大学4年生の逸材

北海道大学野球連盟

氏名 身長・体重 コメント 将来性
樋越 優一
(千葉経済大付−
東農大オホーツク)
SB育成3位
捕手
180・77
右・左
去年は代打だったと思いますし、高校時代の印象も無いのですが、ドラフト指名されましたので最終寸評を。
軽く開いて、グリップを耳の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めた後から膝を高く引き上げて回しこんでクローズに踏み込むスタイル。
グリップの内への移動は許容範囲内です。
インサイドは手が出ないのか?振らないで見逃してしまいます。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りはまずまずです。
外寄りのストレートは、引っ張り込んでライト線への長打を放ってきます。
縦スラには、膝を使っては来ましたが、拾えるほどではないようです。
下半身に粘りがない部分はどうなんでしょ?
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングはまずまずです。
捕手としては、通常のキャッチングには見どころがあります。
ランナーがいても膝をつくタイプで、ワンバウンドは止めては来ましたが、軽率に後ろに逸らしたケースも見られました。
低めの変化球を捕球した際にコントロール良く刺してきた肩は良かったですが、次の試合では精度が良くなかったですけど、毎試合安定させたいものです。
ブロックは強かったです。
リードはまあまあだと思います。
★纏め
正直プロは時期尚早と思いますし、指名したのが育成のSBではありますが、SBは唯一捕手の育成は苦手ですのでどうなんだろう?と思います。
後は、本人の意識の問題にかかっていますので、折角育成とは言え指名されたのですから、死ぬ気で努力して生き残って欲しいものです。
(2016年2月7日掲示板にて寸評)

札幌大学野球連盟

氏名 身長・体重 コメント 将来性
星 雄太
(旭川南−道都大)
ファースト
180・73
右・右
事前には注目していませんでしたが、気になりましたので感想など。
開いて、グリップを体から離して耳の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めた所から軽く足を浮かせて回しこんで気持ちアウトステップして踏み込むスタイル。
グリップの内への移動は許容範囲内です。
インサイドは甘いと引っ張れますし、打席を重ねるごとに引っ張って鋭い打球を放ってきます。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りはまずまずです。
低めのカーブには、膝を使って振り切って捉えてきます。
外のストレートはセンターに叩けます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングはまずまずです。
足は遅くはないですが、売りに出来るのかどうかは不明です。
守備は無難にこなしていましたが、別のポジションを守れると良いのですがねえ。
という事で、無名の選手にしては打撃には中々良いものを持っていましたので、今後更に技術を磨いて、サード若しくは外野を守れるようになると来年楽しみではないでしょうか?
期待したいものです。
(2014年7月28日掲示板にて寸評)

北東北大学野球連盟

氏名 身長・体重 コメント 将来性
大向 涼介
(盛岡中央−富士大)
東邦銀行(軟式) 
レフト
180・85
右・右
高校時代以来に見ましたが感想など。
膝を結構折って重心低く、開いて踵を踏み込みながら、グリップを顎の高さにセットしバットを担いで、投手が腰を落とし始める所から膝を引き上げて回しこんで気持ちクローズに踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプで、内への移動も見られます。
観戦日はインサイドのサンプルは無かったものの、上記欠点とクローズの踏み込みなので厳しいのでは?
外のストレートはセンターに叩けます。
外の低めの変化球に対しては、膝は柔軟には使えないもののリストワークにてセンターに拾ってきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切っては来ますが、スイング的にはやや物足りなかったです。
足は遅くないですが、売りに出来るのかどうかは不明です。
軽やかな足取りで追いついてくる守備範囲は広かったですし、身体的能力の高さも伺えましたが、肩はサンプルは無かったものの高校時代は剛腕投手でしたので地肩は良いと思いますが、刺せる肩なのかどうかは不明です。
という事で、期待した成長曲線には達していなかったのは遺憾ですが、資質的には良いものを持っていますので今後欠点を要請していければ面白いと思います。
来年の進化に期待したいものです。
(2014年7月3日掲示板にて寸評)
久保 晧史
(佐賀商−富士大)
MHPS横浜 
サード
181・79
右・左
大学では劣化したので今まで感想も書いていませんでしたが、今回は気になりましたので感想など。
開いて、グリップを耳の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めた後から膝を引き上げて回しこんでアウトステップして踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプですが、内への移動は許容範囲内です。
観戦日はインサイドのサンプルが無かったので、肘を畳んで捌けるのかどうかは不明です。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
外寄りの甘いストレートはセンターに叩けます。
左腕の変化球の見極めはきっちり出来ていましたが、手を出した際には引っかけていたのは?
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングはまずまずです。
足は遅くはないですが、売りに出来るのかどうかは不明です。
守備機会は確か1回しか無かったですが、動きは良かったですし、スローイングも安定していました。
という事で、大学に入学後は劣化していましたが、今回大分持ち直してきたと思いますので、今後欠点を矯正していければ高校時代の輝きを取り戻せると思います。
来年に期待したいものです。
(2014年7月1日掲示板にて寸評)

千葉大学野球連盟

氏名 身長・体重 コメント 将来性
岩堀 智紀
(東海大望洋−
千葉工大)
ライト
178・78
右・右
走攻守揃った同校の1番打者。
打撃は、ライト打ちに上手さがあります。
守備もライトからサードへの送球を見る限りかなりの強肩。
恐らく走塁が一番の売りでツーアウトで左打者がバッターボックスの捕手から丸見えの状況でサードへ単独スチールを決めてサヨナラ勝ちのお膳立てをしました。
(12年5月 リー兄弟さん情報)
宇佐美 慎吾
(市立柏−城西国際大)
巨人4位
捕手
右・左
181・6
1年生ながら正捕手でリーグでも屈指の強肩です。
また野川の投球のバリエショーンを引き出したリードも中々のものでした。
下位打線を打っていたので打撃は注目していなかったので今度じっくり見たいと思います。
(12年10月 リー兄弟さん情報)

多分高校でも見たことがあるのでしょうが、正直覚えていませんでしたが、ドラフトされましたので最終寸評を。
気持ち開いて、グリップを耳よりも結構上の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始める所から膝を引き上げて回しこんで踏み込むスタイル。
グリップを下げてから上げるタイプで、内への移動も見られます。
観戦日はインサイドのサンプルが無かったので、肘を畳んで捌けるのかどうかは不明です。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
低めのカーブには膝を使ってファールでは逃げれましたが、縦スラには膝を柔軟には使えずに拾えなかったですが、確率はかなり低いですがリストワークのみによって拾ってきたケースも見られました。
外の高めのストレートは、引っ張り込んで右中間フェンス直撃弾を放ってきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも多いです。
振り切ってきますし、球に食らいついてくるケースも見られましたが、まずまず好感です。
捕手としては、通常のキャッチングにはまずまず見どころがあります。
ランナーがいても膝をつくタイプで、ワンバウンドは止めては来ましたが、後ろに逸らしたケースも見られました。
クイックが上手な投手では無いのに、コントロール良く余裕で刺してきた肩は良かったです。
リードに関してはまあまあです。
★纏め
大学代表の合宿で右目付近を骨折して、完治はしていなかった中での状況なので、落ちるボールにはもっと本来強いのかもしれませんが、この辺りが不明なので何とも判断できないです。
ただ、肩以外は全てに未完成ですので、時間は掛かるだろうなあと思います。
と言う事で、指名したのが捕手を育てるのが下手な巨人なので正直厳しいでしょうが、死ぬ気で努力してバックアップ捕手を目指して頑張って欲しいものです。
(2016年2月3日掲示板にて寸評) 
本藤 光貴
(西条−城西国際大)
日本生命
サード
188・93
右・右
高校時代に寸評して、春にも生で見ていましたが、大学選手権の模様と合わせて感想など。
略スクエアに構えて、グリップを顎の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始める所から下半身を始動して左足を捕手方向に引いて、リリースポイントから軽く足を浮かせてクローズに踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプで、内への移動は許容範囲内っぽいです。
観戦日はインサイドのサンプルが無かったので、肘を畳んで捌けるのかどうかは不明です。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
縦スラには膝は使っては来ましたが、拾えるほどでは無かったですが、脆さまでは感じなかったです。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングには力感があります。
足は無難です。
守備は、生観戦の時は怪しかったですが、選手権では良く分からず。
と言う事で、期待した成長曲線には達しなかったのは遺憾ですが、見限れないものは持っていますので、社会人で欠点を矯正して行き、外野手として進化できれば化けれると思います。
2年後に期待したいものです。
(2016年2月4日掲示板にて寸評)
寺田 昌平
(安田学園−千葉商科大)
ショート
175・70
右・?
昨年の秋は4番を打っていたが、今年の春は1番、6番。このチームで1番良い打者で他の大学からもマークされているのがわかった。
広角に打ち分けるセンスのある打撃に加え内角打ちが一級品。選球眼も良く、チャンスに強い。守備も上手いがゆえに雑な部分もあるがショートでの動きは肩も強く社会人やプロの2軍ともそこまで引けをとらないと思った。途中からサードに回されたがサードの動きは△。個人的にはショートで出場していてほしい。まだまだ結果の出る選手だと思うので結果を出してチームを1部に導いて、上のレベルでも通用するということを見せて欲しい選手だ。進路も気になるがあと2年半後の進路が気になる。かなり期待したい。
(13年6月 大学野球評論家さん情報)
大割 一貴
(敬愛学園−敬愛大)
センター
?・?
右・右
一昨年もHRを打ったのを見ましたが、昨年も生で見れましたので感想など。
スクエアに構えて、グリップを体に近く耳の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始める所から下半身を始動してホーム方向に爪先を付いてから軽く足を浮かせて踏み込むスタイル。
グリップを下げるヒッチ打者で、内への移動も見られます。
インサイドには詰まってしまいます。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
外のストレートはセンターに叩いてきます。
甘くなるとレフトスタンドに豪快にHRを叩き込んで来ます。
落ちるボールのサンプルが無かったので、膝を柔軟に使って拾えるのかどうかは不明です。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングには力感がありました。
足は速い方ですが、売りに出来るのかどうかは不明です。
守備の動きは悪くなかったですし、肩も良さそうでした。
と言う事で、まずまず良いものは持っていましたので、進路は分かっていませんがクラブチームなどで野球を続けて欠点を矯正していければ化けれると思います。
2年後に期待したいものです。
(2016年6月15日掲示板にて寸評)

関甲新リーグ

氏名 身長・体重 コメント 将来性
中 稔真
(須磨翔風−上武大)
日本新薬
ライト
183・82
右・左
去年初めて見て少し気になったのですが、今年の模様は以下の通り。
開いて、グリップを耳の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めた所から膝を引き上げて早めに踏み込んで爪先を立てて、最終的にその場で踏み込むスタイル。
グリップを下げてから上げるタイプですが、内への移動は許容範囲内です。
インサイドにはファールにはなったものの引っ張りきって大きな当たりを放ってきます。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、その場で踏み込んだ足での踏ん張りはまずまずです。
左腕のストレートは苦にせず右中間のフェンス直撃弾を放ってきますが、変化球にはどうなのか?
外寄りの高めのストレートはバックスクリーンへのHRを叩き込んで来ますし、甘い低めのストレートはライトスタンドへのHRを叩き込んでくるなど、長打力に関してはかなりのものを持っていると思います。
縦スラには膝を使っては来ましたが、拾えないようです。
頭の高さあまり変わらないので、甘いボールに対するミスショットは少ないようです。
振り切ってくるスイングはまずまずです。
守備はイージーなものしか無く、守備範囲や肩は不明です。
脚も遅くはないようですが、売りに出来るのかどうかは不明でした。
という事で、長打力と言う武器を持っていますので、今後欠点を矯正して、守備や肩も水準以上なのであれば面白いのではないでしょうか?
今後の進化に期待したいものです。
(2013年8月28日掲示板にて寸評)

何度も見てきましたが、昨年も見れましたので感想など。
軽く開いて、グリップを耳よりも下の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めた後から膝を高く引き上げて回しこんでアウトステップして踏み込むスタイル。
グリップを上げてから下げるヒッチ打者で、内への移動も見られます。
インサイドには詰まってしまいます。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
縦スラには崩されながらも、膝を使ってセンターに拾ってきます。
外寄りの甘いストレートは、引っ張り込んでライトスタンドにHRを叩き込んで来ます。
左腕の変化球も甘いと打てるようです。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングはまずまずです。
足は遅くも無いですが、売りに出来るのかどうかは不明です。
守備範囲はイージーなものしか無く分からなかったですが、肩はまずまず良いと思います。
と言う事で、期待した成長曲線には達しなかったのは遺憾ですが、良いものは持っていますので、社会人で欠点を矯正していければ化けれると思います。
2年後に期待したいものです。
(2016年5月11日掲示板にて寸評) 
辻野 雄大
(波崎柳川−白鴎大)
ホンダ
捕手
176・72
右・左
若干開き気味のスタンス、グリップを頭より低いぐらいの位置でヘッドを揺らして、早くも遅くもないといったカンジの標準的な始動、右足を引き上げて踏み込む。
ライナー性の速い打球が目立つ打者で、観戦日は強烈に引っ張って長打2本でしたが、ミートするのは上手だと思いますし、決して強引な打者ではないかと。外角球は逆方向ヒットゾーンに運ぶ技術もありそうです。あと高めよりも低めをすくって捉えるのが上手い打者ではないでしょうか。
1番を任されたりもあるようですが、確かに結構走れる選手ですね。バンバン盗塁とか武器に出来るレベルではありませんが、捕手としては十分速い部類でしょうし肩も考えると外野もこなせるようになるのも面白いかもなんて思ったり。
肩は中々です。この日は相手が走る場面が無かったですね。
大出君はフォークを結構放ってましたが、後ろに逸らす場面も無かったですかね。
走攻守に飛び抜けたものは無いですけど纏まった選手だと思います。社会人でも活躍を期待したい…と思ってましたけど捕手の人材難と巷で言われている?今年は一応プロ注目なんですかね??
今年は左打ちの捕手が割とプロ候補に多い気がしますけど、その中でもスケール感のあるタイプではないと思うのでどうかなぁと思うのですけど…(だからって勿論即戦力なんてこともないので)。
(15年5月 北上川さん情報)

東京新大学野球

氏名 身長・体重 コメント 将来性
北川 利生
(大阪桐蔭−創価大)
日本通運
捕手
177・80
右・右
今迄何度か見てきましたが、ピンと来たことが無かったので寸評もしませんでしたが、昨秋に初めて良さが分かりましたので感想など。
気持ち開いて、グリップをお腹の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とした所から膝を引き上げて回しこんで気持ちクローズに踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプで、内への移動も見られます。
上記欠点とクローズの踏み込みなので、インサイドには詰まってしまいますが、左腕のスライダーが甘くなると引っ張れるようです。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
外のストレートはセンターに叩いてきます。
落ちるボールのサンプルが無かったので、膝を柔軟に使って拾えるのかどうかは不明です。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングはまずまずです。
で、捕手としては初めて見ましたが、キャッチングには見どころがあります。
ランナーがいても膝をつくタイプで、ワンバウンドは止めては来ましたが、軽率に弾いたケースも見られました。
肩は中々良かったですが、コントロールの精度は上げたいものです。
大学4年生から捕手になったと記憶していますが、捕手をやったことによって視野が広がったように思いますし、急造捕手とも思えなかったですので器用なのでしょうし、打撃にも好影響を与えたように思いますね。
と言う事で、社会人では古巣の外野に戻ったようですが、緊急事態には捕手も出来るという売りもありますので、打撃の欠点を矯正していければ化けれると思います。
2年後に期待したいものです。
(2016年4月12日掲示板にて寸評)
花本 太紀
(東大阪柏原−創価大)
大阪ガス
ショート
176・77
右・右
高校時代に感想を書きましたが、大学でも何度も見てきましたが伝わってくるものが無かったですが、昨秋に見て伸びていましたので感想など。
クローズに構えて、グリップを体に近く耳よりも下の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めた後から膝を引き上げて回しこんでクローズに踏み込むスタイル。
グリップの内への移動が見られます。
インサイドは、上記欠点とクローズの踏み込みではあるものの、左腕のスライダーなら引っ張れますし、ストレートも甘くなると引っ張れるようですが、コースに決まると厳しいのでは?
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
落ちるボールのサンプルが無かったので、膝を柔軟に使って拾えるのかどうかは不明です。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングはまずまずです。
守備の動きは良かったですし、スローイングも安定していました。
足は速いですが、売りに出来るのかどうかは不明です。
と言う事で、良いものは持っていますので、社会人で欠点を矯正していければ化けれると思います。
2年後に期待したいものです。
(2016年4月11日掲示板にて寸評)

東京六大学

氏名 身長・体重 コメント 将来性
河原 右京
(大阪桐蔭−
早稲田大)
トヨタ
ショート
173・76
右・左
高校時代にはそれ程ピンと来なかったのですが、大学で初めて真面目に見て見た感想など。
軽く開いて、膝を結構折って重心低く、グリップを耳の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始める所から膝を引き上げて大きく回しこんでクローズの踏み込むスタイル。
グリップの内への移動が見られます。
観戦日はインサイドのサンプルが無かったものの、上記の欠点とクローズの踏み込みなのでどうかな?
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
外のストレートはセンターに叩けます。
左腕のストレートは苦にしないようです。
落ちるボールのサンプルが無かったので、膝を柔軟に使って拾えるのかどうかは不明です。
頭の高さはあまり変わらないので、ミスショットは少ない方です。
振り切ってくるスイングは力感が出つつあると思います。
足は遅くはないですが、売りに出来るのかどうかは不明です。
守備はショートとしては初めて見ましたが、中々動きは良かったですし、スローイングも安定していました。
と言う事で、かなり成長しつつあると思いましたので、冬の間に欠点を矯正していければ面白いのではないでしょうか?
取り敢えず春のシーズンに期待したいものです。
(2015年2月7日掲示板にて寸評)

何度も見てきましたが、昨年も見れましたので感想など。
適度に膝を折って、軽く開いて、グリップを顎の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めた所から膝を引き上げて回しこんでクローズに踏み込むスタイル。
グリップの内への移動が見られます。
インサイドは、上記欠点とクローズの踏み込みなので詰まってしまいます。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
外の沈むボールは、膝を使ってセンターに拾ってきます。
頭の高さはやや変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングはまずまずです。
足は遅くは無いですが、売りに出来るのかどうかは不明です。
守備は、セカンドもショートもそつなくこなしてきます。
と言う事で、打撃はやや劣化していたのは残念ですが、良いものは持っていますので、ライバルが異様に多いチームに入ってしまったのはどうなのかな?と思いますが、欠点を矯正していければ化けれると思います。
2年後に期待したいものです。
(2016年5月29日掲示板にて寸評) 
重信 慎之介
(早稲田実−
早稲田大)
巨人2位
レフト
ライト
173・70
右・左
高校時代にはそれ程ピンと来なかったのですが、大学で初めて真面目に見て見た感想など。
略スクエアに構えて、膝を結構折って重心低く、グリップを1握り余して顎の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めた所から膝を引き上げて大きく回しこんで気持ちクローズの踏み込むスタイル。
グリップを下げるヒッチ打者ですが、内への移動は許容範囲内です。
観戦日はインサイドのサンプルが無かったので、肘を畳んで捌けるのかどうかは不明です。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
外のストレートはセンターに叩けます。
落ちるボールのサンプルが無かったので、膝を柔軟に使って拾えるのかどうかは不明です。
頭の高さは変わらないので、ミスショットは少ないです。
シャープに振り切ってくるスイングはよくなりつつあります。
守備範囲は広いですしガッツがあるプレーは好感ですが、肩はサンプルが無く不明です。
ストレートの際に走って盗塁をバンバン決めてきますし、足は売りに出来ます。
と言う事で、かなり良くなったと思いますので、肩が良くて、インサイドも捌けて、落ちるボールも拾えるのであれば、間違いなく真のドラフト候補と呼ばれるようになると思いますね。
まずは春のシーズンに期待したいものです。
(2015年2月7日掲示板にて寸評)

今迄何度も見てきましたが、指名されましたので最終寸評を。
気持ち開いて、グリップを指二本余して握り、胸よりも上の高さにセットし、ヘッドが揺らぎ、投手が腰を落とし始める所から膝を引き上げて回しこんで気持ちクローズに踏み込むスタイル。
グリップを上げてから下げるヒッチ打者ですが、内への移動は許容範囲内です。
インサイドには窮屈そうになって詰まるケースもありましたが、センターに打ち返してくるケースも見られました。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
外のストレートはセンターからレフトに叩いてきます。
左腕のストレートは苦にしないようですが、左腕の変化球には崩されやすいです。
落ちるボールには膝を柔軟に使えるほどではないので、拾えるほどではないようです。
頭の高さはあまり変わらないので、甘いボールに対するミスショットは少ない方です。
シャープに振り切ってくるスイングはまずまずですし、バットコントロールは悪くはないです。
守備範囲は広かったですが、今まで肩のサンプルを見たことが無いので肩は分からず。
足は速いですし、しつこく牽制されてかなり警戒されている中で盗塁も決めてきますし、スライディングのスピードが速いので、ぎりぎりのタイミングでもセカンドベースに足がタッチよりも早く入ってくるのは好感です。
また、スタートのタイミングも良く、絶対にアウトにはなってはいけない場面で、きっちり盗塁を決めてきますので、是はプロでも飯が食えると思います。
またバントヒットも決めてきます。
★纏め
決して、打撃センスが凄いとか、抜けた資質がある訳ではないのですが、ある程度基本に忠実な打撃ですし、更にプロでも技術を高めていければ、足と言う絶対的な武器がありますので巨人のレギュラーとして将来食い込める余地はあるかもしれません。
また例えレギュラーを掴めなかった場合でも、先輩の鈴木のように足だけで飯を食う事も可能と思います。
と言う事で、コツコツと今後も打撃技術を向上させて、末永く生き残って欲しいですね。
(2016年3月26日掲示板にて寸評) 
茂木 栄五郎
(桐蔭学園−
早稲田大)
楽天3位
サード
171・75
右・左
大学では初めて真面目に見てみましたが感想など。
気持ち開いて、グリップを顎よりも下の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始める所から下半身を始動してホーム方向に爪先を付いて、投手が腰を落とし切った後から軽く足を浮かせて気持ちアウトステップして踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプですが、内への移動が許容範囲内っぽいです。
観戦日はインサイドのサンプルが無かったので、肘を畳んで捌けるのかどうかは不明です。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
外寄りのストレートは、引っ張り込んで右中間を破ってきます。
左腕の外のストレートは、レフトスタンドに叩き込んで来ましたが、相変わらず小力はあります。
左腕の変化球も、甘くなると振り切って捉えてきます。
頭の高さはやや変わるので、ミスショットも出てしまいますし、ボール球に手を出しがちなのは?
振り切ってくるスイングは、鋭くなりつつあります。
足は遅くないですが、売りに出来るのかどうかは不明です。
守備の動きは良かったですし、スローイングも安定していましたし、今年からセカンドを守るらしいですが、セカンドの守備が一定以上なら評価も上がるでしょうね^^
と言う事で、順調にここまでは来ていると思いますので、冬の間に欠点を矯正しつつ更に技術を磨いて行ければ楽しみだと思います。
期待したい選手です。
(2015年2月5日掲示板にて寸評)

何度も見てきましたが、指名されましたので最終寸評を。
軽く開いて、グリップを顎よりも下の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めた所から下半身を始動してホーム方向に爪先を付いて、投手が腰を落とした所から足を上げて踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプで、内への移動は許容範囲外っぽいです。
インサイドは詰まるケースが多いですが、肘を畳んで引っ張れるケースも見られましたし、甘いカットボールはライトスタンドにHRを叩き込んで来ます。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
外のストレートは左中間を破ってきます。
縦スラには、膝を柔軟には使えずに拾えなかったですが、追い込まれるとツーシームを上手くレフト方向に拾ってくるテクニックも見せてきます。
また、偶にですが、左腕の変化球を下半身で粘ってセンターに打ったりも出来るのは中々。
カーブが甘くなるとライトスタンドにHRを叩き込んで来ましたが、大学通算10HRを残しましたが小力はあります。
頭の高さは変わるので、ミスショットも多いですし、高めのボール球にかなり手を出すケースが見られました。
振り切ってくるスイングは中々です。
サードの守備の動きは良かったですし、スローイングも安定していました。
足も速い方ですが、盗塁は大学通算12個のようですので、現状売りには出来ないようです。
★纏め
まあ打撃センスも高いのですが、感性で野球をやっているような感じが強くしますし、日によって凄かったり最悪だったりのギャップが激しそうですので、プロの世界で130試合以上の長丁場では現状では厳しそうな感じがします。
なので精神的に持続性を高めると言うか我慢できるようになって、守備もサードタイプではないので、他のポジションが守れるようになれば、爆発的に活躍することも可能だと思いますね。
と言う事で、折角指名されたのですから、死ぬ気で努力して活躍して欲しいものです。
(2016年3月27日掲示板にて寸評) 
丸子 達也
(広陵−早稲田大)
JR東日本
ファースト
187・97
左・左
高校時代に高評価したものの、大学では出場機会も少なく3年生まで鳴かず飛ばず状態でしたが、4年生の模様から感想など。
軽く開いて、グリップを耳の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とした所から膝を引き上げて回しこんでアウトステップして踏み込むスタイル。
グリップを下げてから上げるタイプですが、内への移動は許容範囲内です。
インサイドは引っ張れますし、甘くなるとライトオーバーの長打を放ってきます。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
外のストレートはセンターに叩いてきますし、外よりのストレートは引っ張り込んで右中間を破ってきます。
左腕のスライダーは苦にしないのは中々です。
縦スラには膝を使うも拾えないケースが多かったですが、左中間を突破してきたケースも見られました。
高めのストレートはライトスタンド中段にHRを叩き込んで来ますし、変速派の左腕の甘いスライダーはライトスタンドにHRを叩き込んで来ましたが、長打力は中々でした。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングは中々でした。
足は売りには出来ないようです。
守備は外野が出来るようになれば良いのですがねえ。
と言う事で、4年生になって覚醒するとは珍しいタイプですが、元々はこのくらい活躍しても何ら不思議ではない選手でしたので、社会人で更に技術を磨いて行ければ面白いと思います。
2年後に期待したいものです。
(2016年5月30日掲示板にて寸評)
道端 俊輔
(智弁和歌山−
早稲田大)
明治安田生命
捕手
175・79
右・右
大学では初めて真面目に見てみましたが、感想など。
軽く開いて、グリップを耳の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とした所から軽く足を上げて回しこんでアウトステップして踏み込むスタイル。
グリップを下げるヒッチ打者ですが、内への移動は許容範囲内です。
インサイドは甘くなるとセンターに叩いてきます。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
外寄りの甘いストレートは右中間を破ってきます。
落ちるボールの良いサンプルが無かったので、膝を使って拾えるのかどうかは不明です。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングはまずまずです。
捕手としては、通常のキャッチングには見どころがあります。
ランナーがいても膝をつくタイプですが、ワンバウンドは止めては来ましたが、軽率に弾いたケースも見られました。
肩はまずまずですが、コントロールの精度は上げたいものです。
と言う事で、期待した成長曲線には達しなかったのは遺憾ですが、まずまず良いもには持っていますので、社会人で欠点を矯正していければ化けれると思います。
2年後に期待したいものです。
(2016年6月1日掲示板にて寸評)
佐藤 竜一郎
(作新学院−法政大)
新日鉄住金鹿島
ショート
181・72
右・左
高校時代以来に初めて真面目に見てみましたが感想など。
適度に膝を折って、開いて、グリップを耳の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始める所から膝を引き上げて回しこんで踏み込むスタイル。
グリップの内への移動が見られます。
観戦日はインサイドのサンプルが無かったものの、上記の欠点からどうかな?
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
外寄りのストレートは、ライナーでライトスタンドへのHRを叩き込んで来ます。
外のストレートはセンターに叩けます。
左腕の変化球には崩されて苦手そうなのは・・・・
落ちるボールのサンプルが無かったので、膝を柔軟に使って拾えるのかどうかは不明です。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングはかなり力感が出たと思いますが、必要以上に力みが感じられます。
足は速い方ですが、売りに出来るのかどうかは不明です。
守備範囲は広かったですし、肩も良いです。
と言う事で、スイング的には力感が出たのは良いのですが、もう少し膝と股関節を柔軟に使えるようになって下半身に粘りが出れば左腕の変化球にも対応できると思いますので、冬の間に欠点を矯正していければドラフト候補に浮上すると思います。
まずは春のシーズンに期待したいものです。
(2015年2月3日掲示板にて寸評)
畔上 翔
(日大三−法政大)
HONDA鈴鹿
センター
178・85
左・左
高校時代以来に初めて真面目に見てみましたが感想など。
気持ち開いて、グリップを顎の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めた後から膝を引き上げて回しこんで気持ちアウトステップして踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプですが、内への移動は許容範囲内です。
観戦日はインサイドのサンプルが無かったので、肘を畳んで捌けるのかどうかは不明です。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早く、膝も開きがちに、踏み込んだ足での踏ん張りも足りないケースも見られました。
外寄りのストレートは、引っ張り込んで右中間へのHRを叩き込んで来ましたが、長打力は増したように思います。
左腕の低めのスライダーも膝を使って粘ってセンター前に運んできますし、レフト前へも落としてきますので、左腕の変化球は全く苦にしないのは好感です。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
フォロースルーは大きくないものの、振り切ってくるスイングはまずまずでした。
で、何となく今までの傾向から、固め打ちするカードと、全く打てないカードがはっきりしているように思いますが、もう少し集中力を高めてコンスタントに打てるようにしないと評価は上がらないですね。
足は遅くはないですが、売りに出来るのかどうかは不明です。
守備範囲はまずまずですが、肩が無難なのがねえ・・・・
と言う事で、打撃に関しては良いものは持っていますので、冬の間に欠点を矯正しつつ、集中力をもっと高めていければ面白いのですが、肩が今のままではちょっとなあ(地肩が良くないならもっと低く素早く強い送球を心がけろと高校時代にも指摘したけど、そこまでの意識が未だ無いように思うのが・・・)。
まあ春にどのくらいのレベルに達するのか期待はしてみたいですが。
(2015年2月2日掲示板にて寸評)
大城 滉二
(興南−立教大)
オリックス3位
ショート
175・70
右・右
高校時代以来に初めて真面目に見ましたが感想など。
略スクエアに構えて、グリップをヘルメッドよりもかなり高い位置にセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始める所から軽く足を上げて大きく回しこんで踏み込むスタイル。
グリップを下げるヒッチ打者で、内への異常な移動が見られます。
インサイドには当然ドン詰まってしまいます・・・・
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足で踏ん張って軸足を後ろに引くタイプです。
外のストレートはライトに叩けます。
見た試合では縦スラは見極めて振らなかったので、膝を柔軟に使って拾えるのかどうかは不明です。
頭の高さはやや変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングはまずまずです。
足は速い方で、盗塁も決めてきます。
守備の動きは良かったですし、スローイングも安定していました。
と言う事で、大学3年生終了時点で通算安打が90本台なのは大したものではありますが、インサイドを投げておけばドン詰まってしまうのですが、甘くなったのをヒットにしてきているのが現状のようですが、それだけではプロには行けない訳です(行けたとしても活躍できない)。
まあ冬の間に欠点を矯正してくることを期待したいものです。
(2015年2月1日掲示板にて寸評)

何度も見てきましたが、指名されましたので最終寸評を。
気持ち開いて、グリップをヘルメッドよりも上の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が膝を引き上げた所から軽く足を浮かせて大きく回しこんでアウトステップして踏み込むスタイル。
グリップを下げるヒッチ打者で、内への移動も見られます。
インサイドには当然詰まってしまいます。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りはまずまずです。
外寄りのストレートは引っ張り込んで捉えてきます。
低めの変化球には、膝を使ってファールでは何とか逃げてくるレベルです。
頭の高さは変わるので、ミスショットはかなり多いです。
振り切ってくるスイングはまずまずです。
守備の動きはまずまず良く、スローイングもまずまず安定していましたが、プロに混ぜると決して凄いレベルではないです。
足は速いですが、昨年は盗塁は見れませんでしたが、大学通算36盗塁だったようなので、売りに出来る可能性はあるのでしょう。
★纏め
まあ大学では112安打を放ったようですが、個人的には高校時代よりもかなり劣化しましたし、巨人の坂本の真似をしても良い事は何もないのに、何故か模倣しているの理由が全く分からないです。
また4年生になって春も秋も酷い成績でしたが、打席で意図が全く伝わってこないタイプで、何となく打席に入って何となく打っているようにしか見えず、工夫が全くないのも・・・・・
正直今のままでは確実に難しいですので、プロの育成力と言うよりも本人の意識が変わらない限り生き残るのは無理だと思いますね。
と言う事で、折角指名されたのですから、今のままではダメなんだと言う事を早期に理解して、死ぬ気で欠点を矯正して行き、何とか生き残って欲しいものですが。
(2016年3月19日掲示板にて寸評) 
高山 俊
(日大三−明治大)
阪神1位
センター
181・84
右・左
大学では初めて真面目に見てみましたが感想など。
開いて、グリップを耳の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とした所から膝を引き上げて大きく回しこんで軽くアウトステップして踏み込むスタイル。
グリップを下げるヒッチ打者ですが、内への移動は許容範囲内です。
インサイドは手が出ないケースもあったし、詰まるケースが多かったのは・・・・
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
外のストレートはセンターに叩けます。
落ちるボールには膝を使ってファールでは逃げれますが、拾えるほどでは無いです。
頭の高さが変わるので、ミスショットはかなり多いです。
振り切ってくるスイングはまずますです。
足は速いですし、リードを大きく取ってプレッシャーを掛けてきます。
守備範囲は広いですし、肩はサンプルが無かったですが良いのは知っています。
と言う事で、史上初めて3年生の段階で通算100安打は達成したものの、もっと打てても良いのですが、高校時代は欠点は殆どなかったもののやや劣化している部分も見られるのは・・・・・
まあ冬の間にもっと下半身を粘れるようにトレーニングして、肘の畳み方も改良した姿を春に見たいものです。
(2015年2月12日掲示板にて寸評)

この選手は、高校大学とずーっと高評価してきたので、正直今更書くこともないですが最終寸評を。
開いて、グリップを耳よりも上の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めた所から膝を引き上げて大きく回しこんで気持ちアウトステップして踏み込むスタイル。
グリップを下げるヒッチ打者ですが、内への移動は許容範囲内です。
観戦日はインサイドのきちんとしたサンプルが無かったので、下級生時代には詰まっていましたが、この辺りは不明です。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足では踏ん張れます。
左腕のストレートは苦にしないです。
外のストレートはセンターに叩いてきます。
落ちるボールには膝を使ってきますし、拾って左中間への長打を放ってきます。
スプリットにやられた次の打席では、やや崩されながらもミートしてきますので、学習能力はあります。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングは力感があります。
足は速いですが、盗塁も狙えるはずですが、盗塁の意識は高くないようなのが?
守備範囲は広いですし、肩はコントロールも良くかなり良いです。
★纏め
まあ高卒でプロに入っていれば、もうバリバリレギュラーとして活躍していたはずですが、正直やや劣化した部分もあるのは遺憾なのですが、この選手くらいの抜けた資質と技術があれば大学時代の錆を落として即活躍できるでしょう。
ただ、骨折の影響と大阪の水がこの選手に合うかどうかだけが何となく気になりますが。
と言う事で、前から掲示板で何度も書いてきましたが、将来的には3割5分の30本以上の30盗塁以上は毎年狙えるようになると思いますので、努力を惜しまずプロの領域で輝き続けてほしいものです。
(2016年3月21日掲示板にて寸評) 
★?
坂本 誠志郎
(履正社−明治大)
阪神2位
捕手
176・78
右・右
今迄何度も見てきましたが、指名されましたので最終寸評を。
適度に膝を折って、軽く開いて、グリップを胸の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めた後から膝を引き上げて回しこんでクローズに踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプで、内への移動が見られます。
インサイドには、上記欠点とクローズの踏み込みから当然詰まってしまいます。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
落ちるボールには、膝を柔軟には使えずに拾えないようです。
頭の高さは変わるので、ミスショットも多いです。
ただ選球眼は悪くは無く、球数を投げさせて四球をもぎ取ってくるケースも偶に見られました。
シャープに振り切ってくるスイングはまずまずです。
捕手としては、通常のキャッチングには見どころがあります。
ランナーがいても膝をつくタイプで、ワンバウンドは止めては来ましたが、弾いたりも見られました。
肩は良く、コントロールも良くなってきたのは好感ですが、握りそこなうケースも見られました。
リードは考えているとは思います。
後は、指導者の心をつかむと言うか指導者と上手く付き合うのは上手だと思います。
★纏め
野球頭脳は高いと思うのですが、打撃の欠点は放置したままですし、上級生になるにつれて野球を舐めるという感じが強く出てきますし(高校時代から)、この辺りの真逆なギャップがどこからきているのか不明なのですが不安ですね。
ただまあ指導者には可愛がられますので、今のままでも何とか生き残っていくような気はしますが、欠点を矯正して行かないと最後までバックアップ要員として終わってしまう可能性が高いです。
と言う事で、正直劣化してしまったのは遺憾ですが、折角指名されたのですから意識を変えて何とか正捕手目指して死ぬ気で努力して欲しいものです。
(2016年3月20日掲示板にて寸評)
菅野 剛士
(東海大相模−明治大)
日立製作所
ライト
171・75
右・左
大学では初めて真面目に見てみましたが、感想など。
気持ち開いて、グリップを耳よりも下の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めた後から膝を引き上げて回しこんで踏み込むスタイル。
グリップを下げるヒッチ打者で、内への移動は許容範囲内かどうか微妙です。
観戦日はインサイドのサンプルが無かったので、肘を畳んで捌けるのかどうかは不明です。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
外のストレートはレフトに叩けます。
縦スラには、膝を使ってはきましたが、現状拾えるほどではないようです。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングには力感があります。
足は遅くは無いですが、ストレートの際に走って刺されていたので、現状売りには出来ないようです。
守備範囲はまずまず広い方ですが、肩はサンプルが無く不明です。
と言う事で、期待した成長曲線には達していなかったのは遺憾ですが、まずまず良いものは持っていますので、社会人で欠点を矯正して行き、打撃以外にも何か売りを作れれば化けれると思います。
2年後に期待したいものです。
(2016年6月4日掲示板にて寸評)
横尾 俊建
(日大三−慶応大)
日ハム6位
サード
177・86
右・右
大学では初めて真面目に見てみましたが感想など。
ホームベースからかなり離れて、軽く開いて、上体がホームベースに被さって構えて、グリップを耳よりも上の高さにセットし、ヘッドを投手方向に倒して動かしながら、投手が腰を落とした所から膝を引き上げて回しこんで気持ちクローズに踏み込むスタイル。
グリップを下げてから上げるタイプで、内への移動も見られます。
ホームベースから離れて構えているので、インサイドの甘い低めのストレートは、やや詰まるものの引っ張れるようです。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
外寄りの甘いストレートは引っ張り込んで左中間を破ってきます。
また外のストレートは逆らわずにライトにも叩けますが、インサイド攻めをされた後の外のストレートには空振りでした。
縦スラには、膝は使っては来ますが引っかけてしまいます。
頭の高さはやや変わるので、ミスショットも出てしまいます。
ややアッパー気味に振り切ってくるスイングには力感があります。
足は売りには出来ません。
守備に関しては無難にこなしていましたが、今年からセカンドにも挑戦とからしいですが、まあ勉強にはなるでしょうけど、プロではサードが出来るかどうかのレベルですので。
と言う事で、期待した成長曲線に達していないのは遺憾ですし、巨人の長野のように癖のある打撃ではありますが、冬の間にどのくらい欠点を矯正してくるのかには興味があります。
取り敢えず春のシーズンに期待して見たい。
(2015年2月10日掲示板にて寸評)

何度も見てきましたが、指名されましたので最終寸評を。
開いて、グリップを体に近く顎よりも上の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし切った後から膝を引き上げて回しこんで踏み込むスタイル。
グリップを下げるヒッチ打者で、内への移動も見られます。
インサイドには詰まってしまいます。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りはまずまずです。
また、軸足を後ろに引くケースも見られました。
左腕のチェンジアップには、膝を使うものの拾えなかったですし、何度も対戦している投手に対して何度も繰り返すのは学習能力はないタイプです。
外寄りのストレートは、掬い上げて左中間への大きなHRを叩き込んで来ましたが、長打力は中々です。
外のストレートはライトに叩けます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングは力感があります。
足は遅くもないですが、売りには出来ないようです。
守備の動きは悪くなかったですし、スローイングも安定していましたが、今後更に努力して行けばプロでも将来的にサードを守れるように思います。
★纏め
期待した成長曲線には達しなかったのは遺憾ですし、旬の時期でもないですのでどうなのかな?とは思います。
ただ秋はHRを連発したようですし、長打力には秀でたものがありますので、即戦力にはなれないでしょうが、欠点を矯正していければ化ける可能性はあると思います。
と言う事で、折角指名されたのですから死ぬ気で努力して生き残って欲しいものです。
(2016年3月23日掲示板にて寸評) 
谷田 成吾
(慶応−慶応大)
ENEOS
ライト
183・89
右・左
大学では初めて真面目に見てみましたが感想など。
気持ち開いて、グリップを顎の高さにセットし、ヘッドが揺らぎ、投手が腰を落とした所から軽く足を浮かせて回しこんで気持ちアウトステップして踏み込むスタイル。
どうも足を上げるタイミングに迷いが見られます。
グリップの内への移動はぎりぎりセーフかな?(昔は異様な内への移動でしたので矯正してきましたね)
観戦日はインサイドのサンプルがなかったので、肘を畳んで捌けるのかどうかは不明です。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
縦スラは甘いときっちり捉えてきます。
チェンジアップには崩されてしまい、下半身の粘りが足りないのがねえ・・・・
頭の高さは変わるので、ミスショットも多いです。
豪快に振り切ってくるスイングは力感があります。
足は遅くはないですが、売りに出来るのかどうかは不明です。
守備範囲は広い方ですし、肩は良いです。
と言う事で、もう少し出来ても良い選手ですし(まあ3シーズン連続3割以上は打っており、通算HRは9本ではあるが)、現状期待した成長曲線には達していませんが、体は柔らかさがありますので、膝と股関節をもっと柔軟に使って崩されても粘って拾えるように冬に矯正していれば今年大爆発できるんですがねえ。
取り敢えず春のシーズンに期待して見たい。
(2015年2月9日掲示板にて寸評)

高校時代から何度も見てきましたが、昨年も見れましたので感想など。
略スクエアに構えて、グリップを胸の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めた後から膝を引き上げて回しこんでアウトステップして踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプですが、内への移動は許容範囲内です。
インサイドは、肘の畳み方が甘く、ファールでは逃げれる程度です。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早く、膝も開きがちとなって、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
外寄りのストレートはセンターオーバーの長打を放ってきます。
落ちるボールには膝を使っては来ましたが、拾えるほどでは無かったです。
頭の高さは変わるので、ミスショットも多いです。
豪快に振り切ってくるスイングは力感があります。
足は遅くは無いですが、売りに出来る程ではないようです。
守備範囲は広い方ですが、ポカもやらかしたりもしてきますが、肩は良いです。
と言う事で、期待した成長曲線には達しなかったのは遺憾ですが、良いものは持っていますので、社会人で欠点を矯正していければ真のドラフト候補に化けれると思います。
2年後に期待したいものです。
(2016年6月12日掲示板にて寸評) 
山本 泰寛
(慶応−慶応大)
巨人5位
ショート
176・76
右・右
今迄真剣に見たことが無かったですが、指名されましたので最終寸評を。
略スクエアに構えて、グリップを体に近く耳の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めた後から膝を引き上げて回しこんでクローズに踏み込むスタイル。
グリップのかなりの内への移動が見られます。
上記欠点とクローズの踏み込みなので、インサイドはファールでは逃げれるケースもありましたが、基本バットを折ったり、当然どん詰まったりしてしまいます。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りはまずまずです。
今迄何度も対戦してきた左腕のチェンジアップは、膝を使っては来ましたが、何度も拾えないのの繰り返しでしたので、学習能力には欠けるタイプだと思います。
ただ、春には右腕のカットボールに対して、膝を使って軸足を後ろに引いてライト線に叩いてきたケースも見られましたので、プロの育成力如何によっては矯正も可能かもしれません。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングには力感があります。
足は速いですし、隙をついた好走塁もしてきましたが、盗塁は大学通算6個のようですので、売りには出来ないのでしょう。
守備の動きは良かったですし、瞬時の反応も良かったですし、スローイングも安定していました。
★纏め
まあ悪い選手では勿論無いのですが、欠点は多いですし、旬の時期ではないと思います。
ただ大学通算7HRと長打力はあるようですし、守備は今後の練習によっては売りに出来るようになる可能性が高いですので、バックアップ要員として生き残っていく可能性はあるように思います。
と言う事で、折角指名されたのですから死ぬ気で欠点を矯正して生き残って欲しいものです。
(2016年3月24日掲示板にて寸評)

東都大学

氏名 身長・体重 コメント 将来性
北村 祥治
(星稜−亜細亜大)
トヨタ
セカンド
ショート
177・81
右・右
高校時代から見てきましたが、今年の模様は以下の通り。
気持ち開いて踵を踏み込みながら、グリップを1握り以上余して握り耳よりも下の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めた後から膝を引き上げて回しこんで踏み込むスタイル。
グリップの内への移動は許容範囲内の場合と許容範囲外の場合が混在しています。
インサイドは甘いと引っ張りきれるようです。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
縦スラには、膝を使って軸足を後ろに引いてライト方向にミートしてきます。
外のストレートはライトに叩けます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てきます。
シャープに振り切ってくるスイングはまずまずです。
まあ、高校時代にはもっと強打者スタイルでしたが、完全に2番打者タイプに変身し、嫌らしい打者になりつつありますね。
足は速い方ですが、売りに出来るのかどうかは不明です。
守備は軽率なグラブ捌きも見られたものの、動きは良かったです。
という事で、面白いタイプに変身しつつありますので、今後欠点を矯正して嫌らしさにも磨きを掛けて行ければ将来的に面白いのではないでしょうか?
期待したいものです。
(2013年8月23日掲示板にて寸評)

何度も見てきましたが、昨年も見れましたので感想など。
気持ちクローズに構えて、グリップを顎の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めた所から膝を引き上げて回しこんでクローズに踏み込むスタイル。
グリップの内への移動が見られます。
上記欠点とクローズの踏み込みなので、インサイドには厳しいようですが、ファールでは逃げてきます。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
縦スラには膝は柔軟には使えないようで、現状拾えないようです。
外のストレートはライトに叩いてきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
シャープに振り切ってくるスイングはまずまずでしたし、前は異様にバットを短く持っていましたが、4年生になって普通に持つようになったのは好感です。
足は遅くはないですが、売りに出来るのかどうかは不明です。
今迄はセカンドやサードがメインだったと思いますし、昨年のオフシーズンには捕手に挑戦したりもしていたように、器用な選手で、ショートとしての動きも良かったですし、スローイングも安定していました。
と言う事で、まずまず成長はしていましたので、社会人で欠点を矯正して行き、何か絶対的な武器を作れれば化けれると思います。
2年後に期待したいものです。
(2016年2月26日掲示板にて寸評) 
藤岡 裕大
(岡山理大付−
亜細亜大)
トヨタ
サード
177・78
右・左
大学選手権で見ていましたが、日米や明治神宮も見てからにしようと思っていましたが、時間が無かったので大学選手権の模様から感想を。
大きく開いて、膝でタイミングを計りながら、グリップを顎の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始める所から膝を引き上げて回しこんでアウトステップして踏み込むスタイル。
グリップを上げてから下げるヒッチ打者で、内への移動も見られます。
観戦日はインサイドのサンプルが無かったので、肘を畳んで捌けるのかどうかは不明です。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りはまずまずです。
左腕のストレートは苦にしないですし、左腕のスライダーもファールでは逃げれるようです。
落ちるボールには膝は柔軟に使える程では無く引っかけてしまいますが、確率は良くないもののレフトにミートしてきたケースもありました。
外のストレートはレフトに叩けます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングは良くなりつつあり、鳥谷っぽい感じもしましたし、リストワークはまずまず良かったです。
足は速いですし、盗塁も決めてきます。
守備の動きはかなり良かったですし、肩も良いので、ショートが出来ると付加価値が付くのですがねえ。
という事で、高校時代よりは打撃は伸びてきました(高校時代は投手と思いましたが)ので、更に今後欠点を矯正していければ面白いと思います。
取り敢えず今年の春の進化に期待したいものです。
(2013年1月15日掲示板にて寸評)

何度も見てきましたが、昨年も見れましたので感想など。
開いて、グリップを顎よりも下の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めた所から膝を引き上げて回しこんでアウトステップして踏み込むスタイル。
グリップを上げてから下げるヒッチ打者で、内への移動は許容範囲内かどうか微妙です。
インサイドには詰まってしまうのは残念。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
縦スラには、膝を使ってミートしてきます。
外のストレートはレフトに叩けます。
左腕の変化球は苦にしないようです。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングはまずまずですし、リストワークは成長していました。
守備の動きは良かったですし、スローイングも安定していました。
足は速いですが、変化球の際に走って刺されていましたので、足は現状売りには出来ないようです。
と言う事で、指名漏れして号泣していたようですが、徐々に成長はしていましたので指名されてもおかしくは無かったとは思うのですがねえ?
まあ社会人で、ショートとして圧倒的な守備のレベルとなり、打撃も更に磨きをかけて、スタートのタイミングを進化させて足も売りに出来るようになれば2年後指名されると思います。
期待したいものです。
(2016年2月24日掲示板にて寸評) 
遠藤 雅洋
(聖光学院−亜細亜大)
ホンダ
ファースト
175・90
右・左
大学では初めて真面目に見てみましたが感想など。
気持ち開いて、グリップを顎よりも下の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めた後から膝を引き上げて回しこんで踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプで、内への移動は許容範囲内かどうか微妙です。
インサイドは詰まってしまうのは残念。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早く、膝も開きがちとなって、踏み込んだ足での踏ん張りも足りないケースも見られました。
フォークが甘くなると、膝を使って引っ張って捉えてきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングにはt力感があります。
守備は無難にこなしていましたが、別のポジションを守れると良いのですが。
足は遅くは無いですが、売りには出来ないようです。
と言う事で、打撃には秀でたものは持っていますので、社会人で欠点を矯正して行き、外野辺りが守れるようになると化けれると思います。
2年後に期待したいものです。
(2016年3月2日掲示板にて寸評)
板山 祐太郎
(成立学園−亜細亜大)
阪神6位
センター
180・79
右・左
高校時代に寸評しましたが、大学では今迄真面目に見たことが無かったですが、指名されましたので最終寸評を。
適度に膝を折って、軽く開いて、グリップを顎の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始める所から膝を引き上げて回しこんで気持ちアウトステップして踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプですが、内への移動は許容範囲内です。
インサイドには肘の畳が甘く詰まってしまうのは残念。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
外のストレートはセンターに叩いてきます。
左腕のストレートは苦にしないようです。
縦スラには膝を使っては来ましたが、現状拾えないようです。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングには力感が出たと思います。
足は速い方で、左腕から盗塁も決めてきます。
守備範囲はまずまず広いですが、肩はサンプルが無く不明です。
★纏め
高校時代から打撃は良いものは持っているのは知っていますが、徐々に成長もしていましたが突き抜けたものは見当たらなかったので、微妙な感じはしますね。
後は、本人の努力と阪神の育成力に掛かっていると思います。
折角指名されたのですから、死ぬ気で努力して生き残って欲しいものです。
(2016年2月28日掲示板にて寸評)
山崎 晃大朗
(青森山田−日大)
ヤクルト5位
外野手
173・67
左・左
志望届を出した当日のドラフト会議では育成枠指名があるのでは?と言われている山崎晃大朗(4年・青森山田)ですが、確かにパワーはあまりないですけども、2部でも高い打率を残したミートセンスとあの足は結構買いかなと思いましたし、何より守備範囲が凄い広いですね。なんとなく松本哲也(巨人)を彷彿とさせますが、センスの高さというのは確かに感じました。彼が何位くらいで指名を受けるのか、はたまた社会人へ行くのかちょっと注目したいと思います。
(15年9月nobさん情報)

今迄見たのかどうかも覚えていなかったですが、動画で少し見れましたので最終感想など。
略スクエアに構えて、グリップを指2本余して握り、体に近く耳よりも上の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めた所から膝を引き上げて回しこんで踏み込むスタイル。
グリップの内への移動が見られます。
見た際には、インサイドのサンプルが無かったので、肘を畳んで捌けるのかどうかは不明です。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースが多かったです。
左腕のスライダーには崩されて苦手のようですし、先発した左腕投手に3打席連続して同じような攻めをされて同じようにやられていましたので、学習能力には欠けると思いますね。
右投手の外寄りのストレートは引っ張り込んで捉えてきましたが、縦スラには膝を使っては来ましたが、現状拾えるほどではないようです。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
シャープに振り切ってくるスイングは、まずまずです。
守備は見れなかったですが、守備範囲の広さは売りのようですが、遠投は110mとの事ですが肩は不明です。
足は速いですし、スタート良く盗塁も決めてきましたし、昨秋には14試合で7盗塁していますので、是は今後の進化次第では売りに出来るようになるかもしれません。
★纏め
何となく、巨人の育成から這い上がった松本に似た感じがしましたが、肩が分からないので何とも言えませんが、バックアップ要員としての指名のように思います。
と言う事で、折角指名されたのですから、足と言う武器を活かして、死ぬ気で努力してしがみ付いてでも生き残って欲しいものです。
(2016年3月28日掲示板にて寸評) 
柴田 竜拓
(岡山理大付−
國學院大)
横浜3位
ショート
167・68
右・左
今迄守備は上手いなあとは思っていましたが、打撃は記憶に残っていませんでしたが、指名されましたので最終寸評を。
膝を結構折って重心低く、気持ち開いて、グリップを胸の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めた後から軽く足を上げて回しこんでクローズに踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプですが、内への移動は許容範囲内です。
観戦日はインサイドのサンプルが無かったので、肘を畳んで捌けるのかどうかは不明です。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早く、膝も開きがちとなって、踏み込んだ足での踏ん張りも足りないケースも見られました。
高めのストレートは上からバットを被せてセンターに叩いてきます。
外寄りのストレートは、引っ張り込んで捉えてきます。
左腕のストレートは苦にしないようです。
チェンジアップには、膝を使ってファールでは逃げれますし、3球目にはミートしてきますので、学習能力はあるタイプです。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングはまずまずですし、小柄ですがスイング的には決して弱くないです。
ユニバシアードでは、ファールで粘りに粘って四球をもぎ取ってきたりも見られましたが好感です。
足は速い方ですし、大きくリードを取って投手にプレッシャーは掛けてきますが、売りに出来るのかどうかは不明です。
守備は昔から定評のある所ですし、機敏ですしフットワークは良かったですし、スローイングも安定していました。
また、捕手からの送球がショート側に反れて難しいワンバウンドとなったのに、上手く捕球して素早くタッチしてアウトにしましたが、グラブ捌きも秀でいると思います。
★纏め
打撃も凄い訳ではないですが、弱くもないですし、守備と言う武器がありますので指名は妥当とは思います。
また指名された横浜は最近打者を育ててつつありますので、伸びる可能性もあると思います。
後は、体も弱くないですが、プロで1年間レギュラーを死守できるほどではないと思いますので、今後体つくりも行って行き打撃も伸びればレギュラーになることも可能だと思います。
と言う事で、良くここまで来たと思いますので、死ぬ気で更にに努力して活躍して欲しいものです。
(2016年2月23日掲示板にて寸評)
吉田 正尚
(敦賀気比−青学大)
オリックス1位
レフト
172・78
右・左
正直一昨年まで良さが分からなかったですが、指名されましたので最終寸評を。
軽く開いて、グリップを顎よりも下の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めた後から膝を引き上げて回しこんで気持ちアウトステップして踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプですが、内への移動は許容範囲内です。
インサイドは甘くなると右中間にHRを叩き込んで来ます。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
低めの縦スラには、膝を使ってレフトに犠牲フライを打ち上げてきます。
外寄りの147`のストレートは右中間へHRを叩き込んで来ますし、左腕のスライダーがやや甘くなるとバックスクリーンへのHRを叩き込んで来ます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングは力感がありますし、グリップが体から遠ざからないのは中々です。
足は遅くはないですが、売りに出来る程ではないようです。
レフトとしては、守備範囲は広かったですし、肩も良かったですので、プロでもレフトは十分守れるタイプです。
★纏め
まあ、大舞台で見事な活躍を魅せつけましたが、あの壮行試合の2試合でプロ入りは決まったと言っても過言では無かったですが、運が良いですね。
また技術的にも成長したとも思います。
と言う事で、予想をはるかに超える成長ぶりでしたので、指名は当然と思いますが、今後も更に技術を磨いて行ければ小柄ではありますがプロの領域でも活躍していけるでしょう。
末永く頑張って欲しいものです^^
(2016年2月22日掲示板にて寸評)
★?
渡辺 和哉
(文星芸大付−専修大)
JR東日本
DH
176・85
右・右
高校時代以来に見れましたので感想など。
開いて、グリップを顎よりも下の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始める所から膝を引き上げて回しこんで踏み込むスタイル。
グリップの内への移動が見られます。
早稲田の小島のインサイド攻めに手も足も出なかったですし、上記欠点から当然詰まってしまいます。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りはまずまずです。
縦スラも甘いと強烈に引っ張って捉えてきます。
変則派の外寄りの低めのストレートも、引っ張り込んで捉えてきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングは中々でした。
足は期待できないようです。
守備はDHでしたので・・・・
と言う事で、打撃には欠点はありますが迫力がありましたので、社会人で欠点を矯正してインサイドを打てるようになって、サードの守備も普通にできるようになれば可能性はあると思います。
2年後に期待したいものです。
(2016年5月27日掲示板にて寸評)

神奈川大学野球連盟

氏名 身長・体重 コメント 将来性
高田 脩平
(東海大三−神奈川大)
日立製作所
セカンド
181・79
右・右
高校時代に名前は聞いたことがありましたが、どうしようか迷いましたが初めて見た感想など。
膝を結構折って重心低く、クローズに構えて、グリップを体に近く耳の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めた後から軽く足を浮かせて回しこんでクローズに踏み込むスタイル。
グリップの内への移動が見られます。
インサイドは甘くなるとやや詰まりながら引っ張れますが、コースに決まると厳しいのでは?
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られ、軸足を後ろに引くケースも見られました。
縦スラには膝を使ってファールでは逃げれるレベルです。
頭の高さも変わりますし、頭の位置も結構変わるタイプなので、ミスショットはかなり多いです。
振り切ってくるスイングはまずまずですが、ヘッドが下がるケースも散見されるのは?
足はそこそこ速いですが、売りに出来るのかどうかは不明です。
守備は堅実にこなしていましたが、送球が雑なケースが見られました。
と言う事で、まずまず良いものは持っていますので、秋から冬にかけて欠点を矯正していければ化けれるのではないでしょうか?
来年の進化に期待したいものです。
(2014年9月12日掲示板にて寸評)

何度も見てきましたが、昨年も見れましたので感想など。
気持ち開いて、グリップをヘルメッドよりも上の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とした所から軽く足を浮かせて回しこんでクローズに踏み込むスタイル。
グリップを下げるヒッチ打者で、内への移動は許容範囲内かどうか微妙です。
インサイドは、クローズの踏み込みなので厳しいようです。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足で踏ん張って、軸足を後ろに引くタイプです。
外のカットボールは、膝を使って引っ張って捉えてきます。
縦スラには膝を使って、確率は良くないですが拾ってくるケースも見られました。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングはまずまずです。
足は遅くは無いですが、売りに出来るのかどうかは不明です。
守備範囲は広かったです。
と言う事で、期待した成長曲線には達しなかったのは遺憾ですが、良いものは持っていますので、社会人で欠点を矯正していければ化けれると思います。
2年後に期待したいものです。
(2016年5月20日掲示板にて寸評) 
山原 泰士
(PL学園−神奈川大)
鷺宮製作所 
ショート
178・84
右・右
知らない選手でしたが気になりましたので感想など。
開いて、胸よりも下の高さにグリップをセットし、ヘッドを動かしながら、投手がモーションに入ると捕手方向に左足を引いて、投手が腰を落とした所から軽く足を浮かせて軽くクローズに踏み込むスタイル。
どうも足を上げてから降ろすまでのタイミングが合わないようで、何度か爪先を付いてトントンしながら踏み込んだりも見られたのは?
グリップを上げるタイプですが、内への移動は許容範囲内です。
観戦日はインサイドのきちんとしたサンプルが無かったので、肘を畳んで捌けるのかどうかは不明でした。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
甘いストレートは、レフトスタンドに2本HRを叩き込んで来ます。
外のストレートは、センターからライトに叩けます。
外の縦スラに対して、膝を使ってセンターに打てるケースも見られました。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
シャープに振り切ってくるスイングはまずまずです。
足は遅くはないですが、売りに出来るのかどうかは不明です。
守備の動きは良かったですし、スローイングも安定していましたし、肩も良かったです。
と言う事で、名門校ですが高校時代には名前も聞いたことが無かったですけど、資質的には良いものを持っていましたので、冬の間に足を上げてから降ろすタイミングを進化させて行ければ化けれると思います。
来年の進化に期待したいものです。
(2014年9月10日掲示板にて寸評)

何度も見てきましたが、昨年も見れましたので感想など。
膝を折って重心低く、軽く開いて、グリップをお腹よりも上の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とした所から軽く足を浮かせて回しこんで踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプですが、内への移動は許容範囲内です。
インサイドはファールにはなったものの引っ張れますし、甘くなるとレフトスタンドにHRを叩き込んで来ます。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足で踏ん張って、軸足を後ろに引くタイプです。
縦スラは甘くなると引っ張って捉えてきますが、コースに決まると拾えないようです。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングはまずまずです。
足は遅くは無いですが、売りに出来るのかどうかは不明です。
守備の動きは悪くないのですが、アンツーカーの所で2度足を滑らせて転んでいたのは何なのだろうと思ってしまいましたが、肩は良かったです。
と言う事で、期待した成長曲線には達しなかったのは遺憾ですが、良いものは持っていますので、社会人で欠点を矯正していければ化けれると思います。
2年後に期待したいものです。
(2016年5月21日掲示板にて寸評) 
水野 隼翔
(木更津総合−
桐蔭横浜大)
日本製紙石巻
捕手
180・75
右・右
雑誌に名前が載っていましたが、昨年生で見た感想など。
軽く開いて、グリップを顎の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めた後から膝を引き上げて回しこんで踏み込むスタイル。
グリップを下げるヒッチ打者で、内への移動も見られました。
左腕のインサイドのスライダーは空振りしていました。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りはまずまずです。
外のストレートは右中間を破ってきます。
左腕のチェンジアップには、膝は使っては来ましたが拾えないようです。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
捕手としては、通常のキャッチングはまあまあです。
ランナーがいても膝をつくタイプですが、ワンバウンドは止めては来ましたが、安心感は無いです。
肩はサンプルはなかったものの、練習では全力では投げないタイプですが、ベース上に伸びるボールを投げていたので、地肩は良いと思います。
リードはまあまあ考えてはいるものの、秀でている程ではないようです。
と言う事で、まあまあ良いものは持っていましたので、社会人で欠点を矯正していければ化けれると思います。
2年後に期待したいものです。
(2016年5月22日掲示板にて寸評)

首都大学野球

氏名 身長・体重 コメント 将来性
渡辺 勝
(東海大相模−東海大)
中日育成6位
ライト
172・74
右・左
高校時代は感想を書きましたが、大学ではピンと来たことが無かったのですが、指名されましたので最終寸評を。
スクエアに構えて、グリップを顎よりも下の高さにセットし、ヘッドをが揺らぎ、投手が膝を引き上げるのに同期して自身も膝を引き上げて行き、一本足打法から踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプですが、内への移動は許容範囲内かな?
インサイドはやや詰まってしまうのは残念。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りはまずまずです。
外のストレートはレフトに叩けますし、外寄りの高めは引っ張り込んで捉えてきます。
縦スラには膝を使っては来ましたが、拾えないようです。
一本足打法なので、クイックには崩されてしまいます。
頭の高さはやや変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングはまずまずです。
足は速いですが、高校時代は売りに出来ましたが、大学では盗塁のシーンは見れませんでしたが、錆びついていなければ売りに出来ると思います。
守備範囲は広かったですし、肩も良かったです。
★纏め
まあ大学に入っていつから一本足打法を取り入れたのか知らないですが、この選手には合っていないですので、プロでは打撃を一から練り直さないとダメですね・・・・
足と守備は売りに出来るようになると思いますので、打撃センスは高校時代から良かったですので、じっくり2軍で打撃を磨いて行ければとは思うのですが、打撃指導の下手な中日の指名なのがねえ・・・・
と言う事で、後は本人の意識の問題にかかっていますので、育成とは言え折角指名されたのですから死ぬ気で努力して生き残って欲しいものです。
(2016年3月12日掲示板にて寸評)
田中 俊太
(東海大相模−東海大)
日立製作所
セカンド
177・75
右・左
大学では初めて少し真面目に見てみましたが、感想など。
開いて、グリップを耳よりも下の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めた所から膝を引き上げて気持ちクローズに踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプですが、内への移動は許容範囲内です。
観戦日はインサイドのサンプルが無かったので、肘を畳んで捌けるのかどうかは不明です。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
外のストレートはレフトに叩けます。
左腕の変化球は苦にしないようです。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングはまずまずです。
足は速いですし、盗塁も決めてきます。
守備範囲はかなり広かったです。
と言う事で、かなり活躍していましたが、大学では5期連続3割台は打ったようですが斑が多いタイプなのか抜けた成績を挙げられなかったようですので、社会人で欠点を矯正して行き圧倒的な実績を挙げれれば兄に次いで指名の可能性が出てくると思います。
2年後に期待したいものです。
(2016年4月27日掲示板にて寸評)

北陸大学野球

氏名 身長・体重 コメント 将来性
三井 康史
(金沢錦丘−福井工大)
捕手
178・83
右・右
高校時代に偶々見て感想を書きましたが、大学では初めて見れましたので感想など。
気持ちクローズに構えて、グリップを耳の高さに体に近くセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めた後から下半身を始動してホーム方向に爪先を付いて、リリースポイントから軽く足を浮かせて気持ちクローズに踏み込むスタイル。
グリップを下げるヒッチ打者で、内への移動は許容範囲内かどうか微妙です。
インサイドは、クローズの踏み込みなので詰まるものの、ファールでは逃げれるようです。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
外寄りのストレートは引っ張り込んで捉えてきます。
縦スラには膝は使うものの現状拾えるほどでは無いようです。
頭の高さはやや変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングはまずまずです。
捕手としては、通常のキャッチングにはまずまず見どころがあります。
ランナーがいても膝をつくタイプで、ワンバウンドは止めては来ましたが、安心感は無いです。
肩はまずまず良いと思います。
リードも凄くはないですが、考えている方ですし、この選手の働きが8強に入れた一因でもあると思います。
という事で、地味な選手ですがコツコツ頑張ってここまで来たことが伺えますので、秋から冬にかけて打撃の欠点を矯正して行ければもっと打てるようになるのも間違いないと思います。
来年の進化に期待したいものです。
(2014年8月22日掲示板にて寸評)

東海地区大学野球連盟

氏名 身長・体重 コメント 将来性
山川 隆介
(皇学館−中京学院大)
武蔵HB
センター
172・73
右・左
高校時代に高評価しましたが、それ以来に見れましたので感想など。
スクエアに構えて、グリップを顎よりも下の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めた後から膝を引き上げて回しこんで踏み込むスタイル。
グリップの内への移動が見られます。
インサイドには、ファールでは逃げれますが、詰まるケースも散見されましたが、甘いと引っ張れるケースも見られました。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
左腕のスライダーは、甘くなると右中間を破ってきます。
落ちるボールのサンプルが無かったので、膝を柔軟に使って拾えるのかどうかは不明です。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
ヘッドを利かせて、振り切ってくるスイングはまずまずです。
足は速いですが、盗塁のサンプルが無かったので売りに出来るのかどうかは不明です。
守備練習では肩は高く投げてくるタイプですが、全力で投げていなかったので、守備範囲とともに良く分からなかったです。
と言う事で、期待した成長曲線には達しなかったのは遺憾ですが、BCリーグで欠点を矯正して行き、打撃以外にも絶対的な売りを作れれば化けれると思います。
2年後に期待したいものです。
(2016年4月21日掲示板にて寸評)
日比野 泰志
(岐阜第一−朝日大)
カナフレックス
ライト
?・?
右・右
事前に気になっていましたが、初めて見た感想など。
略スクエアに構えて、グリップを体に近く耳の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めた所から膝を引き上げて回しこんで踏み込むスタイル。
グリップを下げてから上げるタイプで、内への移動も見られます。
インサイドは、バットを折ってドン詰まっていましたが、甘くなると引っ張って長打を放ってきます。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
外寄りのストレートは、引っ張り込んで凄い打球を放ってきます。
縦スラには膝を使っては来ましたが、拾えないようです。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングは力感がありました。
足は遅くないですが、売りに出来るのかどうかは不明です。
守備に関しては、守備練習で全力で投げないタイプなので、守備範囲も肩も詳細には分からなかったです。
と言う事で、まずまず面白いものは持っていましたので、社会人で欠点を矯正して行き(特に下半身で粘って落ちるボールを確実に拾えるようになれば)、打撃以外にも何か売りを作れれば化けれるかもしれません。
2年後に期待したいものです。
(2016年4月19日掲示板にて寸評)

愛知大学野球連盟

氏名 身長・体重 コメント 将来性
神鳥 猛流
(享栄−中部大)
王子製紙
サード
182・93
右・左
事前に気になっていましたが、初めて見た感想など。
気持ち開いて(投手によってはクローズのケースも)、グリップを体に近く胸の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めた所から膝を引き上げて回しこんでクローズに踏み込むスタイル。
踏み込みはスクエアの場合もありましたし、調節しているようです。
グリップを上げるタイプで、内への移動も見られますし、右肩が入りすぎるのは?
インサイドはファールでは逃げれるレベルです。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早く、膝も開きがちとなって、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
外寄りのストレートは、引っ張り込んで長打を放ってきます。
外のストレートはレフトに叩けます。
左腕のスライダーには崩されましたが、やられた後の打席ではレフトに軽打して捉えてきましたが、追い込まれると打撃をミート中心に替えてくるのが特徴的です。
落ちるボールには見逃して三振していましたが、膝を使って拾えるのかどうかは不明です。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングには力感がありました。
足は遅くはないですし、隙をついた好走塁はしてきます。
守備の動きは悪くなかったですし、スローイングも安定していました。
と言う事で、確かに良いものは持っていましたので、社会人で欠点を矯正していければ化けれると思います。
2年後に期待したいものです。
(2016年4月14日掲示板にて寸評)
池尻 直矢
(箕島−名古屋商科大)
パナソニック
サード
182・90
右・右
事前に気になってちましたが、初めて見た感想を。
気持ち開いて、グリップを顎よりも下の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めた所から膝を引き上げて回しこんでアウトステップして踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプで、内への移動も見られます。
観戦日はインサイドのサンプルが無かったので、肘を畳んで捌けるのかどうかは不明です。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
縦スラには、膝は使っては来ましたが拾えないようです。
高めのボール球に手を出して空振りを繰り返していましたが、学習能力はないタイプのようです。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングには力感があります。
足は売りには出来ないようです。
守備に関しては、三塁線の打球への反応は悪くは無かったですが、守備範囲は狭いようです。
と言う事で、欠点は多いですが面白いものは持っていましたので、社会人で自分の欠点と正面から向き合って矯正していければ化けれるかもしれません。
2年後に期待したいものです。
(2016年4月13日掲示板にて寸評)

関西学生野球連盟

氏名 身長・体重 コメント 将来性
山足 達也
(大阪桐蔭−立命館大)
HONDA鈴鹿
ショート
174・72
右・右
大学では初めて見れましたが、感想など。
気持ちクローズに構えて、グリップをお腹の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めた後から膝を引き上げて回しこんで気持ちクローズに踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプですが、内への移動は許容範囲内です。
インサイドには、詰まった打席の後には左中間に長打を放ってきます。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
外のストレートはライトに叩けます。
縦スラは甘くなるとレフト線への長打を放ってきましたが、膝を柔軟に使えるほどではないので現状拾えないようです。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングはまずまずです。
足はかなり速いですし、ストレートの際に走って盗塁も決めてきます。
守備の動きは良かったですが、スローイングの精度はもっと上げたいものです。
と言う事で、まずまず期待通りに成長して来ていますので、もっと膝と股関節を柔軟に使って落ちるボールを拾える確率を上げて、スローイングの精度も高めれば来年指名圏内に突入すると思います。
期待したい選手です。
(2014年9月2日掲示板にて寸評)

高校時代から何度も見てきましたが、昨年も見れましたので感想など。
開いて、グリップを顎よりも下の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始める所から膝を引き上げて回しこんでアウトステップして踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプですが、内への移動は許容範囲内です。
インサイドは肘の畳み方が甘く詰まってしまうのは残念。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
外のストレートはセンターに叩けます。
縦スラには、膝を使って拾えるケースも見られました。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切っては来ましたが、スイング的には下級生の時の方がキレがあったと思います。
守備の動きは良かったですが、スローイングの精度は上げたいものです。
足は速いですが、NPBとの壮行試合では、絶対にアウトになってはいけない場面で、ストレートの際に走って刺されていたのは・・・・・
現状足は売りには出来ないと思います。
と言う事で、期待した成長曲線には全く達しなかったのは遺憾ですが、良いものは持っていますので、社会人で死ぬ気で欠点を矯正して努力していければ道も開けると思います。
2年後に期待したいものです。
(2016年1月25日掲示板にて寸評) 
古川 昴樹
(立命館宇治
−立命館大)
大阪ガス
レフト
174・70
右・左
今迄も何度か見てきましたが、伝わってくるものは無かったのですが、明治神宮で初めて良さが分かりましたので感想など。
適度に膝を折って、開いて、グリップを耳の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始める所から膝を引き上げて回しこんで気持ちアウトステップして踏み込むスタイル。
グリップを上げてから下げるヒッチ打者ですが、内への移動は許容範囲内です。
観戦日はインサイドのサンプルが無かったので、捌けるのかどうかは不明です。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
外寄りのストレートは、引っ張り込んで捉えてきます。
高めはバットを被せて叩いてきます。
縦スラは、やや甘くなると膝をまずまず使って引っ張って捉えてきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングはまずまずです。
足は遅くもないですが、売りに出来るのかどうかは不明です。
守備はイージーなものしか無く、肩とともに不明です。
と言う事で、打撃には秀でたものがありますので、社会人で欠点を矯正していき、打撃以外も何か売りを作れれば化けれると思います。
2年後に期待したいものです。
(2016年1月26日掲示板にて寸評)

関西六大学

氏名 身長・体重 コメント 将来性
吉持 亮汰
(広陵−大商大)
楽天2位
ショート
176・67
右・右
初めて見ましたが、指名されましたので最終寸評を。
略スクエアに構えて、グリップをひと握り余して、顎よりも上の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が膝を引き上げ始めた所から下半身を始動してホーム方向に爪先を付いて、投手が腰を落とし切った所から足を上げて回しこんでクローズに踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプで、かなりの内への移動も見られます。
インサイドは、コースに決まると上記欠点とクローズの踏み込みなので当然ドン詰まってしまいますが、甘くなると詰まりながらセンター前に落としてきます。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
外寄りのストレートは、引っ張り込んで捉えてきますが、外寄りのストレートには絶対的に強いです。
左腕の変化球も甘くなるとライト前に叩いてきます。
フォークには、膝を結構使ってきましたが、拾えなかったものの、内野安打としてきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいますが、低めの変化球は見極めてきます。
球に食らいついて振り切ってくるスイングはまずまずです。
守備の動きは良かったですし、スローイングも安定していましたし、肩も良かったです。
足はかなり速いですし、盗塁もバンバン決めてきますし、セカンドから内野安打で判断良くホームに帰ってきます。
★纏め
まあ、足と守備はプロでも売りに出来るようになるので、打撃は大学選手権ではゾーンに入っていたのか出来すぎでしたが、プロでは欠点を矯正して行かないと中々打てないとは思いますが、タイプが同じ巨人に入った道都大の大累よりは打撃も数段上だとは思います。
と言う事で、1年目は2軍で打撃の欠点を矯正して行ければ、数年後から守備と足と言う武器がありますので活躍できるようになる可能性が高いと思います。
死ぬ気で頑張って生き残って欲しいものです。
(2016年3月7日掲示板にて寸評)

阪神大学野球連盟

氏名 身長・体重 コメント 将来性
田村 強
(玉野−大体大)
JR西日本
ショート
180・78
右・右
大学では何度か見てきましたが、伝わってくるものが無かったので何も書いていませんでしたが、初めて良さが分かりましたので感想など。
気持ち開いて、グリップを顎よりも上の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とした所から膝を引き上げて回しこんでクローズに踏み込むスタイル。
グリップを下げてから上げるタイプで、内への移動も見られます。
インサイドのサンプルは無かったものの、上記欠点とクローズの踏み込みでは厳しいのでは?
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
縦スラには、膝を使ってリストワーク良く右中間を破ってきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングはまずまずでしたが、リストの強さは中々です。
足は遅くはないですが、売りに出来るのかどうかは不明です。
守備の動きは悪くはないのですが、グラブ捌きでポロッとしたケースが多かったですが、刺しては来ましたがもっと練習したいものです。
と言う事で、まずまず良いものは持っていましたので、社会人で欠点を矯正していければ化けれると思います。
2年後に期待したいものです。
(2016年2月17日掲示板にて寸評)
木村 侑輝
(敦賀気比−大体大)
三菱重工神戸
捕手
171・70
右・左
高校時代には感想を書きましたが、大学では伝わってくるものが無く何も書いていませんでしたが、4年生になって伸びていましたので感想など。
気持ちクローズに構えて、グリップを耳よりも下の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が膝を引き上げた所から下半身を始動して右足を捕手方向に引いて、投手が腰を落とし切った後から軽く足を浮かせてアウトステップして踏み込むスタイル。
グリップの内への移動は許容範囲内です。
観戦日はインサイドのサンプルが無かったので、肘を畳んで捌けるのかどうかは不明です。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
低めのシンカーには、膝を使って拾ってきます。
左腕のストレートは苦にせずに、甘くなると左中間への長打と、ライトスタンドへのHRを叩き込んで来ます。
左腕のスライダーは苦手のようです。
頭の高さはやや変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングはまずまずです。
捕手としては、通常のキャッチングには見どころがあります。
ランナーがいる際には膝をつかない方で、ワンバウンドも止めてきます。
牽制をみましたが、肩は良かったです。
と言う事で、成長はしましたので、社会人で欠点を矯正していければひょっとするかもしれません。
2年後に期待したいものです。
(2016年2月16日掲示板にて寸評)

広島六大学

氏名 身長・体重 コメント 将来性
岩城 裕平
(山陽−近大工学部)
ショート
177・75
右・右
高校時代に感想を書きましたが、それ以来に見れましたので感想など。
軽く開いて、グリップを耳よりも上の高さに体に近くセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始める所から膝を引き上げて回しこんでアウトステップして踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプで、内への異常な移動が見られます。
観戦日はインサイドのサンプルが無かったので、捌けるのかどうかは不明です(アウトステップするので引っ張れるかもしれませんが、ファールになるのでは?)。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
膝は柔軟に使える程では無いですが、低めのカーブはセンターに打ち返してきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングはまずまずです。
足は遅くないですが、売りに出来るのかどうかは不明です。
守備の動きはかなり良かったですし、スローイングも安定していました。
という事で、期待した成長曲線に達していないのは遺憾ですが、守備と言う武器がありますので、打撃の欠点を徐々に矯正していければ化けれると思います。
2年後の進化に期待したいものです。
(2013年7月25日掲示板にて寸評)

中国地区

氏名 身長・体重 コメント 将来性
金原 直哉
(下関国際−東亜大)
熊本ゴールデンラークス
捕手
172・78
右・右
全く知らない選手でしたが、結構気になりましたので感想など。
略スクエアに構えて、グリップを耳の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とした所から膝を引き上げて回しこんでアウトステップして踏み込むスタイル。
グリップを下げてから上げるタイプで、内への移動は許容範囲内かどうか微妙です。
観戦日はインサイドのサンプルが無かったので、肘を畳んで捌けるのかどうかは不明です。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りはまずまずです。
外のストレートはセンターからライトに叩いてきます。
落ちるボールのサンプルが無かったので、膝を柔軟に使って拾えるのかどうかは不明です。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングはまずまずです。
チャンスでは確実にタイムリーを放ってきましたし、勝負強さが売りのようです。
捕手としては、通常のキャッチングには見どころがあります。
ランナーがいても膝をつくタイプですが、ワンバウンドは止めてきました。
肩は中々良かったです。
リードも考えていると思います。
と言う事で、全くの無名の選手にしては中々良いものを持っていましたので、社会人で欠点を矯正していければ面白いと思います。
2年後に期待したいものです。
(2016年3月31日掲示板にて寸評)

福岡六大学野球連盟

氏名 身長・体重 コメント 将来性
森松 裕次郎
(延岡学園−
九州産業大)
日本通運
ショート
178・70
右・右
3年生の時もどうしようか迷って結局寸評しませんでしたが、昨年も見れましたので感想など。
膝を折って重心低く、開いて、グリップを顎の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めた所から膝を引き上げて大きく回しこんで踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプですが、内への移動は許容範囲内です。
観戦日はインサイドのサンプルが無かったので、肘を畳んで捌けるのかどうかは不明です。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
外のストレートはライトに叩けますし、外寄りのストレートは引っ張り込んで捉えてきます。
縦スラには、膝は使っては来ましたが拾えるほどではないようです。
頭の高さはあまり変わらないので、甘いボールに対するミスショットは少ないです。
振り切ってくるスイングはまずまずです。
足は遅くはないですが、売りに出来るのかどうかは不明です。
守備の動きは相変わらずかなり良かったですし、スローイングも安定していますし、肩も良かったです。
と言う事で、守備と言う武器がありますので、社会人で打撃の欠点を矯正して行きバンバン打てるようになれば真のドラフト候補と呼ばれるようになると思います。
2年後に期待したいですね。
(2016年4月3日掲示板にて寸評)

九州地区大学野球連盟

氏名 身長・体重 コメント 将来性
呉 念庭
(岡山共生−
第一工業大)
西武7位
セカンド
178・75
右・左
高校時代には名前は聞いたことがありましたが、動画で初めて見れましたので最終感想を。
膝を結構折って重心低く、開いて、グリップを顎よりも下の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めた後から膝を引き上げて回しこんでアウトステップして踏み込むスタイル。
グリップの内への移動が見られます。
インサイドのサンプルが無かったので、肘を畳んで捌けるのかどうかは不明です。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
外の高めのストレートはレフトに叩いてきます。
落ちるボールのサンプルが無かったので、膝を柔軟に使って拾えるのかどうかは不明です。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいますし、ボール球にかなり手を出していたのは気になりましたね。
振り切ってくるスイングには力感がありました。
守備は見れなかったので分かりませんが、高校時代には読者の方によると破綻の無い守備で、肩は良かったとの事です。
足は全く分からないですが、50m5秒8との事なので速いのでしょうが、売りに出来るのかどうかは不明です。
★纏め
父親が台湾の元プロ野球選手で、渡辺SDと一緒にプレーした経験があるようで、渡辺SDが何度も見て間違いなく活躍できると感じて指名したようですので、期待感はありますね。
と言う事で、どうなるのかは全く分からないですが、折角指名されたのですから死ぬ気で努力して生き残って欲しいものです。
(2016年3月17日掲示板にて寸評)