大学4年生の逸材

北東北大学野球連盟

氏名 身長・体重 コメント 将来性
須田 優真
(聖光学院−富士大)
かずさマジック
ファースト
182・88
右・右
高校でも何となく見た記憶は残っていますが、大学では初めて見た気がしますが感想など。
開いて、グリップを顎の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めた後から下半身を始動してホーム方向につま先をついて、投手が腰を落とし切ったところから足を上げて踏み込むスタイル。
グリップを下げてから上げるタイプで、内への移動も見られます。
インサイドには上記欠点から詰まってしまいましたが、その後の打席でグリップの内への移動を緩和してサードのファインプレーに合ったもののインハイのストレートを強烈に引っ張ってきました。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
外寄りのストレートは右中間にライナーでHRを叩き込んできます。
落ちるボールのサンプルが無かったので、膝を柔軟に使って拾えるのかどうかは不明です。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングは力感があります。
足は良く分からなかったです。
守備も無難にこなしていましたが、他のポジションが守れるようになりたいものです。
と言う事で、社会人には行けるようになったと思いますので、社会人で欠点を矯正していき、打撃以外にも何か絶対的な売りを作っていければ面白いと思います。
2年後に期待したいものです。
(2022年6月14日掲示板にて寸評)
名原 典彦
(瀬戸内−青森大)
広島育成1位
ライト
182・82
右・右
高校時代に感想を書きましたが、動画で見れましたので最終感想など。
開いて、グリップを胸の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めたところから軽く足を上げて踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプですが、内への移動は許容範囲内っぽいです。
インサイドのサンプルが無かったので、肘を畳んで捌けるのかどうかは不明です。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
外寄りのストレートは引っ張り込んで捉えてきましたし、レフトにHRを叩き込んでもきます。
外のストレートはライトに叩いてきます。
外の厳しいカットボールには膝を使ってライトに拾ってきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングはまずまずです。
守備はイージーなものしかなく、肩とともに不明です(高校時代は守備範囲は広かった)。
足は速く、かなり警戒されている中でストレートの際に盗塁を2個決めてきましたので売りにできると思います。
★纏め
と言う事で、結構成長したと思いますので後はインサイドを捌けて肩が良いのであれば大化けしても全く不思議ではないと思います。
折角指名されたのですから死ぬ気で努力して活躍してほしいものです。

仙台六大学

氏名 身長・体重 コメント 将来性
笹渕 勇武
(佼成学園-東北大)
外野手
右・右
175・72
高校時代は秋に都大会準優勝、大学では1年生からレギュラーです。
オープンスタンスに構えて、グリップを頭の高さにセットして、ヘッドを動かしながら、左投手がセカンド方向を蹴った辺りから足を大きく上げて膝を大きくまわしこんで
(この部分は敦賀気比時代の平沼に似ています)、軽くアウトステップして踏み込む、かなり独特な打法です(これでも去年までに比べたらアクが弱くなりました)。
グリップを下げるタイプで、かなりの内への移動も見られます。
インサイドは詰まるケースが多いですが、肘を上手に畳んでレフト線に運んでくるケースも何度が見たことがあります。
打ちにいく際に、腰の開くタイミングは早く、膝も開きがちに、踏み込んだ足で踏ん張れないケースも散見されます。
縦スラは膝を使って拾ってくるケースも見られますし、左腕の変化球が甘くなると三塁線を破るタイムリーを放ってきます。
外のストレートは右中間を突破してきます。
頭の高さはかなり変わるので、ミスショットも多いです。
振り切ってくるスイングはまずまずですし、見た目以上に打球が伸びるのが特徴的です。
足は速いですし、盗塁や3塁打も多いです。
昨年まではセンターを守っていましたが、正直怪しかった記憶がありますし今シーズンはレフトやライトを守っているので守備範囲は広くなさそうですが、肩は悪くないです。
ちょっと天才肌というか感性で野球をやっている印象が強いですが、ラストイヤーも活躍に期待したい選手です。
(22年4月 リシアンサスさん情報)
杉沢 龍
(東北−東北福祉大)
オリ4位
センター
175・80
右・左
大学選手権の模様は見ていましたが、リーグ戦も1試合見てみましたので最終感想など。
気持ち開いて、グリップを顎よりも上の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が膝を引き上げ始める所から下半身を始動してホーム方向につま先をついて、投手が腰を落とし始めたところから膝を引き上げて回しこんでアウトステップして踏み込むスタイル。
グリップを下げてから上げるタイプですが、内への移動は許容範囲内です。
選手権ではインサイドのサンプルは無かったですが、リーグ戦ではインハイが甘いと詰まりながらセンターに落としてきた程度で、またインハイに投げられて投手を威嚇し審判から注意を受けていましたので、インサイドは苦手のようです。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りはまずまずです。
選手権では、2球続けてきた外のカーブは溜めてレフト線に長打を放ってきました。
ただ高めのボール球に手を出して空振りを繰り返していたのは気になりました。
選手権でもリーグ戦でも低目の変化球には膝を使うも拾えなかったですが、追い込まれると選手権で甘い初見のスプリットをライトに大きな当たりを飛ばしてきました。
動画では左腕の甘いカーブはライトにHRを叩き込んでいました。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングは力感があります。
守備はイージーなものしかなく、選手権でもリーグ戦でも肩とともに不明です。
足は遅くないですが、リーグ戦ではストレートの際に三盗を狙うも余裕でアウトでしたし、右腕から二盗を仕掛けるも投手にバレてセカンドに送球されアウトになっていましたが、リーグ戦49試合で18盗塁しているようなので今後の進化次第では売りにできるようになる可能性は秘めているのだとは思います。
★纏め
高校時代から打撃に悪癖は少ないので、今後の技術の進化次第ということになるのでしょう。
折角指名されたのですから死ぬ気で努力して生き残って欲しいものです。
(2023年2月10日掲示板にて寸評)
甲斐 生海
(九州国際大付−
東北福祉大)
SB3位
ファースト
182・85
右・左
大学選手権の模様は見ていましたが、リーグ戦も1試合見てみましたので最終感想など。
開いて、グリップを胸よりも上の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が膝を引き上げ始めた後から下半身を始動してホーム方向につま先をついて、投手が腰を落とし始めたところから膝を引き上げて回しこんで踏み込むスタイル。
グリップを上げてから下げてまた上げるタイプで、内への移動は許容範囲外っぽいです。
選手権ではインサイドのサンプルが無かったですが、リーグ戦では詰まっていました。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
選手権ではフォークに崩されて2打席連続空振りを繰り返していました。
また高めには弱そうです。
リーグ戦では低目のシンカーに膝を使ってはきたものの空振りしていましたので脆さが伺えます。
リーグ戦では外寄りのストレートには詰まりながらレフトポール際にHRを叩き込んできましたし、動画では外寄りのやや低めの縦スラをバックスクリーンにHRを叩き込んできましたので飛距離は売りにできると思います。
頭の高さは変わるので、ミスショットがかなり多いですが、リーグ戦では明らかなボール球は見極めていましたので、選手権ではアピールしようと力みすぎていたようです。
振り切ってくるスイングは力感がありますが、選手権では闇雲にマン振りしていたのは気になりましたが。
守備は無難にこなしていましたが、外野手にコンバートされるのでしょうが守備範囲や肩は分からず。
足はリーグ戦通算でも盗塁ゼロなので売りには出来なさそうです。
★纏め
パワーと飛距離は確かに魅力ですが、穴は多そうなので時間はかかりそうに思います。
と言う事で、折角指名されたのですから死ぬ気で努力して生き残って欲しいものです。
(2023年2月10日掲示板にて寸評)

南東北大学野球連盟

氏名 身長・体重 コメント 将来性
小林 龍憲
(作新学院−
東日本国際大)
日本製鐵鹿島
セカンド
172・76
右・左
高校時代に多分見た事があるのでしょうが覚えていなかったですが、気になりましたので感想など。
軽く開いて、グリップを顎よりも下の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めたところから膝を引き上げて回しこんで踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプですが、内への移動は許容範囲内です。
インサイド寄りのやや低めの変化球は上手く拾ってライトスタンドにHRを叩き込んできます。
ただインサイドの140`台のストレートには詰まってしまうのは残念。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
外の低めの変化球には下半身で粘って引っ張って捉えてきたケースも見られました。
外寄りのストレートは引っ張り込んでライトスタンドにHRを叩き込んできます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングはまずまずです。
足は遅くないですが、売りにできるのかどうかは不明です。
守備範囲は広かったです。
と言う事で、無名の選手にしては良いものを持っていましたので、社会人で欠点を矯正していき、足も絶対的に売りにできるようになれば面白いと思います。
2年後に期待したいものです。
(2022年7月18日掲示板にて寸評)
上崎 彰吾
(青森山田−
東日本国際大)
エイジェック
ライト
174・82
右・左
知らない選手でしたが、気になりましたので感想など。
開いて、グリップを胸の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めた後から膝を引き上げて回しこんで踏み込むスタイル。
グリップを下げてから上げるタイプで(移動距離がデカすぎ)、内への移動も許容範囲外っぽいです。
インサイドには詰まってしまいます。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りはまずまずです。
外寄りの低めの変化球は引っ張って捉えてきたケースも見られました。
外寄りのストレートは引っ張り込んでライトスタンドと右中間にHRをそれぞれ叩き込んできましたし、外寄りの高めのボール球のストレートは引っ張り込んでライトスタンドにHRを叩き込んできます。
甘い左腕のスライダーはライトスタンドにHRを叩き込んできます。
外のストレートはセンターに叩いてきます。
甘いスプリットは引っ張り込んで捉えてきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングは力感があります。
足は遅くないですが、ストレートの際に走ってギリギリ刺されていましたので、現状売りには出来ないようです。
守備範囲は広かったですし、肩も良かったです。
と言う事で、無名の選手にしては中々良いものを持っていましたし、大会新記録の4HRと言うのも持っている選手だと思いますので、夏にヒッチの部分を少し矯正してインサイドをきちんと捌けるようになれば面白いと思います。
秋に期待したいものです。
(2022年7月19日掲示板にて寸評)

関甲新大学野球連盟

氏名 身長・体重 コメント 将来性
小山 恵
(佐久長聖−上武大)
東芝
捕手
185・93
右・右
高校時代以来に見れましたので感想など。
軽く開いて、グリップを体に近く耳よりも上の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落としたところから膝を引き上げて回しこんで踏み込むスタイル。
構えで背中が硬そうな部分は気になります。
グリップを下げるヒッチ打者ですが、内への移動は許容範囲内です。
インサイドは肘の畳み方が甘く詰まってしまうのは残念。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
甘い縦スラは左中間にHRを叩き込んできました。
低めの変化球に下半身で粘って対応できるのかどうかはサンプルが無く不明です。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングは力感があります。
捕手としては、通常のキャッチングにはまずまず見どころがあります。
ランナーがいても膝をつくタイプで、ワンバウンドは止めてはきましたが、後ろに逸らしたケースも見られましたが、ものすごい勢いで後ろに逸らしたボールを追いかける姿は好感です。
肩に関しては、サイド気味から投げるのは気になりますが、かなり良かったです。
と言う事で、期待した成長曲線には達していなかったのは遺憾ですが、良いものは持っていますので、冬に欠点を矯正していれば化けれると思います。
先ずは春に期待したいものです。
(2022年3月14日掲示板にて寸評)

東京新大学野球連盟

氏名 身長・体重 コメント 将来性
門脇 誠
(創価−創価大)
巨人4位
ショート
171・76
右・左
大学では初めて見れましたので感想など。
開いて、グリップを胸の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始める所から膝を引き上げて回しこんで踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプですが、内への移動は許容範囲内です。
コースに厳しく決まったインサイドのカットボールは、ファールにはなったものの肘を畳んで引っ張ってきます。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りはまずまずです。
外寄りの低めのストレートはセンターフェンス直撃弾を放ってきます。
縦スラが甘くなるとショートへの痛烈なライナーを放ってきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングは力感があります。
足は速い方ですが、売りにできるのかどうかは不明です。
守備の動きは良かったですし、グラブ捌きも良かったですし、肩も良いのですが、スローイングの精度は上げたいものです。
と言う事で、期待した成長曲線には達していましたので、冬に打撃技術に更に磨きを掛けており、足も売りにできるようになっていれば騒がれると思います。
先ずは春に期待したいものです。
(2022年3月9日掲示板にて寸評)

何度も見てきましたが、昨年も見れましたので最終感想など。
軽く開いて、グリップを胸よりも上の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めたところから下半身を始動してホーム方向につま先をついて、リリースポイントから軽く足を浮かせて踏み込むスタイル。
グリップを2度上げするタイプですが、内への移動は許容範囲内です。
インサイドは肘の畳み方が甘く詰まってしまうのは残念。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
低めの縦スラには膝を使ってきましたが、現状拾えなかったです。
外のストレートはセンターに叩いてきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングは力感があります。
足は速く、左腕のストレートの際に盗塁を決めてきます。
守備の動きは良かったですし、スローイングも安定していましたし、肩も良いです。
★纏め
インサイドに関しては3年秋の段階では捌けていましたので今回は不調だったのだと思いますが、後は低目の落ちるボールに下半身で粘って拾ってくる技術を身に着けれればと言ったところでしょう。
守備に関しては今後の進化次第で売りにできる可能性も秘めていますし、足も売りにできるようにならねばと言う事で春のシーズン前から取り組んで4年春には11試合で7盗塁、4年秋には13試合で6盗塁を記録しましたし、向上心がある選手ですし、体の強さも売りですので、2年目からはショート争いに食い込んでこれると思います。
と言う事で、折角指名されたのですから死ぬ気で努力して坂本からショートの座を奪って活躍してほしいものです。
(2023年1月29日掲示板にて寸評) 

千葉大学野球連盟

氏名 身長・体重 コメント 将来性
橋本 星哉
(興国−中央学院大)
ヤクルト育成1位
捕手
177・90
右・左
全く知らない選手でしたが、横浜市長杯で初めて見れましたので最終感想など。
気持ち開いて、グリップを顎よりも上の高さにセットし、ヘッドが揺らぎ、投手が腰を落とし始める所から膝を内に引き上げてアウトステップして踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプですが、内への移動は許容範囲内っぽいです。
観戦日はインサイドのサンプルが無かったので、肘を畳んで捌けるのかどうかは不明です。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
外寄りのストレートは引っ張り込んで捉えてきます。
変則左腕の外のスライダーはレフト線に長打を放ってきましたし、左腕の外寄りの低めのスライダーは膝を使って下半身で粘って右手一本で引っ張って捉えてきました。
低目の右腕の縦スラにも膝を使ってファールにはなったものの引っ張ってきましたので、落ちるボールには強い選手だと思います。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングは力感があります。
捕手としては、通常のキャッチングにはまずまず見どころがあります。
ランナーがいても膝をつくタイプで、ワンバウンドは止めてはきましたが、大きく弾いたケースも見られました。
牽制を見ましたが地肩は良いと思いますが、ディレードスチールに気づくのが遅れてワンバウンド送球となってしまいましたので、刺せる肩なのかどうかは不明です。
★纏め
打撃に関してはセンスが良いですしインサイドが打てるのであれば面白いと思いますし、刺せる肩なのであれば期待できると思います。
という事で、全くの無名ではありますが指名された理由は理解できましたので、死ぬ気で努力して活躍してほしいものです。 
(2023年1月28日掲示板にて寸評)

東京六大学

氏名 身長・体重 コメント 将来性
下山 悠介
(慶応−慶応大)
東芝
サード
176・81
右・左
大学でも何度か見てきましたが成長しつつありましたので感想など。
開いて、グリップを胸よりも上の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めた後から膝を引き上げて回しこんで踏み込むスタイル。
グリップを下げるヒッチ打者で、内への移動は許容範囲外っぽいです。
インサイドは甘いとライト線に長打を放ってきます。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
外のストレートはレフトに叩いてきます。
縦スラは甘いとレフトに叩いてきます。
外寄りのストレートは引っ張り込んでライトにサヨナラHRを放ってきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングはまずまずです。
足は遅くないですが、売りにできるほどではないようです。
守備の動きは良かったですし、スローイングも安定していましたが、サードタイプではないのでセカンド辺りを守れるようになりたいものです。
と言う事で、徐々に良くはなってきていますので、冬に欠点を矯正しており、打撃以外にも何か絶対的な売りを作っていければ化けれると思います。
先ずは春に期待したいものです。
(2022年3月26日掲示板にて寸評)
萩尾 匡也
(文徳−慶応大)
巨人2位
レフト
センター
180・84
右・右
大学では初めて見れましたので感想など。
気持ち開いて、グリップを顎よりも上の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めた後から膝を引き上げて回しこんで踏み込むスタイル。
グリップを下げてから上げるタイプで、内への移動も見られます。
インサイドは上記欠点から詰まってしまいます。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
サイドスローのスライダーは引っ張り込んで捉えてきます。
やや甘い外の縦スラはバットの先っぽで左中間にHRを叩き込んできましたが凄いパワーだと思いますし、外の低めの縦スラには膝を使ってセンターに拾ってきます。
外の高めのカットボールは右中間を突破してきます。
外のストレートはバスターエンドランでライトにHRを叩き込んできました。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングは力感があります。
足は遅くないですし、セーフティーバントを決めてきましたし、すきを突いた好走塁もしてきます。
守備範囲は広かったですが、肩はサンプルが無く不明です。
と言う事で、後はインサイドを欠点を矯正してきちんと引っ張れるようになれば上のステージの扉が開くと思いますので、先ずは春に期待したいものです。
(2022年3月28日掲示板にて寸評)

高校時代から何度も見てきましたが、指名されましたので最終感想など。
気持ち開いて、グリップを耳よりも下の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めた後から膝を引き上げて回しこんで踏み込むスタイル。
グリップを下げてから上げるタイプで、内へのかなりの移動も見られます。
インサイドは上記欠点から当然甘くても詰まってしまいますが、春はここまでの内への移動が無くインローの甘いストレートは左手一本でレフトにHRを叩き込んできましたので、矯正は可能だと思います。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
低めの変化球は見極めてきましたが、左腕の落ちるボールは膝を使っては来ましたが拾えなかったです。
外のストレートはライトに叩いてきます。
また春は外のストレートはライトにHRを叩き込んできます。
足は速い方で、変化球の際に余裕で盗塁を決めてきましたし、ストレートの際にも盗塁を決めてきました。
守備範囲は広い方ですが、肩に関しては試合前の練習で投げ方に違和感がありましたので、刺せる肩なのかどうかは不明です。
★纏め
秋の早慶戦では3冠王が掛かっていたので物凄いプレッシャーの中での打撃だったので色々粗が目立ちましたが、良いところは3方向にHRを打ち分けてくる長打力と、盗塁も狙える足を持っている部分だと思います。
ライバルの蛭間と比べると打撃の技術的に欠点は多いので即戦力にはならないと思いますが、1年間2軍で欠点を矯正していければ2年目からレギュラー争いには加われると思います。
折角指名されたのですから死ぬ気で努力して活躍してほしいものです。
(2023年2月3日掲示板にて寸評) 
山田 健太
(大阪桐蔭−立教大)
日本生命
セカンド
183・85
右・右
大学では初めて真面目に見てみましたので感想など。
気持ち開いて、グリップを胸よりも下の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始める所から膝を引き上げて回しこんで踏み込むスタイル。
グリップを上げてから下げるヒッチ打者ですが、内への移動は許容範囲内です。
インサイドは肘の畳み方が甘く詰まってしまうのは残念。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
外寄りの低めのストレートは引っ張り込んで捉えてきます。
落ちるボールの良いサンプルが無かったので、膝を柔軟に使って下半身で粘って拾えるのかどうかは不明です。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングにはキレがあります。
足は遅くはないですが、売りにできるほどではないようです。
守備の動きは悪くないですが、守備範囲が物凄く広いわけではないようです。
と言う事で、期待した成長曲線には達していなかったのは遺憾ですが、良いものは持っていますので、インサイドを捌けるようになって落ちるボールにも下半身で粘って拾える事を実戦で示し、打撃以外にも何か絶対的な売りを作れれば次のステージの可能性が高まると思います。
先ずは春に期待したいものです。
(2022年3月29日掲示板にて寸評)
蓑尾 海斗
(日南学園−明治大)
ホンダ熊本
捕手
174・83
右・右
大学では初めて見れましたので感想など。
気持ち開いて、グリップを胸の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始める所から膝を引き上げて回しこんで踏み込むスタイル。
グリップを下げてから上げるタイプですが、内への移動は許容範囲内っぽいです。
インサイドは引っ張れます。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足で踏ん張って、軸足を後ろに引くタイプです。
カットボールが甘いとセンターに叩いてきます。
縦スラが甘くなると右中間を突破してきます。
低めの変化球は見極めれますが、拾えるほどではないようです。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングはまずまずです。
捕手としては、通常のキャッチングにはまずまず見どころがあります。
ランナーがいても膝をつくタイプで、ワンバウンドは止めてはきましたが、安心感はないです。
肩は良いですが、コントロールの精度は上げたいものです。
と言う事で、期待した成長曲線には達していなかったのは遺憾ですが、良いものは持っていますので、夏に欠点を矯正していき捕手としても1ランク成長できれば可能性はあると思います。
秋に期待したいものです。
(2022年7月10日掲示板にて寸評)
村松 開人
(静岡−明大)
中日ドラフト2位
セカンド
171・80
右・左
高校時代もあまり印象に残っていない選手でしたが、指名されましたので最終感想など。
開いて、グリップを耳よりも上の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始める所から下半身を始動してホーム方向につま先をついて、投手が腰を落とし切った後から膝を引き上げて回しこんで踏み込むスタイル。
グリップの内への移動が見られます。
インハイのストレートには詰まっていましたが、甘くなるとセンターに押っ付けてきます。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
スプリットには膝を使っては来ましたが引っかけていましたし、左腕の低めのスライダーも引っかけていましたので、低めの変化球は拾えるタイプではないようです。
外のストレートはレフトに叩いてきました。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングはまずまずです。
送りバントは一発で決めてきます。
守備範囲は広かったです。
足は速い方ですが、盗塁シーンを見た事がないので売りにできるのかどうかは不明ですが、4年秋のリーグ戦では12試合で6盗塁しているようなので、今後売りにできる可能性はあるのかもしれません。
多分スカウトが一番買っている部分は、練習に取り組む姿勢とキャプテンシーがある部分なのだと思います。
★纏め
抜けた打撃センスは伺えなかったですので、守備と足を生かしてとなるのだと思いますが、同期の田中の方が打撃センスは上ですけど体の問題があるので2人の併用となるのだと思います。
という事で、折角指名されたのですから死ぬ気で努力して生き残って欲しいものです。
(2023年1月28日掲示板にて寸評)
蛭間 拓哉
(浦和学院−早大)
西武1位
センター
176・85
左・左
何度も見てきましたが、指名されましたので最終感想など。
開いて、グリップを胸よりも上の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始める所から膝を引き上げて回しこんで踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプですが、内への移動は許容範囲内です。
インサイドのストレートはファールにはなったものの引っ張ってきましたし、インローのコースの甘い低目の縦スラは掬い上げて右中間を突破してきました。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
外の154`のストレートはレフトに叩いてきましたし、センターオーバーの長打も放ってきます。
左腕の外よりの低めのスライダーは掬い上げてバックスクリーンにHRを叩き込んできます。
追い込まれた後は変則左腕の外のボール球のスライダーはセンターに軽打してきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングは力感がありますが、ヘッドが遠回りする打席も散見されたのは気になりました。
足は速く、4年の春には変化球の際に盗塁を決めてきました。
守備範囲は広い方ですし、肩も良いです。
★纏め
大学時代の成績は打率は物足りないですが13HR打ってますし、盗塁は66試合で8個のようですがプロでは進化次第でもっと走れる選手だとも思います。
西武は打撃に悪癖のある選手を好んで獲得して殆ど育てきれないでいますけど、オリックスにFAした森以来の打撃に悪癖の少ない選手だと思いますのでプロで活躍する可能性は高いと思います。
と言う事で、死ぬ気で努力して活躍してほしいものです。
(2023年2月2日掲示板にて寸評)
村上 喬一朗
(東福岡−法大)
オリ育成5位
捕手
168・83
右・右
高校時代以来に動画でちょこっと見れましたので最終感想など。
軽く開いて、グリップを顎よりも下の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めた後から膝を引き上げて回しこんで踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプですが、内への移動は許容範囲内っぽいです。
インサイドは甘いとレフトフェンス直撃弾を放ってきます。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
左腕の外寄りの変化球は右中間にHRを放ってきます。
外寄りのストレートは引っ張り込んで捉えてきます。
外寄りのカットボールは膝をまずまず使ってセンターに叩いてきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいそうです。
振り切ってくるスイングは力感があります。
捕手としては、肩しか見れなかったですが、ショート方向に逸れたケースもありますが地肩は良いです(4年の秋には盗塁阻止率556だったようです)。
★纏め
4年の秋に見た試合では出場していなかったですが、3年秋と4年春にはレギュラーだったようですし、通算打率も3割台ですし小柄ではありますが育成指名ならという事なのでしょう。
と言う事で、折角指名されたのですから死ぬ気で努力して生き残って欲しいものです。
(2023年2月8日掲示板にて寸評)
是沢 涼輔
(健大高崎−法大)
西武育成4位
捕手
176・78
右・右
全く知らない選手でしたが、動画でちょこっと見れましたので最終感想など。
略スクエアに構えて、グリップを顎の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始める所から膝を引き上げて回しこんで踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプですが、内への移動は許容範囲内かどうかは微妙です。
インサイドのサンプルが無かったので、肘を畳んで捌けるのかどうかは不明です。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張れないようです。
落ちるボールのサンプルもなかったので、膝を柔軟に使って拾えるのかどうかは不明です。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングはまずまずです。
捕手としては、通常のキャッチングにはまずまず見どころがありそうです。
肩は見れなかったですが、一番の売りは肩との事です。
★纏め
高校時代も控え選手で、大学でも控え選手で、リーグ戦では4年の春に1試合・秋に2試合の出場で、通算3打数無安打の選手のようですが、スカウトによると練習のグランドでいつも光っており、「常に大きな声を出しながらブルペン捕手を務める姿や、投手に声を掛けながらキャッチボールに取り組む姿勢にほれ込んだ」との事。
また指名後の挨拶に行った際に「メモ帳を手に指名理由や評価を質問してきた」ようですが、メモを出した選手は今までいなかったとの事。
正直良く分からない選手ですが、折角指名されたのですから死ぬ気で努力して生き残って欲しいものです。
(2023年2月8日掲示板にて寸評)

東都大学野球連盟

氏名 身長・体重 コメント 将来性
奈良間 大己
(常葉菊川−立正大)
日ハム5位
ショート
172・72
右・右
どうしようか迷いましたが、2部に落ちてしまいしばらく見れなさそうなので現状の感想など。
略スクエアに構えて、グリップを顎より上の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めた後から膝を引き上げて回しこんで踏み込むスタイル。
グリップの内への移動は許容範囲内かどうか微妙です。
インサイドには肘の畳み方が甘くドン詰まっていました。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
縦スラに関しては野手の正面に飛んでしまいましたがミートしてきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングは相変わらずキレがありますが、インパクトで腰を跳ね上げてしまうのは気になります。
守備の動きは非常によく、スローイングも安定していましたし、肩も良いです。
足は速いですが、売りにできるのかどうかは不明です。
と言う事で、期待した成長曲線には達していなかったのは遺憾ですが、良いものは持っていますので、今後徐々に打撃の欠点を矯正していき、足も絶対的に売りにできるようになれば騒がれるようになると思います。
先ずは秋に期待したいものです。
(2021年8月12日掲示板にて寸評)

4年生の模様は動画で見れましたので最終感想など。
膝を折って重心低く、開いて、グリップを胸よりも下の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めたところから膝を引き上げて回しこんで踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプで、内への移動は許容範囲外っぽいです。
インサイドのストレートは詰まっていましたが、球威の無い左腕のインハイのストレートは引っ張れていました。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
縦スラが甘くなるとライトに大きな打球は飛ばしてきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングは切れがあります。
足は速く、左腕から盗塁を決めてきましたが、リーグ戦73試合で20盗塁と言うのは物足りないですが、今後の進化次第では売りにできる可能性はあると思います。
守備の動きは良く、スローイングも安定していました。
★纏め
正直期待した成長曲線には達していなかったのは遺憾ですが、素材としては良いものを持っているのは知っていますので、折角指名されたのですから死ぬ気で努力して生き残って欲しいものです。
(2023年2月1日掲示板にて寸評) 
大越 弘太郎
(健大高崎−
亜細亜大)
スリーボンド
サード
178・76
右・右
大学では初めて見れましたので感想など。
スクエアに構えて、グリップを胸よりも上の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始める所から膝を引き上げて回しこんで踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプで、内への移動は許容範囲内かどうか微妙です。
インサイドは肘を畳んで引っ張れるケースも見られました。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
外のコースに決まったカットボールはライトに叩いてきます。
外寄りの低めの縦スラを、下半身で粘って左手一本で引っ張って捉えてきたケースも見られました。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングは力感があります。
足は速いですし、ストレートの際に盗塁を決めてきましたし、隙を突いた好走塁もしてきます。
守備の動きは良かったですし、スローイングも安定していました。
と言う事で、素材としては高校時代から定評がありましたが、大学での実績には乏しいですので、社会人で経験を重ねて足を絶対に失敗していけない場面でも盗塁を決めれるように進化させればプロに行けると思います。
2年後に期待したいものです。
(2022年7月22日掲示板にて寸評)
田中 幹也
(東海大菅生−
亜細亜大)
中日6位
ショート
166・64
右・右
大学では初めて真面目に見れましたので感想など。
気持ち開いて、グリップを顎の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めたところから膝を引き上げて回しこんでクローズに踏み込むスタイル。
グリップを下げてから上げるタイプで、内への移動は許容範囲内っぽいです。
インハイはクローズの踏み込みから詰まってしまいましたが、インローは引っ張れます。
またインサイドのシュートはセンターに押っ付けてきます。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
縦スラが甘くなると左中間を突破してきます。
外寄りのストレートは引っ張り込んで左中間を突破してきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングはまずまずです。
送りバントは一発で決めてきます。
足は速く、強肩捕手から3盗を決めてきます。
守備の動きは相変わらずかなり良かったですし、スローイングも安定していました。
と言う事で、期待した成長曲線にはまずまず達していましたが、小柄で且つ潰瘍性大腸炎と言う病気も抱えていますので連戦になると疲労がたまってきているのが見て取れましたのでこの部分をスカウトがどう評価するのかでしょうね。
秋に期待したいものです。
(2022年7月24日掲示板にて寸評)
重松 凱人
(戸畑−亜大)
SB育成9位
レフト
187・95
右・右
知らない選手でしたが、大学選手権の模様から最終感想など。
気持ち開いて、グリップを胸よりも上の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めたところから下半身を始動して捕手方向に左足を引いて、投手が腰を落としたところから軽く足を浮かせて回しこんで踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプで、内への移動も見られます。
インサイドには上記欠点から詰まっていましたし、インハイのストレートには空振り、インローの左腕のスライダーにも空振り、その後もインサイド攻めをされて三振していましたので、インサイドには厳しいと思います。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足で踏ん張って、軸足を後ろに引くタイプです。
落ちるボールのサンプルが無かったので、膝を柔軟に使って拾えるのかどうかは不明です。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングは力感があります。
送りバントは下手なようです。
守備はイージーなものしかなく、肩とともに不明です。
足は分からなかったですが、SBのスカウトによると周東に匹敵するとの事。
★纏め
リーグ戦での実績も殆どない選手のようですが、SBは素材を買っての得意の先物買いなのだと思います。
という事で、折角指名されたのですから死ぬ気で努力して生き残って欲しいものです。
(2023年1月26日掲示板にて寸評)
林 琢真
(東邦−駒大)
横浜3位
セカンド
174・74
右・左
高校時代も見ているのでしょうが印象に残っていない選手でしたが、指名されましたので最終感想など。
開いて、グリップを顎よりも下の高さにセットし、肘でタイミングを計りながら、投手が腰を落とし始めた後から膝を引き上げて回しこんで踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプですが、内への移動は許容範囲内です。
インサイドは肘の畳み方が甘く詰まっていましたが、甘くなると引っ張ってきます。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
低目のスプリットには膝を使っては来ましたが拾えなかったです。
外寄りの縦スラは引っかけてしまいます。
外のストレートはレフトに叩いてきました。
頭の高さはあまり変わらないので、甘いボールに対するミスショットは少ない方です。
振り切ってくるスイングは力感があります。
守備はイージーなものしかなく詳細は不明ですが、横浜のスカウトによるとショートも守れる守備力との事。
足は速く、バントヒットも決めてきましたし、ストレートの際に盗塁を2個決めてきましたが、1個は捕手の送球が良ければアウトっぽかったですので絶対的ではないと思いますが、大学時代に78試合で31盗塁を決めているようですので、売りにできるようになれる可能性はあるのだと思います。
★纏め
リーグ戦通算打率が227のようですし抜けた打撃センスは伺えなかったですので、足を前面に生かしてとなるのだと思います。
折角指名されたのですから死ぬ気で努力して生き残って欲しいものです。
(2023年1月26日掲示板にて寸評)
北村 恵吾
(近江−中大)
ヤクルト5位
ファースト
182・90
右・右
リーグ戦は真剣に見ていなかったですが、動画で見れましたので最終感想など。
適度に膝を折って、軽く開いて、グリップを胸よりも上の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始める所から下半身を始動してホーム方向につま先をついて、投手が腰を落としたところから膝を引き上げて回しこんで踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプで、内への移動も見られます。
インサイドのサンプルが無かったので、肘を畳んで捌けるのかどうかは不明です。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
外のやや低めの縦スラには膝を使ってライト線に拾ってきます。
外寄りのストレートは引っ張り込んでレフトにHRを叩き込んできます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングは力感があります。
足は無難のようで、リーグ戦55試合で1盗塁ですので、売りには出来ないのでしょう。
守備は無難にこなしていましたが、高校時代はサードでしたのでコンバートされるのだと思います。
★纏め
まあキャプテンシーがあり右の長距離砲の資質はありますのでこの辺りが評価されたのでしょうが、正直期待した成長曲線には達していなかったですし、記憶が正しければ高校時代にスカウトが「速いストレートに弱い」と評価していたと思いますが、この辺りが解消されたのかどうかも不明ですので何ともいえないと言うのが正直なところです。
ただ打者つくりが12球団で一番上手なヤクルトの指名と言うのはこの選手にとって幸運だと思います。
と言う事で、折角指名されたのですから死ぬ気で努力して生き残って欲しいものです。
(2023年1月31日掲示板にて寸評)
森下 翔太
(東海大相模−中大)
阪神1位
センター
182・88
右・右
もっと動画があるだろうと思っていたら大して見れなかったですが、4年春のリーグ戦で打撃は見ていましたので最終感想など。
気持ち開いて、グリップを顎よりも上の高さにセットし、バットを寝かせて踵を踏み込みながら、投手が腰を落としたところから膝を引き上げて回しこんでクローズに踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプで、内への移動も見られます。
春のリーグ戦では、グリップの内への移動は許容範囲内で、インサイドを強烈に引っ張れていましたので、矯正は可能だと思います。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
外寄りの低めの縦スラに対しては、膝を使って下半身で粘って引っ張って捉えてきたケースも見られました。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングは力感があります。
守備は動けますが、それほど難しい打球処理を見た事がないので守備範囲は分からないですが、肩は良いです。
足も遅くないですが、売りにできるのかどうかは不明ですが、4年の春も秋も12試合で3盗塁していますので今後売りにできる可能性も秘めているのかもしれません。
★纏め
タイミングが合わずに秋のリーグ戦をライブで見れなかったので詳細は分からない部分も多いですが、先輩の牧は100%活躍できると断言できましたが、この選手に関してはグリップの内への移動を我慢できるようになればと言う条件はつきますが、長打力は牧よりも上ですし楽しみはある選手だと思います。
という事で、折角指名されたのですから死ぬ気で努力して活躍してほしいものです。
(2023年1月30日掲示板にて寸評)

神奈川大学野球連盟

氏名 身長・体重 コメント 将来性
吉田 賢吾
(横浜商大−
桐蔭横浜大)
SB6位
捕手
180・90
右・右
高校時代以来に見れましたので感想など。
気持ち開いて、グリップを耳の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めた後から膝を引き上げて回しこんで気持ちアウトステップして踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプで、内への移動も見られます。
甘いインローの左腕のスライダーはレフトスタンドにHRを叩き込んできましたし、コースに決まった左腕のスライダーも引っ張ってきましたが、140`台中盤超のストレートにはどうかな。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足で踏ん張って、軸足を後ろに引くタイプです。
外の高さの甘いスプリットはセンターに叩いてきます。
頭の高さはあまり変わらないので、甘いボールに対するミスショットは少ない方です。
振り切ってくるスイングはまずまずです。
捕手としては、通常のキャッチングにはまずまず見どころがあります。
ランナーがいても膝をつくタイプで、ワンバウンドは止めてはきましたが、安心感はないです。
肩は良いのは知っていますが、どのくらいの精度なのかはサンプルが無く不明です。
と言う事で、打ちまくってはいましたがまだまだ欠点は見られますので、今後徐々に欠点を矯正していき、肩も絶対的に刺せる肩なのであれば面白いと思います。
先ずは秋に期待したいものです。
(2021年7月17日掲示板にて寸評)

一昨年も感想を書きましたが、昨年も見れましたので最終感想など。
気持ち開いて、グリップを体から離して胸よりも上の高さにセットし、ヘッドが揺らぎ、投手が腰を落とし始める所から下半身を始動してホーム方向につま先をついて、投手が腰を落とし切ったところから軽く足を浮かせて小さく回しこんで踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプで、内への移動も見られます。
逆球となったインサイドの縦スラはレフトにHRを叩き込んできましたが、一定レベル以上のストレートにはどうかな。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足で踏ん張って、軸足を後ろに引くタイプです。
外のストレートはライトに叩いてきます。
低めの縦スラに空振りした後には見極めてはきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングは力感があります。
昨秋は故障だったのかDHとしての出場だったので、キャッチング等の精度がどのくらい上がったのかは不明です。
肩は一昨年の秋に確認していますが、良かったです。
★纏め
打撃に関しては、欠点はあるものの見どころはありますので、捕手としての総合力を上げれれば森がいなくなったこともあり2年目から正捕手を争える可能性は秘めていると思います。
折角指名されたのですから死ぬ気で努力して生き残って欲しいものです。
(2023年1月29日掲示板にて寸評) 
土井 克也
(唐津商−神奈川大)
JFE西日本
捕手
180・88
右・右
高校時代に名前は聞いていましたが、初めて見た感想など。
略スクエアに構えて、グリップをお腹の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めたところから膝を引き上げて回しこんでクローズに踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプで、内への移動は許容範囲内の場合と許容範囲外の場合が混在されています。
インハイの141`が甘くなるとレフト線に長打を放ってきましたし、インローもレフト線に長打を放ってきましたし、厳しいコースに来ても狙って肘を畳んで引っ張れるようです。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足で踏ん張って、軸足を後ろに引くタイプです。
外のストレートはセンターからライトに叩いてきます。
甘い縦スラはレフトスタンドにサヨナラHRを叩き込んできましたし、低めの縦スラは膝を使ってファールにはなったものの引っ張って捉えてきたケースやセンターに叩いてきたケースも見られました。
外寄りのストレートは引っ張り込んで捉えてきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングは力感があります。
勝負強い打撃が売りだと思います。
捕手としては、通常のキャッチングにはまずまず見どころがあります。
ランナーがいても膝をつくタイプで、ワンバウンドは止めてはきましたが、高めのストレートを2度逸らしたケースも見られました。
肩に関しては、サイド気味から投げるのは気になりましたが良いとは思いますが、コントロールの精度は上げたいものです。
と言う事で、打撃にはかなり良いものを持っていましたので、冬に更に技術に磨きを掛けて、捕手としても1ランク成長できれば騒がれるようになると思います。
先ずは春に大いに期待したいものです。
(2022年3月6日掲示板にて寸評)

昨年も感想を書きましたが、今回も見れましたので感想など。
大きく開いて、グリップを胸の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落としたところから膝を引き上げて回しこんで踏み込むスタイル。
構えから必要以上に力みが気になりました。
グリップを下げてから上げるタイプですが、内への移動は許容範囲内です。
インサイドは力みから詰まってしまうのは残念。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足で踏ん張って、軸足を後ろに引くタイプです。
フォークボールは拾えなかったですが、昨年は膝を使って低めの縦スラを捕えてもいましたので調子が下降線だったようです。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングは力感があります。
捕手としては、通常のキャッチングにはまずまず見どころがあります。
ランナーがいても膝をつくタイプで、ワンバンドは止めてはきましたが弾き方が大きかったですし、後ろに逸らして失点してしまったケースも見られました。
バント処理は素早かったです。
肩はサンプルが無かったですが、昨年見て良いのは知っていますがコントロールの精度が上がったのかどうかは不明です。
と言う事で、今回は調子を落としていたことがすべてだったと思いますが、捕手としての粗さは目につきましたので、夏にもう一度欠点を矯正していき、打撃も必要以上に力まなくなれば指名圏内に入ると思います。
秋に期待したいものです。
(2022年6月30日掲示板にて寸評) 

首都大学野球連盟

氏名 身長・体重 コメント 将来性
松下 豪佑
(佼成学園−武蔵大)
日立製作所
ライト
180・80
左・左
高校時代以来に見れましたので感想など。
大きく開いて、グリップを耳よりも上の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が膝を引き上げたところから自身も膝を引き上げて行き回しこんで踏み込むスタイル。
グリップを下げるヒッチ打者ですが、内への移動は許容範囲内です。
インサイドのカットボールには詰まってしまったのは残念。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
縦スラは甘いとセンターに叩いてきましたが、低目は拾えるほどではないようですが見極めてはきました。
外のストレートはレフトに叩いてきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングはまずまずです。
足は速いですが、売りにできるのかどうかは不明です。
守備はイージーなものしかなく、肩とともに不明です。
と言う事で、期待した成長曲線には達していなかったのは遺憾ですが、良いものは持っていますので、冬に欠点を矯正していき、打撃以外にも何か絶対的な武器を習得できれば大化けすると思います。
春に期待したいものです。
(2022年2月27日掲示板にて寸評)

愛知大学野球連盟

氏名 身長・体重 コメント 将来性
野口 泰司
(栄徳−名城大)
NTT東日本
捕手
180・82
右・右
大学では初めて見れましたので感想など。
略スクエアに構えて、グリップを体に近く耳よりも上の高さにセットし、バットを寝かせてヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始める所から下半身を始動してホーム方向につま先をついて、投手が腰を落とし切ったところから軽く足を浮かせてアウトステップして踏み込むスタイル。
グリップを下げるヒッチ打者ですが、内への移動は許容範囲内です。
インサイドは肘を畳んで引っ張れますし、インスラはやや詰まりながらもセンターにタイムリーを放ってきます。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
縦スラは甘いと引っ張って捉えてきましたし、やや低めの縦スラは膝を使って右中間を突破してきましたし、低めの縦スラを空振りした後はファールで逃げて見事に膝を使って引っ張って捉えてきました。
外のストレートはライトオーバーの長打を放ってきます。
外寄りのストレートは引っ張り込んで左中間フェンス最上段に当たる長打を放ってきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングは力感があります。
捕手としては、通常のキャッチングにはまずまず見どころがあります。
ランナーがいても膝をつくタイプで、ワンバウンドは止めてはきましたが、安心感はないです。
肩は低めの変化球の際にコントロール良く刺してきましたが中々です。
と言う事で、信じられないくらい成長していましたので、後は技術に更に磨きを掛けて、リードももっと勉強していければ最高評価でプロ入りは約束されたと思います。
超期待したい選手です。
(2021年7月27日掲示板にて寸評)

昨年も感想を書きましたが、今回も見れましたので感想など。
気持ち開いて、グリップを体に近く耳の高さにセットし、バットを担いでヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めたところから膝を軽く引き上げてからトンとつま先をついて回しこんで踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプで、内への移動も見られます。
昨年はグリップの内への移動は抑えられていましたが、今年はこの悪癖からインサイドに詰まってしまっていたのは残念。
ただインコースよりのやや低めのスプリットは掬い上げてレフトスタンドにHRを叩き込んできます。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
外のストレートはセンターに叩いてきます。
低めの縦スラは拾えなかったですが、やや低めの縦スラは下半身で粘って引っ張って捉えてきたケースも見られました。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングは力感があります。
捕手としては、通常のキャッチングにはまずまず見どころがあります。
ランナーがいても膝をつくタイプで、ワンバウンドは止めてはきましたが、後ろに逸らしたケースも見られました。
肩は良いですし、コントロールも良いですし、刺せる肩だと思います。
と言う事で、打撃に関しては劣化していましたので、夏にもう一度原点に返って技術の見直しを行えば、肩に関してはプロでも売りにできるようになっていましたので、もしかしたら1位指名されるかもしれません。
秋に期待したいものです。
(2022年7月16日掲示板にて寸評) 
★★
沢井 廉
(中京大中京−中京大)
ヤクルト3位
ライト
180・98
左・左
高校時代以来に大学4年生の打撃は結構見れましたので最終感想など。
開いて、グリップを胸よりも下の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めた後から膝を引き上げて回しこんでアウトステップして踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプで、内への移動も許容範囲外っぽいです。
インサイドは各大学からインサイド攻めされて殆ど詰まっていましたが、球威がない左腕のストレートが甘いと引っ張っていましたし、インローのコースの甘いカットボールは膝を使って引っ張って捉えてきたケースも見られました。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
低めの変化球は見極めてはきましたが、膝をまずまず使っては来ましたが拾えなかったです。
外のストレートはセンターに叩いてきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットが多いです。
振り切ってくるスイングは力感があります。
気になったのは、しつこく牽制を入れられると打席内で集中力が途切れてしまう部分。
足は遅くないですし、盗塁のシーンは見れなかったですが、4年秋には14試合で4盗塁していますので今後の進化次第ではそこそこ売りにできる可能性はあるのかもしれません。
守備は見れなかったので、守備範囲は分からなかったですし、肩も高校時代からサンプルがなく不明です。
★纏め
結構見たけど良く分からなかったと言うのが正直なところですが、大学通算10HRと言う長打力を買われたのでしょうし、打者育成に定評のあるヤクルトの指名と言うのはこの選手にとって幸運だったのかもしれません。
ということで、折角指名されたのですから死ぬ気で努力して生き残って欲しいものです。
(2023年2月11日掲示板にて寸評)

東海地区大学野球連盟

氏名 身長・体重 コメント 将来性
西尾 歩真
(中京学院大中京
−中京学院大)
SB育成13位
ショート
168・68
右・左
前に別の選手をライブで見た際に印象に残っていた選手でしたが、動画でも見れましたので最終感想など。
気持ち開いて、グリップを耳よりも上の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始める所から下半身を始動してホーム方向にトンとつま先をついてから軽く足を浮かせて踏み込むスタイル。
グリップを下げるヒッチ打者で、内への移動は許容範囲外っぽいです。
軟投左腕のインサイドのストレートはやや詰まりながらセンター前に落としてきました。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
外のストレートはレフトに叩いてきました。
落ちるボールの良いサンプルが無かったので、膝を柔軟に使って拾えるのかどうかは不明です。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングはまずまずです。
他の選手が軟投派左腕の術中にはまっている中で、この選手だけミートはしてきていたのが印象に残っています。
守備の動きは良かったですし、スローイングも安定していた印象が残っています。
足は速いですが、売りにできるのかどうかは不明ですが、秋は9試合で6盗塁したようなので売りにできる可能性は秘めていると思います。
★纏め
小柄ではありますが、ミート力と足を生かしてどこまでやれるか?と言う所でしょうが、折角指名されたのですから死ぬ気で努力して生き残って欲しいものです。
(2023年2月5日掲示板にて寸評)

近畿学生野球連盟

氏名 身長・体重 コメント 将来性
久保 修
(石見智翠館−
大阪観光大)
広島7位
センター
181・81
右・右
高校時代も感想を書きましたが、大学では初めて動画で見れましたので最終感想など。
軽く開いて、グリップを耳よりも下の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めたところから膝を引き上げて回しこんで踏み込むスタイル。
グリップの内への移動が見られます。
インサイドのサンプルが無かったので、肘を畳んで捌けるのかどうかは不明です。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
外寄りのストレートは引っ張り込んで捉えてきます。
低めの縦スラには膝を使ってはきたもののセンターフライでしたが、脆さはないようです。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングは切れがあります。
足は速く、ストレートの際に走ってセーフとなりましたが、捕手の送球が良ければアウトでしたので絶対的に売りにできるほどではないようです。
守備は分からなかったですが(高校時代の守備範囲は広かった)、試合前の練習で地肩は良いのは分かりましたが、コントロールの精度は上げたいものです。
★纏め
身体能力的には高いですので、インサイドを打てるようになって足も売りにできるようになれば大化けしても不思議ではないと思います。
という事で、折角指名されたのですから死ぬ気で努力して生き残って欲しいものです。
(2023年1月24日掲示板にて寸評)

関西学生野球連盟

氏名 身長・体重 コメント 将来性
佐藤 海斗
(市尼崎−関学大)
ホンダ鈴鹿
捕手
176・73
右・右
知らない選手でしたが、気になりましたので感想など。
気持ち開いて、グリップを胸の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が膝を引き上げたところから自身も膝を引き上げて行き回しこんでクローズに踏み込むスタイル。
グリップを上げてから下げてまた上げるタイプですが、内への移動は許容範囲内っぽいです。
インサイドが甘くなるとレフトスタンドにHRを叩き込んできます。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
外寄りのストレートは引っ張り込んで捉えてきます。
落ちるボールの良いサンプルがなかったので、膝を柔軟に使って拾えるのかどうかは不明です。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングはまずまずです。
捕手としては、通常のキャッチングにはまずまず見どころがあります。
ランナーがいても膝をつくタイプで、ワンバウンドは止めてはきましたが、安心感はないです。
肩は良かったです。
と言う事で、無名の選手にしては良いものを持っていましたので、今後徐々に欠点を矯正していければ化けれると思います。
先ずは秋に期待したいものです。
(2021年7月30日掲示板にて寸評)

関西六大学

氏名 身長・体重 コメント 将来性
家田 陸翔
(近江−大商大)
西濃運輸
セカンド
178・71
右・左
高校時代から見てはいましたが、良くなっていましたので感想など。
開いて、グリップを胸の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始める所から膝を引き上げて回しこんで踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプで、内への移動も見られます。
観戦日はインサイドのサンプルが無かったので、肘を畳んで捌けるのかどうかは不明です。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
やや低めのスプリットはセンターに叩いてきます。
左腕のカーブはライトフェンス直撃弾を放ってきます。
外寄りのストレートは引っ張り込んで捉えてきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングは力感があります。
足は速く、普通のショートゴロをセーフにしてきましたが、売りにできるのかどうかは不明です。
守備はイージーなものしかなかったですが、堅実に処理していました。
と言う事で、打撃に関してインサイドを捌けるのであれば、後は足を売りにできるようになれば面白いと思います。
秋に期待したいものです。
(2022年7月13日掲示板にて寸評)

阪神大学野球連盟

氏名 身長・体重 コメント 将来性
友杉 篤輝
(立正大淞南−
天理大)
ロッテ2位
ショート
172・70
右・右
知らない選手でしたが、気になりましたので感想など。
軽く開いて、グリップを顎の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が膝を引き上げたところから自身も膝を引き上げていき回しこんで気持ちアウトステップして踏み込むスタイル。
グリップを上げてから下げるヒッチ打者ですが、内への移動は許容範囲内です。
インサイドのスピードがないストレートは引っ張れます。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
外寄りのストレートは引っ張り込んで捉えてきます。
縦スラが甘いと引っ張って捉えてきましたし、センターオーバーの長打も放ってきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングはまずまずです。
守備の動きは良かったですし、スローイングも安定していました。
足は速く、セーフティーバントも決めてきましたし、右腕のストレートの際に盗塁を決めてきましたし、左腕の変化球の際に三盗も決めてきます。
と言う事で、無名の選手にしては良いものを持っていましたので、今後徐々に欠点を矯正していければ面白いと思います。
先ずは秋に期待したいものです。
(2021年7月22日掲示板にて寸評)

昨年も感想を書きましたが、今回も見れましたので感想など。
気持ち開いて、グリップを顎よりも上の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が膝を引き上げたところから自身も膝を引き上げて行き回しこんで踏み込むスタイル。
グリップを下げるヒッチ打者で、内への移動も見られます。
インサイドには上記欠点から詰まってしまいますが、甘いとライトに押っ付けてきます。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足で踏ん張って、軸足を後ろに引くタイプです。
落ちるボールのサンプルが無かったので、低めの縦スラに膝を柔軟に使って拾えるのかどうかは不明です。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングはまずまずです。
送りバントは一発で決めてきます。
守備の動きは中々良かったですし、スローイングも安定していました。
足は速く、変化球の際に強肩捕手からギリギリ盗塁を決めてきました。
と言う事で、インサイドが打てない欠点がありますし、低めの落ちるボールが拾えるのかどうかが分からないのであれですが、守備と足はプロでも売りにできると思いますので今大会で下位指名は確実となったと思います。
指名順位を上げるために、秋の進化に期待したいものです。
(2022年6月16日掲示板にて寸評) 

広島六大学

氏名 身長・体重 コメント 将来性
山根 良太
(開星−広島経済大)
ホンダ熊本
ライト
183・88
右・右
高校時代に見た事があるのかどうか覚えていませんでしたが、気になりましたので感想など。
大きく開いて、グリップを顎よりも上の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が膝を引き上げたところから自身も膝を引き上げて行き回しこんでクローズに踏み込むスタイル。
グリップを下げてから2度上げするタイプで、内への移動も見られます。
インサイドは肘を畳んでファールにはなりましたが引っ張ってきましたが、上記欠点とクローズの踏み込みなので一定レベル以上のストレートにはどうかな。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
外の高めのストレートはセンターに叩いてきます。
カットボールに空振りした後は、低めのカットボールに膝を使ってファールで逃げてきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングは力感があります。
足は遅くないですが、売りにできるのかどうかは不明です。
守備はイージーなものしかなく詳細は不明ですが、肩は良かったです。
と言う事で、無名の選手にしては良いものを持っていましたので、今後徐々に欠点を矯正していき、打撃以外にも何か絶対的な売りを作っていければ面白いと思います。
先ずは秋に期待したいものです。
(2021年7月19日掲示板にて寸評)
石伊 雄太
(近大高専−
近大工学部)
日本生命
捕手
178・84
右・右
事前に気になっていましたが、初めて見た感想など。
略スクエアに構えて、グリップを耳よりも下の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が膝を引き上げ始める所から下半身を始動して左足を捕手方向に引いて、リリースポイントから軽く足を浮かせて踏み込むスタイル。
グリップの内への移動は許容範囲外っぽいです。
観戦日はインサイドのサンプルが無かったので、肘を畳んで捌けるのかどうかは不明です。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
縦スラには脆さを露呈していました。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングはまずまずです。
捕手としては、通常のキャッチングにはまずまず見どころがあります。
ランナーがいる際には膝をつかないタイプですが、ワンバウンド処理の巧拙は不明です。
肩は噂通り良かったです。
と言う事で、打撃がかなり弱いのですが捕手としては見どころがありましたので冬に欠点を矯正していれば化けれると思います。
先ずは春に期待したいものです。
(2022年3月16日掲示板にて寸評)

昨秋も感想を書きましたが、今回も見れましたので感想など。
略スクエアに構えて、グリップを耳よりも下の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始める所から下半身を始動して左足を捕手方向に引いて、投手が腰を落とし切った後から軽く足を浮かせて踏み込むスタイル。
グリップの内への移動が見られます。
インサイドはドン詰まっていましたし、インスラは詰まりながらショートへの内野安打は放ってきました。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
低めの縦スラに対しては膝を使えずに拾えなかったですし、脆さは解消できていないようです。
外のストレートは叩きつけてセンターに打ち返してきました。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングはまずまずです。
捕手としては、通常のキャッチングにはまずまず見どころがあります。
ランナーがいる際には膝をつかないほうで、ワンバウンドも止めてきます。
評判の肩は良かったです。
足も速いようで、クイックが微妙な投手のストレートの際に盗塁を決めてきました。
と言う事で、完全なるディフェンス型の捕手ですので今のままでは巨人の小林的な感じになってしまいますし、スカウトの評価は真っ二つに割れるタイプと思いますね。
個人的にはプロは時期尚早なので社会人経由が妥当と思いますので、2年後に期待したいものです。
(2022年7月6日掲示板にて寸評) 
杉本 涼
(開星−近大工学部)
JR西日本
ショート
171・73
右・左
高校時代以来に真面目に見てみましたので感想など。
開いて、グリップを顎よりも上の高さにセットし、バットを担いでヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始める所から下半身を始動してホーム方向につま先をついて、投手が腰を落としたところから軽く足を上げて回しこんで踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプですが、内への移動は許容範囲内です。
観戦日はインサイドのサンプルが無かったので、肘を畳んで捌けるのかどうかは不明です。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りはまずまずです。
外寄りの甘い縦スラは引っ張り込んで捉えてきます。
外の縦スラはレフトオーバーの長打を放ってきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングはまずまずです。
足は遅くないですが、売りにできるのかどうかは不明です。
観戦日は打球が飛ばなかったですが、守備が良いのは高校時代に知っています。
と言う事で、期待した成長曲線には達していなかったのは遺憾ですが、良いものは持っていますので、社会人で欠点を矯正していき、打撃以外にも何か絶対的な売りを作っていければ化けれると思います。
2年後に期待したいものです。
(2022年7月6日掲示板にて寸評)

福岡六大学

氏名 身長・体重 コメント 将来性
大上 海璃
(自由ヶ丘−
九州共立大)
パナソニック
サード
178・85
右・左
高校時代に見た事があったかもしれないですが、事前に少し気になっていましたが、初めて見れましたので感想など。
軽く開いてから直ぐに右足を捕手方向に引いて、グリップを顎よりも下の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、リリースポイントの前くらいから軽く足を浮かせて踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプですが、内への移動は許容範囲内です。
観戦日はインサイドのサンプルが無かったので、肘を畳んで捌けるのかどうかは不明です。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りはまずまずです。
外寄りのやや低めの縦スラは投手を強襲してきます。
外のストレートは左中間に叩いてきます。
2打席やられたシンカーに対して3打席目にライトオーバーの長打を放ってきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングは力感があります。
足は無難のようです。
守備の動きは良かったですし、スローイングも安定していました。
と言う事で、地方リーグでの打撃成績の片鱗は伺えましたし、打撃に関してはインサイドを捌けるのであれば非常に面白いですので、秋の結果次第では指名圏内に入る可能性もあると思います。
秋に期待したいものです。
(2022年7月2日掲示板にて寸評)
野口 恭佑
(創成館−九産大)
阪神育成1位
レフト
179・72
右・右
高校時代以来に大学3年生の秋の録画を見直してみましたので最終感想など。
軽く開いて、グリップを胸の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めたところから膝を引き上げて回しこんで踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプで、内へのかなりの移動も見られます。
観戦日はインサイドのサンプルが無かったものの、上記欠点から厳しいと想定します。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
外のストレートは強烈なファーストゴロを放ってきましたし、センターに叩いてきたケースも見られました。
左腕のチェンジアップは膝を使っては来ましたが拾えなかったです。
頭の高さは変わるので、ミスショットが多いです。
振り切ってくるスイングは力感があります。
足は無難のようで、捕手が大きく弾いてもセカンドへ走れなかったですので足は売りには出来ないようです。
守備に関しては、レフトのクッションボールの処理を誤っていましたが、肩は良さそうです。
★纏め
正直期待した成長曲線には達していなかったのは遺憾ですが、4年生になってどのくらい欠点を解消したのかも分からないので何とも言えないです。
足も売りには出来なさそうですし、守備もレフトですので打ちまくるしか生き残るすべはないのでしょうが、折角指名されたのですから死ぬ気で努力して生き残って欲しいものです。
(2023年2月9日掲示板にて寸評)
中村 貴浩
(九州国際大付
−九産大)
広島育成2位
ライト
176・76
右・左
大学3年生の際の録画を見直してみましたので最終感想など。
気持ち開いて、グリップを胸の高さにセットし、ヘッドが揺らぎ、投手が腰を落とし始めた後から軽く足を浮かせて小さく回しこんで踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプですが、内への移動は許容範囲内です。
インサイドには肘の畳み方が甘く詰まってしまいます。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
1打席目に左腕のカーブに崩されてしまいましたが、4打席目も同様でしたので学習能力には乏しそうです。
動画では、右腕の外の高めのストレートはレフトにHRを叩き込んでいましたし、左腕の外のストレートも左中間にHRを叩き込んでいましたが、大学通算12HR打っていますが逆方向への長打力は魅力だと思います。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングは力感があります。
足は正直よくわからなかったです。
守備はイージーなものしかなく、守備範囲は不明ですが、肩は良い方だと思います。
★纏め
打撃の悪癖は少ない方だと思いますので、対応力を養っていければもしかしたら花開く可能性もあるかもしれません。
と言う事で、折角指名されたのですから死ぬ気で努力して生き残って欲しいものです。
(2023年2月9日掲示板にて寸評)

九州六大学

氏名 身長・体重 コメント 将来性
櫻田 晃生
(真颯館−福岡大)
セカンド
173・74
右・左
大学では初めて見れましたので感想など。
気持ち開いて、グリップを胸の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落としたところから膝を引き上げて回しこんでクローズに踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプで、内への移動も見られます。
インサイドは甘いと引っ張れるようですが、コースに決まると厳しいと想定します。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
外のストレートはレフトからセンターに叩いてきます。
外の縦スラはレフトに拾ってきましたし、甘くなると右中間を突破してきます。
チェンジアップは苦手のようです。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングは力感があります。
守備範囲は広かったですし、高校時代本職だったショートの守備も上手いです。
足も速く、左腕のストレートの際に盗塁を決めてきましたし、右腕の変化球の際にも盗塁を決めてきます。
と言う事で、期待した成長曲線には達していなかったのは遺憾ですが、良いものは持っていますので、打撃の欠点を矯正していければ大化けしても不思議ではないと思います。
先ずは秋に期待したいものです。
(2021年8月2日掲示板にて寸評)

昨年も感想を書きましたが、今回も見れましたので感想など。
開いて、グリップを胸の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落としたところから膝を引き上げて回しこんで踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプですが、内への移動は許容範囲内です。
観戦日はインサイドのサンプルが無かったので、肘を畳んで捌けるのかどうかは不明です。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
外のストレートはレフトに叩いてきます。
外寄りのストレートは引っ張り込んで捉えてきます。
縦スラは引っ張って捉えてきます。
左腕のスライダーは引っ張って捉えてきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングは力感があります。
足は遅くないですが、売りにできるのかどうかは不明です。
守備はイージーなものしかなかったですが、堅実に処理していました。
と言う事で、打撃に関してはインサイドを捌けるのであれば面白いですので、夏に打撃以外にも何か絶対的な売りを作っていければひょっとするかもしれません。
秋に期待したいものです。
(2022年7月11日掲示板にて寸評) 
辰見 鴻之介
(香住丘−西南学院大)
楽天育成1位
セカンド
177・69
右・右
知らない選手でしたが、動画で見れましたので最終感想など。
略スクエアに構えて、グリップを胸よりも上の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めたところから膝を引き上げて踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプで、内への移動は許容範囲内かどうか微妙です。
インハイの130`台のストレートは甘いとセンターに押っ付けてきましたが、詰まるケースが多いです。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
外のストレートはライトに叩いてきます。
外寄りの縦スラは膝を使って拾ってきたケースも見られました。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングはまずまずです。
足は速く、スタート良くストレートの際に盗塁を決めてきましたし、左腕の変化球の際にも盗塁を決めてきましたが、左腕のストレートの際には刺されてもいましたので絶対的に売りにできるほどでは現状ないようです。
守備はイージーなものしかなく、詳細は不明です。
★纏め
打撃力は弱そうですが、足は今後の進化次第では売りにできそうですので、この部分を買っての一芸指名なのだと思います。
と言う事で、折角指名されたのですから死ぬ気で努力して生き残って欲しいものです。
(2023年2月6日掲示板にて寸評)

九州地区大学野球連盟

氏名 身長・体重 コメント 将来性
松山 翔太
(鵬翔−
宮崎産業経営大)
西部ガス
捕手
182・81
右・右
どうしようか迷いましたが、折角見たので感想など。
気持ち開いて、グリップを顎よりも下の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めたところから膝を引き上げて回しこんで踏み込むスタイル。
グリップを下げてから上げるタイプで、内への移動は許容範囲外っぽいです。
インサイドには窮屈そうに空振りしていました。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
低めの縦スラには膝を使ってセンターフライを放ってきましたが、脆さはないタイプだと思います。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングは力感があります。
捕手としては、通常のキャッチングにはまずまず見どころがあります。
ランナーがいても膝をつくタイプで、ワンバウンドを止めてはきましたが、大きく弾いたり後ろに逸らしたりしたケースも見られました。
バント処理の動きは機敏でした。
牽制を見ましたが地肩は良いと思いますが、盗塁を真に刺せる肩なのかどうかは不明です。
と言う事で、開幕前には結構噂になっていたものの詳細は良く分からない部分も多かったので何ともあれですが、素材としては良いのは理解できましたので秋までにインサイドを確実に捌けるようになれば面白いと思います。
秋に期待したいものです。
(2022年7月25日掲示板にて寸評)

海外

氏名 身長・体重 コメント 将来性
山口 アタル
(テキサス大学
タイラー校)
日ハム育成3位
外野手
179・89
右・右
知らない選手でしたが、動画で見れましたので最終感想など。
気持ちクローズに構えて、グリップを胸よりも上の高さにセットし、バットを寝かせ気味にヘッドを動かしながら、一旦ホーム方向につま先をついて、リリースポイントから軽く足を浮かせて気持ちクローズに踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプで、内へのかなりの移動も見られます。
インサイドのサンプルはなかったものの、上記欠点とクローズの踏み込みなので厳しいと想定します。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
横からの映像だったのでコースは分からないものの、やや低めの変化球は膝を使って左中間を突破していましたので脆さはあまりないタイプなのでは。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいそうです。
足は速そうですが、売りにできるのかどうかは不明です。
140`超を投げていたので地肩は良いと思いますが、刺せる肩なのかどうかは不明ですし、守備範囲も分からず。
★纏め
『僕を取った方がいいですよ。損はさせません』と各球団にメールで売り込み日ハムのみテストを行って指名に至った選手のようですが、杉谷の再来と言われるくらい明るい選手のようですし、落ちるボールに対する脆さもなく身体能力も高そうなので育成指名と言うのはある意味面白いのかもしれません。
と言う事で、折角指名されたのですから死ぬ気で努力して生き残って欲しいものです。
(2023年2月7日掲示板にて寸評)
永田 颯太郎
(菊華−国立台湾
体育運動大)
楽天育成4位
ショート
178・74
右・左
知らない選手でしたが、動画で見れましたので最終感想など。
略スクエアに構えて、バットを寝かせ気味にグリップを顎よりも上の高さにセットし、リリースポイントから軽く足を浮かせて踏み込むスタイル。
打撃の無駄をかなり排除している様子が伺えます。
グリップの内への移動は許容範囲内です。
インサイドは甘いと右中間を突破してきましたし、インハイのストレートはレフトに押っ付けてきます。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは我慢できており、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
左腕のスライダーは甘いとレフトに叩いてきましたし、左腕の外寄りのやや低めのスライダーは膝をまずまず使って引っ張り込んで内野安打を放ってきます。
腰の開きを抑えられているので、左腕を苦にしないタイプだと思います。
縦スラが甘くなるとレフトに叩いてきました。
外よりのストレートは右中間を突破してきました。
頭の高さはあまり変わらないので、甘いボールに対するミスショットは少ない方だと思います。
振り切ってくるスイングはまずまずです。
守備範囲は広かったですし、三遊間の深いところからノーバウンドで刺してきた肩も良いです。
足も速い方で、変化球の際に盗塁を決めてきました。
★纏め
まあ良いところばかりの動画なのであれですけど、打撃に悪癖は少ないですし育てやすいとも思いますし、守備は売りにできそうなので育成での指名は納得です。
折角指名されたのですから死ぬ気で努力して生き残って欲しいものです。
(2023年2月7日掲示板にて寸評)