小さく振りかぶって、膝を内に引き上げて止まり加減に溜めて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、インステップして、スリークウォーターよりも下から投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差が解けるタイミングが早く、腰を開いて、着地も早い。
テイクバック大きくはないものの、腕を引き上げるタイミングが必要以上に遅く、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきましたし、肘から先を立てて使えるタイプです。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブは後ろに流れてしまいます。
この腕の位置で投げるのであれば、グラブの抱え込みは必須です。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX138`を計測したストレートと、120`台のカットボールと、110〜120`台の縦スラと、120`台のスプリットと、100`台のカーブは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、確かに良いものは持っていましたので、今後徐々に欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ面白いと思います。
まずは夏までの進化に期待したいものです。
(2021年4月30日掲示板にて寸評)
白須 輝一
(豊川)
岐阜聖徳学園大
182・78
右・右
事前に気になっていましたが、初めて見た感想など。
ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、スリークウォーターから投げ込んでくる、美しめのフォームです。
左腕を下から上に使って、引き込みはやや早い。
捻転差は維持しようとしているものの、腰の横回転が強くなって、着地は遅らせようとしてくるものの、やや早い。
テイクバック大きくはないものの、肘が必要以上に背中側に入って、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
腕の軌道が必要以上に体から遠ざかるのは気になります。
フィニッシュでは、首を振って、グラブは後ろに流れて、体勢を崩してしまうケースも見られました。
右ひざを内に絞りすぎる動作も気になります。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX145`くらいのストレートと、カーブと、縦スラと、カットボールと、チェンジアップは確認。
ストレートの伸びは中々でしたし、変化球も一定レベル以上の代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、想像以上に良い投手でしたので、冬に欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ騒がれるようになると思います。
来年に大いに期待したいものです。
(2021年10月11日掲示板にて寸評)

2年生の時も感想を書きましたが、今回も見れましたので感想など。
ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、インステップ気味に、オーバースローから投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしており、着地も遅らせようとしてくるものの、やや早い。
テイクバック大きくはないものの、肘が必要以上に背中側に入って、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、腰が詰まり気味となって、首を振って、グラブは後ろに流れてしまいます。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX135`くらいのストレートと、縦スラと、カーブは確認。
調子が悪かったのかストレートは良くなかったです。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
という事で、期待した成長曲線には達していなかったのは遺憾ですが、良いものは持っていますので、大学で欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ化けれると思います。
4年後に期待したいものです。
(2022年10月20日掲示板にて寸評) 
川端 真央
(千種)
181・67
右・右
全く知らない投手でしたが、気になりましたので感想など。
ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて溜めて、ショート方向に足を伸ばして、上体を3塁側に倒して、軸足のクッションを利用して、インステップして、サイドスローとスリークウォーターの中間くらいから投げ込んでくる、巨人の戸郷っぽいフォームです。
左腕を低い位置で使って、引き込みは早い。
捻転差が解けるタイミングが早く、着地も早い。
テイクバック大きいので、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきましたが、肘から先を立てては使えないようです。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
この腕の位置で投げるのであれば、グラブの抱え込みは必須です。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX133`を計測したストレートと、100〜110`台の縦と横の曲がりの大きなスライダーと、120`台のシンカーは確認。
ストレートはもう少しでそうでしたし、変化球もまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、全くの無名の投手にしては良いものを持っていましたので、今後徐々に欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけて行き、小さく曲がるカットボールを習得できれば大化けすると思います。
来年に期待したいものです。
(2021年10月12日掲示板にて寸評)

昨年も感想を書きましたが、今回も見れましたので感想など。
プレートの1塁側を踏んで、ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて上体も少し捻って溜めて、ショート方向を蹴って、上体を3塁側に倒して、軸足のクッションを利用して、インステップして、サイドスローとスリークウォーターの中間よりも下くらいから投げ込んでくる。
左腕を低い位置で使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きいので、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきましたが、肘から先を立てては使えないようです。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
この腕の位置で投げるのであれば、グラブの抱え込みは必須です。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX137`を計測したストレートと、スライダーと、カットボールは確認。
いずれも一定レベル以上の代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
という事で、期待した成長曲線には達していなかったのは遺憾ですが、良いものは持っていますので、大学で欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ化けれると思います。
4年後に期待したいものです。
(2022年10月17日掲示板にて寸評) 
馬場 悠太
(誠信)
183・67
左・左
知らない投手でしたが、気になりましたので感想など。
ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて溜めて、上体が1塁側に傾いて、セカンド方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、アウトステップ気味に、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
右腕の使い方は悪くはないものの、引き込みはやや早い。
捻転差が解けるタイミングは早く、着地も早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきましたが、肘をもっと前に出したいものです。
フィニッシュでは、膝が割れて、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX130`ちょっとくらいのストレートと、カーブと、スライダーと、チェンジアップは確認。
ストレートはもっと出そうでしたがカットボール回転の癖球で、変化球はまずまずだったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、無名の投手にしては良いものを持っていましたので、今後徐々に欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ化けれると思います。
来年に期待したいものです。
(2021年10月15日掲示板にて寸評)
板井 勇弥
(蒲郡)
176・66
右・右
知らない投手でしたが、気になりましたので感想など。
プレートの真ん中を踏んで、ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて溜めて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、インステップして、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
高校の先輩の千賀を意識しているフォームです。
左腕を下から上に使って、すぐにホーム方向に向けて、引き込みはやや早い。
捻転差は維持しようとしており、着地も遅らせようとしてくるものの、やや早い。
テイクバック大きくはないものの、肘が必要以上に背中側に入って、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブは後ろに流れてしまいます。
リリースポイントのかなり前から、プレートから軸足が離れるのは気になります。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX133`を計測したストレートと、100`台のカーブと、100〜110`台の縦スラは確認。
ストレートは本来もう少しでそうでしたが、縦スラのスピードはもっと上げたいものです。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、無名の投手にしては良いものを持っていましたので、今後徐々に欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ化けれると思います。
来年に期待したいものです。
(2021年10月19日掲示板にて寸評)
畠 幸輝
(東邦)
日体大
180・82
右・右
知らない選手でしたが、気になりましたので感想など。
プレートの1塁側を踏んで、ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを大きく利用して、インステップして、オーバースローから投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくはないものの、肘が必要以上に背中側に入って、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX144`と言われるストレートと、縦スラと、カーブは確認。
どんどんストレートで押してくるタイプですがまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、無名の投手にしては良いものを持っていましたので、今後徐々に欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ化けれると思います。
来年の進化に期待したいものです。
(2021年10月22日掲示板にて寸評)
三浦 心空
(東邦)
明治大
173・72
右・右
知らない投手でしたが、気になりましたので感想など。
ランナーなしでもセットから、膝を素早く内に引き上げて、ショート方向に足を伸ばして、軸足のクッションを利用して、インステップして、オーバースローから投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、膝が割れて、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
リリースポイントのかなり前から、プレートから軸足が離れるのは気になります。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX149`を計測したストレートと、120`台の縦スラと、110`台のカーブは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思いますが、縦スラは落差のあるタイプなのでもっと小さく鋭く曲がる代物にブラッシュアップしたいものです。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、無名の投手にしては良いものを持っていましたので、今後徐々に欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ化けれると思います。
来年に期待したいものです。
(2021年10月23日掲示板にて寸評)

昨年も感想を書きましたが、今回も見れましたので感想など。
ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて溜めて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを大きく利用して、オーバースローから投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、膝が割れがちとなって、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX146`を計測したストレートと、カーブと、縦スラと、チェンジアップは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思いますが、縦スラは落差のあるタイプなので、もっと小さく鋭く曲がる代物にブラッシュアップしたいものです。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
という事で、期待した成長曲線には達していなかったのは遺憾ですが、良いものは持っていますので、大学で欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ化けれると思います。
4年後に期待したいものです。
(2022年10月22日掲示板にて寸評) 
藤本 逸希
(享栄)
中京大
177・83
左・左
知らない投手でしたが、気になりましたので感想など。
振りかぶって、膝を内に引き上げて、セカンド方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、インステップして、スリークウォーターよりも下から投げ込んでくる。
右腕を下から上に使って、引き込みはやや早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきましたが、肘から先を立てては使えないタイプです。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、膝が割れて、首を振って、グラブは後ろに流れてしまいます。
この腕の位置で投げるのであれば、グラブの抱え込みは必須です。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX136`を計測したストレートと、110`台のスライダーと、110`台のチェンジアップは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、無名の投手にしては良いものを持っていましたので、今後徐々に欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ化けれると思います。
来年に期待したいものです。
(2021年10月31日掲示板にて寸評)

昨年も感想を書きましたが、今回も見れましたので感想など。
振りかぶって、膝を内に引き上げて溜めて、セカンド方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、インステップして、スリークウォーターから投げ込んでくる。
右腕を下から上に使って、引き込みはやや早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、膝が割れて、首を振って、グラブは後ろに流れてしまいます。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX135`ちょっとくらいのストレートと、カーブと、スライダーは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
という事で、期待した成長曲線には達していなかったのは遺憾ですが、良いものは持っていますので、大学で欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ化けれると思います。
4年後に期待したいものです。
(2022年10月24日掲示板にて寸評) 
安藤 瑠騎飛
(享栄)
中京大準硬式
177・77
右・右
知らない投手でしたが、気になりましたので感想など。
ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて溜めて、サード方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、略オーバースローから投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差には当初から乏しく、着地も早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX139`を計測したストレートと、縦スラと、カーブは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
という事で、無名の番手の投手にしては良いものを持っていましたので、大学で欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ化けれると思います。
4年後に期待したいものです。
(2022年10月23日掲示板にて寸評)
岩瀬 法樹
(愛工大名電)
愛知大
168・70
右・右
事前に気になっていましたが、初めて見れましたので感想など。
ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、スリークウォーターよりも下から投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきましたが、肘から先を立てては使えないようです。
フィニッシュでは、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
この腕の位置で投げるのであれば、グラブの抱え込みは必須です。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX144`を計測したストレートと、120〜130`台の縦スラと、120〜130`台のカットボールは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
という事で、親父よりもかなり小さいですけど良いものは持っていましたので、大学で欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ化けれると思います。
4年後に期待したいものです。
(2022年9月19日掲示板にて寸評)
有馬 伽久
(愛工大名電)
立命館大
175・75
左・左
事前に気になっていましたが、初めて見れましたので感想など。
プレートの真ん中を踏んで、ノーワインドアップから、膝を内に引き上げて、上体も少し捻って、セカンド方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
右腕を下から上に使って、引き込みはやや早い。
捻転差は維持しようとしており、着地も遅らせようとしてくるものの、やや早い。
テイクバック大きくはないものの、肘が必要以上に背中側に入って、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
牽制を入れて、クイックもしてきます。
球種的には、MAX144`を計測したストレートと(予選では146`)、120`台のスライダーと、120`台のチェンジアップと、100`台のカーブは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
という事で、予選よりも調子は落ちていたように思いますが、確かに良いものは持っていましたので、大学で欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ面白いと思います。
4年後に期待したいものです。
(2022年9月19日掲示板にて寸評)
山田 空暉
(愛工大名電)
愛媛MP
183・80
右・右
事前に気になっていましたが、予選の模様と合わせて感想など。
プレートの1塁側を踏んで、振りかぶって、膝を高く内に引き上げて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、インステップして、スリークウォーターから投げ込んでくる、美しめのフォームです。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしており、着地も遅らせようとしてくるものの、やや早い。
テイクバック大きくはないものの、肘が必要以上に背中側に入って、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブは後ろに流れてしまいます。
牽制を入れて、クイックもしてきます。
フィールディングの動きも良かったです。
球種的には、MAX141`を計測したストレートと、120〜130`台の縦スラと、スローカーブと、100`台のカーブと、120`台のカットボールと、110`台のチェンジアップは確認。
いずれも一定レベル以上の代物だったと思いますが、縦スラは中々だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
性格的には大舞台でのふてぶてしいマウンド捌きもプロ向きだと思いました。
という事で、指名は何故かされなかったですが、かなり良いものを持っていましたので、大学で欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ騒がれるようになると思います。
4年後に大いに期待したいものです。
(2022年10月31日掲示板にて寸評)
栢工 力輔
(愛工大名電)
日本経済大
182・80
知らない投手でしたが、予選で見れましたので感想など。
プレートの1塁側を踏んで、ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて溜めて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、インステップして、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくはないものの、肘が必要以上に背中側に入って、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブは後ろに流れてしまいます。
リリースポイントのかなり前から、プレートから軸足が離れるのは気になります。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX139`を計測したストレートと、カーブと、縦スラは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思いますが、縦スラは落差のあるタイプなので、もっと小さく鋭く曲がる代物にブラッシュアップしたいものです。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
という事で、無名の投手にしては良いものを持っていましたので、大学で欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ化けれると思います。
4年後に期待したいものです。
(2022年10月30日掲示板にて寸評)
岡田 雅樹
(愛知商)
愛知工大
182・78
右・?
事前に気になっていましたが、初めて見れましたので感想など。
ランナーがいる際の登板だったので、セットしか分からず。
セットから、膝を内に引き上げて、ショート方向に足を向けて、軸足のクッションを大きく利用して、インステップ気味に、オーバースローから投げ込んでくる。
左腕を天に突き上げるように使うタイプですが、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首をかなり振って、上体が1塁側に倒れて、グラブは大きく後ろに流れて、体勢を崩してしまうケースも見られました。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX140`弱くらいのストレートのみ確認。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
という事で、確かに良いものは持っていましたので、大学で欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていき、絶対的な変化球も複数習得できれば化けれると思います。
4年後に期待したいものです。
(2022年10月9日掲示板にて寸評)
大西 浩介
(横須賀)
172・67
左・左
知らない背番号7の選手でしたが、投手として気になりましたので感想など。
プレートの3塁側を踏んで、ランナーなしでもセットから、膝を素早く内に引き上げて、セカンド方向に足を伸ばして、軸足のクッションを大きく利用して、インステップして、スリークウォーターから投げ込んでくる。
右腕を低い位置で使って、引き込みは早い。
捻転差が解けるタイミングは早く、腰の横回転が強くなって、着地も早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、膝が割れて、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
割れた膝に腕が当たるのを恐れて最後まで腕を振り切れないのは勿体ない。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX137`を計測したストレートと、2種類のスライダーと、カーブは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
という事で、無名の投手にしては良いものを持っていましたので、大学で欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ化けれると思います。
4年後に期待したいものです。
(2022年10月11日掲示板にて寸評)
木村 宗一郎
(南山)
182・82
右・右
事前に気になっていましたが、初めて見れましたので感想など。
ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて溜めて、左足を伸ばさずに、軸足のクッションを利用して、インステップして、オーバースローから投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブは後ろに流れてしまいます。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX140`弱くらいのストレートと、カーブと、縦スラは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思いますが、縦スラは落差があるタイプなので、もっと小さく鋭く曲がる代物にブラッシュアップしたいものです。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
という事で、確かに良いものは持っていましたので、大学で欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ化けれると思います。
4年後に期待したいものです。
(2022年10月12日掲示板にて寸評)
内山 貴斗
(名城大付)
至学館大
178・78
右・右
知らない投手でしたが、気になりましたので感想など。
ノーワインドアップから、膝を内に引き上げて上体も少し捻って溜めて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、インステップして、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしており、着地も遅らせようとしてくるものの、やや早い。
テイクバック大きくはないものの、肘が必要以上に背中側に入って、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX140`超と言われるストレートと、縦スラと、カーブは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
という事で、無名の投手にしては良いものを持っていましたので、大学で欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ化けれると思います。
4年後に期待したいものです。
(2022年10月15日掲示板にて寸評)
大田 涼雅
(栄徳)
東海学園大
187・76
右・右
事前に気になっていましたが、初めて見れましたので感想など。
ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて上体も少し捻って溜めて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、インステップして、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック小さいものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX140`くらいのストレートと、大小2種類の縦スラと、スプリットは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
という事で、確かに良いものは持っていましたので、大学で欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ化けれると思います。
4年後に期待したいものです。
(2022年10月16日掲示板にて寸評)
永田 獅磨
(中部大春日丘)
名城大
182・82
右・左
知らない投手でしたが、気になりましたので感想など。
ノーワインドアップから、膝を高く内に引き上げて溜めて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、インステップして、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
左腕の使い方は悪くはないものの、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブは後ろに流れてしまいます。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX140`ちょっとくらいのストレートと、縦スラと、カーブは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思いますが、縦スラは落差のある代物なので、もっと小さく鋭く曲がる代物にブラッシュアップしたいものです。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
という事で、無名の投手にしては良いものを持っていましたので、大学で欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ化けれると思います。
4年後に期待したいものです。
(2022年10月17日掲示板にて寸評)
沖野 良流風
(中京大中京)
中京大
173・79
右・右
知らない投手でしたが、気になりましたので感想など。
ノーワインドアップから、膝を内に引き上げて溜めて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、インステップ気味に、スリークウォーターから投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくはないものの、肘が必要以上に背中側に入って、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まり気味となって、首を振って、グラブを後ろに引くタイプで、体勢を崩してしまうケースも見られました。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX140`ちょっとくらいのストレートと、縦スラと、カットボールと、カーブと、スプリットは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
という事で、無名の投手にしては良いものを持っていましたので、大学で欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ化けれると思います。
4年後に期待したいものです。
(2022年10月18日掲示板にて寸評)
増田 怜央
(桜丘)
東海学園大
176・74
右・右
事前に気になっていましたが、初めて見れましたので感想など。
プレートの真ん中を踏んで、ランナーなしでもセットから、膝を内に高く引き上げて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、インステップして、略オーバースローから投げ込んでくる変な癖のないフォームです。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしており、着地も遅らせようとしてくるものの、やや早い。
テイクバック大きくはないものの、肘が必要以上に背中側に入って、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX143`を計測したストレートと、縦スラは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
という事で、確かに良いものは持っていましたので、大学で欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけて行き、縦スラ以外の絶対的な変化球も習得できれば面白いと思います。
4年後に期待したいものです。
(2022年10月19日掲示板にて寸評)
東 祥大
(愛知啓成)
中部学院大
174・67
左・左
知らない投手でしたが、気になりましたので感想など。
ノーワインドアップから、膝を内に引き上げて溜めて、セカンド方向に足を向けて、上体が1塁側に傾いて、軸足のクッションを利用して、インステップして、スリークウォーターから投げ込んでくる。
右腕を低い位置で使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きいので、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブは抱え込むタイプです。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX135`くらいのストレートと、2種類のスライダーと、チェンジアップは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
という事で、無名の投手にしては良いものを持っていましたので、大学で欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ化けれると思います。
4年後に期待したいものです。
(2022年10月26日掲示板にて寸評)
島袋 大翔
(星城)
朝日大
177・80
右・右
知らない投手でしたが、気になりましたので感想など。
ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて溜めて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、強烈にインステップして、スリークウォーターから投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きいので、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX137`を計測したストレートと、縦スラのみ確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
という事で、無名の投手にしては良いものを持っていましたので、大学で欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけて行き、縦スラ以外の絶対的な変化球も習得できれば化けれると思います。
4年後に期待したいものです。
(2022年10月27日掲示板にて寸評)
田島 善信
(星城)
日体大
182・78
右・右
事前に気になっていましたが、初めて見れましたので感想など。
ランナーなしでもセットから、膝を高く内に引き上げて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、インステップ気味に、略オーバースローから投げ込んでくる美しめのフォームです。
左腕の使い方は悪くないものの、引き込みはやや早い。
捻転差は維持しようとしており、着地も遅らせようとしてくるものの、やや早い。
テイクバック大きくはないものの、肘が必要以上に背中側に入って、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブを後ろに引くタイプで、体勢を崩してしまうケースも見られました。
牽制を入れて、クイックもしてきます。
球種的には、MAX145`を計測したストレートと、縦スラと、カーブは確認。
いずれも一定レベル以上の代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
という事で、全国的に見てもトップランクの投手でしたが志望届は出さなかったですので、大学で欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ騒がれるようになると思います。
4年後に期待したいものです。
(2022年10月28日掲示板にて寸評)

岐阜

氏名 身長・体重 コメント 将来性
小西 彩翔
(県岐阜商)
国士舘大
182・75
右・右
知らない投手でしたが、気になりましたので感想など。
ノーワインドアップから、膝を内に引き上げて溜めて、ショート方向に足を向けて、軸足のクッションを大きく利用して、インステップして、スリークウォーターから投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、腰の横回転が強くなって、着地も早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
腕の軌道が必要以上に体から離れるのは気になります。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首をかなり振って、グラブを後ろに引くタイプです。
リリースポイントのかなり前から、プレートから軸足が離れるのは気になります。
クイックは微妙です。
球種的には、MAX141`を計測したストレートと、110〜120`台の縦スラは確認。
いずれも2年生にしては良かったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、無名の投手にしては良いものを持っていましたので、今後徐々に欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていき、縦スラ以外の絶対的な変化球も習得できれば大化けすると思います。
先ずは秋に期待したいものです。
(2021年8月26日掲示板にて寸評)
古賀 暖人
(県岐阜商)
名城大
183・84
右・右
知らない投手でしたが、気になりましたので感想など。
プレートの1塁側を踏んで、ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、インステップして、スリークウォーターよりも結構下から投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使って来ましたが、肘から先を立てては使えないようです。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブは後ろに流れてしまいます。
この腕の位置で投げるのであれば、グラブの抱え込みは必須です。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX142`を計測したストレートと、110`台の縦スラと、100`台のカーブは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思いますが、カーブの際にのみ腕の位置が上がっては球種がばれてしまいます。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
という事で、無名の投手にしては良いものを持っていましたので、大学で欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ化けれると思います。
4年後に期待したいものです。
(2022年8月28日掲示板にて寸評)

三重

氏名 身長・体重 コメント 将来性
上山 颯太
(三重)
中京大
174・73
右・左
事前には注目していませんでしたが、気になりましたので感想など。
プレートの1塁側を踏んで、ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて溜めて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、強烈にインステップして、担ぎ気味にほぼオーバースローから投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくはないものの、肘が必要以上に背中側に入って、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、膝が割れて、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX142`を計測したストレートと、130`台のカットボールと、130`台の縦スラと、110`台のカーブと、120`台のスプリットと、120`台のチェンジアップは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、無名の選手にしては良いものを持っていましたので、今後徐々に欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ化けれると思います。
先ずは秋に期待したいものです。
(2021年9月16日掲示板にて寸評)

昨年も感想を書きましたが、今回も見れましたので感想など。
プレートの1塁側を踏んで、ランナーなしでもセットから、膝を高く内に引き上げて溜めて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、強烈にインステップして、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくはないものの、肘が必要以上に背中側に入って、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
リリースポイントのかなり前から、プレートから軸足が離れるのは気になります。
クイックはまずまずしてきます。
球種的には、MAX144`を計測したストレートと、120〜130`台の縦スラと、110`台のカーブと、110`台のチェンジアップは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
という事で、期待した成長曲線には達していなかったのは遺憾ですが、良いものは持っていますので、大学で欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ化けれると思います。
4年後に期待したいものです。
(2022年8月25日掲示板にて寸評) 
谷 公希
(三重)
東洋大
181・70
右・右
知らない番手の投手でしたが、気になりましたので感想など。
プレートの1塁側を踏んで、ノーワインドアップから、膝を内に引き上げて溜めて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、インステップして、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
左腕の使い方は悪くはないものの、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバックやや大きめなので、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブを後ろに引くタイプで、体勢を崩してしまうケースも見られました。
リリースポイントのかなり前から、プレートから軸足が離れるのは気になります。
2イニングをランナー出さなかったので、クイックは不明です。
球種的には、MAX140`を計測したストレートと、120`台の縦スラと、100〜110`台のカーブは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、無名の選手にしては良いものを持っていましたので、今後徐々に欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ大化けすると思います。
先ずは秋に期待したいものです。
(2021年9月16日掲示板にて寸評)

長野

氏名 身長・体重 コメント 将来性
栗原 英豊
(松商学園)
明治大
175・73
左・左
知らない投手でしたが、気になりましたので感想など。
ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて溜めて、セカンド方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、インステップして、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
右腕を下から上に使って、引き込みはやや早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX139`を計測したストレートと、110〜120`台の2種類のスライダーと、100〜110`台のチェンジアップは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、無名の選手にしては良いものを持っていましたので、今後徐々に欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ大化けすると思います。
先ずは秋に期待したいものです。
(2021年9月23日掲示板にて寸評)
市河 春斗
(上田染谷丘)
杏林大
180・70
右・右
知らない背番号4の選手でしたが、気になりましたので感想など。
ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを大きく利用して、オーバースローから投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくはないものの、肘が必要以上に背中側に入って、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、首を振って、グラブは後ろに流れてしまいます。
クイックはまずまずしてきます。
球種的には、MAX135`ちょっとくらいのストレートと、カーブのみ確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、無名の投手にしては良いものを持っていましたので、冬に欠点を矯正しており、ストレートにももっと磨きをかけており、カーブ以外の絶対的な変化球も複数習得していれば化けれると思います。
夏に期待したいものです。
(2022年6月4日掲示板にて寸評)

2年生の時も感想を書きましたが、今回も見れましたので感想など。
プレートの1塁側を踏んで、ノーワインドアップから、膝を内に引き上げて溜めて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、インステップして、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みはかなり早い。
捻転差は維持しようとしており、着地も遅らせようとしてくるものの、やや早い。
テイクバック大きめなので、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブは後ろに流れてしまいます。
リリースポイントのかなり前から、プレートから軸足が離れるのは気になります。
クイックはまずまずしてきます。
球種的には、MAX140`くらいのストレートと、縦スラと、カットボールと、スプリットと、カーブは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
という事で、期待した成長曲線には達していなかったのは遺憾ですが、良いものは持っていますので、大学で欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ化けれると思います。
4年後に期待したいものです。
(2023年1月1日掲示板にて寸評) 
今野 瑠斗
(都市大塩尻)
横浜育成3位
182・89
右・右
事前に気になっていましたが、初めて見れましたので感想など。
ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて、軸足に絡めてからショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、インステップして、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしており、着地も遅らせようとしてくるものの、やや早い。
テイクバック大きくはないものの、肘が必要以上に背中側に入って、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は柔らかく鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、膝が割れ気味となって、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX140`くらいのストレートと、カーブと、縦スラと、チェンジアップは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、確かに良いものは持っていましたので、冬に欠点を矯正しており、ストレートにももっと磨きをかけていければ騒がれるようになると思います。
夏に期待したいものです。
(2022年6月6日掲示板にて寸評)

2年生の時も感想を書きましたが、昨年も見れましたので最終感想など。
ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて溜めて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、インステップ気味に、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差が解けるタイミングは早く、着地も早い。
テイクバック大きくはないものの、肘が必要以上に背中側に入って、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は柔らかく鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まり気味となって、膝も割れ気味となって、首を振って、グラブは後ろに流れてしまいます。
牽制を入れて、クイックもしてきます。
球種的には、MAX140`ちょっとくらいのストレートと、縦スラと、チェンジアップと、スプリットは確認。
ストレートがシュート回転しがちなのは気になりましたが、変化球は一定レベル以上の代物だったと思います。
9回にも球威が落ちないタイプですので先発タイプだと思います。
一番良い部分は調子が良くなくても試合中に粘って修正して良くなってくる部分です。
★纏め
まずまず良くなっていましたし、先発タイプですし、変な癖も少ないので育成しやすいとも思いますので育成指名は納得です。
という事で、折角指名されたのですから死ぬ気で努力して生き残って欲しいものです。
(2022年1月9日掲示板にて寸評) 
西塚 光渉
(都市大塩尻)
杏林大
178・85
左・
知らない投手でしたが、気になりましたので感想など。
ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて溜めて、セカンド方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、インステップして、略オーバースローから投げ込んでくる。
右腕を下から上に使って、引き込みはやや早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくはないものの、肘が必要以上に背中側に入って、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、膝が割れて、首を振って、グラブを後ろに引くタイプで、体勢を崩してしまうケースも見られました。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX135`くらいのストレートと、カーブと、スライダーと、チェンジアップは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、無名の投手にしては良いものを持っていましたので、冬に欠点を矯正しており、ストレートにももっと磨きをかけていければ大化けしても不思議ではないと思います。
夏に期待したいものです。
(2022年6月6日掲示板にて寸評)
三澤 俊介
(都市大塩尻)
新潟医療福祉大
173・70
左・左
2年生の時も感想を書きましたが、昨年も見れましたので感想など。
ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて溜めて、セカンド方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、インステップして、サイドスローとスリークウォーターの中間よりも下から投げ込んでくる。
右腕を低い位置で使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきましたが、肘から先を立てては使えないようです。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブは後ろに流れてしまいます。
この腕の位置で投げるのであれば、グラブの抱え込みは必須です。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX135`くらいのストレートと、スライダーと、チェンジアップは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
という事で、期待した成長曲線には達していなかったのは遺憾ですが、良いものは持っていますので、大学で欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ化けれると思います。
4年後に期待したいものです。
(2023年1月8日掲示板にて寸評)
廣田 龍星
(佐久長聖)
大商大
175・68
右・右
知らない投手でしたが、気になりましたので感想など。
プレートの1塁側を踏んで、ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、インステップして、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくはないものの、肘が必要以上に背中側に入って、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX137`を計測したストレートと、110`台の縦スラと、100`台のチェンジアップと、100`台のカーブは確認。
ストレートは球速表示以上の代物だったと思いますし、変化球もまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
という事で、無名の投手にしては良いものを持っていましたので、大学で欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ化けれると思います。
4年後に期待したいものです。
(2022年8月31日掲示板にて寸評)
本間 陸斗
(松本国際)
神奈川大
182・78
右・右
事前に気になっていましたが、初めて見た感想など。
ノーワインドアップから、膝を内に引き上げて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、インステップして、スリークウォーターよりもかなり下から投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしており、着地も遅らせようとしてくるものの、やや早い。
テイクバック大きくはないものの、肘が必要以上に背中側に入って、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきましたし、肘から先をまあまあ立てて使えるタイプです。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
この腕の位置で投げるのであれば、グラブの抱え込みは必須です。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX140`ちょっとくらいのストレートと、縦スラのみ確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
という事で、確かに良いものは持っていましたので、大学で欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていき、縦スラ以外の絶対的な変化球も習得できれば化けれると思います。
4年後に期待したいものです。
(2023年1月6日掲示板にて寸評)
中村 真都
(飯山)
足利大
181・87
右・右
知らない投手でしたが、気になりましたので感想など。
ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて溜めて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、インステップして、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくはないものの、肘が必要以上に背中側に入って、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブは後ろに流れて、体勢を崩してしまうケースも見られました。
リリースポイントのかなり前から、プレートから軸足が離れるのは気になります。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX135`くらいのストレートと、縦スラと、スプリットは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
という事で、無名の投手にしては良いものを持っていましたので、大学で欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ化けれると思います。
4年後に期待したいものです。
(2023年1月7日掲示板にて寸評)
浦野 青空
(篠ノ井)
184・78
右・右
事前に気になっていましたが、初めて見た感想など。
プレートの真ん中を踏んで、ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて溜めて、上体が3塁側に傾いて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、スリークウォーターから投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みはかなり早い。
捻転差が解けるタイミングは早く、着地も早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、膝がかなり割れて、首を振って、お辞儀して、グラブを後ろに引くタイプです。
クイックはまあまあしてきます。
球種的には、MAX138`と言われるストレートと、独特な縦スラと、カーブと、スプリットは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
という事で、確かに良いものは持っていましたので、今後徐々に欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ化けれると思います。
4年後に期待したいものです。
(2023年1月8日掲示板にて寸評)

新潟

氏名 身長・体重 コメント 将来性
田中 晴也
(日本文理)
ロッテ3位
186・92
右・左
中学生以来に見れましたので感想など。
ノーワインドアップから、膝を内に引き上げて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、スリークウォーターよりも下から投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきましたし、肘から先を立てて使えるタイプです。
フィニッシュでは、首を振って、グラブは後ろに流れてしまいます。
この腕の位置で投げるのであれば、グラブの抱え込みは必須です。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX147`を計測したストレートと、120`台のカットボールと、110〜120`台の縦スラと、110`台のカーブと、120`台のスプリットは確認。
いずれも2年生にしては良かったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、今回の甲子園は苦い経験となってしまいましたが、順調に伸びていると思いますので、今後徐々に欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ騒がれるようになると思います。
先ずは秋に期待したいものです。
(2021年9月5日 掲示板にて寸評)

甲子園とバーチャルで見た予選の模様から最終感想など。
ノーワインドアップから、膝を内に引き上げて溜めて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、インステップ気味に、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みはやや早い。
捻転差は維持しようとしており、着地も遅らせようとしてくるものの、やや早い。
テイクバック大きくはないものの、肘が必要以上に背中側に入って、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブは後ろに流れてしまいます。
牽制を入れて、クイックもしてきます。
大きな体ですが、フィールディングの動きも悪くないです。
球種的には、MAX148`を計測したストレートと、120〜130`台の縦スラと、予選では110`台のカーブと、120`台のカットボールと、120`台のスプリットは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されましたし、格下の相手にも3−2のフルカウントにしてしまうケースも多く、無駄な四球も散見されました。
打者としては、開いて、グリップを胸よりも上の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めたところから下半身を始動してホーム方向につま先をついて、リリースポイントの前くらいから軽く足を浮かせて踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプですが、内への移動は許容範囲内です。
予選ではインサイドはファールにはなったものの強烈に引っ張ってきました。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
甲子園では縦スラが甘くなるとセンターに叩いてきました。
予選では、チェンジアップにやられた後の打席で外寄りのチェンジアップを痛烈なライトライナーを放ってきました。
外のストレートはレフトに叩いてきましたし、レフトスタンドにHRも叩き込んでいました。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングは力感があります。
★纏め
予選でも指を気にしていましたし、豆が破れそうだったのかもしれないですし、甲子園では豆が破れて血を流しながらの投球でしたので本来の力は出し切れなかったとは思いますが、どうも投手としては気持ちの甘さが散見されたのは気になりましたので、投手として頭打ちとなったら打者として潰しが利くタイプなので野手転向となるのかもしれません。
という事で、死ぬ気で努力して生き残って欲しいものです。
(2022年12月7日掲示板にて寸評) 
茨木 秀俊
(帝京長岡)
阪神4位
182・85
右・右
読者の方にお勧めされたので、バーチャルでちょこっと見てみましたので感想など。
振りかぶって、膝を内に引き上げて溜めて、ショート方向を小さく蹴って、軸足のクッションを利用して、インステップして、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
左腕の使い方が小さく、引き込みも早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX140`ちょっとくらいのストレートと、カーブと、縦スラと、ツーシームは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思いますが、縦スラは落差のあるタイプなので、もと小さく鋭く曲がる代物にブラッシュアップしたいものです。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、確かに良いものは持っていましたので、冬に欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ大化けすると思います。
夏に期待したいものです。
(2022年2月12日掲示板にて寸評)

昨年も感想を書きましたが、今年もバーチャルで見れましたので感想など。
振りかぶって、膝を内に引き上げて溜めて、左足を伸ばさずに、軸足のクッションを利用して、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる、変な癖の少ないフォームです。
左腕を下から上に使って、引き込みはやや早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくはないものの、肘が必要以上に背中側に入って、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
牽制を入れて、クイックもしてきます。
フィールディングの動きは中々良かったです。
球種的には、MAX142`を計測したストレートと、120`台の縦スラと、110`台のカーブと、120`台のチェンジアップは確認。
ストレートは質は良かったですし、カーブは中々良かったですし、チェンジアップは独特な軌道で落ちてきます。
コントロールも纏めてはきましたが、変化球が甘くなるケースが見られました。
接戦でエラーで点を取られても動じない気持ちの強さも伺えました。
★纏め
順調に成長したと思いますし、指名は納得です。
またストレートのスピードを上げるメソッドを確立している阪神の指名と言うのもこの投手には幸運だと思います。
という事で、死ぬ気で努力して活躍してほしいものです。
(2022年12月7日掲示板にて寸評) 
小幡 拳志郎
(中越)
中央学院大
182・82
右・右
知らない投手でしたが、偶々バーチャルで見れましたので感想など。
ノーワインドアップから、膝を内に引き上げて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、首を振って、グラブは後ろに流れてしまいます。
しつこく牽制を入れて、クイックもしてきます。
球種的には、MAX145`を計測したストレートと、120`台の縦スラと、120`台のスプリットは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思いますが、縦スラは落差のあるタイプなのでもっと小さく鋭く曲がる代物にブラシュアップしたいものです。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
という事で、無名の投手にしては良いものを持っていましたので、大学で欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ化けれると思います。
4年後に期待したいものです。
(2022年12月6日掲示板にて寸評)

福井

氏名 身長・体重 コメント 将来性
上加世田 頼希
(敦賀気比)
日大
80・83
右・右
サード
事前に気になっていましたが、初めて見た感想など。
ランナーなしでもセットから、膝を高く内に引き上げて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、スリークウォーターよりもかなり下から投げ込んでくる。
左腕を低い位置で使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきましたが、肘から先を立てては使えないようです。
フィニッシュでは、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
この腕の位置で投げるのであれば、グラブの抱え込みは必須です。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX137`を計測したストレートと、110`台の縦スラは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、ファーストとして出場し途中からマウンドに上がったので投球練習も不十分だったのでしょうし、調子も良くなかったのかもしれませんが、正直期待したほどではなかったですが、今後徐々に欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ化けれると思います。
まずは夏までの進化に期待したいものです。
(2021年4月12日掲示板にて寸評)

選抜の際にも感想を書きましたが、今回も見れましたので感想など。
気持ち開いて、グリップを顎よりも下の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が膝を引き上げ始める所から下半身を始動してホーム方向につま先をついて、リリースポイントから軽く足を浮かせてクローズに踏み込むスタイル。
グリップを2度上げるタイプで、内への移動は許容範囲外っぽいです。
インサイドは甘いと引っ張れるようですが、コースに決まると上記欠点とクローズの踏み込みなので詰まってセンター前に落としてくる程度です。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
縦スラが甘くなると引っ張り込んで捉えてきます。
外のストレートはライトに叩いてきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングはまずまずです。
足は遅くはないですが、売りにできるのかどうかは不明です。
守備の動きは良かったですし、スローイングも安定していました
と言う事で、期待した成長曲線には達していなかったのは遺憾ですが、良いものは持っていますので、今後徐々に欠点を矯正していき、打撃以外にも何か絶対的な売りを作っていければ化けれると思います。
先ずは秋に期待したいものです。
(2021年9月23日掲示板にて寸評)

下級生時代にも感想を書きましたが、今回も見れましたので感想など。
ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて溜めて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、インステップして、スリークウォーターから投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしており、着地も遅らせようとしてくるものの、やや早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX138`を計測したストレートと、110〜120`台の縦スラと、90〜100`台のカーブと、120`台のスプリットと、110`台のツーシームは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思いますが、縦スラは良かったです。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
打撃は、開いてからホーム方向につま先をついて、グリップを顎よりも上の高さにセットし、バットを寝かせてヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし切った後から膝を引き上げて回しこんで踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプで、内への移動も見られますし、ヘッドを投手方向に倒すタイプです。
インサイドは上記欠点から詰まってしまいます。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足で踏ん張って、軸足を後ろに引くタイプです。
外のストレートはライトに叩いてきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングは力感があります。
と言う事で、投手としては怪我によって2月から投げれるようになったようですが、打撃も期待した成長曲線には達していなかったのは遺憾ですが、投打ともに良いものは持っていますので、夏までに欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ化けれると思います。
夏に期待したいものです。
(2022年3月27日掲示板にて寸評)

何度も見てきましたが、今回も見れましたので打者として感想など。
膝を適度に折って軽く開いて、グリップを耳の高さにセットし、バットを担いでヘッドを動かしながら、投手が膝を引き上げ始めたところから下半身を始動してホーム方向につま先をついて、投手が腰を落とし切った後から軽く足を浮かせてクローズに踏み込むスタイル。
構えが縮こまっているのが気になりました。
グリップを上げるタイプで、内への移動も見られます。
インサイドは上記欠点とクローズの踏み込みなので当然詰まってしまいますが、左腕のスライダーが甘いと引っ張ってきましたし、コースに決まっても確率は悪いものの肘を畳んで左中間に大飛球を放ってきたケースも見られました。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足で踏ん張って、軸足を後ろに引くタイプです。
外のストレートはライトに叩いてきます。
外寄りのチェンジアップは左中間を突破してきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングは力感があります。
足は遅くないですが、売りにできるのかどうかは不明です。
外野の守備はイージーなものしかなく、守備範囲は不明です。
という事で、投手としては正直頭打ち感が強かったですので、大学で打撃の欠点を矯正していき、打撃以外にも何か絶対的な売りを作っていければ大化けすると思います。
4年後に期待したいものです。
(2022年9月16日掲示板にて寸評) 
向嶋 大輔
(工大福井)
福井工大
ライト
176・75
右・左
中学時代以来に見れましたので感想など。
投手としては初めて見れましたが、ノーワインドアップから、膝を内に引き上げて溜めて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを小さく利用して、略オーバースローから投げ込んでくる。
左腕の使い方は悪くはないもの、引き込みはやや早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくはないものの、肘が必要以上に背中側に入って、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、首を振って、グラブは後ろに流れて、体勢を崩してしまうケースも見られました。
リリースポイントのかなり前から、プレートから軸足が離れるのは気になります。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX145`弱くらいのストレートと、縦スラと、カーブと、スプリットは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
打撃は、開いて、グリップを顎よりも下の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めた後から膝を引き上げて回しこんでアウトステップして踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプですが、内への移動は許容範囲内です。
観戦日はインサイドのサンプルがなかったので、肘を畳んで捌けるのかどうかは不明です。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りはまずまずです。
縦スラは低めは拾えないようですが、甘くなると引っ張って捉えてきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングはまずまずです。
と言う事で、打撃に関しては期待した成長曲線には達していなかったのは遺憾ですが、投手としても良いことは分かりましたので、冬に投打ともに欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ大化けすると思います。
来年に期待したいものです。
(2021年12月14日掲示板にて寸評)
八木 唯斗
(工大福井)
奈良学園大
?・?
右・?
知らない投手でしたが、気になりましたので感想など。
身長は175aちょっとくらいでしょうか。
ノーワインドアップから、膝を内に引き上げて溜めて、セカンドベース方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、インステップして、スリークウォーターから投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくはないものの、肘が必要以上に背中側に入って、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首をかなり振って、グラブは後ろに流れてしまいます。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX140`弱くらいのストレートと、縦スラと、チェンジアップは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、無名の投手にしては良いものを持っていましたので、冬に欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ大化けすると思います。
来年に期待したいものです。
(2021年12月14日掲示板にて寸評)
百田 璃希
(北陸)
186・?
左・左
知らない投手でしたが、気になりましたので感想など。
ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて上体も少し捻って溜めて、セカンド方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
踏み出した右足のつま先が開いて着地するのは気になりました。
右腕を下から上に使うタイプですが、引き込みは抑えられています。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて結果的に開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、首を振って、グラブは後ろに流れてしまいます。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX139`を計測したストレートと、カーブと、チェンジアップと、スライダーは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、無名の投手にしては良いものを持っていましたので、大学で欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ化けれると思います。
4年後に期待したいものです。
(2023年5月21日掲示板にて寸評)
土合 章太
(北陸)
福井工大
170・74
右・右
知らない投手でしたが、気になりましたので感想など。
ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて溜めて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、強烈にインステップして、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくはないものの、肘が必要以上に背中側に入って、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX149`と言われるストレートと、縦スラと、カットボールと、カーブは確認。
観戦日は左肩を負傷していたようでストレートは良くなかったですが、変化球はまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、無名の投手にしては良いものを持っていましたので、大学で欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ化けれると思います。
4年後に期待したいものです。
(2023年5月21日掲示板にて寸評)

富山

氏名 身長・体重 コメント 将来性
川尻 啓人
(高岡商)
亜細亜大
185・73
右・左
事前に気になっていましたが、初めて見れましたので感想など。
ノーワインドアップから、膝を内に引き上げて溜めて、ショート方向に足を伸ばして、軸足のクッションを利用して、インステップ気味に、スリークウォーターから投げ込んでくる。
左腕を直ぐにホーム方向に向けるタイプで、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしており、着地も遅らせようとしてくるものの、やや早い。
テイクバック大きくはないものの、肘が必要以上に背中側に入って、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX140`を計測したストレートと、90`台のカーブと、110`台の縦スラと、110〜120`台のチェンジアップは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、確かに良いものは持っていましたので、大学で欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ化けれると思います。
4年後に期待したいものです。
(2022年8月20日掲示板にて寸評)
三野 文聖
(高岡商)
176・86
右・右
全く知らない投手でしたし、外野のエラーが無ければ登板もなかったはずですが、気になりましたので感想など。
ランナーのいる際だったのでセットしか分からず。
セットから、膝を内に引き上げて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、オーバースローから投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしており、着地も遅らせようとしてくるものの、やや早い。
テイクバック大きくはないものの、肘が必要以上に背中側に入って、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、首をかなり振って、グラブは遊んでしまっています。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX141`を計測したストレートと、110`台のカーブのみ確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、無名の投手にしては良いものを持っていましたので、運を生かして地方の大学で欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ化けれると思います。
4年後に期待したいものです。
(2022年8月21日掲示板にて寸評)

石川

氏名 身長・体重 コメント 将来性
マーガード真偉輝キアン
(星稜)
日体大
186・90
右・右
事前に気になっていましたが、初めて見た感想など。
ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、インステップして、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、腰の横回転が強くなって、着地は遅らせようとしてくるものの、やや早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、お辞儀して、グラブを後ろに引くタイプで、体勢を崩してしまうケースも見られました。
リリースポイントのかなり前から、プレートから軸足が離れるのは気になります。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX140`弱くらいのストレートと、カーブと、カットボールと、大小2種類の縦スラは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、確かに中々良いものは持っていましたので、今後徐々に欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ騒がれるようになると思います。
まずは夏に期待したいものです。
(2021年1月5日掲示板にて寸評)

昨年も感想を書きましたが、今回も見れましたので感想など。
プレートの真ん中を踏んで、ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて溜めて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、強烈にインステップして、スリークウォーターから投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしており、着地も遅らせようとしてくるものの、やや早い。
テイクバック大きくはないものの、肘が必要以上に背中側に入って、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
腕の軌道が体から必要以上に離れるのは気になります。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブを後ろに引くタイプで、体勢を崩してしまうケースも見られました。
牽制を入れて、クイックもしてきます。
球種的には、MAX141`を計測したストレートと、120〜130`台の縦スラと、130`台のツーシームと、120〜130`台のカットボールと、120`台のスプリットは確認。
ストレートは微妙でしたが、縦スラはかなり良かったです。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、期待した成長曲線には達していなかったのは遺憾ですが、良いものは持っていますので、夏までに欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ化けれると思います。
夏に期待したいものです。
(2022年4月22日掲示板にて寸評)

何度も見てきましたが、プロ志望届け出すのかと思っていたので予選も見てからと思っていましたが、甲子園の模様から感想など。
プレートの真ん中を踏んで、ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて溜めて、セカンドベース方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、インステップして、スリークウォーターよりも下から投げ込んでくる
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしており、着地も遅らせようとしてくるものの、やや早い。
テイクバック大きくはないものの、肘が必要以上に背中側に入って、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきましたが、肘から先を立てては使えないようです。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
この腕の位置で投げるのであれば、グラブの抱え込みは必須です。
リリースポイントのかなり前から、プレートから軸足が離れるのは気になります。
牽制を入れて、クイックもしてきます。
球種的には、MAX141`を計測したストレートと、120〜130`台の縦スラと、130`台のカットボールと、130`台のツーシームは確認。
ストレートは良くなかったですが、変化球はまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
という事で、期待した成長曲線には達していなかったのは遺憾ですが、良いものは持っていますので、大学で欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ化けれると思います。
4年後に期待したいものです。
(2022年1月12日掲示板にて寸評) 
岩野 凌太
(小松大谷)
東亜大
169・66
左・左
知らない投手でしたが、気になりましたので感想など。
ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて、セカンド方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
右腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、首を振って、グラブは後ろに流れてしまいます。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX139`を計測したストレートと、110〜120`台のスライダーと、110`台のスプリットは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、無名の選手にしては良いものを持っていましたので、今後徐々に欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ化けれると思います。
先ずは秋に期待したいものです。
(2021年8月28日掲示板にて寸評)
米沢 友翔
(金沢)
関西大
179・71
左・左
知らない投手でしたが、気になりましたので感想など。
ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて、上体も少し捻って、セカンド方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、インステップして、略オーバースローから投げ込んでくる。
右腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブを後ろに引くタイプで、体勢を崩してしまうケースも見られました。
クイックはまずまずしてきます。
球種的には、MAX140`弱くらいのストレートと、カーブと、スライダーと、チェンジアップは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、無名の選手にしては良いものを持っていましたので、冬に欠点を矯正しており、ストレートにももっと磨きをかけていければ面白いと思います。
夏に期待したいものです。
(2022年5月12日掲示板にて寸評)

滋賀

氏名 身長・体重 コメント 将来性
山田 陽翔
(近江)
西武5位
175・78
右・右
事前に気になっていましたが、初めて見た感想など。
ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて溜めて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、インステップして、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、腰の横回転が強くなって、着地も早い。
テイクバック大きくはないものの、肘が必要以上に背中側に入って、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブは遊んで腰のあたりにはある感じで、体勢を崩してしまうケースも見られました。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX144`を計測したストレートと、縦スラと、カットボールと、スプリットは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、確かに良いものは持っていましたので、今後徐々に欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ化けれると思います。
まずは来年に期待したいものです。
(2020年12月4日掲示板にて寸評)

投手としては1年生の時に感想を書きましたが、打撃は今回初めて見てみましたので感想など。
ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて、ショート方向を蹴って、上体が3塁側に傾いて、腰を落として、インステップして、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブは遊んで何となく腰のあたりにはある感じです。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX146`を計測したストレートと、120〜130`台の縦スラと、120〜130`台のスプリットと、100`台のカーブは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
打撃は、クローズに構えて、グリップを胸の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落としたところから膝を引き上げて回しこんでクローズに踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプで、内への移動は許容範囲内かどうか微妙です。
インサイドは左腕のスライダーは詰まりながらも引っ張ってきましたし、ストレートも甘くなると引っ張ってきましたし、インハイが甘くなるとバックスクリーンにHRを叩き込んできます。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
縦スラが甘くなると引っ張り込んで捉えてきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングは力感があります。
と言う事で、初めて打撃をまじめに見た結果将来性は野手だと思いましたので、踏み込みをスクエアに近づけていければインサイドも確実に引っ張れるようになると思いますので、そうなれば騒がれるようになると思います。
先ずは秋に期待したいものです。
(2021年9月29日掲示板にて寸評)

1年生の時から見てきましたが、今回も見れましたので感想など。
クローズに構えて、グリップを胸の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落としたところから膝を引き上げて回しこんでクローズに踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプですが、内への移動は許容範囲内です。
インサイドはクローズの踏み込みから詰まるケースが多いですが、ファールにはなったものの引っ張ってきたケースも見られましたし、左腕のカーブが甘くなると強烈に引っ張ってきます。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
外のストレートはセンターに叩いてきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングは力感があります。
投手としてのフィールディングは中々良かったです。
投手としては、ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて溜めて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、インステップ気味に、オーバースローから投げ込んでくる。
2年生の時は軸足を深く折っていましたが、緩和したのは好感。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくはないものの、肘が必要以上に背中側に入って、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX145`を計測したストレートと、100`台のカーブと、130`台の縦スラと、120〜130`台のカットボールと、130`台のスプリットと、130`台のツーシームは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、投手としては結構成長したと思いますが、プロで輝けるのは野手としてと思いますので、夏までに欠点を矯正していき、下半身の粘りも身に着けて低めの変化球も確実に拾えるようになれば指名は確実となると思います。
夏に大いに期待したいものです。
(2022年4月29日掲示板にて寸評)

何度も見てきましたが、予選の模様も合わせて最終感想など。
ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、インステップして、オーバースローから投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくはないものの、肘が必要以上に背中側に入って、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブは遊んで腰のあたりに何となくある感じです。
牽制を入れて、クイックもしてきます。
フィールディングの動きは華麗です。
球種的には、MAX148`を計測したストレートと、100`台のカーブと、130〜140`台のツーシームと、130`台の縦スラと、130`台のカットボールと、130`台のスプリットは確認。
いずれも良かったです。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
打撃は、気持ちクローズに構えて、グリップを胸の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めた後から軽く足を浮かせて回しこんでクローズに踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプですが、内への移動は許容範囲内です。
インサイドの左腕のカーブが甘くなると引っ張ってきましたし、ストレートも甘いと左中間を突破してきます。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
外寄りの左腕のスライダーは右中間に叩いてきましたし、左中間を突破もしてきます。
縦スラが甘くなると引っ張って捉えてきます。
外寄りの高めのストレートはレフト線に長打を放ってきましたし、左中間にHRを叩き込んできます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングは力感があります。
★纏め
昨年までは野手の素材と思っていましたが、今年に入ってからは投手としてどんどん良くなってきましたので、正直将来性は投手なのか野手なのか断言は難しくなりました。
ただまあ本人投手としてやりたいのでしょうし、タイプの似ている藤嶋(中日)の高校時代と比べると遥かに山田の方が上ですので、投手としてやってみて万が一頭打ちになったら野手に転向となるのだと思います。
という事で、死ぬ気で努力して活躍してほしいものです。
(2022年2月18日掲示板にて寸評) 
星野 世那
(近江)
大商大
179・70
左・左
知らない番手の投手でしたが、気になりましたので感想など。
ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて上体も少し捻って溜めて、セカンド方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
右腕を下から上に使うタイプですが、引き込みは抑えられています。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて結果的に開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
クイックはまずまずしてきます。
球種的には、MAX135`を計測したストレートと、110`台のスライダーと、100`台のチェンジアップと、100`台のカーブは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、無名の番手の投手にしては良いものを持っていましたので今後徐々に欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ化けれると思います。
4年後に期待したいものです。
(2022年4月29日掲示板にて寸評)
野村 亮輔
(綾羽)
佛教大
?・?
右・左
知らない投手でしたが、気になりましたので感想など。
身長は180a弱くらいでしょうか。
ランナーなしでもセットから、膝を内に高く引き上げて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、インステップして、略オーバースローから投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくはないものの、肘が必要以上に背中側に入って、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブは後ろに流れてしまいます。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX135`ちょっとくらいのストレートと、縦スラと、スプリットは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、無名の投手にしては良いものを持っていましたので、冬に欠点を矯正しており、ストレートにももっと磨きをかけていければ大化けすると思います。
夏に期待したいものです。
(2022年3月14日掲示板にて寸評)

京都

氏名 身長・体重 コメント 将来性
平野 順大
(京都国際)
青学大
173・70
右・右
昨秋もちょこっと見ていましたが、今回も見れましたので感想など。
プレートの真ん中を踏んで、ノーワインドアップから、膝を内に引き上げて溜めて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、インステップして、オーバースローから投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、腰の横回転が強くなって、着地も早い。
テイクバック大きめなので、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
リリースポイントののかなり前から、プレートから軸足が離れるのは気になります。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX137`を計測したストレートと、100`台のカーブと、110`台の縦スラは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されましたし、高めに浮くケースも多かったです。
と言う事で、まずまず成長はしていましたので、今後徐々に欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ化けれると思います。
まずは夏までの進化に期待したいものです。
(2021年4月18日掲示板にて寸評)
森下 瑠大
(京都国際)
横浜4位
180・75
左・左
昨秋もちょこっと見ていましたが、今回も見れましたので感想など。
プレートの真ん中よりも1塁側を踏んで、ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて溜めて、セカンド方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、インステップして、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
右腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、腰の横回転が強くなって、着地も早い。
テイクバック小さいものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブを後ろに引くタイプで、軸足は意識的に跳ね上げないようにしています。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX136`を計測したストレートと、110`台のスライダーと、100`台のカーブは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、徐々に良くはなっていましたので、今後更に欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ面白いと思います。
まずは夏までの進化に期待したいものです。
(2021年4月19日掲示板にて寸評)

甲子園でも見ていましたが、予選の模様と合わせて最終感想など。
ランナーなしでもセットから、膝を高く内に引き上げて溜めて、セカンド方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、インステップ気味に、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
右腕を下から上に使うタイプですが、引き込みは抑えられています。
捻転差は維持しようとしており、着地も遅らせようとしてくるものの、やや早い。
テイクバック大きくはないものの、肘が必要以上に背中側に入って、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、首を振って、インステップによって腰が詰まり気味となって、グラブを後ろに引くタイプで、体勢を崩してしまうケースも見られました。
リリースポイントのかなり前から、プレートから軸足が離れるのは気になります。
クイックはしてきます。
フィールディングの動きは良かったですが、セカンドに暴投していたのは気になりました。
球種的には、MAX140`を計測したストレートと、100`台のカーブと、110〜120`台のスライダーと、110`台のチェンジアップは確認。
故障明けにしてはいずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
打撃は、気持ち開いて、グリップを耳よりもかなり上の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めたところから膝を引き上げて回しこんで踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプですが、内への移動は許容範囲内っぽいです。
インサイドは肘の畳み方が甘く詰まってしまうのは残念。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足で踏ん張って、軸足を後ろに引くタイプです。
外寄りのストレートは引っ張り込んで捉えてきます。
予選では縦スラが甘くなるとライトにHRを叩き込んできます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングは力感があります。
★纏め
故障明けなので本来の物は分からない部分が多かったですが、フォーム的には悪くないですし、体も細いので伸びしろはまだまだあるタイプだと思いますし、投手として頭打ちになっても打者として潰しが利くタイプだとも思います。
という事で、折角指名されたのですから死ぬ気で努力して生き残って欲しいものです。
(2022年1月10日掲示板にて寸評) 
森田 大翔
(京都国際)
花園大
172・70
右・右
知らない投手でしたが、気になりましたので感想など。
ランナーなしでもセットから、軸足でつま先立ちしていきながら膝を内に高く引き上げて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、インステップして、スリークウォーターから投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブは後ろに流れてしまいます。
リリースポイントのかなり前から、プレートから軸足が離れるのは気になります。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX140`を計測したストレートと、110`台の縦スラと、110`台のスプリットは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、無名の投手にしては良いものを持っていましたので、大学で欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ化けれると思います。
4年後に期待したいものです。
(2022年8月15日掲示板にて寸評)
野原 元気
(塔南)
京産大
182・78
右・右
事前に気になっていましたが、偶々バーチャルでライブで見ていましたので感想など。
ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる、変な癖の少ないフォームです。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、首を振って、グラブを後ろに引くタイプで、体勢を崩してしまうケースも見られました。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX145`くらいのストレートと、カーブと、カットボールと、縦スラと、スプリットは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思いますが、縦スラは落差のあるタイプなので、もっと小さく鋭く曲がる代物にブラッシュアップしたいものです。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
という事で、確かに良いものは持っていましたので、大学で欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ化けれると思います。
4年後に期待したいものです。
(2022年1月10日掲示板にて寸評)
橋本 翔太
(東山)
法政大
179・83
知らない投手でしたが、バーチャルで偶々見ましたので感想など。
ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて溜めて、ショート方向に足を伸ばして、軸足のクッションを利用して、インステップして、略オーバースローから投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みはやや早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX145`くらいのストレートと、縦スラと、スプリットは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思いますが、縦スラは落差のあるタイプなのでもっと小さく鋭く曲がる代物にブラッシュアップしたいものです。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
という事で、中々見どころがありましたので、大学で欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ化けれると思います。
4年後に期待したいものです。
(2022年1月11日掲示板にて寸評)

大阪

氏名 身長・体重 コメント 将来性
川井 泰志
(大阪桐蔭)
日体大
186・77
左・左
事前に少し気になっていましたが、初めて見た感想など。
ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて上体も少し捻っていきながら溜めて、セカンド方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
フォームにスムーズさがないのは気になります。
右腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、腰の横回転が強くなって、着地も早い。
テイクバック小さいものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきましたが、肘をもっと前に出したいものです。
フィニッシュでは、膝が割れて、首を振って、グラブは後ろに流れてしまいます。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX135`を計測したストレートと、110〜120`台の2種類のスライダーと、120`台のチェンジアップは確認。
いずれも2年生にしてはまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
という事で、確かにまずまず良いものは持っていましたので、今回の経験を生かして今後徐々に欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ化けれると思います。
まずは夏までの進化に期待したいものです。
(2021年4月9日掲示板にて寸評)
別所 孝亮
(大阪桐蔭)
慶応大
183・87
右・右
知らない投手でしたが、気になりましたので感想など。
ノーワインドアップから、膝を内に引き上げて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、インステップ気味に、略オーバースローから投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差が解けるタイミングは早く、腰を開いて、腰の横回転が強くなって、着地も早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきましたが、肘をもっと前に出したいものです。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まり気味となって、膝を突っ張って、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX140`を計測したストレートと、110〜120`台の縦スラは確認。
ストレートは2年生にしてはまずまずでしたが、縦スラは落差のあるタイプなのでもっと小さく鋭く曲がる代物にブラッシュアップしたいものです。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
という事で、無名の投手にしては良いものを持っていましたので、今後徐々に欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ化けれると思います。
まずは夏までの進化に期待したいものです。
(2021年4月9日掲示板にて寸評)

昨年も感想を書きましたが、今回も見れましたので感想など。
ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、インステップして、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、腰の横回転が強くなって、着地も早い。
テイクバック大きくはないものの、肘が必要以上に背中側に入って、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブは後ろに大きく流れてしまいます。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX142`を計測したストレートと、90〜100`台のカーブと、120`台の縦スラは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、期待した成長曲線には達していなかったのは遺憾ですが、良いものは持っていますので、今後徐々に欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ化けれると思います。
先ずは夏に期待したいものです。
(2022年4月30日掲示板にて寸評)

何度か見てきましたが、今回も見れましたので感想など。
ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、インステップ気味に、スリークウォーターから投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、腰の横回転が強くなって、着地も早い。
テイクバック大きくはないものの、肘が必要以上に背中側に入って、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX146`を計測したストレートと、120`台の縦スラと、130`台のスプリットは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
という事で、期待した成長曲線には達していなかったのは遺憾ですが、良いものは持っていますので、大学で欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ化けれると思います。
4年後に期待したいものです。
(2022年9月21日掲示板にて寸評) 
川原 嗣貴
(大阪桐蔭)
ホンダ鈴鹿
188・85
右・左
事前に気になっていましたが、初めて見た感想など。
ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて溜めて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、インステップして、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きめなので、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX144`を計測したストレートと、130`台の縦スラと、130`台のカットボールと、110`台のカーブと、130`台のスプリットは確認。
いずれも2年生にしては良かったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、甲子園初登板は苦い経験となってしまいましたが、良いものは持っていましたので、今後徐々に欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ大化けすると思います。
先ずは秋に期待したいものです。
(2021年9月15日掲示板にて寸評)

昨年も感想を書きましたが、今回も見れましたので感想など。
振りかぶって、膝をゆったり内に引き上げて溜めて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、インステップして、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしており、着地も遅らせようとしてくるものの、やや早い。
テイクバック大きくはないものの、肘が必要以上に背中側に入って、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首をかなり振って、グラブを後ろに引くタイプです。
リリースポイントのかなり前から、プレートから軸足が離れるのは気になります。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX144`を計測したストレートと、130`台の縦スラと、130`台のカットボールと、130`台のスプリットと、110`台のカーブは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、期待した成長曲線には春の段階では達していましたので、夏までに更に欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ面白いと思います。
夏に期待したいものです。
(2022年5月2日掲示板にて寸評)

予選も見てからにしようかと思いましたが、指名されなかったので甲子園の模様から感想など。
振りかぶって、膝を高く内に引き上げて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、インステップして、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくはないものの、肘が必要以上に背中側に入って、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、膝が割れて、首をかなり振って、グラブを後ろに引くタイプです。
牽制を入れて、クイックもしてきます。
球種的には、MAX147`を計測したストレートと、130`台のカットボールと、130`台のスプリットと、130`台の縦スラと、110〜120`台のカーブは確認。
いずれも一定レベル以上の代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
という事で、スカウトは指名漏れの原因はクイックがイマイチとか言っているようですが、選抜から短期間で全体的にかなり成長しましたし、指名漏れの原因は順位縛りだったのだと思います。
まあ即プロで十分活躍できたと個人的には確信していますが、こうなった以上大学で欠点を矯正していき、4年後1位指名を狙って欲しいと切に思います。
4年後に大いに期待したいものです。
(2022年11月14日掲示板にて寸評) 
藤田 和也
(大阪桐蔭)
天理大
182・91
右・右
明治神宮の模様から感想など。
ノーワインドアップから、膝を内に引き上げて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、インステップして、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくはないものの、肘が必要以上に背中側に入って、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブを後ろに引くタイプで、体勢を崩してしまうケースも見られました。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX137`を計測したストレートと、100〜110`台のカーブと、120`台の縦スラと、130`台のカットボールと、120`台のスプリットは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、無名の番手の投手にしては良いものを持っていましたので今後徐々に欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ化けれると思います。
先ずは夏に期待したいものです。
(2022年4月30日掲示板にて寸評)
古川 温生
(金光大阪)
大商大
170・70
右・右
事前には注目していなかったですが、気になりましたので感想など。
ノーワインドアップから、膝を内に引き上げて溜めて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、インステップして、オーバースローから投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、腰の横回転が強くなって、着地も早い。
テイクバック大きくはないものの、肘が必要以上に背中側に入って、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブは後ろに流れてしまいます。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX144`を計測したストレートと、110〜130`台の大小2種類の縦スラと、100`台のカーブは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、良いものは持っていましたので、今後徐々に欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ化けれると思います。
4年後に期待したいものです。
(2022年4月18日掲示板にて寸評)
岩切 瞳輝
(東海大仰星)
東海大
181・75
右・右
知らない投手でしたが、かなり気になりましたので感想など。
身長は181aとの事ですが、マウンドではもっと大きく見えます。
ノーワインドアップから、膝を内に引き上げて溜めて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、インステップ気味に、スリークウォーターよりも少し上から投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まり気味となって、首を振って、グラブは後ろに流れてしまい、体勢を崩してしまうケースも見られました。
2イニングでランナーを出さなかったので、クイックは不明です。
球種的には、MAX140`ちょっとくらいのストレートと、縦スラと、カーブは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
という事で、中々良いものは持っていましたので、冬に欠点を矯正しており、ストレートにももっと磨きをかけていれば面白いと思います。
夏に期待したいものです。
(2022年5月18日掲示板にて寸評)
西平 晴人
(近大付)
日体大
177・76
左・左
知らない投手でしたが、気になりましたので感想など。
ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて上体も少し捻って溜めて、セカンド方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、担いでスリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
右腕を下から上に使うタイプで、引き込みは抑えられています。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック小さいものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて結果的に開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、首を振って、グラブを後ろに引くタイプで、体勢を崩してしまうケースも見られました。
ランナーを出さなかったので、クイックは不明です。
球種的には、MAX135`くらいのストレートのみ確認。
ストレートはまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、無名の投手にしては良いものを持っていましたので、冬に欠点を矯正しており、ストレートにももっと磨きをかけており、絶対的な変化球も複数習得していれば化けれると思います。
夏に期待したいものです。
(2022年5月16日掲示板にて寸評)
的場 吏玖
(大阪電通大高)
天理大
185・72
右・右
事前に気になっていましたが、バーチャルでライブで見てましたので感想など。
ノーワインドアップから、膝を内に引き上げて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、インステップ気味に、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きめなので、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
クイックはしてきます。
気になったのは、牽制を入れないので走られてしまう部分。
球種的には、MAX145`くらいのストレートと、縦スラと、スイーパーと、カーブは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思いますが、ストレートで空振りを取れないのが気になりました。
コントロールも纏めてはきましたが(2回まで球が浮いていましたが3回から修正してきました)、甘いのも散見されました。
と言う事で、確かに良いものは持っていましたので、大学で欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ化けれると思います。
4年後に期待したいものです。
(2023年6月25日掲示板にて寸評)

兵庫

氏名 身長・体重 コメント 将来性
楠本 晴紀
(神戸国際大付)
関西国際大
187・89
左・左
事前に気になっていましたが、初めて見れましたので感想など。
ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて溜めて、セカンド方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、スリークウォーターから投げ込んでくる。
右腕を下から上に使うタイプですが、引き込みは抑え込めています。
捻転差は維持しようとしているものの、腰の横回転が強くなって、着地も早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので結果的に上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、膝が割れて、首をかなり振って、グラブは後ろに大きく流れてしまいます。
牽制を入れて、クイックはまずまずしてきます。
球種的には、MAX140`を計測したストレートと、110〜120`台のスライダーのみ確認。
いずれも2年生にしては良かったです。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、公式戦の登板が殆どなかったようですが、素材としては非常に魅力的でしたので、今回の貴重な経験を生かして欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ騒がれるようになると思います。
まずは夏までの進化に期待したいものです。
(2021年4月14日掲示板にて寸評)

選抜でも感想を書きましたが、今回も見れましたので感想など。
ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて溜めて、セカンド方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、インステップして、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
右腕を下から上に使って、引き込みはやや早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は柔らかく鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、膝が割れて、首をかなり振って、グラブは後ろに流れて、体勢を崩してしまうケースも見られました。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX142`を計測したストレートと、110〜120`台のスライダーと、110`台のチェンジアップは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、徐々に成長していましたので、今後更に欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ騒がれるようになると思います。
先ずは秋に期待したいものです。
(2021年9月27日掲示板にて寸評)

2年生の時にも感想を書きましたが、今回も見れましたので感想など。
ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて上体も少し捻って溜めて、セカンド方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、インステップして、スリークウォーターから投げ込んでくる。
右腕を下から上に使って、引き込みはやや早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、膝が割れて、首をかなり振って、グラブを後ろに引くタイプです。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX140`くらいのストレートと、スライダーと、カットボールと、チェンジアップは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
という事で、足の故障明けだったようですが期待した成長曲線には達していなかったのは遺憾ですが、良いものは持っていますので、大学で欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ化けれると思います。
4年後に期待したいものです。
(2022年12月13日掲示板にて寸評) 
中辻 優斗
(神戸国際大付)
近畿大
176・69
右・右
選抜でも少し見ていましたが、今回も見れましたので感想など。
ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて溜めて、ショート方向に足を向けて、軸足のクッションを利用して、ほぼオーバースローから投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きめなので、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、膝が割れがちとなって、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
クイックはまずまずしてきます。
球種的には、MAX140`を計測したストレートと、120`台の縦スラのみ確認。
ストレートはまずまずでしたが、縦スラは落差のあるタイプなのでもっと小さく鋭く曲がる代物にブラッシュアップしたいものです。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、確かに良いものは持っていましたので、今後徐々に欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけて行き、縦スラ以外の絶対的な変化球も習得できれば化けれると思います。
先ずは秋に期待したいものです。
(2021年9月28日掲示板にて寸評)
森 健人
(東洋大姫路)
近畿大
170・69
右・右
中学時代以来に見れましたので感想など。
ノーワインドアップから、膝を内に引き上げて溜めて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、略オーバースローから投げ込んでくる。
左腕を低い位置で使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしており、着地も遅らせようとしてくるものの、やや早い。
テイクバック大きくはないものの、肘が必要以上に背中側に入って、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX138`を計測したストレートと、100〜110`台のカーブと、120`台のカットボールと、110〜120`台のスプリットと、110〜120`台の縦スラは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、期待した成長曲線には達していなかったのは遺憾ですが、良いものは持っていますので、大学で欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ化けれると思います。
4年後に期待したいものです。
(2022年3月31日掲示板にて寸評)
堀田 柊
(社)
佛教大
177・74
右・右
事前に気になっていましたが、初めて見れましたので感想など。
ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、インステップして、略オーバースローから投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしており、着地も遅らせようとしてくるものの、やや早い。
テイクバック大きくはないものの、肘が必要以上に背中側に入って、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX141`を計測したストレートと、120`台の縦スラと、120`台のカットボールと、110`台のチェンジアップは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
という事で、確かに良いものは持っていましたので、大学で欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ化けれると思います。
4年後に期待したいものです。
(2022年9月10日掲示板にて寸評)
芝本 琳平
(社)
立命館大
178・73
右・右
バーチャルで見ていましたが、甲子園の模様から感想など。
ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて溜めて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、インステップして、スリークウォーターから投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きいので、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
リリースポイントのかなり前から、プレートから軸足が離れるのは気になります。
牽制を入れて、クイックもしてきます。
球種的には、MAX143`を計測したストレートと、120〜130`台のカットボールと、110`台の縦スラと、100`台のカーブと、120`台のチェンジアップは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
という事で、確かに良いものは持っていましたので、大学で欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ面白いと思います。
4年後に期待したいものです。
(2022年9月10日掲示板にて寸評)
槙野 時斗
(須磨清風)
中央大
183・86
右・右
事前に騒がれていたのでバーチャルでライブで見ていましたので感想など。
ノーワインドアップから、膝を内に引き上げて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差が解けるタイミングは早く、腰の横回転が強くなって、着地も早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、首を振って、グラブを後ろに引くタイプで、体勢を崩してしまうケースも見られました。
牽制を入れて、クイックもしてきます。
ファーストへのカバーリングも良かったです。
球種的には、MAX140`ちょっとくらいのストレートと、カーブと、縦スラは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
という事で、確かに良いものは持っていましたので、大学で欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ騒がれるようになると思います。
4年後に期待したいものです。
(2022年12月11日掲示板にて寸評)
岡植 純平
(飾磨工)
SB育成5位
174・64
右・右
知らない投手でしたが、バーチャルで見れましたので最終感想など。
ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて溜めて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、インステップ気味に、スリークウォーターから投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくはないものの、肘が必要以上に背中側に入って、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まり気味となって、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
牽制を入れて、クイックもしてきます。
牽制ですが、1回暴投し、また三塁ランナーを挟んだ際に暴投していましたが、この辺りはかなり気になりました。
球種的には、MAX140`ちょっとくらいのストレートと、大小2種類の縦スラと、カットボールと、スプリットと、カーブは確認。
ストレートの質は良かったですし、変化球もまずまずの代物だったと思います。
コントロールは高めに浮くケースもあったものの左打者のインサイドを厳しく攻めれますし、高校生にしては良いと思います。
精神的には弱いわけではないですが、物凄く強くもないような感じです。
★纏め
SBとしては、体がプロ仕様になれば150`超は出るようになると踏んでの先物買いなのだと思いますが、良いものは持っていましたので、死ぬ気で努力して生き残って欲しいものです。
(2022年12月14日掲示板にて寸評)

奈良

氏名 身長・体重 コメント 将来性
南沢 佑音
(天理)
國學院大
188・94
右・左
事前に気になっていましたが、初めて見れましたので感想など。
ノーワインドアップから、膝を内に引き上げて、サード方向に足を伸ばして、上体が3塁側に傾いて、軸足のクッションを利用して、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差に当初から乏しく、腰の横回転が強くなって、着地も早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、首を振って、グラブは後ろに流れてしまいます。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX139`を計測したストレートと、110`台のチェンジアップと、110`台の縦スラは確認。
ストレートは球速表示程の代物ではなかったですし、縦スラはワンバウンドしていたので精度は分からず。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、実力の半分も発揮できなかったようですが、良いものは持っていますので、今回の貴重な経験を生かして今後徐々に欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ化けれると思います。
まずは夏までの進化に期待したいものです。
(2021年4月29日掲示板にて寸評)

昨秋も少し見ていましたが、今回も見れましたので感想など。
プレートの真ん中付近を踏んで、ノーワインドアップから、膝を内に引き上げて溜めて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、インステップして、サイドスローとスリークウォーターの中間よりも下から投げ込んでくる。
左腕を低い位置で使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくはないものの、肘が必要以上に背中側に入って、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきましたし、肘から先を立てて使えるタイプです。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
この腕の位置で投げるのであれば、グラブの抱え込みは必須です。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX138`を計測したストレートと、120`台の縦と横のスライダーと、110`台のカーブと、110`台のスプリットは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、期待した成長曲線には達していなかったのは遺憾ですが、良いものは持っていますので、大学で欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ化けれると思います。
4年後に期待したいものです。
(2022年4月1日掲示板にて寸評)

何度も見てきましたが、今回も見れましたので感想など。
プレートの1塁側を踏んで、ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて溜めて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、インステップして、サイドスローよりも結構上から投げ込んでくる。
左腕を低い位置で使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきましたし、肘から先をまずまず立てて使えるタイプです。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
この腕の位置で投げるのであれば、グラブの抱え込みは必須です。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX141`を計測したストレートと、110〜120`台のスライダーと、100`台のカーブと、110`台のチェンジアップは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
という事で、期待した成長曲線には達していなかったのは遺憾ですが、良いものは持っていますので、大学で欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ面白いと思います。
4年後に期待したいものです。
(2022年9月7日掲示板にて寸評) 

和歌山

氏名 身長・体重 コメント 将来性
下岡 皇太
(熊野)
金沢学院大
172・83
右・右
知らない投手でしたが、気になりましたので感想など。
ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて止まり加減に溜めて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、かなりインステップして、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、腰の横回転が強くなって、着地も早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブは抱え込むタイプです。
リリースポイントのかなり前から、プレートから軸足が離れるのは気になります。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX135`くらいのストレートと、縦スラのみ確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、1年生にしてはなかなかのものを持っていましたので、今後徐々に欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていき、縦スラ以外の絶対的な変化球も習得できれば化けれると思います。
先ずは来年に期待したいものです。
(2020年9月29日掲示板にて寸評)
上村 隼磨
(田辺)
178・67
右・右
知らない投手でしたが、気になりましたので感想など。
プレートの1塁側を踏んで、ノーワインドアップから、膝を内に引き上げて上体も少し捻って、セカンドベース方向に足を伸ばして、軸足のクッションを利用して、強烈にインステップして、オーバースローから投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、腰の横回転が強くなって、着地も早い。
テイクバック大きくはないものの、肘が必要以上に背中側に入って、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
リリースポイントのかなり前から、プレートから軸足が離れるのは気になります。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX130`ちょっとくらいのストレートと、カーブと、縦スラと、チェンジアップは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、無名の1年生にしては良いものを持っていましたので、今後徐々に欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ化けれると思います。
先ずは来年に期待したいものです。
(2020年9月30日掲示板にて寸評)
米田 天翼
(市和歌山)
東海大
175・81
右・右
知らない投手でしたが、少し気になりましたので感想など。
プレートの真ん中を踏んで、ノーワインドアップから、膝を内に引き上げて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを大きめに利用して、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、首を振って、グラブは後ろに流れて、体勢を崩してしまうケースも見られました。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX142`を計測したストレートと、110`台のカーブと、110〜120`台の縦スラと、120〜130`台のスプリットは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、まずまず良いものは持っていましたので、今後徐々に欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ化けれると思います。
まずは夏までの進化に期待したいものです。
(2021年4月17日掲示板にて寸評)

昨年も感想を書きましたが、今回も見れましたので感想など。
プレートの真ん中付近を踏んで、ノーワインドアップから、膝を内に引き上げて、ショート方向を蹴って、上体が3塁側に傾いて、軸足のクッションを大きく利用して、スリークウォーターから投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、腰の横回転が強くなって、着地も早い。
テイクバック大きくはないものの、肘が必要以上に背中側に入って、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX145`を計測したストレートと、120`台の縦スラと、100`台のカーブと、120〜130`台のカットボールと、120〜130`台のツーシームと、120`台のスプリットは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、徐々に成長はしていましたので、今後さらに欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ化けれると思います。
先ずは夏に期待したいものです。
(2022年4月23日掲示板にて寸評) 
淵本 彬仁
(市和歌山)
近畿大
183・82
右・右
事前に気になっていましたが、初めて見れましたので感想など。
ノーワインドアップから、膝を内に引き上げて溜めて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、インステップして、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくはないものの、肘が必要以上に背中側に入って、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
リリースポイントのかなり前から、プレートから軸足が離れるのは気になります。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX139`を計測したストレートと、120`台の縦スラと、110〜120`台のスプリットは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、確かに良いものは持っていましたので、今回の貴重な経験を生かして今後徐々に欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ化けれると思います。
先ずは夏に期待したいものです。
(2022年4月24日掲示板にて寸評)
塩路 柊季
(智辯和歌山)
東海大
172・74
右・右
事前に気になっていましたが、初めて見た感想など。
ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて、ショート方向に足を向けて、軸足のクッションを大きく利用して、インステップして、スリークウォーターよりも結構下から投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きめなので、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘はまずまず鋭角に使ってきましたが、肘から先を立てては使えないようです。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブは後ろに流れてしまいます。
この腕の位置で投げるのであれば、グラブの抱え込みは必須です。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX144`を計測したストレートと、120〜130`台のカットボールと、120`台の縦スラと、120〜130`台のスプリットと、120`台のチェンジアップと、100`台のカーブは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思いますが、カーブの際にのみ肘を立てては球種がばれてしまいます。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、確かに良いものは持っていましたので、今後徐々に欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ大化けすると思います。
先ずは秋に期待したいものです。
(2021年10月3日掲示板にて寸評)

昨年も感想を書きましたが、今回も見れましたので感想など。
ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて溜めて、ショート方向を蹴って、上体が3塁側に傾いて、軸足のクッションを利用して溜めて、インステップして、サイドスローよりも結構上から投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使って来ましたが、肘から先を立てては使えないようです。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブは後ろに流れてしまいます。
この腕の位置で投げるのであれば、グラブの抱え込みは必須です。
溜めるタイプなので、クイックは微妙です。
球種的には、MAX140`を計測したストレートと、120`台の縦スラと、120`台のカットボールと、120`台のスプリットと、110`台のカーブは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思いますが、カーブの際にのみ肘を立てては球種がばれてしまいます。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
という事で、腕の位置をかなり下げましたがまだ自分のものになっていない感じが強くしましたので、大学で欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ化けれると思います。
4年後に期待したいものです。
(2022年9月8日掲示板にて寸評) 
武元 一輝
(智辯和歌山)
ハワイ大
187・86
右・左
知らない投手でしたが、気になりましたので感想など。
ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて溜めて、ショート方向を蹴って、上体が3塁側に傾いて、軸足のクッションを利用して、インステップして、スリークウォーターよりも結構下から投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくはないものの、肘が必要以上に背中側に入って、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきましたし、肘から先を立てて使えるタイプです。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
この腕の位置で投げるのであれば、グラブの抱え込みは必須です。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX148`を計測したストレートと、120〜130`台の縦スラのみ確認。
いずれも良かったです。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、かなりの資質の持ち主でしたので、今後徐々に欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけて行き、縦スラ以外の絶対的な変化球も習得できれば騒がれるようになると思います。
先ずは秋に期待したいものです。
(2021年10月4日掲示板にて寸評)

昨年も感想を書きましたが、今回も見れましたので感想など。
ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて溜めて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、インステップして、スリークウォーターよりも下から投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくはないものの、肘が必要以上に背中側に入って、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきましたし、肘から先を立てて使えるタイプです。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、お辞儀して、グラブを後ろに引くタイプです。
この腕の位置で投げるのであれば、グラブの抱え込みは必須です。
リリースポイントのかなり前から、プレートから軸足が離れるのは気になります。
牽制を入れて、クイックもしてきます。
球種的には、MAX148`を計測したストレートと、120〜130`台の縦スラと、100`台のカーブは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
打撃に関しては、気持ち開いて、グリップを胸よりも上の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始める所から下半身を始動してホーム方向につま先をついて、リリースポイントの前くらいから軽く足を浮かせて踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプですが、内への移動は許容範囲内です。
インサイドは肘の畳み方が甘く詰まってしまうのは残念。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
低めの縦スラに対しては現状拾えるほどではないようです。
左腕のカーブは逆風の中ライトのウォーニングゾーンまで飛ばしてきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングは力感があります。
という事で、アメリカの大学に行くようですが、投打ともに良いものは持っていますので、欠点を矯正していければ化けれると思います。
MLBに辿り着けるかどうかは今後の努力次第でしょうが、アメリカの大学経由での初めての挑戦を見守りたいものです。
(2022年9月8日掲示板にて寸評)