4年生の逸材

札幌学生野球連盟

氏名 身長・体重 コメント 将来性
畑 賢志郎
(北見柏陽−北海学園大)
北海道ガス
186・92
右・
高校時代に名前は聞いていましたが、初めて見た感想など。
プレートの1塁側を踏んで、ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて溜めて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、強烈にインステップして、スリークウォーターから投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、腰の横回転が強くなって、着地も早い。
テイクバック大きくはないものの、肘が必要以上に背中側に入って、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブは後ろに流れてしまいます。
クイックはまずまずしてきます。
球種的には、MAX147`を計測したストレートと、120`台の縦スラと、120`台のチェンジアップと、120〜130`台のカットボールは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、もっと素材型の投手なのかと思っていましたが、中々良いものは持っていましたので、社会人で欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ化けれると思います。
2年後に期待したいものです。
(2021年7月18日掲示板にて寸評)

北東北大学野球連盟

氏名 身長・体重 コメント 将来性
長谷川 稜佑
(足立学園−青森大)
JFE東日本
183・81
右・右
150キロが出るとかで気になっていた投手です。
セットからややクイック気味、テイクバック大きめに、軸足のクッションを大きめに利用して、インステップして、スリークォーターよりも下から力投してきます。
捻転差は維持しようとしているものの(途中までは上手に維持できていると思います)、着地は早いです。
左腕の使い方は悪くないものの、引き込みはやや早いです。
肘を鋭角に使えますし、肘から先を立てて使えるケースも見られます。
フィニッシュではインステップによって腰が詰まって、グブをものすごく大きく後ろに引いて(吹っ飛んでいる)、首もものすごく大きく振ります。
最速146キロを記録したストレートは、本日のどの投手よりも速かったですし、良質でした。スライダーやスプリットもまずまずだったと思います。
上記のようなフォームから程よく荒れるので打者も的を絞りづらい感じがしました。
150キロは嘘ではないと思いましたし、あと2年でどこまで伸びるのかかなり期待したい投手です。
(19年10月 リシアンサスさん情報)
宮下 竜一
(武相−富士大)
NTT東日本
180・69
右・
知らない選手でしたが、気になりましたので感想など。
ランナーなしでもセットから、軸足でつま先立ちしていきながら、膝を内に引き上げて溜めて、ショート方向を蹴って、上体が3塁側に倒して、軸足のクッションを利用して、アウトステップ気味に、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる、バランスのあまり良くないフォームです。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差が解けるタイミングが早く、腰の横回転が強くなって、着地も早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、首を振って、グラブは後ろに流れてしまいます。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX149`を計測したストレートと、120〜130`台の縦スラのみ確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、無名の投手にしては良いものを持っていましたので、社会人で欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていき、縦スラ以外の絶対的な変化球も2種類習得できれば化けれると思います。
2年後に期待したいものです。
(2021年7月26日掲示板にて寸評)

仙台六大学

氏名 身長・体重 コメント 将来性
椋木 蓮
(高川学園−東北福祉大)
オリックス1位
178・80
右・
知らない投手でしたが、気になりましたので感想など。
プレートの1塁側を踏んで、ノーワインドアップから、膝を内に引き上げて、軸足に絡めてからショート方向を蹴るようにして足を伸ばして、軸足のクッションを利用して、インステップして、サイドスローとスリークウォーターの中間よりも下から投げ込んでくる。
左腕を低い位置で使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使っては来ましたが、肘から先を立てては使えないようです。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブは後ろに大きく流れて、体勢を崩してしまいます。
この投法では、グラブの抱え込みは必須です。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX145`を計測したストレートと、110〜120`台の縦スラと、120`台のフォークは確認。
いずれも1年生にしては良かったです。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、無名の投手にしては良いものを持っていましたので、今後徐々に欠点を矯正していければ騒がれるようになると思います。
まずは秋に期待したいものです。
(2018年8月1日掲示板にて寸評)

1年生の時以来に見れましたので感想など。
プレートの1塁側を踏んで、ノーワインドアップから、膝を内に引き上げて溜めて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、インステップして、サイドスローとスリークウォーターの中間くらいから投げ込んでくる。
もっと柔らかさがあったのですが、硬い剛腕系となったんですね。
左腕の使い方は悪くはないものの、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしており、着地も遅らせようとしてくるものの、やや早い。
テイクバック大きいので、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきましたが、肘から先を立てては使えないタイプです。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブは後ろに流れてしまい、体勢を崩してしまうケースも見られました。
リリースポイントのかなり前から、プレートから軸足が離れるのは気になります。
クイックはまずまずしてきます。
球種的には、MAX154`を計測したストレートと、130`台の縦と横のスライダーと、130`台のカットボールと、130`台のチェンジアップと、130`台のスプリットは確認。
いずれも一定レベル以上の代物だったとは思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、春季リーグ戦の終盤に調子を落として選手権でも絶好調には程遠かったようですが、期待した成長曲線には達していなかったのは遺憾ですが、良いものは持っていますので、秋季リーグで復調できれば上位指名されると思います。
秋に期待したいものです。
(2021年7月20日掲示板にて寸評) 
大竹 風雅
(光南−東北福祉大)
SB5位
185・90
右・右
知らない投手でしたが、短い動画は見れましたので最終感想など。
ノーワインドアップから、膝を内に引き上げて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを小さく利用して、インステップ気味に、オーバースローから真向投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みはやや早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくはないものの、肘が必要以上に背中側に入って、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まり気味となって、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
牽制やクイックは不明です。
球種的には、150`を計測したストレートのみ確認。
ストレートには迫力がありました。
コントロールは不明です。
★纏め
2年生の時にストレートを思い切り投げた動画でしたので、性格面も分からないですし、変化球(カーブとフォークとスプリットがあるらしい)の精度も分からないですし、正直何とも言えませんが、育成枠ではなく一般枠での指名ですのでポテンシャルのみでの先物買いなのでしょう。
またリーグ戦でも1年の秋と2年の春に1イニングずつの登板しかない経験不足の不安は否めないですし、3年秋に右肘のクリーニング手術も受けているようで4年の2月に完治していたにも関わらず4年生のリーグ戦では春も秋も登板していないと言う部分からも多分コントロールに難があるのだろうと推測されます。
と言う事で、どうなるのかは正直分からないですが、死ぬ気で努力して生き残って欲しいものです。
(2022年1月25日掲示板にて寸評)
三浦 瑞樹
(盛岡大付−東北福祉大)
SB育成4位
173・78
左・両
高校時代から見てきましたが、正直指名されるとは思っていなかったですが、大学選手権の模様から最終感想など。
プレートの1塁側を踏んで、ノーワインドアップから、膝を内に引き上げて上体も少し捻って溜めて、セカンド方向を蹴って、上体が1塁側に傾いて、軸足のクッションを利用して、アウトステップして、スリークウォーターよりもかなり下から投げ込んでくる。
右腕を低い位置で使って、引き込みはやや早い。
捻転差は維持しようとしており、着地も遅らせようとしてくるものの、やや早い。
テイクバック大きくはないものの、肘が必要以上に背中側に入って、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきましたが、肘から先を立てては使えないようです。
フィニッシュでは、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
この腕の位置で投げるのであれば、グラブの抱え込みは必須です。
けん制を入れて、クイックもしてきます。
球種的には、MAX142`を計測したストレートと、110〜120`台のスライダーと、120〜130`台のチェンジアップは確認。
チェンジアップは色んな曲がり方をして良かったですが、左打者にも投げれますが右打者に対するほど精度は高くないようです。
ストレートはキレはありますが、左打者に甘くなって振り切られてHRを叩き込まれていたのは。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
性格面は、高校時代から大舞台での経験は豊富ではありますが、味方のエラーから失点した後、急に球が高めに浮きだして2者連続四球を出していました。
★纏め
技巧派タイプの先発として指名したようですが、現状では短いイニングならもう少し球速も出るでしょうし短いイニング向きかな?と言う気はします。
と言う事で、正直旬の時期ではないと思いますが、折角指名されたのですから死ぬ気で努力して這い上がって欲しいものです。
(2022年1月24日掲示板にて寸評)

南東北大学野球連盟

氏名 身長・体重 コメント 将来性
清水 駿
(能代松陽−石巻専修大)
180・80
右・
報知に載ってましたので気になっていましたが、初めて見た感想など。
プレートの真ん中を踏んで、ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて溜めて、サード方向に足を伸ばして、軸足のクッションを利用して、インステップして、スリークウォーターよりも下から投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくはないものの、肘が必要以上に背中側に入って、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきましたが、肘から先を立てては使えないタイプです。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
この腕の位置で投げるのであれば、グラブの抱え込みは必須です。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX145`を計測したストレートと、130`台の縦スラと、130`台のカットボールと、120`台のカーブと、130`台のチェンジアップと、130`台のスプリットは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、確かに良いものは持っていましたので、社会人で欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ化けれると思います。
2年後に期待したいものです。
(2021年7月16日掲示板にて寸評)

関甲新大学野球連盟

氏名 身長・体重 コメント 将来性
三木 樹
(加古川南−上武大)
ジェイプロジェクト
178・72
右・
知らない選手でしたが、気になりましたので感想など。
ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて溜めて、ショート方向を蹴って、上体が3塁側に傾いて、軸足のクッションを利用して、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、腰の横回転が強くなって、着地も早い。
テイクバック大きくはないものの、肘が必要以上に背中側に入って、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、膝が割れて、膝を突っ張って、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
2イニングをパーフェクトで抑えたので、クイックは不明です。
球種的には、MAX145`を計測したストレートと、120`台のチェンジアップと、120`台の縦スラと、130`台のカットボールと、80`台のスローカーブは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、無名の投手にしては良いものを持っていましたので、社会人で欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ化けれると思います。
2年後に期待したいものです。
(2021年8月1日掲示板にて寸評)
桐敷 拓馬
(本庄東−
新潟医療福祉大)
阪神3位
178・90
左・左
高校時代以来に動画で見れましたので最終感想など。
かなり下半身がどっしりしたようです。
ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて、セカンド方向に足を向けて、軸足のクッションを大きめに利用して、スリークウォーターから投げ込んでくる。
右腕を下から上に使って、引き込みはやや早い。
捻転差は維持しようとしているものの、腰の横回転が強くなって、着地も早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX149`を計測したストレートと、120`台の縦と横のスライダーと、130〜140`台のスプリットと、130`台のチェンジアップは確認。
ストレートは回転数が多い代物で良かったですし、スプリットは落ち方が様々なので中々打ちづらそうでした。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
★纏め
高校時代よりはかなり成長したと思いますし(マウンド上での所作から自分に自信を持ったようです)、本格派左腕にしてはコントロールも荒れたりはしないですが、正直即戦力にはどうかなと思います。
ただ素材は良いので、1年間2軍でしっかり経験を積めば、2年目から活躍することも可能だと思います。
と言う事で、後は本人の意識の問題と球団の育成力に掛かっていますので、死ぬ気で努力して活躍してほしいものです。
(2022年2月15日掲示板にて寸評)
佐藤 琢磨
(新潟青陵−
新潟医療福祉大)
SB育成13位
183・85
左・左
気になっていましたが、動画でちょこっと見れましたので最終感想など。
ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて上体も少し捻って溜めて、セカンド方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、インステップ気味に、スリークウォーターよりも下から投げ込んでくる。
右腕を下から上に使って、引き込みはやや早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきましたが、肘から先を立てては使えないようです。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まり気味となって、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
この腕の位置で投げるのであれば、グラブの抱え込みは必須です。
クイックや牽制は不明です。
球種的には、MAX145`くらいのストレートのみ確認(MAXは148`のようです)。
コントロールはアバウトそうでした。
★纏め
リーグ戦での登板は3年秋からのようで、通算9試合で1勝0敗の14イニングで22奪三振の四死球10の防御率4.91のようですので経験不足の素材型と言った感じなのでしょう。
また変化球も何を持っていてどのくらいの精度なのかも、性格面もわかっていないので何とも言えないですね。
と言う事で、後は本人の意識の問題と球団の育成力に掛かっていますので、死ぬ気で努力して這い上がって欲しいものです。
(2022年2月16日掲示板にて寸評)
中村 諒
(下妻二−白鴎大)
茨城トヨペット
180・72
右・
高校時代以来に見れましたので感想など。
ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて止まり加減に溜めて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
左腕の使い方は悪くはないものの、引き込みはやや早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX145`を計測したストレートと、120`台の縦スラと、130`台のカットボールと、130`台のツーシームと、130〜140`台のスプリットは確認。
ストレートは純粋なストレートと微妙に変化する癖球を投げ分けているような感じがしましたし、変化球はいずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、高校時代よりはかなり成長していましたので、社会人で欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ大化けすると思います。
2年後に期待したいものです。
(2022年2月24日掲示板にて寸評)

東京新大学野球連盟

氏名 身長・体重 コメント 将来性
鈴木 勇斗
(鹿屋中央−創価大)
阪神2位
174・84
左・左
事前に気になっていましたが、初めて見れましたので最終感想など。
ノーワインドアップから、膝を内に引き上げてから一旦右足を下ろしてからまた引き上げて、セカンド方向に足を伸ばして、上体が1塁側に倒れて、軸足のクッションを大きく利用して溜めて、インステップして、スリークウォーターから投げ込んでくる癖の強いフォームです。
右腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、腰の横回転が強くなって、着地も早い。
テイクバック大きくはないものの、肘が必要以上に背中側に入って且つ腕を引き上げるタイミングも遅く、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
牽制を入れるも、クイックは溜めるタイプなのでイマイチです。
球種的には、MAX148`を計測したストレートと、120〜130`台のスライダーと、100`台のカーブと、120〜130`台のスプリットは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも荒れるタイプではないですが、一応纏めてはきましたが、四球が多かったです。
★纏め
癖の強いフォームは本人の微妙な感覚の上に成り立っていると思われますので、再現性には厳しそうですのでどこまでフォームを改造できるかどうかが全てのように思います。
また溜めるタイプだけに走られやすいでしょうし、そうなると更にコントロールを乱す場面が連想されます。
と言う事で、フォームの改造が上手くいけば活躍する可能性もありそうですが、改造が上手くいかなければ早期にリタイアの可能性も高い両極端なタイプだと思いますが、後は本人の意識の問題と球団の育成力に掛かっていますので、死ぬ気で努力して生き残って欲しいものです。
(2022年1月19日掲示板にて寸評)
福田 琉晟
(創成館−流通経大)
ハナマウイ
169・74
右・ 
もしかしたら高校時代に見たのかもしれませんが覚えていなかったですが、結構気になりましたので感想など。
ランナーなしでもセットから、膝を低く素早く内に引き上げて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを大きく利用して、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX149`を計測したストレートと、110`台のカーブと、130`台の縦スラと、130`台のカットボールは確認。
ストレートの質は良かったですし、縦スラは中々良かったです。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
マウンド上から覚悟が伺えたのは好感です。
と言う事で、短いイニング向きの投手だと思いますので、社会人で欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていき、短いイニングの投手として実績も積み重ねれば指名圏内になると思います。
2年後に大いに期待したいものです。
(2022年3月1日掲示板にて寸評)

千葉大学野球連盟

氏名 身長・体重 コメント 将来性
山本 隼輔
(東海大浦安−
国際武道大)
JR四国
178・77
右・ 
高校時代に見たような気がしますが、気になりましたので感想など。
プレートの1塁側を踏んで、ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて止まり加減に溜めて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、アウトステップ気味に、サイドスローよりも上から投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差が解けるタイミングが早く、着地も早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきましたが、肘から先を立てては使えないタイプです。
フィニッシュでは、首を振って、グラブを後ろに引いて、体勢を崩してしまうケースも見られました。
この腕の位置で投げるのであれば、グラブの抱え込みは必須です。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX143`を計測したストレートと、110`台の縦スラは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、無名の投手にしては良いものを持っていましたので、今後徐々に欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていき、縦スラ以外の絶対的な変化球も習得できれば化けれると思います。
2年後に期待したいものです。
(2021年7月22日掲示板にて寸評)
古田島 成龍
(取手松陽−中央学院大)
日本通運
175・81
右・ 
大学では初めて見れましたので感想など。
ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて溜めてから更に膝を引き上げて行き、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくはないものの、腕を引き上げるタイミングが遅く且つ着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、首を振って、膝を突っ張って、グラブを後ろに引いて、軸足を意識的に跳ね上げないようにしています。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX148`を計測したストレートと、110`台のカーブと、130`台のチェンジアップと、120`台の縦スラと、130`台のカットボールは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思いますが、縦スラは落差があるタイプなのでもっと小さく鋭く曲がる代物にブラッシュアップしたいものです。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、期待した成長曲線には達していなかったのは遺憾ですが、良いものは持っていますので、社会人で欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ化けれると思います。
2年後に期待したいものです。
(2022年3月11日掲示板にて寸評)

東京六大学

氏名 身長・体重 コメント 将来性
磯村 峻平
(中京大中京−明治大)
トヨタ
177・85
左・左
大学では初めて見たような気がしますが、感想など。
ランナー無しでもセットから、膝を内に引き上げて上体も少し捻って、右足を伸ばさずに、軸足のクッションを利用して、インステップして、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
右腕を下から上に使って、引き込みはやや早い。
捻転差は維持しようとしているものの、腰の横回転が強くなって、着地も早い。
テイクバック大きくは無いものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、膝が割れて、首を振って、グラブを後ろに引いて、体勢を崩してしまうケースも見られました。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX141`を計測したストレートと、120`台のスライダーと、120`台のチェンジアップは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、期待した成長曲線には達していなかったのは遺憾ですが、良いものは持っていますので、今後徐々に欠点を矯正して行き、ストレートにももっと磨きをかけて行ければ化けれると思います。
まずは来年に期待したいものです。
(2019年8月31日掲示板にて寸評)
竹田 祐
(履正社−明治大)
三菱重工W
184・90
右・右
大学では初めて見たような気がしますが、感想など。
太腿がかなり太いですね・・・
ノーワインドアップから、膝を内に引き上げて溜めて、ショート方向を蹴って、上体が3塁側に傾いて、軸足のクッションを利用して、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、腰の横回転が強くなって、着地も早い。
テイクバック大きくは無いものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、膝を突っ張って、首を振って、グラブを後ろに引いて、体勢を崩してしまいます。
リリースポイントのかなり前から、プレートから軸足がは離れるのは気になります。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX143`を計測したストレートと、120`台の縦スラと、110`台のカーブと、130`台のツーシームは確認。
いずれもまずまずだったとは思いますが、縦スラは落差のあるタイプなので、もっと鋭く小さく曲がるタイプにブラッシュアップしたいものです。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、高校時代の妙なフォームからは少し改善したように思いますが、まだまだ欠点はありますので、今後更に欠点を矯正して行き、ストレートにも磨きをかけて行ければ化けれると思います。
まずは来年に期待したいものです。
(2019年8月30日掲示板にて寸評)

高校時代から見ていますが、成長していましたので感想など。
ノーワインドアップから、膝を内に引き上げて止まり加減に溜めて、サード方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、インステップして、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差に当初から乏しく、腰の横回転が強くなって、着地も早い。
腰の開きがやや早いのは気になります。
テイクバック小さいものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、膝を突っ張って、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
牽制を入れて、クイックはしてきます。
球種的には、MAX146`を計測したストレートと、120〜130`台の縦スラと、130`台のスプリットと、110`台のカーブは確認。
ストレートは力まなくてもコンスタントに140`台は計測してきましたが、強度が足りないボールが多かったですが、変化球は一定レベル以上の代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、大分良くなっていましたので、秋までに欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ指名圏内になると思います。
秋の更なる進化に期待したいものです。
(2021年8月15日掲示板にて寸評) 
山下 輝
(木更津総合−法政大)
ヤクルト1位
188・100
左・左
高校時代以来に動画で見れましたので、最終感想など。
ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて、セカンド方向に足を伸ばして、軸足のクッションを利用して、インステップして、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
右腕を下から上に使って、引き込みはやや早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、膝を突っ張り気味に、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX149`を計測したストレートと、120`台の縦と横のスライダーと、130`台のカットボールと、130`台のスプリットと、100〜110`台のカーブは確認。
ストレートはAV的には145`弱くらいが多いようで回転数は多くはないので空振りをバンバン奪う球質ではないようですが、パワーでバットを押し込む代物で、変化球も決ると一定レベル以上の代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されましたが、大型左腕の割には悪くないです。
動画だったので性格面までは分からず。
★纏め
1年生の時にトミージョン手術を受け、4年の秋には左前腕尺骨の疲労骨折と故障が多いのが気になります。
ただ素材としては怪物級ですので、後は本人の意識の問題と球団の育成力に掛かっているのでしょう。
死ぬ気で努力して活躍してほしいものです。
(2022年2月6日掲示板にて寸評)
三浦 銀二
(福岡大大濠−法政大)
横浜4位
175・84
右・右
高校時代以来に動画で見れましたので、最終感想など。
ノーワインドアップから、膝を内に引き上げて上体も少し捻って溜めて、ショート方向に足を伸ばして、腰を落として、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差が解けるタイミングが早く、腰の横回転が強くなって、着地も早い。
テイクバック大きくはないものの、肘が必要以上に背中側に入って、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、膝を突っ張り気味に、首を振って、グラブは後ろに流れて、体勢を崩してしまうケースも見られました。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX150`を計測したストレートと、130`台の縦スラと、130`台のスプリットと、110`台のカーブは確認。
ストレートは回転数が相変わらず多い代物でしたが、伸びは高校時代の方が良かった気がしましたが、変化球はまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
★纏め
こういったタイプの投手は大学時代に経験をどんどん積んでストレートも磨いて総合力も上げてプロ入りと言うのがパターンですが、一番活躍したのが1年生の秋で3年生では0勝に終わり、4年の秋も0勝の防御率4点台ですので、期待した成長曲線には達していなかったですし即戦力には難しい気が強くしますね。
と言う事で、後は本人の意識の問題と球団の育成力に掛かっていますので、死ぬ気で努力して生き残って欲しいものです。
(2022年2月8日掲示板にて寸評)
徳山 壮真
(大阪桐蔭−早稲田大)
横浜2位
183・82
右・右
大学時代も何度か見てはいましたが、指名されましたので最終感想など。
ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、スリークウォーターよりも少し上から投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしており、着地も遅らせようとしてくるものの、やや早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、膝を突っ張り気味に、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
牽制を入れて、クイックもしてきます。
球種的には、MAX149`を計測したストレートと、110〜120`台のカーブと、130`台のスプリットと、130`台の縦スラと、130`台のカットボールは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
★纏め
ある程度総合力は上がったとはいえ、一番活躍したのが2年の秋で、3年時には春秋合わせて1勝止まりで、4年秋にも1勝の防御率3.5点台ですので、期待した成長曲線には達していなかったですし、突き抜けたものがまだないのでプロでも即戦力には厳しいと想定します。
と言う事で、後は本人の意識の問題と球団の育成力に掛かっていますので、死ぬ気で努力して生き残って欲しいものです。
(2022年2月9日掲示板にて寸評)
西垣 雅矢
(報徳学園−早稲田大)
楽天6位
184・86
右・左
大学時代も何度か見てはいましたが、指名されましたので最終感想など。
ノーワインドアップから、膝を内に引き上げて止まり加減に溜めて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して溜めて、オーバースローから投げ込んでくる、癖のあるフォームです。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック小さいものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、グラブを後ろに引くタイプです。
牽制を入れるものの、軸足のクッションを利用した際にも溜めるタイプなので、クイックはイマイチです。
球種的には、MAX142`を計測したストレートと、130`台の縦スラと、120〜130`台のスプリットと、110〜120`台のカーブと、120`台のツーシームは確認。
ストレートは150`を投げれるようですが観戦日は大したことが無かったですが、変化球はまずまずだったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
★纏め
4年の秋に31回連続無失点で3勝1敗の44イニングで50奪三振の防御率1.02でベストナインを獲得したようですが、1年目からプロで即戦力となるのはクイックもイマイチですし難しそうに思います。
と言う事で、後は本人の意識の問題と球団の育成力に掛かっていますので、死ぬ気で努力して生き残って欲しいものです。
(2022年2月10日掲示板にて寸評)
笠井 建吾
(明和−慶応大)
三菱自動車岡崎
185・79
右・左
知らない投手でしたが、気になりましたので感想など。
ランナーなしでもセットから、膝を低く内に引き上げて、ショート方向に足を向けて、軸足のクッションを利用して、インステップして、スリークウォーターよりも下から投げ込んでくる。
左腕の使い方は悪くはないものの、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしており、着地も遅らせようとしてくるものの、やや早い。
テイクバック小さいものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきましたし、肘から先を立てて使えるタイプです。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブは後ろに大きく流れてしまい、体勢を崩してしまうケースも見られました。
この腕の位置で投げるのであれば、グラブの抱え込みは必須です。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX145`を計測したストレートと、130`台の縦スラと、120〜130`台のカットボールと、110`台のカーブは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、無名の投手にしては良いものを持っていましたので、社会人で欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ化けれると思います。
2年後に期待したいものです。
(2022年3月25日掲示板にて寸評)

東都大学野球連盟

氏名 身長・体重 コメント 将来性
池内 瞭馬
(津商−國學院大)
三菱重工E
173・76
右・左
リーグ戦でもちょこっと見ていましたが感想など。
ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて溜めて、ショート方向に足を伸ばして、腰を落として、オーバースローから投げ込んでくる。
左腕の引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、腰の横回転が強くなって、着地も早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、膝が割れて、首を振って、グラブは後ろに流れてしまいます。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX148`を計測したストレートと、120〜130`台の縦スラと、120〜130`台のカットボールと、130`台のチェンジアップは確認。
ストレートはリーグ戦よりも速かったですし、変化球もまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、まずまず良いものは持っていましたので、社会人で欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ化けれると思います。
2年後に期待したいものです。
(2021年7月28日掲示板にて寸評)
松本 健吾
(東海大菅生−亜細亜大)
トヨタ
179・70
右・右
リーグ戦で大学では初めて見れてましたので感想など。
ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて止まり加減に溜めて、ショート方向に足を伸ばして、軸足のクッションを利用して、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、腰の横回転が強くなって、着地は遅らせようとしてくるものの、やや早い。
テイクバック大きくはないものの、肘が必要以上に背中側に入って、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
牽制を入れて、クイックもしてきます。
球種的には、MAX145`くらいのストレートと、縦スラと、スプリットと、ツーシームと、カットボールは確認。
ストレートにはキレはありますが、ベース上での球の強度が不足しているのは気になりましたが、変化球はいずれも一定レベル以上の代物だったと思います。。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、期待した成長曲線には達していなかったのは遺憾ですが、良いものは持っていますので、夏に欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ可能性はあると思います。
秋の進化に期待したいものです。
(2021年8月6日掲示板にて寸評)
岡留 英貴
(沖縄尚学−亜細亜大)
阪神5位
180・77
右・右
動画で見ましたので最終感想など。
ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて、上体を3塁側に倒して、ショート方向を小さく蹴って、軸足のクッションを利用して、インステップして、サイドスローよりも上から投げ込んでくる。
左腕の低い位置で使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくはないものの、肘が必要以上に背中側に入って、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきましたが、肘から先を立てては使えないようです。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、膝が割れて、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
この腕の位置で投げるのであれば、グラブの抱え込みは必須です。
牽制を入れて、クイックもしてきます。
球種的には、MAX150`を計測したストレートと、120`台のスライダーと、120〜130`台のスプリットと、130`台のカットボールと、110`台の小さいカーブは確認。
ストレートは威力はありましたが空振りはなかなか取れなかったですしシュート回転するのは気になりましたが、スライダーは打者の手元で曲がるので良かったですが、カーブの際に腕の位置が上がっては球種がばれてしまいます。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
性格面は良く分からなかったです。
★纏め
春に見た際にはまだ腕の位置が体に馴染んでいなかったですけど、秋には大分馴染んでいたのは好感です。
後は似たタイプの青柳がいる阪神に指名されたのは幸運だったと思います。
と言う事で、後は本人の意識の問題と球団の育成力に掛かっていますので、折角指名されたのですから死ぬ気で努力して生き残って欲しいものです。
(2022年2月4日掲示板にて寸評)
皆川 喬涼
(前橋育成−中央大)
東京ガス
179・81
右・右
大学では初めて見れましたので感想など。
プレートの1塁側を踏んで、ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて、ショート方向に足を向けて、軸足のクッションを利用して溜めて、インステップして、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
左腕の使い方は悪くないものの、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、腰の横回転が強くなって、着地も早い。
テイクバック大きめなので、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブは後ろに流れて、体勢を崩してしまうケースも見られました。
牽制を入れて、クイックはまずまずしてきます。
ファーストへのカバーリングもスムーズにしてきます。
球種的には、MAX145`くらいのストレートと、カーブと、ツーシームと、縦スラは確認。
ストレートの強度は足りなかったですが、ツーシーム投手になったようですがこれは良かったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されましたが、右打者のインサイドをツーシームで攻めれますし、左打者のインサイドも攻めれるのは好感。
と言う事で、春の段階では指名のボーダーライン上だと思いましたので、夏に少しでも欠点を矯正していき、ストレートの強度を上げれれば指名圏内になると思います。
秋に期待したいものです。
(2021年8月7日掲示板にて寸評)
田中 裕人
(取手一−立正大)
TDK
180・76
右・右
大学では初めて見れましたので感想など。
ノーワインドアップから、膝を内に引き上げて、サード方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、スリークウォーターよりもかなり上から投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、直ぐにホーム方向に向けて、引き込みは早い。
捻転差は当初から乏しく、腰の横回転が強くなって、着地も早い。
腰の開くがやや早いのは気になります。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
牽制を入れて、クイックもしてきます。
球種的には、MAX145`ちょっとくらいのストレートと、カットボールと、縦スラと、スプリットと、ツーシームと、カーブは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
いつもなのか分からないですが、ピンチになるほど良いコースに投げれていたのは非常に好感でした。
と言う事で、同期にも良い投手は複数いたはずですが、4年間で立正のエースに上り詰めたのは凄いと思いますし、社会人で欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ大化けすると思います。
2年後に期待したいものです。
(2021年8月11日掲示板にて寸評)
赤星 優志
(日大鶴ヶ丘−日大)
巨人3位
176・80
右・右
高校時代に名前は聞いたことがありましたが、初めて見れましたので感想など。
ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて溜めて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、スリークウォーターから投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差が解けるタイミングが早く、腰の横回転も強くなって、着地も早い。
腰を開いてしまうのはかなり気になります。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
牽制を入れて、クイックもしてきます。
球種的には、MAX145`ちょっとくらいのストレートと、縦スラと、カットボールと、ツーシームと、カーブと、スプリットは確認。
ストレートは開くのでシュート回転するのが気になりましたし、ベース板上での球の強度が足りないのも気になりましたが、ツーシームに関しては右打者のインサイドにも投げれますし中々良かったと思います。
コントロールに関しては、低めに投げようとの強い意識が伝わってきましたが、真ん中付近に来る失投も散見されました。
勝負度胸はあるタイプで、短いイニング向きの投手だと思います。
と言う事で、もっとゴリゴリのストレートで押しまくる投手なのか?と想像していましたが全く違いましたが、欠点も散見されるものの面白いものは持っていましたので、短いイニングの投手として下位指名されると思います。
ただ矯正に時間はかかるので1年目からプロで活躍するのは難しいと思いますが。
秋の更なる進化に期待したいものです。
(2021年8月10日掲示板にて寸評)
森 圭名
(富山一−青学大)
三菱重工E
174・85
右・右
大学では初めて見れましたので感想など。
ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて、サード方向に足を伸ばして、軸足のクッションを利用して、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
リリースポイントの位置が一定しないのは気になります。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転際には当初から乏しく、腰の横回転が強くなって、腰も開いて着地も早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、膝が割れて、首を振って、グラブは後ろに流れて、体勢を崩してしまうケースも見られました。
牽制を入れて、クイックもしてきます。
ファーストへのカバーリングは良かったです。
球種的には、MAX145`くらいのストレートと、縦スラと、カットボールと、カーブと、ツーシームと、チェンジアップは確認。
ストレートはベース上での強度が足りなかったですが、変化球はツーシームはいまいちでしたが、縦スラは中々良かったです。
コントロールも一応纏めてはきましたが、甘いのがかなり多く、右打者のインサイドに球が抜けてしまうので右打者のインサイドを厳しく攻めれないのは?
と言う事で、現状ではプロは厳しいですので、社会人で欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ化けれると思います。
2年後に期待したいものです。
(2021年8月9日掲示板にて寸評)

首都大学野球連盟

氏名 身長・体重 コメント 将来性
高杉 勝太郎
(東海大札幌−東海大)
明治安田生命
178・79
右・右
大学では初めて見れましたので感想など。
ランナー無しでもセットから、膝を内に引き上げて止まり加減に溜めて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、インステップ気味に、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
左腕の使い方は悪くはないものの、引き込みはやや早い。
捻転差は維持しようとしているものの、腰の横回転が強くなって、着地も早い。
テイクバック大きくはないものの、肘が必要以上に背中側に入って、着地が早い事も相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まり気味になって、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX144`を計測したストレートと、100〜110`台のカーブと、120`台の縦スラと、120`台のチェンジアップは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、期待した成長曲線には達していなかったのは遺憾ですが、良いものは持っていますので、今後徐々に欠点を矯正して行き、ストレートにももっと磨きをかけて行ければ化けれると思います。
まずは夏に期待したいものです。
(2020年4月11日掲示板にて寸評)

下級生の時にも感想を書きましたが、昨年も見れましたので感想など。
ノーワインドアップから、膝を内に引き上げて溜めて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、インステップして、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みはやや早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくはないものの、肘が必要以上に背中側に入って、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX147`を計測したストレートと、120〜130`台の縦スラと、120`台のチェンジアップと、120〜130`台のスプリットは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、期待した成長曲線には達していなかったのは遺憾ですが、良いものは持っていますので、社会人で欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ大化けすると思います。
2年後に期待したいものです。
(2022年3月3日掲示板にて寸評) 
宮路 悠良
(東海大高輪台−東海大)
ミキハウス
185・84
右・左
大学では初めて見れましたので感想など。
ランナー無しでもセットから、膝を内に引き上げて溜めて、ショート方向に足を伸ばして、軸足のクッションを利用して、スリークウォーターよりも少し上から投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、腰の横回転が強くなって、着地も早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、首を振って、グラブは後ろに大きく流れて、体勢を崩してしまいます。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX148`を計測したストレートと、100`台のカーブと、110`台の縦スラと、120〜130`台のスプリットは確認。
ストレートは威力がありましたが、良いのと悪いののバラツキが激しかったですが、変化球もまずまずでしたが、縦スラのスピードが遅いのはもっとブラッシュアップしたいものです。
コントロールも纏めては来ましたが、ストレートが高めに浮いたり甘いのも多かったです。
と言う事で、期待した成長曲線には達していなかったのは遺憾ですが、良いものは持っていますので、今後徐々に欠点を矯正して行き、ストレートにももっと磨きをかけて行ければ騒がれるようになると思います。
まずは夏に期待したいものです。
(2020年4月12日掲示板にて寸評)
佐藤 隼輔
(仙台−筑波大)
西武2位
181・83
左・左
下級生時代以来に見れましたので感想など。
ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて止まり加減に溜めて、セカンド方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
右腕を低い位置で使うタイプですが、引き込みはまずまず抑え込めています。
捻転差は維持しようとしているものの、腰の横回転が強くなって、着地も早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて結果的にやや開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
牽制を入れて、クイックもしてきます。
球種的には、MAX146`を計測したストレートと、2種類のスライダーと、チェンジアップは確認。
ストレートには威力がありましたが、変化球は凄くはなく悪くはないというレベルでした。
コントロールに関しては、逆球等散見されましたが、大学生速球左腕にしては纏めてはきましたが、ピンチになった際には甘いのが多かったです。
と言う事で、本来なら今年のドラフトの目玉にならなければならない投手ではありますが、観戦日以外にも春のリーグ戦ではあまり良くなかったようなので、秋に本来の実力を披露できれば上位での指名となるのだと思います。
秋の更なる進化に期待したいものです。
(2021年8月12日掲示板にて寸評)
権田 琉成
(上田西−明星大)
TDK
181・81
右・右
大学では初めて見れましたので感想など。
ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて溜めて、サード方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、スリークウォーターから投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、ホーム方向に直ぐに向けて、引き込みは早い。
捻転差に当初から乏しく、腰の横回転が強くなって、着地も早い。
テイクバック大きくはないものの、肘が必要以上に背中側に入って、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、首を振って、グラブを後ろに引いて、体勢を崩してしまうケースも見られました。
牽制を入れて、クイックはまずまずしてきます。
球種的には、MAX145`ちょっとくらいのストレートと、120`台の縦スラと、130`台のカットボールと、130`台のツーシームと、130`台のスプリットと、110`台の小さめのカーブは確認。
ストレートの質は良いとは思いますが強度は足りなかったですし、縦スラは鋭くなくどうなのか。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
気になったのは、途中から雨が激しく降ってきてもボールをグラブから出して構えるルーティーンを変えようとしないのはどうなのか。
と言う事で、期待した成長曲線には達していなかったのは遺憾ですが、良いものは持っていますので、社会人で欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ化けれると思います。
2年後に期待したいものです。
(2021年8月13日掲示板にて寸評)

神奈川大学野球連盟

氏名 身長・体重 コメント 将来性
菊地 大稀
(佐渡−桐蔭横浜大)
巨人育成6位
186・90
右・ 
高校時代に名前を聞いたことがありましたが、今回初めて見れましたので感想など。
プレートの真ん中を踏んで、ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて溜めて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、スリークウォーターから投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、腰の横回転が強くなって、着地も早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX144`を計測したストレートと、120`台のパワーカーブと、120`台の縦スラは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、確かに良いものは持っていましたので、社会人で欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ化けれると思います。
2年後に期待したいものです。
(2021年7月17日掲示板にて寸評)

昨春にも感想を書きましたが、秋も見れましたので最終感想など。
ランナーなしでもセットから、膝を素早く内に引き上げて溜めて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、スリークウォーターよりも少し上から投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、腰の横回転が強くなって、着地も早い。
テイクバック小さいものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
クイックはまずまずしてきます。
球種的には、MAX150`を計測したストレートと、120〜130`台の縦スラと、120`台のカットボールと、130`台のスプリットは確認。
ストレートのAVは短期間で上がったと思いますが、縦スラは落差のあるタイプなのでもっと小さく鋭く曲がる代物にブラッシュアップしないとプロでは見極められてしまうと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
★纏め
指名されるとは正直思っていなかったですが、桐蔭横浜大でエースを任されたという事は真面目で努力家なんだと思いますし、短期間でストレートのAVも上げた事も評価されたのでしょう。
ただ個人的には旬の時期ではないと思いますので、後は本人の意識の問題と球団の育成力に掛かっていますので、折角指名されたのですから死ぬ気で努力して這い上がって欲しいものです。
(2022年1月18日掲示板にて寸評) 

愛知大学野球連盟

氏名 身長・体重 コメント 将来性
伊藤 稜
(中京大中京−中京大)
阪神育成1位
178・86
左・左
高校時代以来に見れましたので最終感想など。
ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて止まり加減に溜めて、上体も少し捻って、セカンド方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、インステップして、スリークウォーターよりも上から力みなく投げ込んでくる。
右腕の使い方は悪くはないものの、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック小さいものの、肘が必要以上に背中側に入って、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
牽制を入れて(複数の牽制を持ってる)、首の動きでも牽制して、クイックもしてきます。
球種的には、MAX145`くらいのストレートと、カットボールと、チェンジアップと、スライダーは確認。
ストレートはもっと出そうでしたし力を入れなくてもバットを押し込んでいましたし、クロスファイヤーは打者からすると厄介なボールだと思いましたし、チェンジアップも中々良かったです。
先発した際のコントロールに関しては、荒れ球ではないですが、立ち上がりに球が上ずりがちで、カウントを悪くして球を置きに行くケースが散見されたのは(4年生の秋は良くなかったようなので、本来の物は分からず)。
★纏め
見た際に直ぐに思ったのは阪神に合っていそうだなでしたが、育成とは言え阪神に指名されましたね。
高橋(阪神)とは球の質とかフォームは違いますけど、順調に育つと打者にとって非常に厄介な左腕が誕生するだろうと思わせましたので、後は本人の意識の問題と球団の育成力に掛かっていますので、短いイニングの投手として死ぬ気で努力して這い上がって活躍してほしいものです。
(2022年1月29日掲示板にて寸評)
稲葉 虎大
(関西−東海学園大)
シティライト岡山
184・90
右・左
事前に気になっていましたが、初めて見た感想など。
プレートの1塁側を踏んで、ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて止まり加減に溜めて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、インステップして、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくはないものの、肘が必要以上に背中側に入って、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX150`弱くらいのストレートと、縦スラと、カットボールと、スプリットは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、確かに良いものは持っていましたので、社会人で欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ騒がれるようになると思います。
2年後に期待したいものです。
(2022年3月31日掲示板にて寸評)

東海地区大学野球連盟

氏名 身長・体重 コメント 将来性
坂田 怜
(正智深谷−中部学院大)
広島育成4位
188・90
右・右
知らない投手でしたが、ブルペンでの投球を見れましたので最終感想など。
3年生の4月に心臓の手術を受けてから上半身の柔軟性を生かした動きが出来なくなりナックル投手に転向したようです(4年の秋に復帰)。
ランナーなしでもセットから、膝を素早く内に引き上げて、左足を伸ばさずに、軸足のクッションを利用して、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
左腕の使い方は悪くなく、引き込みも抑えられています。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック小さいものの、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて結果として開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、グラブを後ろに引くタイプです。
クイックは不明です。
ナックルのみ見れましたが、往年の名投手のニークロのような滅茶苦茶大きく揺れながら色んな変化をするタイプではないようで、ど真ん中のボールを捕手が弾いていたので手元で微妙に変化するタイプのようです。
ストレートは見れなかったですが、ナックルと同じ腕の振りでなければ打者にばれてしまうので投げ方から出ても130`台なのでしょう。
コントロールは不明です。
★纏め
日本でナックル投手が大成した例は今までないと思いますが、日本人は相手が略ナックルしか投げてこないと思えばじっくり見極めてバットを振らないからだと思いますし、その結果四球が多くなり足でかき回されて捕手もパスボールが多くなり自滅と言う結果になるからと思っていますが、この投手はどうなんでしょうね。
ナックル投手になってから公式戦での登板が1イニングのみで2四球をだしているようですが、経験不足感は否めないです。
と言う事で、どうなるのかは正直分かりませんが、折角指名されたのですから死ぬ気で努力して生き残って欲しいものです。
(2022年1月31日掲示板にて寸評)
伏見 拓真
(高岡商−中部学院大)
JFE西日本
190・85
右・右
大学では初めて見れましたので感想など。
プレートの1塁側を踏んで、ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて溜めて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
左腕の使い方は悪くはないものの、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくはないものの、肘が必要以上に背中側に入って、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX140`ちょっとくらいのストレートと、縦スラと、カーブは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、期待した成長曲線には達していなかったのは遺憾ですが、良いものは持っていますので、社会人で欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ化けれると思います。
2年後に期待したいものです。
(2022年3月20日掲示板にて寸評)
秋田 稜吾
(東海大相模−
中部学院大)
日本製紙石巻
180・84
右・右
大学では初めて見れましたので感想など。
振りかぶって、膝を内に引き上げて、ショート方向を蹴って、腰を落として、オーバースローから投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きいので、着地が早いことも相まって上体も必要以上以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、首をかなり振って、グラブは後ろに流れてしまい、体勢を崩してしまうケースも見られました。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX146`を計測したストレートと、110`台のカーブと、120〜130`台の縦スラと、130`台のカットボールと、130`台のフォークは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、期待した成長曲線には達していなかったのは遺憾ですが、良いものは持っていますので、社会人で欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ大化けすると思います。
2年後に期待したいものです。
(2022年3月19日掲示板にて寸評)
井手 駿
(高蔵寺−静岡大)
東京ガス
182・80
右・右
事前に気になっていましたが、初めて見た感想など。
ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、インステップして、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みはやや早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくはないものの、肘が必要以上に背中側に入って、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX145`くらいのストレートと、縦スラと、スプリットは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、確かに良いものは持っていましたので、社会人で欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ化けれると思います。
2年後に期待したいものです。
(2022年4月2日掲示板にて寸評)
石田 雄大
(刈谷−静岡大)
西濃運輸
174・75
右・右
事前に気になっていましたが、初めて見た感想など。
ノーワインドアップから、膝を内に引き上げて溜めて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きめなので、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX145`ちょっとくらいのストレートと、縦スラのみ確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、確かに良いものは持っていましたので、社会人で欠点を矯正していき、縦スラ以外の絶対的な変化球も複数習得し、ストレートにももっと磨きをかけていければ化けれると思います。
2年後に期待したいものです。
(2022年4月1日掲示板にて寸評)

北陸大学野球連盟

氏名 身長・体重 コメント 将来性
谷 優希
(西舞鶴−福井工大)
伯和ビクトリーズ
186・94
右・ 
知らない投手でしたが、気になりましたので感想など。
ランナー無しでもセットから、膝を内に引き上げて止まり加減に溜めて、ショート方向を蹴るようにして足を伸ばして、軸足のクッションを利用して、インステップして、略オーバースローから投げ下ろしてくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差が解けるタイミングは早く、腰の横回転が強くなって、着地も早い。
テイクバック小さいものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブは後ろに引くタイプです。
リリースポイントのかなり前から、プレートから軸足が離れるのは気になります。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX145`を計測したストレートと、120`台の縦スラと、130`台のスプリットは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思いますが、縦スラは落差のあるタイプなので、もっと小さく鋭く曲がるものにブラッシュアップしたいものです。
コントロールも纏めては来ましたが、高めに浮くケースもありましたし、甘いのも散見されました。
と言う事で、全くの無名の投手にしては良いものを持っていましたので、今後徐々に欠点を矯正していければ化けれると思います。
まずは来年に期待したいものです。
(2019年7月13日掲示板にて寸評)

下級生のころに感想を書きましたが、今回も見れましたので感想など。
太ももは相変わらずかなり太いです。
ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて溜めて、ショート方向に足を伸ばして、軸足のクッションを利用して、インステップ気味に、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差が解けるタイミングは早く、腰の横回転が強くなって、着地も早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まり気味となって、首を振って、グラブは後ろに流れてしまいます。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX145`を計測したストレートと、120〜130`台の縦スラと、120〜130`台のカットボールと、120〜130`台のスプリットは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、期待した成長曲線には達していなかったのは遺憾ですが、良いものは持っていますので、社会人で欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ化けれると思います。
2年後に期待したいものです。
(2021年8月4日掲示板にて寸評) 
長谷川 威展
(花咲徳栄−金沢学院大)
日ハム6位
178・81
左・左
名前は聞いた事がありましたが、初めて見れましたので感想など。
ランナー無しでもセットから、膝を内に引き上げて、上体も少し捻って溜めて、セカンド方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、サイドスローよりも結構上から投げ込んでくる。
右腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくはないものの、肘が必要以上に背中側に入って、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使っては来ましたが、肘から先を立てては使えないようです。
フィニッシュでは、膝を突っ張って、首を振って、グラブは後ろに流れて、体勢を崩してしまうケースも見られました。
リリースポイントのかなり前から、プレートから軸足が離れるのは気になります。
この腕の位置で投げるのであれば、グラブの抱え込みは必須です。
球種的には、MAX142`を計測したストレートと、120`台のスライダーと、120`台のツーシームは確認。
いずれもまずまずの代物だったともいます。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、無名の投手にしては良いものを持っていましたので、今後徐々に欠点を矯正して行き、ストレートにももっと磨きをかけて行ければ大化けすると思います。
先ずは夏の進化に期待したいものです。
(2020年4月9日掲示板にて寸評)

2年生の時も感想を書きましたが、昨年も動画で少し見れましたので最終感想など。
ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて上体も少し捻って、セカンド方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、サイドスローよりも上から投げ込んでくる。
右腕の使い方は悪くはないものの、引き込みはやや早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック小さいものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきましたが、肘から先を立てては使えないようです。
フィニッシュでは、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
この腕の位置で投げるのであれば、グラブの抱え込みは必須です。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX146`を計測したストレートと、120`台のスライダーと、120`台のツーシームと、110`台のカーブと、120`台のスプリットは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
★纏め
宮西の年齢が上がってきたのでポスト宮西として指名したのは納得ですし、6位で獲れたのはお買い得だと思います。
甲子園優勝チームのベンチ外から大学でここまで伸びたのですから拍手を送りたいですし、まだまだ伸びしろも残されていると思います。
と言う事で、後は本人の意識の問題と球団の育成力に掛かっていますので、死ぬ気で努力して活躍してほしいものです。
(2022年2月18日掲示板にて寸評) 
松井 友飛
(穴水−金沢学院大)
楽天5位
190・86
右・右
事前に気になっていましたが、初めて見た感想など。
ランナー無しでもセットから、膝を内に引き上げて溜めて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、インステップして、スリークウォーターよりも上からダイナミックに投げ下ろしてくる。
左腕を下から上に使って最終的には天に突き上げるようにするタイプですが、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、腰の横回転が強くなって、着地は遅らせようとしてくるものの、やや早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブは後ろに大きく流れて、体勢を崩してしまうケースも見られました。
クイックはしてきます。
デカイ体ですが、フィールディングの動きもスムーズでした。
球種的には、MAX143`を計測したストレートと、120〜130`台の縦スラと、130`台のカットボールと、110`台のカーブと、120`台のチェンジアップは確認。
ストレートには威力がありましたし、本来もう少し出そうでしたし、変化球もまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、高校時代には全くの無名の投手が大学2年間で良くここまで来たと思いますので、残り2年間欠点を矯正して行き、ストレートにももっと磨きを掛けて行ければ騒がれるようになると思います。
まずは夏に期待したいものです。
(2020年4月8日掲示板にて寸評)

2年生の時も感想を書きましたが、昨年も動画で少し見れましたので最終感想など。
ノーワインドアップから、膝を内に引き上げて溜めて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、インステップして、略オーバースローからダイナミックに投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしており、着地も遅らせようとしてくるものの、やや早い。
テイクバック大きくはないものの、肘が必要以上に背中側に入って、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブは後ろに大きく流れて、体勢を崩してしまうケースも見られました。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX150`くらいのストレートと、縦スラと、カットボールと、カーブは確認。
ストレートはAV的にも速くなったようで、変化球もまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、高めに浮いたり甘いのも散見されました。
マウンド上の所作から自分自身に自信もついてきたようです。
★纏め
デカい体ですが、フォーム的にも悪くないですし、素材的にはかなりの物を持っていますので、5位での指名は納得です。
と言う事で、後は本人の意識の問題と球団の育成力に掛かっていますので、死ぬ気で努力して活躍してほしいものです。
(2022年2月17日掲示板にて寸評) 

京滋大学野球連盟

氏名 身長・体重 コメント 将来性
高木 斗夢
(吹田−京都学園大)
178・79
右・
全く知らない投手でしたが、気になりましたので感想など。
振りかぶって、膝を内に引き上げて溜めて、軸足に軽く絡めてからショート方向に足を向けて、上体が3塁側に傾いて、軸足のクッションを利用して、インステップして、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
左腕を低い位置で使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、腰の横回転が強くなって、着地も早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、膝を突っ張り気味に、首を振って、グラブは後ろに流れて、体勢を崩してしまうケースも見られました。
リリースポイントの前からプレートから軸足が離れてしまうのは気になりました。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX143`を計測したストレートと、100`台のカーブと、110`台の縦スラは確認。
殆どストレートで押してきましたが、ストレートは球速表示以上に威力がありましたが、縦スラはブラッシュアップしたいものです。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、リーグ戦での登板は殆ど無かったようですが、全国の大舞台で先発させてもらえて好投したのは良い経験となったでしょうから、今後徐々に欠点を矯正していければ大化けしても不思議ではないと思います。
まずは秋に期待したいものです。
(2018年7月17日掲示板にて寸評)
木下 隆也
(奈良大付−佛教大)
日本新薬
175・67
左・左
高校時代以来に見れましたので感想など。
ランナー無しでもセットから、膝を内に引き上げて上体も少し捻って溜めて、セカンド方向に足を向けて、軸足のクッションを利用して、インステップして、スリークウォーターから投げ込んでくる。
右腕を下から上に使って、引き込みはやや早い。
捻転差は維持しようとしているものの、腰の横回転が強くなって、着地も早い。
テイクバック大きくは無いものの、肘が必要以上に背中側に入って、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、膝が割れて、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
リリースポイントのかなり前から、プレートから軸足が離れるのは気になります。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX143`を計測したストレートと、120`台のスライダーと、120`台のチェンジアップは確認。
ストレートは速くなりましたし、スライダーは中々でした。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、期待した成長曲線には今現在では達していましたので、今後欠点を矯正して行き、体つくりも行って、ストレートにも更に磨きを掛けて行ければ騒がれるようになると思います。
まずは秋に期待したいものです。
(2019年8月26日掲示板にて寸評)

関西学生野球連盟

氏名 身長・体重 コメント 将来性
黒原 拓未
(智弁和歌山−関学大)
広島1位
173・76
左・左
高校時代にも見たような記憶はありますが覚えていませんでしたが、今回の模様から感想など。
ランナーなしでもセットから、膝を内に素早く低く引き上げて、セカンド方向に足を伸ばして、軸足のクッションを大きく利用して、オーバースローから投げ込んでくる。
右腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくはないものの、肘が必要以上に背中側に入って、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、膝を突っ張って、首を振って、グラブを後ろに引いて、体勢を崩してしまうケースも見られました。
リリースポイントのかなり前から、プレートから軸足が離れるのは気になります。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX147`を計測したストレートと、130`台のカットボールと、120`台の縦と横のスライダーと、110`台のカーブと、130`台のスプリットと、120`台のチェンジアップは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、立ち上がりから高めに浮くケースがかなり多かったですし、甘いのも散見されました。
腕の振りを緩くしてコントロールしようとするケースも多かったです。
と言う事で、立ち上がりはいつも良くないのでしょうから、今後徐々に欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていき、社会人で経験を積んでいければ化けれると思います。
2年後に期待したいものです。
(2021年7月29日掲示板にて寸評)

関西六大学

氏名 身長・体重 コメント 将来性
花村 凌
(神戸国際大付−大商大)
JR西日本
171・61
左・左
前にも見たような気がしましたが、気になりましたので感想など。
プロフ通り体が細いです。
プレートの3塁側を踏んで、振りかぶって、膝を内に引き上げて溜めて、セカンド方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、インステップ気味に、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
右腕を低い位置で使って、引き込みはやや早い。
捻転差は維持しようとしているものの、腰の横回転が強くなって、着地も早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、膝を突っ張って、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX145`を計測したストレートと、120〜130`台のカットボールと、120`台のスライダーと、120`台のチェンジアップと、100`台のカーブは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、無名の投手にしては良いものを持っていましたので、今後徐々に欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ化けれると思います。
2年後に期待したいものです。
(2021年7月23日掲示板にて寸評)
北山 亘基
(京都成章−京産大)
日ハム8位
182・80
右・右
高校時代以来に動画で少し見れましたので最終感想など。
プレートの1塁側を踏んで、ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて溜めて、ショート方向を蹴って、上体が3塁側に傾いて、軸足のクッションを利用して、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きめなので、腕を引き上げるタイミングも遅く、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、首を振って、グラブは後ろに流れてしまい、意識的に軸足を跳ね上げないようにしています。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX150`を計測したストレートと、130`台の縦スラと、130`台のカットボールと、110`台のカーブと、120`台のチェンジアップと、120`台のスプリットは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
性格面は進化したのかどうかは分からず。
★纏め
高校時代は3塁側を踏んでインステップしてくる投げ方でしたが、大学では1塁側を踏んでくるようになり多分この投手には合っているのでしょうがコントロールは良くなったように思います。
ただボール1つ1つは悪くはないのですが、突き抜けたものがないのでプロではどうなのか?という部分からドラフト8位と言う事になったのでしょう。
と言う事で、後は本人の意識の問題と球団の育成力に掛かっていますので、死ぬ気で努力して生き残って欲しいものです。
(2022年2月21日掲示板にて寸評)

阪神大学野球連盟

氏名 身長・体重 コメント 将来性
井奥 勘太
(立正大淞南−天理大)
パナソニック
172・71
左・
事前に気になっていましたが、初めて見れましたので感想など
ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて上体も少し捻って溜めて、セカンド方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、スリークウォーターから投げ込んでくる。
右腕を下から上に使って、引き込みはやや早い。
捻転差は維持しようとしているものの、腰の横回転が強くなって、着地も早い。
テイクバック大きくはないものの、肘が必要以上に背中側に入って、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
プレートから軸足が離れるのがやや早いのは気になります。
偶に牽制を入れて、クイックはしてきます。
フィールディングの動きは良かったです。
球種的には、MAX141`を計測したストレートと、120`台のチェンジアップと、120`台の2種類のスライダーと、110`台のカーブは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、確かにまずまず良いものは持っていましたので、社会人で欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ化けれると思います。
2年後に期待したいものです。
(2021年7月21日掲示板にて寸評)
翁田 大勢
(西脇工−関西国際大)
巨人1位
181・88
右・右
事前に気になっていましたが、動画で少し見れましたので最終感想など。
ノーワインドアップから、膝を内に引き上げて上体も少し捻って溜めて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、サイドスローとスリークウォーターの中間よりも下から投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくはないものの、肘が必要以上に背中側に入って、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきましたし、肘から先を立てて使えるタイプです。
フィニッシュでは、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
この腕の位置で投げるのであれば、グラブの抱え込みは必須です。
クイックはまあまあしてきます。
球種的には、MAX151`を計測したストレートと(本来157`出るようです)、130`台のスプリットと、120`台のスライダーと、110`台のカーブは確認。
ストレートの伸びは良かったですが、開くのでシュート回転しがちなのは気になりましたが、変化球はまずまずの代物だったと思います。
コントロールはアバウトそうです。
性格面等は不明です。
★纏め
高校時代は上から投げていた動画を見ましたので、この腕の位置にしたのは大学時代からのようですが、この投手には今の腕の位置があっているとは思いますが、3年の秋に肘の炎症で登板は無く、4年の春には肘の疲労骨折で1試合の登板と終わったように、故障が多いのが気がかりです。
変則派の投手は酷使すると故障してしまいますので、体的に先発型にせざるを得ないのだと思いますが、正直巨人のドラ1は家賃が高いと言わざるを得ないです。
と言う事で、即戦力には難しいと思いますので、1年間じっくり2軍で欠点を矯正しつつ経験を積んで、2年目から先発投手として死ぬ気で努力して活躍してほしいものです。
(2022年2月19日掲示板にて寸評)

四国地区大学野球連盟

氏名 身長・体重 コメント 将来性
富田 龍
(志度−四国学院大)
巨人育成8位
179・78
左・左
高校時代以来に動画で少し見れましたので、最終感想など。
ノーワインドアップから、膝を勢いよく高く内に引き上げて、セカンド方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、スリークウォーターから投げ込んでくる変な癖のないフォームです。
右腕の使い方は悪くないものの、引き込みはやや早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
首の動きでけん制して、クイックもしてきます。
球種的には、MAX146`を計測したストレートと、スライダーと、チェンジアップは確認。
ストレートは高めでは空振りが取れていましたが、左打者にしつこくファールで粘られたりしていましたが、変化球はいずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールに関しては、高めに浮いて球を置きに来たケースも見られましたが、細かいコントロールはないものの、荒れたりはしないようです。
性格面はショートが連続エラーしてもイライラする様子はなかったです。
★纏め
大分高校時代よりは良くなったと思いましたので、育成指名は納得です。
と言う事で、後は本人の意識の問題と球団の育成力に掛かっていますので、死ぬ気で努力して活躍してほしいものです。
(2022年2月22日掲示板にて寸評)

九州地区大学野球連盟

氏名 身長・体重 コメント 将来性
隅田 知一郎
(波佐見−西日本工大)
西武1位
176・76
左・左
高校時代以来に見れましたので感想など。
ノーワインドアップから、膝を内に引き上げて上体も少し捻って、上体が1塁側に傾いて、セカンド方向を蹴って、軸足のクッションを大きく利用して、スリークウォーターから投げ込んでくる。
右腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、腰の横回転が強くなって、着地も早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、首を振って、グラブを後ろに引いて、体勢を崩してしまうケースも見られました。
牽制を入れて、クイックもしてきます。
球種的には、MAX147`を計測したストレートと、120〜130`台のスライダーと、120`台のチェンジアップと、120`台のパワーカーブと、120〜130`台のツーシームは確認。
ストレートの伸びは良かったですし、変化球もいずれも良かったですが、特にツーシームで左打者のインサイドを攻めれるのは中々。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
プライトに一発を浴びた後はその後の2打席きっちり抑えきりましたし、気持ちの強さも伺えます。
と言う事で、高校時代よりも一回りスケールアップしましたし、まずまず期待した成長曲線にも達していたと思いますので、秋も順調なら2位以上で指名されると思います。
末永くプロでも活躍してほしい投手です。
(2021年7月16日掲示板にて寸評)