2019年大学4年生

北海道大学野球連盟

氏名 身長・体重 コメント 将来性
石田 晃大
(旭川北−
北海道教育大旭川)
185・85
右・右
昨春に別の投手を見に行った際に気になった投手ですが感想など。
プレートの1塁側を踏んで、ノーワインドアップから膝を内に引き上げて上体も少し捻って止まり加減に溜めて、ショート方向を蹴るように足を伸ばして、軸足のクッションを利用して、インステップ気味に、スリークウォーターよりも上から投げ下ろしてくる。
左腕を下から上に使って、引き込みはやや早い。
捻転差は維持しようとしているものの、腰の横回転が強くなって、着地も早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まり気味となって、膝も割れ気味に、首を振って、グラブは抱え込むタイプです。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX136`を計測したストレートと、110`台のカーブと、120`台の縦スラと、120`台のツーシームは確認。
凍えそうな寒さだったので、ストレートは本来もっと出るはずですし、変化球はまずまずだったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
ということで、資質的にはよいものを持っていましたが、多分大学で野球は終了して教職員になったのでしょうが、将来的にどこかの学校で好投手を何名も育てて行ってほしいものです。
(2020年5月8日掲示板にて寸評)

札幌大学野球連盟

氏名 身長・体重 コメント 将来性
渕上 佳輝
(堀越−星槎道都大)
トヨタ
176・78
右・
生でも見ていましたが、選手権の模様から感想など。
ノーワインドアップから、膝を内に引き上げて止まり加減に溜めて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、インステップ気味に、スリークウォーターから投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みはやや早い。
捻転差は維持しようとしているものの、腰の横回転が強くなって、着地も早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まり気味となって、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
リリースポイントのかなり前から、プレートから軸足が離れるのは気になります。
牽制を入れて、クイックもしてきます。
球種的には、MAX148`を計測したストレートと、120〜130`台の縦スラと、100`台のカーブと、120`台のチェンジアップは確認。
いずれも一定レベル以上の代物だったと思います。
コントロールも纏めてきましたが、リーグ戦の方が良かったと思いますし(特にインサイドの精度)、甘いのも散見されました。
精神的にも強いですし、ピンチではギアを切り替えてきます。
と言う事で、個人的には即プロの方が良いのではないかと思っていましたが、本人どうも社会人希望のようですので、社会人で欠点を矯正して、ストレートをもっと磨いて上位で指名されて欲しいものです。
2年後に大いに期待したいものです。
(2019年7月26日掲示板にて寸評)
本前 郁也
(札幌光星−北翔大)
ロッテ育成1位
175・76
左・左
生で見ていましたので最終寸評を。
ランナー無しでもセットから、膝を内に引き上げて、セカンド方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、インステップ気味に、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
右腕を下から上に使って、引き込みはやや早い。
捻転差は維持しようとしているものの、腰の横回転が強くなって、着地も早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まり気味となって、首を振って、グラブを後ろに引いて、体勢を崩してしまうケースも見られました。
牽制を入れて、クイックもしてきます。
フィールディングの動きも良かったです。
球種的には、MAX144`を計測したストレートと(本来149`のようです)、100`台のカーブと、110〜120`台のスライダーと、130`台のカットボールと、120`台のチェンジアップは確認。
ストレートの切れは良かったですが、変化球は悪いわけではないですがもっとブラッシュアップしたいものです。
コントロールも左腕にしては悪くなかったですが、ピンチで甘くなって痛打されたケースも見られました。
★纏め
高校時代には正直聞いた事が無かったですが、大学でかなり伸びたのでしょうね。
また伸び代がまだまだありそうな部分も買いの材料だったと思います。
と言う事で、面白ものは持っていると思いましたので、死ぬ気で努力して長く生き残って欲しいものです。
(2020年2月18日掲示板にて寸評)
高沼 拓海
(旭川工−東海大札幌)
エイジック
173・79
左・左
高校時代に感想を書きましたが、大学時代にも生で見ていましたが、明治神宮の模様から感想など。
ランナー無しでもセットから、膝を内に引き上げて溜めて、セカンド方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、サイドスローよりも結構上から投げ込んでくる。
右腕を下から上に使って、引き込みはやや早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きいので、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使っては来ましたが、肘から先を立てては使えないようです。
フィニッシュでは、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
この投法では、グラブの抱え込みは必須です。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX136`を計測したストレートと、110〜130`台のスライダーと、130`台のカットボールと、120`台のチェンジアップは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、まずまず伸びたとは思いますので、社会人で欠点を矯正して行き、ストレートにももっともっと磨きをかけて行ければ特徴があるので面白いと思います。
2年後に期待したいものです。
(2020年4月6日掲示板にて寸評)
矢野目 和磨
(福知山成美−
札幌国際大)
JR東日本東北
180・78
右・右
事前に名前を聞いていたので気になっていましたが、昨春に初めて見た感想など。
ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて溜めて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、腰の横回転が強くなって、着地も早い。
テイクバック大き目なので、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX145`くらいのストレートと、カットボールと、縦スラと、スプリットと、チェンジアップは確認。
ストレートはもっと出るようですし、変化球もまずまずでしたが、チェンジアップの際に腕の振りが緩んでは球種がばれてしまいます。
コントロールに関しては、左打者のインサイドを攻めれるのは中々でしたが、変化球が甘くなるケースも見られました。
ということで、確かに良いものは持っていましたので、社会人で欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけていければ大化けすると思います。
2年後に期待したいものです。
(2020年5月9日掲示板にて寸評)

仙台六大学

氏名 身長・体重 コメント 将来性
大関 友久
(土浦湖北−仙台大)
SB育成2位
左・左
186・95
昨年も1年生ながら投げてましたが、リーグ戦の先発は初めてでした。
常時セットから軽く膝を引き上げてタメてから、足を伸ばして、軸足のクッションはあまり使わずに、じわっとインステップ気味に踏み込んで腰高でオーバースローから投げ下ろします。
テークバックは大きくなく、肘は鋭角に使えます。
フィニッシュは首を振ってお辞儀をする形、グラブを後ろに引きます。
ゆったりと、膝の引き上げが小さい始動からタメてタイミングが難しいのと、そこから急に角度の効いた強いボールが投げ下ろされてくるので、打者は差し込まれてしまう場面が目立ちます。また、130キロ台中盤〜142キロ?の球速帯はスケールを考えるとまだ物足りないですが、これまでよりはボールの威力自体もあったと思います。左打者の内角へのボールが割と安定していたのも良かったです。
変化球はチェンジアップ?とスライダー、カーブでしょうか。学院大打線が速球に全くアジャストできませんでしたので、そんなに割合は多くなかったですが、いずれも球自体の威力で空振りを奪うというよりは緩急のアクセントになるぐらいの感じ。落ちる球は更に磨いて使いこなせると手ごわくなりそうですが。
大型左腕らしく?全体的に動きはちょっともっさりしている感じもありますが、牽制は仙台大投手陣らしく意識は高いと思います。クイックはしてきますが…。
監督が使いたくなるのも分かる、実力と可能性を持った左腕ですし、岩佐君のように、より実戦向きで使い勝手が良いのは稲毛田君の方ですが、馬場君のようにポテンシャルを秘めていてプロ好みなのは大関君かと。
4年生コンビの抜けた後は先発として柱にならんとですし、どんどん投げて経験も積んでいってほしいですね。
(17年4月 北上川さん情報)

ノーワインドアップから、膝を内に引き上げて、セカンド方向を小さく蹴るようにして、軸足のクッションをまずまず利用して、スリークォーターよりも上から投げ下ろします。体格の割にもっさり感はあまり無いと思います。
右腕を下から上に使い、引き込みは早いです。
捻転差が解けるタイミングがやや早く、腰の横回転が強くなり、着地も遅らせようとしてくるものの、やや早い。
テイクバックは大きくないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまいますが、肘は鋭角に使えます。
フィニッシュではグラブを後ろに引くタイプです。
牽制・クイックはしてきますし、体格の割にバント処理の動きは良く、しっかりと先の塁で刺せる投手です。
私が今秋に観た限りではMAX145キロでしたが、本来もう少し出ますし、スライダー、チェンジアップも上手に操れます。中でも、チェンジアップはウイニングショットとして信頼できるボールだと思います。
コントロールは、大型左腕の割にはかなり纏めてきます。
春は初回に満塁弾を浴びKOされた試合もあったようですが、徐々に復調しましたし、大学最後の試合ではロングリリーフで最後まで相手を完璧に抑え込みました。
闘志を表に出すタイプではないものの、ノーヒットノーランに王手をかけ、打つ気のない相手の投手が打席に立った際には、ど真ん中の全力ストレートで三球三振に仕留め、チェンジになった際には、味方ナインに早くベンチに戻れとジェスチャーし、内に秘めた強い思いを感じました。
非常に高いポテンシャルを秘めつつも、実戦能力に磨きをかけ続けてきた印象です。大型左腕ながら育てやすい要素が多いですし、本指名で消えてもおかしくなかったと思います。プロでは伸びしろをフルに引き出し、大活躍して欲しい選手です。
(19年12月 リシアンサスさん情報)

高校時代に感想を書きましたが、大学では動画で少しだけ見れましたので感想など。
太腿がかなり太くなった気がします。
ノーワインドアップから、膝を内に引き上げて、ファースト方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、インステップして、スリークウォーターよりも上から投げ下ろしてくる。
高校時代よりも力みなく投げ込んでくるようにはなったと思います。
右腕を下から上に使って、引き込みはやや早い。
捻転差には当初から乏しく、腰の横回転が強くなって、着地も早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、膝が割れて、首を振って、グラブを後ろに引いて、体勢を崩してしまうケースも見られました。
ランナーを出さなかったので、クイックは不明です。
球種的には、MAX145`くらいのストレートと、スクリューと、チェンジアップと、スライダーは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思いますが、良いのと悪いののバラツキは結構ありました。
コントロールも纏めては来ましたが、逆球も結構見られましたし基本アバウトなようです。
★纏め
スカウトは馬力を評価しての指名だったようですが、かなり下半身が既に太いので伸び代は少ないかもしれません。
またコントロールは悪くないですが、左腕でコントロールがアバウトな投手は物凄く球が速ければその限りでは無いものの、そうでなければあまり育っていない部分は気になります。
と言う事で、折角指名されたのですから死ぬ気で努力して生き残って欲しいものです。
(2020年2月9日掲示板にて寸評) 
佐藤 洸雅
(東陵−東北工業大)
右・右
173・74
前述のように東陵のエースとして2年春に甲子園で投げており、管理人様も寸評されていました。
ノーワインドアップから、膝を内に引き上げて、ショート方向に足を伸ばして、上体が大きく三塁側に傾いて、少しインステップして、スリークォーターから投げ込んで来ます。
左腕を下から上に使って、引き込みは早いです。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早いです。
テイクバックは大きくないものの、上体が必要以上に遅れて開いてしまいますが、肘はきっちり鋭角に使えます。
フィニッシュでグラブを後ろに引くタイプです。
牽制は鋭く、しつこいですし、クイックも早かったと思います。
ベースカバーに遅れるケースや、ショートとの呼吸が合わずに投げてしまいボークを取られるケースも見られたのは?(高校時代は実戦派として鳴らしてましたが…)
MAX148`と言われるストレートにはかなり威力がありますし、カーブ、スライダー、フォークと思われる変化球も中々ですが、フォーク?がかなり手元でワンバンするケースが多いのは気になります。
コントロールも纏めては来ますが、割とアバウトです。
高校時代に比べて格段に球威・球速が上がりましたが、そのぶん粗っぽさも目立って来ているので、少しずつ修正しながら、いずれは仙六ナンバーワンと言われるような投手に育って欲しいものです。
(17年9月 リシアンサスさん情報)
津森 宥紀
(和歌山東−東北福祉大)
SB3位
177・78
右・ 
高校時代から毎年見てきましたが、今回も見れましたので感想など。
プレートの1塁側を踏んで、ランナー無しでもセットから、膝を勢い良く内に引き上げて溜めて、ショート方向を蹴って、上体を3塁側に倒して、軸足のクッションを利用して、インステップして、サイドスローよりも結構上から投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使っては来ましたが、肘から先を立てては使えないようです。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブは後ろに流れてしまいます。
この投法では、グラブの抱え込みは必須です。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX145`を計測したストレートと、110〜120`台のスライダーと、120`台のシンカーは確認。
ストレートは球速表示以上に良いですし、変化球もまずまずの代物だったと思います。
意識的に高めのボール球のストレートで空振りを取れますし、シュート回転を調節できるようで、左打者のインサイドにもある程度コントロールしてきますし、右打者のインサイドに食い込んでくるボールは非常に厄介です。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、故障明けだったようですが今の状況でもプロでもと思わせる段階に入ってきましたので、今後故障無く更に技術に磨きをかけて行ければ来年自然と扉が開くと思います。
かなり期待したい投手です。
(2018年8月1日掲示板にて寸評)

何度も見てきましたが感想など。
プレートの1塁側を踏んで、ランナー無しでもセットから、膝を低く内に引き上げて溜めて、上体を3塁側に倒して、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、かなりインステップして、サイドスローよりも上から投げ込んでくる。
左腕を低い位置で使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくは無いものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきましたし、肘から先を立てて使えるタイプです。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、膝が割れて、首を振って、グラブは後ろに流れて、軸足を意識的に跳ね上げないようにしています。
この投法ではグラブの抱え込みは必須です。
クイックはしてきます。
暴投はあったものの、フィールディングの動きも良いです。
球種的には、MAX149`を計測したストレートと、110〜120`台の縦スラと、120`台のカットボールと、130`台のツーシームは確認。
ストレートは開くのでシュート回転するのは気になりましたが、高めはホップしてきますし、変化球もまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも多かったです。
と言う事で、昨年の状況であればドラフト1位は確実と思っていましたが、今回の投球では正直評価は下がってしまったと思います。
ただ大きな欠点は開くのでシュート回転して甘くなる、若しくはシュート回転の曲り幅を制御できない事だけなので、秋までに矯正できれば再度評価は上がると思います。
プロに行きたいなら覚悟を持って開きを抑えて進化した姿を秋に見たいものです。
(2019年8月29日掲示板にて寸評) 

南東北大学野球

氏名 身長・体重 コメント 将来性
菅野 一樹
(聖和学園−石巻専修大)
オールフロンティア
180・85
右・右
事前に気になっていましたが、初めて見た感想など。
プレートの1塁側を踏んで、ノーワインドアップから、膝を内に引き上げて溜めて、ショート方向を蹴るようにして足を伸ばして、軸足のクッションを利用して、かなりインステップして、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしており、着地も遅らせようとしてくるものの、やや早い。
テイクバック大きくは無いものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブを後ろに引いて、体勢を崩してしまうケースも見られました。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX141`を計測したストレートと、110〜120`台の縦スラと、120`台のツーシームと、120`台のチェンジアップと、100`台のカーブは確認。
いずれもまずまずの代物だったとは思います。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、確かに良いものは持っていましたので、今後徐々に欠点を矯正して行き、ストレートにももっと磨きをかけて行ければ騒がれるようになると思います。
まずは秋に期待したいものです。
(2017年7月9日掲示板にて寸評)

東京新

氏名 身長・体重 コメント 将来性
清水 蓮
(樹徳−共栄大)
ヤマハ
175・70
右・右 
昨年も見ていましたが、少し良くなってましたので感想など。
ノーワインドアップから、膝を内に引き上げて止まり加減に溜めて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしており、着地も遅らせようとしてくるものの、やや早い。
テイクバック大きくは無いものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、首を振って、グラブは後ろに流れてしまいます。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX142`を計測したストレートと、110`台の縦スラと、100`台のカーブと、130`台のフォークと、120`台のツーシームと、120`台のカットボールと、110`台のチェンジアップは確認。
いずれもまずまずでしたが、もっとブラッシュアップしたいものです。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、少し成長はしていましたが、まだまだの部分も多いですので、今後欠点を矯正して行き、ストレートにももっと磨きをかけて、多彩な変化球ももっとブラッシュアップできれば化けれると思います。
まずは秋の進化に期待したいものです。
(2017年6月12日掲示板にて寸評)
望月 大希
(市立船橋−創価大)
日ハム5位
186・83
右・右
大学では初めて見れましたので感想など。
プレートの1塁側を踏んで、ランナー無しでもセットから、膝を高く内に引き上げて溜めて、サード方向に足を伸ばして、軸足のクッションを利用して、オーバースローから投げ下ろしてくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差には当初から乏しく、腰の横回転が強くなって、着地も早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、膝が突っ張り気味となって、首を振って、お辞儀して、グラブを後ろに引くタイプです。
クイックはしてきます。
MAX145`を計測したストレートと、100〜110`台のカーブと、130`台のフォークは確認。
いずれもまずまずの代物だったとは思います。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、期待した成長曲線には達していなかったのは遺憾ですが、良いものは持っていますので、今後欠点を矯正していければ化けれると思います。
2年後に期待したいものです。
(2018年3月2日掲示板にて寸評)

何度か見てきましたが、昨年も見れましたので感想など。
プレートの1塁側を踏んで、ランナー無しでもセットから、膝を内に引き上げて止まり加減に溜めて、サード方向に足を伸ばして、軸足のクッションを利用して、インステップして、オーバースローから投げ下ろしてくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差に当初から乏しく、腰の横回転が強くなって、着地も早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
リリースポイントのかなり前からプレートから軸足が離れるのは気になります。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX142`を計測したストレートと、110`台のカーブと、120`台のパワーカーブは確認。
ストレートには角度もありましたし球速表示以上に良かったですし、変化球もまずまずだったと思います。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、期待した成長曲線には達していなかったのは遺憾ですが、良いものは持っていますので、冬の間に欠点を矯正していれば大化けすると思います。
今年の進化に期待したいものです。
(2019年4月28日掲示板にて寸評)

何度も見てきましたが、今回も見れましたので感想など。
プレートの1塁側を踏んで、ランナー無しでもセットから、膝を内に引き上げて止まり加減に溜めて、サード方向に足を伸ばして、軸足のクッションを利用して、オーバースローから投げ下ろしてくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差には当初から乏しく、腰の横回転が強くなって、着地も早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、膝を突っ張って、首を振って、グラブは遊んで何となく腰のあたりにはある感じで、体勢を崩してしまうケースも見られました。
牽制を入れて、クイックもしてきます。
デカイ体ですが、フィールディングの動きは悪くなかったです。
球種的には、MAX146`を計測したストレートと、110`台のカーブと、120`台の縦スラと、130`台のスプリットは確認。
ストレートの角度は光りましたし、変化球もまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも散見されましたし、頭の位置がかなり動くタイプなので、日によっては纏まらない日もあるかもしれませんね。
と言う事で、まずまず伸びてはいましたので、素材の良さを買って下位指名する球団があるように思いますが、時間は掛かると思います。
秋に期待したいものです。
(2019年6月30日掲示板にて寸評) 
小孫 竜二
(遊学館−創価大)
鷺宮製作所
180・85
右・右
大学では初めて見れましたので感想など。
ノーワインドアップから、膝を内に引き上げて、ショート方向に足を伸ばして、軸足のクッションを利用して、インステップして、スリークウォーターから投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、腰の横回転が強くなって、着地も早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、お辞儀して、グラブを後ろに引くタイプです。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX149`を計測したストレートと、110`台のカーブと、120`台の縦スラと、130`台のツーシームは確認。
いずれも一定レベル以上の代物だったと思います。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、期待した成長曲線には達していなかったのは遺憾ですが、良いものは持っていますので、今後更に欠点を矯正していければ化けれると思います。
2年後に期待したいものです。
(2018年3月1日掲示板にて寸評)

高校時代から何度も見てきましたが、昨年も見れましたので感想など。
ノーワインドアップから、膝を内に引き上げて溜めて、ショート方向を蹴るようにして足を伸ばして、軸足のクッションを利用して、インステップして、スリークウォーターから投げ込んでくる。
左腕の使い方は悪くはないものの、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、腰の横回転が強くなって、着地も早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、膝が割れて、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX143`を計測したストレートと、120〜130`台の縦スラと、110`台のカーブは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、期待した成長曲線には達していなかったのは遺憾ですが、良いものは持っていますので、欠点を矯正していれば化けれると思います。
今年の進化に期待したいものです。
(2019年4月27日掲示板にて寸評) 
杉山 晃基
(盛岡大付−創価大)
ヤクルト3位
183・84
右・左
大学では初めて見れましたので感想など。
ランナー無しでもセットから、膝を内に引き上げて溜めて、ショート方向に足を伸ばして、軸足のクッションを大き目に利用して、インステップして、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、腰の横回転が強くなって、着地も早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX150`を計測したストレートと、120`台の縦スラと、130`台のフォークは確認。
いずれも一定レベル以上の代物だったと思います。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、この時点まではまずまず期待した成長曲線に達しているのは好感でしたので、今後更に欠点を矯正して行き、緩急が無いので緩い変化球を習得できればさらに化けれると思います。
2年後に期待したい投手です。
(2018年2月28日掲示板にて寸評)

昨年も感想を書きましたが、今回も見れましたので感想など。
振りかぶって、膝を内に引き上げて、ショート方向に足を伸ばして、軸足のクッションを大き目に利用して、インステップして、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、腰の横回転が強くなって、着地も早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、お辞儀して、グラブを後ろに引くタイプです。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX151`を計測したストレートと、120〜130`台の縦スラと、130`台のフォークは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、期待した成長曲線には達していなかったのは遺憾ですが、良いものは持っていますので、今後徐々に欠点を矯正して行き、緩いボールも習得できれば騒がれるようになると思います。
まずは秋に期待したいものです。
(2018年7月15日掲示板にて寸評)

高校時代から毎年見てきていますが、昨年も見れましたので感想など。
ノーワインドアップから、膝を内に引き上げて、ショート方向に足を伸ばして、軸足のクッションを利用して、インステップして、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、腰の横回転が強くなって、着地も早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
リリースポイントのかなり前からプレートから軸足が離れるのは気になります。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX149`を計測したストレートと、120`台の縦スラと、130`台のフォークは確認。
いずれもまずまずでしたが、縦スラは落差のあるタイプなのでもっと小さく鋭く曲がるものにブラッシュアップしたいものです。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも多かったです。
と言う事で、期待した成長曲線には達していなかったのは遺憾と言うか、毎年同じことを書いているような気がしますし、欠点を放置したままの投げ屋的な感じのままですが、そろそろ思い切り腕を振るだけの投手から脱皮しても良いはずなんですがねえ。
素材はかなり良いですので、今年の進化に期待はしてみたいですが。
(2019年4月24日掲示板にて寸評)

何度も見てきましたが、今回も見れましたので感想など。
ノーワインドアップから、膝を内に引き上げて止まり加減に溜めて、ショート方向を蹴るようにして足を伸ばして、軸足のクッションを大き目に利用して、インステップ気味に、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、腰の横回転が強くなって、着地も早い。
テイクバック大きくはないものの、肘が必要以上に背中側に入って、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まり気味となって、首を振って、グラブを後ろに引いて、体勢を崩してしまうケースも見られました。
リリースポイントのかなり前から、プレートから軸足が離れるのは気になります。
クイックはしてきますが、牽制はしないタイプです。
球種的には、MAX149`を計測したストレートと、120〜130`台の縦スラと、110`台のパワーカーブと、130`台のツーシームと、130`台のフォークは確認。
いずれもまずまずの代物だったとは思いますが、ストレートで空振りがなかなか取れないのは。
コントロールも一応纏めては来ましたが、逆球がかなり多かったですし、甘いのもかなり多かったです。
と言う事で、期待した成長曲線には全く達していなかったのは遺憾ですが、素材の良さから中位で指名はされると思いますが、余程進化しないと現状ではプロの打者には厳しいと思います。
秋に期待したいものです。
(2019年6月28日掲示板にて寸評) 

関甲新大学野球連盟

氏名 身長・体重 コメント 将来性
西村 雅暉
(熊本国府−上武大)
日本通運
184・86
右・右
高校時代以来に見れましたので感想など。
ノーワインドアップから、膝を内に引き上げて溜めて、ショート方向を蹴るようにして足を伸ばして、腰を落として、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、腰の横回転が強くなって、着地も早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、首を振って、グラブは後ろに流れてしまいます。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX148`を計測したストレートと、100`台のカーブと、120`台の縦スラは確認。
いずれも一定レベル以上の代物だったと思います。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、期待した成長曲線には達していなかったのは遺憾ですが、良いものは持っていますので、今後徐々に欠点を矯正して行ければ化けれると思います。
まずは秋に期待したいものです。
(2017年7月30日掲示板にて寸評)
本定 史好
(遊学館−上武大)
JFE東日本
177・79
右・
大学では初めて見れましたので感想など。
太腿がかなり太くなりましたね。
プレートの1塁側を踏んで、振りかぶって、膝を内に引き上げて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みはやや早い。
捻転差は維持しようとしているものの、腰の横回転が強くなって、着地も早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX146`を計測したストレートと、120〜130`台のツーシームと、120`台の縦スラと、120`台のカットボールと、120`台のフォークは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、期待した成長曲線には達していなかったのは遺憾ですが、良いものは持っていますので、社会人で欠点を矯正して行き、ストレートにももっと磨きをかけて行ければ化けれると思います。
2年後に期待したいものです。
(2019年7月10日掲示板にて寸評)
中村 伊吹
(星琳−白鴎大)
ホンダ
180・72
左・左
高校時代から気になっていましたが、初めて見た感想など。
ランナー無しでもセットから、膝を内に引き上げて上体も少し捻って溜めて、上体を1塁側に倒して、セカンド方向に足を伸ばして、軸足のクッションを利用して、サイドスローとスリークウォーターの中間くらいから投げ込んでくる。
右腕を低い位置で使って、引き込みはやや早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくはないものの、肘が必要以上に背中側に入って、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘はまあまあ鋭角に使っては来ましたが、肘から先を立てては使えないようです。
またもっと肘を前に出したいものです。
フィニッシュでは、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
この腕の位置で投げるのであれば、グラブの抱え込みは必須です。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX145`を計測したストレートと、120`台の縦と横のスライダーと、120`台のチェンジアップと、110`台のカーブは確認。
いずれもまずまずの代物だったとは思いますが、カーブの際にのみ腕の位置が上がっては球種がばれてしまいます。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、肘の使い方には難はありますが、まずまず良いものは持っていましたので、今後徐々に欠点を矯正していければ化けれるかもしれません。
まずは秋に期待したいものです。
(2018年7月21日掲示板にて寸評)

東京六大学

氏名 身長・体重 コメント 将来性
手塚 周
(福島−立教大)
SUBARU
180・76
右・左
高校時代に名前は聞いたことがありましたが、初めて見た感想など。
ランナー無しでもセットから、膝を内に引き上げて溜めて、ショート方向に足を伸ばして、軸足のクッションを利用して、インステップ気味に、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、腰の横回転が強くなって、着地も早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、膝が割れて、首を振って、グラブは後ろに大きく流れてしまいます。
クイックはまあまあしてきます。
球種的には、MAX141`を計測したストレートと、120`台の縦スラと、120`台のチェンジアップと、100`台のカーブは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、確かにまずまず良いものは持っていましたので、今後徐々に欠点を矯正して行き、ストレートにももっと磨きをかけて行ければ化けれると思います。
まずは秋に期待したいものです。
(2017年8月5日掲示板にて寸評)
伊勢 大夢
(九州学院−明治大)
横浜3位
181・87
右・右
大学では多分初めて見たように思いますが感想など。
ランナー無しでもセットから、膝を勢い良く内に引き上げて溜めて、ショート方向に足を伸ばして、軸足のクッションを利用して、サイドスローとスリークウォーターの中間くらいから投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使っては来ましたが、肘から先を立てては使えないようです。
フィニッシュでは、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
この腕の位置で投げるのであれば、グラブの抱え込みは必須です。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX148`を計測したストレートと、130`台のツーシームと、130`台のカットボールと、120〜130`台の縦と横のスライダーと、110`台の小さいカーブは確認。
ストレートは高校時代よりもかなり速くなりましたし、変化球もまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、今の段階では期待した成長曲線に達していましたので、今後欠点を矯正して行き更に技術を磨いていければ来年騒がれるようになると思います。
まずは秋に期待したいものです。
(2018年6月14日掲示板にて寸評)

下級生の頃にも感想を書きましたが、今回も見れましたので感想など。
ノーワインドアップから、膝を内に引き上げて溜めて、軸足に軽く絡めてからショート方向に足を伸ばして、軸足のクッションを利用して、インステップ気味に、サイドスローとスリークウォーターの中間から投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくは無いものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使っては来ましたが、肘から先を立てては使えないようです。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まり気味となって、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
リリースポイントのかなり前から、プレートから軸足が離れるのは気になります。
この腕の位置で投げるのであれば、グラブの抱え込みは必須です。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX151`を計測したストレートと、120`台の縦スラと、130`台のカットボールと、120`台のチェンジアップと、130`台のスプリットは確認。
ストレートは威力がありましたが、シュート回転するケースも見られましたが、変化球は一定レベル以上の代物だったと思います。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも散見されました。
で、この腕の位置から投げる投手って、シュート回転の曲り幅との戦いと、フォームの再現性が難しいので安定した成績が残せないという部分が問題で、この投手も3年生の春には伸びた!と思いましたが秋は鳴かず飛ばずで、今年の春もリーグ戦では0勝の防御率も3点台で、大学選手権では良かったという不安定さをどう見るかがポイントでしょうね。
と言う事で、秋のシーズンに絶対的な投球を魅せれば指名圏内だと思いますし、また鳴かず飛ばずに終わってしまうと社会人経由が妥当と言う結論となると思います。
良いものを持っているだけに、秋に期待したいものです。
(2019年9月2日掲示板にて寸評) 
森下 暢仁
(大分商−明治大)
広島1位
180・75
右・右
高校時代から何度も見てきましたが、最終寸評を。
ノーワインドアップから、膝を内に引き上げて止まり加減に溜めて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、オーバースローから投げ下ろしてくる美しいフォームです。
最近正統派のオーバースローの投手ってかなり少なくなりましたが、この投手は絶滅危惧種の中の貴重な一人ですね。
左腕を下から上に使って、引き込みはやや早い。
捻転差は維持しようとしているものの、腰の横回転がやや強くなって、着地は遅らせようとしてくるものの、やや早い。
テイクバック大きくは無いものの、肘が必要以上に背中側に入って、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
リリースポイントのかなり前から、プレートから軸足が離れるのは気になります。
牽制を入れて、クイックもしてきます。
フィールディングの動きも良いです。
球種的には、MAX152`を計測したストレートと、110`台のカーブと、130`台の縦スラと、120〜130`台のチェンジアップと、130〜140`台のカットボールは確認。
ストレートは良いのと悪いののバラツキはややあるものの、打者の手元でグンと伸びてきますし、縦スラも決まると中々ですし、カットボールはバットを何本もへし折ります^^
で何といってもこの投手の代名詞はカーブですが、2種類持っており、カーブを決め球に出来る数少ない投手です。
コントロールも高めに浮くケースもありますが、早々に打者を追い込んで来ますし、大学生の本格派の速球派にしてはかなり良い方だと思います。
9回にも150`台を計測してきますし、スタミナもあります。
★纏め
去年まではその辺にいる感じの投手の一人で、素材は抜群なのに勿体ないなあと思っていましたが、今年は顔つきが変わりましたし、覚悟を感じさせるようになりましたし、文句なくドラフト1位指名重複候補にまで上り詰めたと思います。
プロでも1年目から2桁行けると思いますので、後は肘が背中側に入りすぎると故障の原因となるので、その辺りを矯正していければと思いますし、イケメンなので妙な女に引っかからなければ、伸び代もまだあるので大活躍すると思います。
末永くプロの領域で輝いてほしい投手です。
(2019年9月3日掲示板にて寸評)
★★
高橋 亮吾
(慶応湘南藤沢−慶応大)
180・80
右・右
リーグ戦で見た際には気にならなかったですが、選手権では気になりましたので感想など。
ノーワインドアップから、膝を内に引き上げて止まり加減に溜めて、ショート方向に足を伸ばして、軸足のクッションを利用して、インステップして、スリークウォーターから投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、腰の横回転が強く、着地も早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
クイックもしてきます。
球種的には、MAX147`を計測したストレートと、130`台のカットボールと、120〜130`台のスプリットと、120〜130`台の縦スラと、130`台のツーシームは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、面白いものは持っていましたので、今後徐々に欠点を矯正していければ化けれると思います。
まずは秋に期待したいものです。
(2018年7月25日掲示板にて寸評)
高橋 佑樹
(川越東−慶応大)
東京ガス
174・80
左・左
高校でも大学でも見てきましたが、少し伸びていましたので感想など。
振りかぶって、膝を内に引き上げて、上体も少し捻って溜めて、セカンド方向を蹴るようにして足を伸ばして、軸足のクッションを利用して、インステップして、オーバースローから投げ込んでくる。
右腕を下から上に使って、引き込みはやや早い。
捻転差は維持しようとしているものの、腰の横回転が強くなって、着地も早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX139`を計測したストレートと、110`台のカーブと、120〜130`台の縦と横のスライダーと、120`台のチェンジアップは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、期待した成長曲線にはやや達してはいませんでしたが、良いものは持っていますので、欠点を矯正して行きストレートにももっと磨きをかけていれば大化けすると思います。
期待したいものです。
(2019年5月15日掲示板にて寸評)
津留崎 大成
(慶応−慶応大)
楽天3位
177・85
右・右
大学では初めて見たような気がしますが、指名されましたので最終寸評を。
プレートの1塁側を踏んで、ランナー無しでもセットから、膝を内に引き上げて止まり加減に溜めて、ショート方向に足を伸ばして、軸足のクッションを利用して、インステップして、担ぎ気味に、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
球を早めにグラブから出して体で隠そうとしていますが、隠し方が甘く握りが見えるのは・・・
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、腰の横回転が強くなって、着地も早い。
テイクバック小さいものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
牽制を入れて、クイックもしてきます。
ランナーがいなくても、クイックして打者のタイミングをずらそうとして来るケースも見られました。
球種的には、MAX149`(本来153`のようです)を計測したストレートと、130〜140`台の縦スラと、110`台のカーブと、130`台のツーシームと、130`台のカットボールと、130`台のスプリットは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも散見されました。
★纏め
高校3年の10月にトミージョン手術を受けてリハビリを経験し、筋トレに目覚めて筋トレマニアのようですが、身体が必要以上に太くは無いのでまだ伸び代はあると思いますし、大学ではあまり投げていないので肩の使い減りも無い部分は良いのですが、厳しい場面での投球の経験値が足りていないのと、短いイニング限定の投手にしては三振をバンバン奪えるタイプでは無いのがやや不安ではあります。
1年目は2軍でじっくりと言う事になると思いますが、下級生時代には大した実績も残せていなかったのにプロでと言う強い気持ちがスカウトに伝わったようなので、2年目から中継ぎで活躍できるようになる可能性はあると思います。
と言う事で、折角指名されたのですから死ぬ気で努力して生き残って欲しいものです。
(2020年1月28日掲示板にて寸評)
内沢 航大
(八戸工大一〜法政大学)
JR北海道クラブ
195・92
右・左
高校時代から有名な長身素材型の投手です。
セットポジションからしなやかに腕を使い、この日はスライダー、カーブ、ストレートは146kmが最速でした。
プロフィールに比べてまだ下半身を鍛える余地はありますし、フォームのぎこちなさもあまりないので、腰が入りすぎる癖を直し、上からボールを叩けるようになればプロでも活躍出来るのではないかと思います。
タイプは違いますが1〜2年かけて椎野(ソフトバンク)のような短いイニングでの活躍を期待したいです。
(19年9月 神戸の野球ファンさん情報)

大学では初めて真面目に見てみましたので感想など。
ランナー無しでもセットから、膝を内に引き上げて溜めて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、インステップして、スリークウォーターよりも上から投げ下ろしてくる。
左腕を縮めてから伸ばすタイプで、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、腰の横回転が強くなって、着地も早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、膝を突っ張って、首を振って、グラブは遊んで何となく腰のあたりにはある感じで、体勢を崩してしまうケースも散見されました。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX144`を計測したストレートと、120〜130`台の縦スラのみ確認。
いずれもまずまずの代物だったとは思います。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、期待した成長曲線には達していなかったのは遺憾ですが、良いものは持っていますので、社会人で欠点を矯正して行き、ストレートにももっともっと磨きをかけて行き、縦スラ以外の絶対的な変化球も習得できれば大化けすると思います。
2年後に期待したいものです。
(2020年4月27日 掲示板にて寸評) 

首都大学野球連盟

氏名 身長・体重 コメント 将来性
原田 泰成
(東海大望洋−東海大)
日立製作所
180・92
右・右
大学では初めて見れましたので感想など。
振りかぶって、膝を内に引き上げて溜めて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、スリークウォーターから投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、腰の横回転が強くなって、着地も早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、首を振って、グラブは大きく後ろに流れてしまいます。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX145`を計測したストレートと、130`台のフォークと、120〜130`台の縦スラと、110`台のカーブと、130`台のカットボールは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、期待した成長曲線には達していなかったのは遺憾ですが、良いものは持っていますので、今後徐々に欠点を矯正していければ化けれると思います。
まずは秋に期待したいものです。
(2018年6月27日掲示板にて寸評)

何度も見てきましたが、今回も見れましたので感想など。
太腿が更に無駄に太くなったようです・・・
振りかぶって、膝を内に引き上げて溜めて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、インステップして、スリークウォーターよりも少し上から投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、腰の横回転が強くなって、着地も早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブは後ろに大きく流れて、体勢を崩してしまうケースも見られました。
リリースポイントのかなり前から、プレートから軸足が離れるのは気になります。
牽制を入れて、クイックもしてきます。
球種的には、MAX148`を計測したストレートと、120〜130`台の縦スラと、130`台のフォークと、110`台のカーブと、130`台のカットボールは確認。
ストレートは本来もう少し出るのでしょうが、変化球はまずまずだったと思います。
コントロールもまあまあ纏めては来ましたが、逆球や甘いのも多かったです。
と言う事で、期待した成長曲線には達していなかったのは遺憾ですし、下半身を太くし過ぎて伸び代もあまりない部分はどうなのか?とは思いますが、欠点を矯正して、秋に活躍できれば指名圏内ではあるとは思います。
死ぬ気で努力して自分の進路をこじ開けて欲しいものです。
(2019年8月15日掲示板にて寸評) 
村上 友幸
(東海大星翔−東海大)
193・89
右・右
大学では初めて見れましたので感想など。
ランナー無しでもセットから、膝を内に引き上げて溜めて、ショート方向に足を伸ばして、軸足のクッションを利用して、サイドスローよりもかなり上から投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしており、着地も遅らせようとしてくるものの、やや早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使っては来ましたが、肘から先を立てては使えないようです。
もっと肘を前に出したいものです。
フィニッシュでは、首を振って、グラブを後ろに引いて、軸足を意識的に跳ね上げないようにしています。
この腕の位置で投げるのであれば、グラブの抱え込みは必須です。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX140`を計測したストレートと、110〜120`台の縦スラと、120`台のチェンジアップは確認。
ストレートも変化球も微妙だったと思います。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも多かったです。
と言う事で、期待した成長曲線には達していなかったのは遺憾ですし、デカイ体を活かし切っていないのも残念でしたが、良いものは持っていますので、社会人で欠点を矯正して行き、ストレートにももっと磨きをかけて行ければ化けれると思います。
2年後に期待したいものです。
(2020年4月13日掲示板にて寸評)
吉田 大喜
(大冠−日体大)
ヤクルト2位
175・76
右・
日米大学野球で初めて見れましたので最終寸評を。
ノーワインドアップから、膝を内に引き上げて止まり加減に溜めて、ショート方向に足を伸ばして、軸足のクッションを大き目に利用して、インステップ気味に、略オーバースローから投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、腰の横回転が強くなって、着地も早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まり気味となって、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
牽制を入れて、クイックもまずまずしてきますが、クイックはもう少し高速にしないとプロのランナーには走られてしまいそうです。
球種的には、MAX151`を計測したストレートと、130`台のスプリットと、120`台の縦スラと、110`台のカーブは確認。
ストレートには威力がありましたし、変化球もまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも散見されました。
精神的には、気持ちは強いと思いますし、高校選抜との試合でもアピールしようとして気合十分の投球を魅せてきました。
★纏め
ヤクルトは先発投手として指名したようですが、セットアッパーとしての短いイニングしか見たことが無いので先発としてはどうなのかは判断できないですが、少なくとも変化球をもっとブラッシュアップできてクイックも進化出来れば短いイニングとしてはある程度戦力になれると思います。
折角指名されたのですから、欠点を矯正して長く生き残って欲しいものです。
(2020年2月2日掲示板にて寸評)

神奈川大学野球連盟

氏名 身長・体重 コメント 将来性
登坂 航大
(市立川越−桐蔭横浜大)
170・66
右・左
高校時代以来に見れましたので感想など。
プレートの1塁側を踏んで、ランナー無しでもセットから、膝を内に引き上げて溜めて、ショート方向に足を伸ばして、軸足のクッションを利用して、スリークウォーターから投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくはないものの、肘が必要以上に背中側に入って、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、膝を突っ張り気味に、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX145`を計測したストレートと、100`台のカーブと、120`台の縦スラと、130`台のカットボールと、120`台のチェンジアップは確認。
いずれも一定レベル以上の代物だったと思います。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、ここまではまずまず順調に来ていましたので、今後更に欠点を矯正していければ一気に化けれると思います。
まずは秋に期待したいものです。
(2017年7月21日掲示板にて寸評)

高校時代から見てきましたが、今回も見れましたので感想など。
ランナー無しでもセットから、膝を内に引き上げて溜めて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、スリークウォーターから投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、腰の横回転が強くなって、着地も早い。
テイクバック大きくはないものの、肘が必要以上に背中側に入って、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX146`を計測したストレートと、120〜130`台のカットボールと、120〜130`台の縦スラと、130`台のツーシームは確認。
いずれも一定レベル以上の代物だったと思います。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、期待した成長曲線にはやや達していなかったのは遺憾ですが、小柄ではありますが良いものは持っていますので、社会人で欠点を矯正して行き、ストレートにももっと磨きをかけて行ければ次のステージの扉が開くかもしれません。
2年後に期待したいものです。
(2019年7月23日掲示板にて寸評) 
三浦 裕作
(川崎北−桐蔭横浜大)
183・79
右・右
高校時代以来に見れましたので感想など。
ランナー無しでもセットから、膝を内に引き上げて溜めて、ショート方向に足を伸ばして、軸足のクッションを利用して、スリークウォーターよりも下から投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、腰の横回転が強くなって、着地も早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使って来ましたが、肘から先を立てては使えないようです。
フィニッシュでは、膝を突っ張って、首を振って、グラブを後ろに引いて、軸足を意識的に跳ね上げないようにしています。
この腕の位置で投げるのであれば、グラブの抱え込みは必須です。
クイックはまずまずしてきます。
球種的には、MAX143`を計測したストレートと、100`台のカーブと、120`台の縦スラと、120`台のチェンジアップは確認。
いずれもまずまずの代物でしたが、カーブの際にのみ腕の位置が上がっては球種がばれてしまいます。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、期待した成長曲線には達していなかったのは遺憾ですが、良いものは持っていますので、今後徐々に欠点を矯正していければ化けれると思います。
まずは秋に期待したいものです。
(2017年7月20日掲示板にて寸評)

高校時代から見てきましたが、今回も見れましたので感想など。
ランナー無しでもセットから、膝を内に引き上げて止まり加減に溜めて、ショート方向を蹴るようにして足を伸ばして、軸足のクッションを大き目に利用して、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、腰の横回転が強くなって、着地も早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
クイックはイマイチです。
球種的には、MAX145`を計測したストレートと、100`台のカーブと、120`台の縦スラと、120`台のチェンジアップは確認。
ストレートは良いのと悪いののバラツキが激しかったですが、変化球はまずまずだったと思います。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、期待した成長曲線には達していなかったのは遺憾ですが、良いものは持っていますので、今後欠点を矯正して行き、ストレートにも磨きをかけて行ければ化けれると思います。
2年後に期待したいものです。
(2019年7月21日掲示板にて寸評) 
重田 準之助
(佐賀西−神奈川大)
西部ガス
177・80
左・左
知らない投手でしたが、少し気になりましたので感想など。
ランナー無しでもセットから、膝を内に引き上げて上体も少し捻って溜めて、セカンド方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、インステップして、スリークウォーターよりもかなり下から投げ込んでくる。
右腕を下から上に使って、引き込みはやや早い。
捻転差は維持しようとしているものの、腰の横回転が強くなって、着地も早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘はまずまず鋭角に使って来ましたし、肘から先をまずまず立てて使えるタイプです。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首をかなり振って、グラブは後ろに大きく流れてしまいます。
この腕の位置で投げるのであれば、グラブの抱え込みは必須です。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX140`を計測したストレートと、100〜110`台のカーブと、110〜120`台のスライダーと、110`台のスプリットは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、無名の投手にしてはまずまず良いものを持っていましたので、今後徐々に欠点を矯正して行き、ストレートにも磨きをかけて行ければ化けれると思います。
まずは秋に期待したいものです。
(2017年7月5日掲示板にて寸評)
出井 敏博
(埼玉栄−神奈川大)
西武育成1位
186・73
右・右
高校時代に感想書きましたが、大学の模様はランナーがいる際のフォームのみ見れましたので感想など。
身体は細いです。
セットから、膝を内に引き上げて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを大き目に利用して、インステップして、スリークウォーターよりも上からダイナミックに投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、腰の横回転が強くなって、着地も早い。
テイクバック大きくはないものの、肘が必要以上に背中側に入って、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブは後ろに流れてしまいます。
リリースポイントのかなり前から、プレートから軸足が離れるのは気になります。
クイックはしてきます。
球自体は見れていないですが、MAX143`のストレートと、縦スラと、フォークと、ツーシームを投げるようです。
コントロールも観れていないので不明です。
★纏め
球を見れていないので何とも言えませんが、高校時代は素材の良い投手でしたので、プロ仕様の体つくりをすれば10`くらいは簡単にストレートが速くなると想定しての指名なのだと思います。
また肘の使い方は良いので球の質も良いのだと思います。
ただリーグ戦で4試合以上投げたのが4年生になってからと言う事で、経験不足は否めないと思いますので時間は掛かりそうです。
と言う事で、折角指名されたのですから、素材の良さを開花させて長く生き残って欲しいものです。
(2020年2月16日掲示板にて寸評)

東海地区大学野球連盟

氏名 身長・体重 コメント 将来性
伊藤 健太
(海津明誠−中部学院大)
ホンダ鈴鹿
184・85
右・右
事前に気になっていましたが、初めて見れましたので感想など。
ランナー無しでもセットから、膝を内に引き上げて溜めて、ショート方向を蹴って、上体が3塁側に傾いて、軸足のクッションを利用して、インステップして、スリークウォーターよりも上から投げ下ろしてくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、腰の横回転が強くなって、着地も早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX145`ちょっとくらいのストレートと、縦スラと、カットボールと、チェンジアップは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、確かに良いものは持っていましたので、社会人で欠点を矯正して行き、ストレートにももっと磨きをかけて行ければ騒がれるようになると思います。
2年後に期待したいものです。
(2020年5月7日掲示板にて寸評)

愛知大学野球連盟

氏名 身長・体重 コメント 将来性
松田 亘哲
(江南−名古屋大)
中日育成1位
176・80
左・左
少し見れましたので最終感想など。
ランナー無しでもセットから、膝を内に引き上げて止まり加減に溜めて、セカンド方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、インステップして、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
右腕を直ぐにホーム方向に向けて、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、腰の横回転が強くなって、着地も早い。
テイクバックやや大きめなので、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブを後ろに引いて、体勢を崩してしまうケースも見られました。
牽制を入れて、クイックもしてきます。
バント処理は無難でしたので、もっと練習したいものです。
球種的には、MAX145`くらいのストレートと、カットボールと、スライダーと、カーブと、チェンジアップは確認。
ストレートには威力がありましたし、カットボールは良かったです。
コントロールも一応纏めては来ましたが、高めに浮いたり逆球になったり甘いのも散見されましたが、決して荒れ球と言う訳ではないようです。
精神面では勝負球が甘くなって痛打されたり、無駄な四球を出したり押し出したりもありましたが、開き直って吠えながら捻じ伏せたケースも見られましたので、気持ちは弱くはないようです。
★纏め
中学時代まで軟式野球をやっていたようですが、高校ではバレー部に所属し、大学からまた野球を始めた変わり種ですが、その割には良くここまでのレベルに達したもんだなと正直思いましたね。
また左腕にしては肘の使い方が良い部分も今後の伸び代を感じさせる部分です。
と言う事で、後は本人の更なる努力と中日の育成力に掛かっていますので、死ぬ気で努力して数年後に1軍の戦力となって欲しいものです。
(2020年2月19日掲示板にて寸評)
久保田 淳希
(名古屋市立工−同朋大)
セガサミー
172・74
左・左
事前に気になっていましたが、初めて見れましたので感想など。
ランナー無しでもセットから、膝を内に引き上げて上体も少し捻って溜めて、セカンド方向に足を伸ばして、軸足のクッションを利用して、インステップ気味に、スリークウォーターよりも少し上から投げ込んでくる。
右腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、腰の横回転が強くなって、着地も早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブは後ろに流れてしまいます。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX140`ちょっとくらいのストレートと、縦スラと、カットボールと、チェンジアップは確認。
ストレートには威力がありましたし、縦スラは中々だったと思います。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、小柄ではありますが確かに良いものは持っていましたので、社会人で欠点を矯正して行き、ストレートにももっと磨きを掛けて行ければ大化けすると思います。
2年後に期待したいものです。
(2020年5月6日掲示板にて寸評)
片塩 響介
(長野工−中部大)
182・77
右・右
事前に気になっていましたが、初めて見れましたので感想など。
ノーワインドアップから、膝を内に引き上げて上体も捻って、ショート方向を蹴るようにして足を伸ばして、軸足のクッションを利用して、インステップして、スリークウォーターよりも結構下から投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きいので、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使っては来ましたが、肘から先を立てては使えないようです。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
この腕の位置で投げるのであれば、グラブの抱え込みは必須です。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX145`くらいのストレートと、縦スラと、チェンジアップは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、確かに良いものは持っていましたので、進路は分かっていませんが野球を続けて欠点を矯正できれば大化けすると思います。
2年後に期待したいものです。
(2020年5月5日掲示板にて寸評)

関西軟式

氏名 身長・体重 コメント 将来性
米崎 正太
(京都文教大学軟式)
?・?
右・?
昨年、軟式の全国大会で日本一・最優秀投手に輝いた実績を持つようです。
身長は170センチくらいでしょうか。まあまあガッチリしています。
ランナーがいる際の投球、ショート方向を小さく蹴るようにして、クイックモーションでありがらやや腰を落として、気持ちアウトステップ気味に、スリークォーターから投げ込んで来ます。
左腕を低い位置で使って、引き込みは早いです。
捻転差が解けるタイミングが早めで、着地も早いです。
テイクバックは大きくないものの、開きが早いですが、肘は鋭角に使えますし、肘から先も立てて使えているようです。
フィニッシュでは、グラブをまずまず抱え込んで、下半身の踏ん張りが足りないケースも見られます。
腰を落とし気味のフォームにしては、クイックに違和感がなく、器用だと思います。
球種的には、MAX140キロちょっとくらいのストレート、カットボール?、引っかかった球種不明の変化球もありました。
ストレートの質・制球はかなり良かったです。
10球くらいしか観られませんでしたが、確かに良いものを持っていましたので、志を高くもって上のステージを目指して欲しい投手でした。
(18年6月 リシアンサスさん情報)

京滋大学野球連盟

氏名 身長・体重 コメント 将来性
福森 建
(水口−佛教大)
九州三菱自動車
188・88
右・
名前は聞いていましたが、初めて見た感想など。
太腿が異様に太いです・・・
ランナー無しでもセットから、膝を内に引き上げて、止まり加減に溜めて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、サイドスローとスリークゥオーターの中間よりも上から投げ込んでくる。
左腕を低い位置で使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック小さいものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきましたが、肘から先を立てては使えないようです。
肘をもっと前に出したいものです。
フィニッシュでは、首を振って、グラブを後ろに引いて、体勢を崩してしまうケースも見られました。
この腕の位置で投げるのであれば、グラブの抱え込みは必須です。
リリースポイントよりもかなり前から、プレートから軸足が離れるのは気になります。
牽制を入れて、クイックもしてきます。
球種的には、MAX146`を計測したストレートと、120〜130`台の縦スラと、130`台のフォークは確認。
故障明けのようでしたがストレートには威力がありましたし、変化球もまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、素材が良いのは理解できましたので、社会人で欠点を矯正して行き、ストレートにも更に磨きをかけて行ければ可能性はあると思います。
2年後に期待したいものです。
(2018年8月24日掲示板にて寸評)
中山 怜央
(奈良大付−佛教大)
日本製紙石巻
185・84
右・
高校時代以来に見れましたので感想など。
ランナー無しでもセットから、膝を内に引き上げてから左足を降ろして溜めて、軸足のクッションを利用して、インステップして、スリークウォーターよりも下から投げ込んでくる。
フォームが小さく大人しくなったのはどうなのか?
左腕を低い位置で使って、引き込みは早いですが、正直左腕の使い方は下手だと思います。
捻転差は維持しようとしているものの、腰の横回転が強くなって、着地も早い。
テイクバック大きくは無いものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使っては来ましたし、肘から先をまあまあ立てて使えるタイプです。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
この腕の位置で投げるのであれば、グラブの抱え込みは必須です。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX143`を計測したストレートと、120〜130`台の縦スラと、120`台のカットボールと、130`台のツーシームと、120`台のチェンジアップは確認。
いずれもまずまずだったとは思います。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、期待した成長曲線には達していなかったのは遺憾ですが、良いものは持っていますし、高校時代番手の投手から大学ではエースに上り詰めた努力は買えますので、社会人で欠点を矯正して行き、ストレートにももっと磨きをかけて行ければ大化けすると思います。
2年後に期待したいものです。
(2019年8月25日掲示板にて寸評)

関西学生野球連盟

氏名 身長・体重 コメント 将来性
村西 良太
(津名−近大)
オリ3位
174・76
右・左
名前は聞いていましたが、初めて見た感想など。
ランナー無しでもセットから、膝を内に引き上げて溜めて、ショート方向に足を伸ばして、軸足のクッションを利用して、インステップして、サイドスローとスリークウォーターの中間よりも下から投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしており、着地も遅らせようとしてくるものの、やや早い。
テイクバック大きめなので、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使っては来ましたが、肘から先を立てては使えないようです。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
この腕の位置で投げるのであれば、グラブの抱え込みは必須です。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX149`を計測したストレートと、130`台のスライダーと、120`台の縦スラと、130`台のシンカーは確認。
いずれも一定レベル以上の代物だったと思います。
コントロールも一応纏めては来ましたが、荒れたりも見られました。
と言う事で、確かに良いものは持っていましたので、今年欠点を矯正して行き、もう少しコントロールの精度を高めて行ければ可能性はあると思います。
期待したいものです。
(2019年5月5日掲示板にて寸評)

3年の時に感想を書きましたが、昨年の模様は動画で少し見れましたので最終感想など。
ランナー無しでもセットから、膝を内に引き上げて溜めて、ショート方向に足を伸ばして、軸足のクッションを利用して、インステップ気味に、サイドスローよりも上から投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしており、着地も遅らせようとしてくるものの、やや早い。
テイクバック大きめなので、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使っては来ましたが、肘から先を立てては使えないようです。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブは抱え込むタイプです。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX148`を計測したストレートと、スライダーと、シンカーは確認。
先発した際には力まずに投げてきましたが、軽く投げても140`台をコンスタントに計測した来ましたが、スライダーは曲りが大きなタイプなので見極められやすいと思います。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも散見されましたが、3年生の時に比べると良くなったとは思います。
★纏め
グラブを抱え込むようにしたりと欠点も少し矯正していましたし、コントロールもある程度纏めれるようになったのは進化した点だと思いますし、軽く投げても140`台を計測してくるように地肩は良いので適性は中継ぎだと思いますね。
と言う事で、伸び代もまだあると思いますので、今後欠点を矯正していければ中継ぎとして活躍できると思います。
長く活躍して欲しいものです。
(2020年2月17日掲示板にて寸評) 
坂本 裕哉
(福岡大大濠−立命館大)
横浜2位
180・85
左・左
事前にかなり気になっていましたが、初めて見た感想など。
太腿がかなり太いのは気になります。
ランナー無しでもセットから、膝を内に引き上げて、止まり加減に溜めて、セカンド方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
右腕の使い方は悪くないも、引き込みはやや早い。
捻転差は維持しようとしているものの、腰の横回転が強くなって、着地も早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘はまずまず鋭角に使っては来ましたが、肘をもっと前に出したいものです。
フィニッシュでは、膝を突っ張って、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX143`を計測したストレートと、120`台の縦と横のスライダーと、120`台のチェンジアップと、130`台のカットボールと、110`台のカーブは確認。
いずれもまずまず良かったと思います。
コントロールに関しては、大学生の左腕にしては良い方だと思います。
と言う事で、肘の使い方も重症ではないので治せる範囲内だと思いますし、左腕でこのくらいのコントロールがあれば、中位で指名されることになると思います。
秋の更なる進化に期待したいものです。
(2019年7月14日掲示板にて寸評)
森 翔平
(鳥取商−関西大)
三菱重工神戸
175・74
左・左
大学では初めて見れましたので感想など。
ランナー無しでもセットから、膝を内に引き上げて上体も少し捻って溜めて、セカンド方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、スリークウォーターから投げ込んでくる。
右腕を下から上に使って、引き込みはやや早い。
捻転差は維持しようとしているものの、腰の横回転が強くなって、着地は遅らせようとしてくるものの、やや早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使っては来ましたが、肘をもっと前に出したいものです。
フィニッシュでは、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX149`を計測したストレートと、120〜130`台のスライダーと、130`台のカットボールと、110`台のカーブと、120〜130`台のチェンジアップは確認。
いずれも良かったです。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、期待した成長曲線以上に達していましたが、大学4年生の秋に覚醒したようですが、もう少し前からこのくらいの投球が出来ていれば間違いなくドラフト指名されたと思いますが、社会人で更に欠点を矯正していければ今度は指名確実となると思います。
来年に期待したいものです。
(2020年4月18日掲示板にて寸評)

関西六大学

氏名 身長・体重 コメント 将来性
橋本 侑樹
(大垣日大−大商大)
中日2位
180・78
左・左
高校時代以来に見れましたので感想など。
ランナー無しでもセットから、膝を内に引き上げて上体も少し捻って溜めて、セカンド方向を蹴るようにして足を伸ばして、軸足のクッションを利用して、インステップして、スリークウォーターから投げ込んでくる。
右腕を下から上に使って、引き込みはやや早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック小さいものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
ただ肘がもっと前に出ると良いのですが。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、膝を突っ張って、首を振って、グラブは後ろに流れて、体勢を崩してしまうケースも見られました。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX143`を計測したストレートと、120`台のスライダーと、120`台のチェンジアップは確認。
いずれもまずまずの代物だったとは思います。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、徐々に良くなっていましたので、今後更に欠点を矯正していければ化けれると思います。
まずは秋に期待したいものです。
(2017年7月24日掲示板にて寸評)

高校時代から何度も見てきましたが、今回も見れましたので感想など。
ランナー無しでもセットから、膝を内に引き上げて溜めて、セカンド方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、アウトステップ気味に、スリークウォーターよりもかなり下から投げ込んでくる。
グラブからボールを直ぐに出して太腿で隠すタイプですが、ボールの隠しが甘い点は気になります(プロなら見て球種が分かってしまう)。
右腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘はまずまず鋭角に使っては来ましたが、肘から先を立てては使えないようです。
肘をもっと前に出したいものです。
フィニッシュでは、膝が割れ気味となって、首を振って、グラブは後ろに大きく流れてしまいます。
この腕の位置で投げるのであれば、グラブの抱え込みは必須です。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX146`を計測したストレートと、110〜120`台の2種類のスライダーと、120〜130`台のチェンジアップは確認。
ストレートは速くなりましたし、チェンジアップは中々でしたが、スライダーも良いのですが曲りが大きいのはプロでは見極められる可能性も否定できないと思います。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも散見されました。
精神的には2−1の僅差のゲームの9回の投球も全く動揺等見られなかったのは好感。
と言う事で、リーグ戦では調子が良くないと聞いていましたが、大舞台で評価を上げる投球も魅せましたし、かなり伸びたとは思いますし、肘の使い方も悪性ではないので治せる可能性は高いと思いますので、即プロが妥当と思います。
中継ぎとして死ぬ気で努力して生き残って欲しいものです。
(2019年8月4日掲示板にて寸評)

選手権でも高評価しましたが、明治神宮の模様から最終寸評を。
ランナー無しでもセットから、膝を内に引き上げて溜めて(グラブから直ぐにボールを出して太腿で隠す)、セカンド方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、スリークウォーターよりも下から投げ込んでくる。
右腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック小さいものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきましたが、肘から先を立てては使えないようです。
肘をもっと前に出したいものです。
フィニッシュでは、膝を突っ張って、首を振って、グラブは後ろに流れてしまいます。
この腕の位置で投げるのであれば、グラブの抱え込みは必須です。
牽制を入れて、クイックもしてきます。
球種的には、MAX147`を計測したストレートと、120`台の縦スラと、120〜130`台のスライダーと、130〜140`台のカットボールと、130`台のスプリットは確認。
ストレートは更に速くなりましたし、スプリットとカットボールはプロでも通用する代物でした。
コントロールは決して悪くないですが、高めに浮いたり連続死球を与えたりする場面も見られました。
精神的にはピンチで登板しても全く動じる所は無いです。
★纏め
短期間で更に進化してきましたし、伸び代もおまだまだありますので、2位指名は必然と思いますし、肘をもう少し前に出せるようになればプロでも充分活躍できると思います。
末永く活躍して欲しいものです。
(2020年1月23日掲示板にて寸評) 
大西 広樹
(大商大高−大商大)
ヤクルト4位
176・80
右・右
知らない投手でしたが、気になりましたので感想など。
振りかぶって、膝を内に引き上げて溜めて、ショート方向に足を伸ばして、軸足のクッションを利用して、かなりインステップして、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしており、着地も遅らせようとしてくるものの、やや早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブを後ろに引いて、体勢を崩してしまうケースも見られました。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX144`を計測したストレートと、110〜120`台のパワーカーブと、130`台のツーシームと、120〜130`台の縦スラは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、無名の投手にしては良いものを持っていましたので、今後徐々に欠点を矯正していければ化けれると思います。
まずは秋に期待したいものです。
(2017年7月25日掲示板にて寸評)

2年生の時も感想を書きましたが、今回も見れましたので感想など。
ランナー無しでもセットから、膝を内に引き上げて溜めて、ショート方向に足を伸ばして、軸足のクッションを利用して、インステップして、略オーバースローから投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、腰の横回転が強くなって、着地も早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブを後ろに引いて、体勢を崩してしまうケースも見られました。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX145`を計測したストレートと、120〜130`台の縦スラと、130`台のカットボールと、110`台のカーブは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思いますが、縦スラは落差の大きなタイプなので、もう少し小さく鋭いものにブラッシュアップしたいものです。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、期待した成長曲線には達していなかったのは遺憾ですが、良いものは持っていますので、今後欠点を矯正していければ化けれると思います。
まずは秋に期待したいものです。
(2018年7月18日掲示板にて寸評)

何度も見てきましたが、今回も見れましたので感想など。
太腿がかなり太いのは気になります。
ランナー無しでもセットから、膝を内に引き上げて、止まり加減に溜めて、ショート方向に足を伸ばして、軸足のクッションを利用して、インステップして、オーバースローから投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、腰の横回転が強くなって、着地は遅らせようとしてくるものの、やや早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
リリースポイントのかなり前から、プレートから軸足が離れるのは気になります。
牽制を入れて、クイックもしてきます。
球種的には、MAX146`を計測したストレートと、120〜130`台の縦スラと、130`台のスプリットと、130`台のチェンジアップと、130`台のカットボールと、130`台のツーシームは確認。
いずれもまずまずだったと思いますが、縦スラは落差が大きなタイプなので、もっと小さく鋭く曲がるものにブラッシュアップしたいものです。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、変化球を複数種類増やしたのは好感ですが、欠点は相変わらず解消されておらず、ストレートもプロ仕様では無いですし、これ以上肉体的にも上澄みはあまり見込めない感じがする部分からも微妙だと思います。
個人的には社会人入りが妥当と思いますが、秋の進化には期待を持ってみたいものですが。
(2019年8月4日掲示板にて寸評) 
古口 尚樹
(福岡大大濠−龍谷大)
176・76
右・右
中学時代以来に見れましたので感想など。
プレートの1塁側を踏んで、ランナー無しでもセットから、膝を内に引き上げて溜めて、ショート方向に足を伸ばして、軸足のクッションを大き目に利用して、インステップして、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、腰の横回転が強くなって、着地も遅らせようとしてくるものの、やや早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブを後ろに引いて、体勢を崩してしまうケースも見られました。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX145`くらいのストレートと、縦スラと、カットボールと、チェンジアップと、カーブは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、期待した成長曲線には達していなかったのは遺憾ですが、良いものは持っていますので、今後徐々に欠点を矯正していければ大化けしても不思議ではないと思います。
まずは今年の進化に期待したいものです。
(2018年4月15日掲示板にて寸評)

阪神大学野球連盟

氏名 身長・体重 コメント 将来性
松井 石根
(大産大付−天理大)
大和高田クラブ
182・75
右・右
知らない投手でしたが、少し気になりましたので感想など。
ランナー無しでもセットから、膝を内に引き上げて溜めて、ショート方向を蹴るようにして足を伸ばして、軸足のクッションを利用して、インステップして、スリークウォーターから投げ込んでくる。
左腕をやや低く使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、腰の横回転が強くなって、着地も遅らせようとしてくるものの、やや早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、膝を突っ張り気味に、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX142`を計測したストレートと、110`台のカーブと、120`台の斜めに切れ込む落差のある縦スラと、120`台のツーシームは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、無名の投手にしては良いものを持っていましたので、今回の貴重な経験を活かして欠点を矯正して行き、ストレートにももっと磨きをかけて行ければ化けれると思います。
まずは秋に期待したいものです。
(2018年6月23日掲示板にて寸評)
八木 玲於
(敦賀−天理大)
ホンダ鈴鹿
176・76
右・右
事前に気になっていましたが、初めて見た感想など。
ランナー無しでもセットから、膝を内に引き上げて、サード方向に足を伸ばして、上体が3塁側に傾いて、軸足のクッションを利用して、インステップして、スリークウォーターよりもかなり下から投げ込んでくる。
左腕をやや低く使って、引き込みは早い。
捻転差に当初から乏しく、腰の横回転も強くなって、着地も早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘はまずまず鋭角に使っては来ましたが、肘から先を立てては使えないようです。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
この腕の位置で投げるのであれば、グラブの抱え込みは必須です。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX148`を計測したストレートと、120`台の縦スラは確認。
ストレートには威力はありましたが、開くのでシュート回転してしまうのは気になりましたし、縦スラはまずまずでしたが、他に何の変化球を所持しているのか不明です。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、確かに良いものは持っていましたので、今後徐々に欠点を矯正して行き、縦スラ以外の絶対的な変化球も習得できれば大化けしても不思議ではないと思います。
まずは秋に期待したいものです。
(2018年6月22日掲示板にて寸評)

近畿学生野球連盟

氏名 身長・体重 コメント 将来性
菅田 大介
(京都共栄−奈良学園大)
JR東日本
ライト
187・80
左・左
高校時代にも感想を書きましたが、大学では投手としては初めて見れましたので感想など。
開いて、グリップを顎よりも下の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めた後から下半身を始動してホーム方向に爪先を付いて、リリースポイントの前くらいから軽く足を浮かせて踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプで、内への移動も見られます。
インサイドは上記欠点から甘いと詰まりながらライト前に落としてくる程度です。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
甘めのスプリットはファースト強襲してきます。
左腕のスライダーも甘いと捉えてきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングはまずまずです。
投手としては、ランナー無しでもセットから、膝を内に引き上げて止まり加減に溜めて、ファースト方向を蹴るようにして足を伸ばして、軸足のクッションを大き目に利用して、インステップ気味に、スリークウォーターよりも下から投げ込んでくる。
右腕を下から上に使って、引き込みはやや早い。
捻転差は維持しようとしているものの、腰の横回転が強くなって、着地も早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘はまずまず鋭角に使ってきましたし、肘から先を立てて使えるタイプです。
もう少し肘を前に出したいものです。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まり気味となって、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
この腕の位置で投げるのであれば、グラブの抱え込みは必須です。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX140`を計測したストレートと、110〜120`台のスライダーと、90`台のカーブと、120`台のチェンジアップは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、高校時代も将来性は投手と書きましたが、今後本格的に投手として欠点を矯正していければ大化けできると思います。
まずは秋に期待したいものです。
(2018年6月21日掲示板にて寸評)

広島六大学

氏名 身長・体重 コメント 将来性
本田 昴大
(刈谷−広島大)
178・74
右・
大学では初めて見れましたので感想など。
ノーワインドアップから、膝を内に引き上げて、ショート方向を蹴るようにして足を伸ばして、腰を落として、インステップ気味に、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みはやや早い。
捻転差は維持しようとしているものの、腰の横回転が強くなって、着地も早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まり気味となって、首を振って、グラブは遊んで腰のあたりに何となくある感じです。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX146`を計測したストレートと、130`台のフォークと、130`台のスプリットは確認。
ストレートは高校時代よりも10`ほど速くなりましたし、変化球もいずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、期待した成長曲線には達していなかったのは遺憾ですが、良いものは持っていますので、今後徐々に欠点を矯正して行き、フォーク系以外の絶対的な変化球も習得できれば可能性はあると思います。
まずは秋に期待したいものです。
(2018年7月15日掲示板にて寸評)
富田 昇太
(南陽工−近大工学部)
ツネイシ
186・84
左・
高校時代以来に見れましたので感想など。
振りかぶって、膝を内に引き上げて溜めて、セカンド方向を蹴って、軸足のクッションを大き目に利用して、スリークウォーターから投げ込んでくる。
右腕を下から上に使って、引き込みはやや早い。
捻転差は維持しようとしているものの、腰の横回転が強くなって、着地も早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、膝が割れて、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
腕を最後までしっかり振り切れないのは勿体ない。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX140`を計測したストレートと、110〜120`台のスライダーと、130`台のカットボールと、100`台のカーブと、110〜130`台のチェンジアップは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、期待した成長曲線には達していなかったのは遺憾ですが、かなり良いものは持っていますので、社会人で欠点を矯正して行き、ストレートにももっと磨きをかけて行ければ上のステージが見えてくると思います。
かなり期待したい投手です。
(2019年7月24日掲示板にて寸評)

中国大学野球

氏名 身長・体重 コメント 将来性
大原 淳志
(備前緑陽−環太平洋大)
180・74
右・右
全く知らない投手でしたが、結構気になりましたので感想など。
ランナー無しでもセットから、膝を内に引き上げて、ショート方向に足を伸ばして、軸足のクッションを大き目に利用して、スリークウォーターよりもかなり下から投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、腰の横回転が強くなって、着地も早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきましたが、肘から先を立てては使えないようです。
フィニッシュでは、膝が割れて、首を振って、グラブの抱え込みは甘く、体勢を崩してしまうケースも見られました。
この腕の位置で投げるのであれば、グラブの抱え込みは必須です。
クイックはまあまあしてきます。
球種的には、MAX144`を計測したストレートと、110〜120`台の縦スラは確認。
いずれもまずまずの代物だったとは思います。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、全くの無名の投手にしては良いものを持っていましたので、今後徐々に欠点を矯正して行き、縦スラ以外の絶対的な変化球も習得できれば大化けしても不思議ではないと思います。
2年後に期待したいものです。
(2018年3月6日掲示板にて寸評)

何度も見てきましたが、昨年も見れましたので感想など。
プレートの1塁側を踏んで、ランナー無しでもセットから、膝を内に引き上げて、ショート方向に足を伸ばして、軸足のクッションを利用して、スリークウォーターよりもかなり下から投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、腰の横回転が強くなって、着地も早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使っては来ましたが、肘から先を立てては使えないようです。
フィニッシュでは、膝が割れ気味となって、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
この腕の位置で投げるのであれば、グラブの抱え込みは必須です。
リリースポイントのかなり前から軸足がプレートから離れるのは気になります。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX141`を計測したストレートと、120`台の縦スラと、120`台のツーシームと、100`台のカーブは確認。
いずれもまあまあの代物でしたが、カーブの際にのみ肘を立てては球種がばれてしまいます。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、期待した成長曲線には達していなかったのは遺憾と言うか、かなり伸び悩んでいる節が散見されましたが、冬の間に欠点を矯正しておりストレートにももっと磨きを掛けていれば大化けすると思います。
今年の進化に期待したいものです。
(2019年4月16日掲示板にて寸評) 
西山 雅貴
(岡山理大付−
環太平洋大)
日立製作所
180・78
右・
大学でも何度も見てきましたが、初めて感想など。
ランナー無しでもセットから、膝を内に引き上げて、ショート方向を蹴るようにして足を伸ばして、軸足のクッションを大き目に利用して、スリークウォーターから投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、腰の横回転が強くなって、着地も早い。
テイクバック小さいものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、首を振って、グラブを後ろに引いて、体勢を崩してしまうケースも見られました。
クイックはまあまあしてきます。
球種的には、MAX142`を計測したストレートと、120〜130`台の縦スラと、120〜130`台のカットボールと、100`台のカーブと、130`台のスプリットは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも多かったです。
と言う事で、期待した成長曲線には達していなかったのは遺憾ですが、良いものは持っていますので、今後欠点を矯正して行き、ストレートにももっと磨きをかけて行ければ化けれると思います。
2年後に期待したいものです。
(2019年7月16日掲示板にて寸評)

九州六大学

氏名 身長・体重 コメント 将来性
中西 勝紀
(南筑−福岡大)
183・78
右・ 
知らない投手でしたが、気になりましたので感想など。
プレートの1塁側を踏んで、ランナー無しでもセットから、膝を内に引き上げて、サード方向に足を向けて、上体が3塁側に傾いて、軸足のクッションを利用して、インステップして、担いでサイドスローとスリークウォーターの中間くらいから投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は当初から乏しく、着地も早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使っては来ましたが、肘から先を立てては使えないようです。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブは遊んで何となく腰のあたりにはある感じです。
この腕の位置で投げるのであれば、グラブの抱え込みは必須です。
リリースポイントのかなり前から、プレートから軸足が離れるのは気になります。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX146`を計測したストレートと、120〜130`台のチェンジアップと、120`台の縦スラは確認。
ストレートは威力がありましたし、変化球もまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、全くの無名の投手にしては良いものを持っていましたので、社会人で欠点を矯正していければ大化けすると思います。
2年後に期待したいものです。
(2019年7月30日掲示板にて寸評)

福岡六大学

氏名 身長・体重 コメント 将来性
福森 耀真
(北九州−九産大)
楽天5位
177・82
右・右
全く知らない投手でしたが、この投手は逸材ですね^^
プレートの1塁側を踏んで、振りかぶって、膝を内に引き上げて溜めて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしており、着地も遅らせようとしてくるものの、やや早い。
テイクバック大きくは無いものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、膝を突っ張り気味に、首を振って、グラブは後ろに流れてしまいます。
クイックはまずまずしてきます。
球種的には、MAX146`を計測したストレートと、100`台のカーブと、120`台の縦スラは確認。
ストレートには威力がありましたし、変化球もまずまずの代物だったともいます。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、無名の投手にしては凄いものを持っていましたので、今回の貴重な全国の舞台での経験を活かして今後徐々に欠点を矯正していければ確実に騒がれるようになると思います。
3年後の進化にかなり期待したいものです。
(2016年8月2日掲示板にて寸評)

1年生の時に高評価しましたが、それ以来に見れましたので感想など。
元々がっちりした体形でしたが、太腿が更に太くなったのは。
ランナー無しでもセットから、膝を内に引き上げて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、インステップして、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、腰の横回転が強くなって、着地も早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブを後ろに引いて、体勢を崩してしまうケースも見られました。
牽制を入れて、クイックもしてきます。
球種的には、MAX149`を計測したストレートと、120`台のパワーカーブと、130`台の縦スラと、120`台のチェンジアップは確認。
ストレートは本来もっと出ると思いますが、変化球はまずまずだったとは思います。
コントロールに関しては、アピールしようとし過ぎて力み過ぎて、ストレートは逆球がかなり多かったですし、縦スラもすっぽ抜けが多かったのは・・・
と言う事で、本来の投球では無かったのは一目瞭然ではありましたが、大舞台で本領発揮できなかったのは精神面でどうなのか?と思われたでしょうし、下半身太くし過ぎたのも今後の伸び代の少なさからどうなんだろうなあと思います。
ただ素材としては魅力はありますので、秋の進化具合によって評価は変わると思いますので、死ぬ気で努力して欲しいものです。
(2019年8月5日掲示板にて寸評)

選手権でも感想を書きましたが、指名されましたので最終寸評を。
ランナー無しでもセットから、膝を内に引き上げて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、インステップして、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、腰の横回転が強くなって、着地は遅らせようとしてくるものの、やや早い。
テイクバック大きくは無いものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、膝を突っ張って、首を振って、グラブを後ろに引いて、体勢を崩してしまいます。
リリースポイントよりもかなり前から、プレートから軸足が離れるのは気になります。
牽制を入れて、クイックもしてきます。
球種的には、MAX149`を計測したストレートと、120〜130`台の縦スラと、130`台のスプリットと、100`台のカーブと、120`台のチェンジアップは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも多かったです。
★纏め
まあ下半身はかなり鍛えて太腿も必要以上に太くしていますので、伸び代が無いのと、選手権では調子が良くなく明治神宮でもアクシデントで降板と持っていないのも気になります。
1年生の時はどのくらい伸びるんだろうと期待感は高かったですが、期待した成長曲線には達しなかったのは遺憾です。
と言う事で、微妙な感じは強くしますが折角指名されたのですから死ぬ気で努力して生き残って欲しいものです。
(2020年1月24日掲示板にて寸評) 
浦本 千広
(必由館−九州産業大)
日本製鐵東海REX
180・78
右・右
高校時代に寸評しましたし、昨年も見てはいましたが、今年の模様から感想など。
プレートの1塁側を踏んで、ノーワインドアップから、膝を内に引き上げて溜めて、ショート方向に足を伸ばして、上体が3塁側に傾いて、軸足のクッションを利用して、インステップして、オーバースローから投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしており、着地も遅らせようとしてくるものの、やや早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブは後ろに流れて、体勢を崩してしまうケースも見られました。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX144`を計測したストレートと、110〜120`台の縦スラと、130`台のスプリットは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、期待した成長曲線には達していなかったのは遺憾ですが、良いものは持っていますので、今後徐々に欠点を矯正していければ化けれると思います。
まずは秋に期待したいものです。
(2017年7月28日掲示板にて寸評)

高校時代から毎年見てきましたが、今回も見れましたので感想など。
小さく振りかぶって、膝を内に引き上げて溜めて、ショート方向に足を伸ばして、上体が3塁側に傾いて、軸足のクッションを利用して、インステップして、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、腰の横回転が強くなって、着地も早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブは後ろに流れて、体勢を崩してしまうケースも見られました。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX144`を計測したストレートと、120`台の縦スラと、130`台のスプリットと、120`台のカットボールと、110`台のカーブは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、期待した成長曲線には達していなかったのは遺憾ですが、良いものは持っていますので、今後徐々に欠点を矯正して、ストレートにももっと磨きをかけて行ければ化けれると思います。
まずは秋に期待したいものです。
(2018年7月26日掲示板にて寸評) 

九州地区

氏名 身長・体重 コメント 将来性
小川 一平
(横須賀工−東海大九州)
阪神6位
183・78
右・右
知らない投手でしたが、かなり気になりましたので感想など。
振りかぶって、膝を内に引き上げて溜めて、ショート方向を蹴るようにして足を伸ばして、軸足のクッションを大き目に利用して、インステップして、スリークウォーターよりも上から投げ下ろしてくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくは無いものの、肘が必要以上に背中側に入って、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首をかなり振って、グラブを後ろに引くタイプです。
クイックはしてきます。
フィールディングの動きも良かったです。
球種的には、MAX146`を計測したストレートと、130`台のカットボールと、120〜130`台の縦スラと、130`台のチェンジアップは確認。
ストレートの角度と伸びは中々でしたし、カットボールとチェンジアップも良かったです。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも散見されました。
一番良いと思ったのが、全国初登場でピンチの場面でもノビノビと投げ込んでくる度胸は中々でしたね^^
と言う事で、全くの無名の投手にしては素晴らしいものを持っていましたので、今後徐々に欠点を矯正していければ騒がれるようになると思います。
まずは秋に期待したいものです。
(2017年7月8日掲示板にて寸評)
杉尾 剛史
(宮崎日大−
宮崎産業経営大)
日立製作所
170・72
右・
大学では初めて見れましたので感想など。
プレートの1塁側を踏んで、ノーワインドアップから、膝を内に引き上げて溜めて、ショート方向を蹴るようにして足を伸ばして、軸足のクッションを利用して、インステップして、スリークウォーターよりも少し上から投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、腰の横回転が強くなって、着地も早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX145`を計測したストレートと、120〜130`台のツーシームと、120`台の縦スラと、100`台のカーブは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、期待した成長曲線には達していなかったのは遺憾ですが、良いものは持っていますので、今後徐々に欠点を矯正して行き、ストレートにももっと磨きをかけて行ければ化けれると思います。
まずは秋に期待したいものです。
(2018年7月24日掲示板にて寸評)

昨年も感想を書きましたが、今回も見れましたので感想など。
太腿を太くし過ぎた感が強くします。
ノーワインドアップから、膝をゆったり内に引き上げて、ショート方向を蹴るようにして足を伸ばして、軸足のクッションを利用して、スリークウォーターから投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、腰の横回転が強くなって、着地も早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
牽制を入れて、クイックもしてきます。
フィールディングの動きも良かったです。
球種的には、MAX144`を計測したストレートと、120〜130`台の縦スラと、110〜120`台のチェンジアップと、130`台のツーシームと、100`台のカーブは確認。
縦スラは中々良かったですが、その他はまずまずの代物だったと思います。
コントロールは纏めては来ましたが、この手のタイプにしては甘いのが多かったのは非常に気になります。
と言う事で、期待した成長曲線には達していなかったのは遺憾ですが、良いものは持っていますので、欠点を矯正して行き、大学代表の候補合宿で「ストレートを磨かないと」と自身でも再認識したようですので、秋までにそれが可能であれば可能性は残されていると思います。
秋にどんな感じになるのか期待したいものです。
(2019年8月2日掲示板にて寸評)