2018年 大学4年生

北海道大学野球連盟

氏名 身長・体重 コメント 将来性
岡本 直也
(千葉経大付−
東農大オホーツク)
SB育成2位
180・72
左・左
本当は昨年見に行こうかな?と思っていたけど、全く名前も挙がって来なかったので社会人入りと思っていたら指名されましたので大学2年生の時の模様から感想など。
ノーワインドアップから、膝を内に引き上げて、セカンド方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、インステップして、スリークウォーターよりも上からダイナミックに投げ込んでくる美しいフォームです。
右腕を下から上に使って、引き込みはやや早い。
捻転差は維持しようとしているものの、腰の横回転がやや強くなって、着地も早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
クイックはまずまずしてきます。
球種的には、MAX139`(本来144`のようです)を計測したストレートと、落差のあるカーブは確認。
ストレートは力投する割には高校時代からスピードが出ないタイプですがキレは良かったですし、カーブには落差があって良かったです。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、高校時代からフォーム的にはかなり良いのですが、スピードが出ない部分とカーブ以外に絶対的な変化球が無い部分がどうなのかな?と思いますが、華奢な体なので肉体的な伸びシロはかなり残されているのでプロで肉体的な改造を行えばスピードも10`くらい上がるだろうとの判断からの指名と思います。
左腕でここまで美しいフォームの投手は中々いないので、折角指名されたのですから死ぬ気で努力して這い上がって活躍して欲しいものです。
(2019年3月5日掲示板にて寸評)
福岡 美輝
(厚木北−函館大)
180・80
右・両
知らない投手でしたが、気になりましたので感想など。
ランナー無しでもセットから、膝を内に引き上げて止まり加減に溜めて、ショート方向に足を伸ばして、軸足のクッションを利用して、インステップして、スリークウォーターよりも少し上から投げ込んでくる。
左腕を縮めてから伸ばすタイプで、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、腰の横回転が強くなって、着地も早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
クイックはイマイチなので当然走られてしまいますが、もっと練習したいものです。
球種的には、MAX143`を計測したストレートと、100`台のカーブと、120`台のスプリットは確認。
いずれも良かったです。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、無名の投手にしては中々良いものを持っていましたので、社会人で欠点を矯正して行き、ストレートにももっと磨きをかけて行ければ可能性はあると思います。
2年後に期待したいものです。
(2019年4月20日掲示板にて寸評)

札幌大学野球連盟

氏名 身長・体重 コメント 将来性
中島 啓汰
(札幌清田−北海学園大)
180・78
右・左
高校時代以来に少し見れましたので感想など。
ランナー無しでもセットから、膝を内に引き上げて、ショート方向に足を伸ばして、軸足のクッションを利用して、スリークウォーターから投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みはかなり早い。
捻転差が解けるタイミングは早く、腰の横回転も強くなって、着地も早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、首を振って、グラブは後ろに流れて、体勢を崩してしまうケースも見られました。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX140`ちょっとくらいのストレート(本来145`は超えるようです)と、縦スラのみ確認。
いずれも開きがかなり早いので微妙な感じでした。
コントロールに関しては、逆球が多く、良いのと悪いののバラツキが激しく、球を置きに来るケースも見られたのは・・・・
と言う事で、期待した成長曲線には全く達していなかったのは遺憾ですが、良いものは持っていますので、冬の間に欠点を矯正しており、縦スラ以外の絶対的な変化球もあるのであれば大化けしても不思議ではないと思います。
まずは春に期待したいものです。
(2018年4月5日掲示板にて寸評)
伊藤 宏太
(岩見沢東−北翔大)
JR北海道ク
174・71
右・右
高校時代以来に見れましたので感想など。
ランナー無しでもセットから、膝を内に引き上げて止まり加減に溜めて、サード方向に足を伸ばして、軸足のクッションを利用して、スリークウォーターよりも上から力投して来ます。
フォームに必要以上に力みを感じます。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差に当初から乏しく、腰の横回転がやや強く、着地も早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、首を振って、グラブは後ろに大きく流れてしまいます。
クイックはしては来ますが、ストレートのスピードが落ちてはクイックとは言えないです。
球種的には、MAX147`を計測したストレートと、120〜130`台の縦スラのみ確認。
ストレートには迫力がありましたし、縦スラもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、期待した成長曲線にはやや達していなかったのは遺憾ですが、ストレートは格段に速くなりましたし良いものは持っていますので、冬の間に欠点を矯正しており、縦スラ以外の絶対的な変化球も習得していれば大化けしても不思議ではないと思います。
まずは春に期待したいものです。
(2018年4月4日掲示板にて寸評)
福田 俊
(横浜創学館−
星槎道都大)
日ハム7位
170・75
左・左
リーグ戦でも見てはいましたが、明治神宮の模様から感想など。
ノーワインドアップから、膝を内に引き上げて上体も捻って溜めて、セカンド方向を蹴るようにして、軸足のクッションを利用して、サイドスローとスリークウォーターの中間くらいから投げ込んでくる。
右腕の使い方は悪くはないものの、引き込みはやや早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使っては来ましたが、肘から先を立てては使えないようです。
フィニッシュでは、膝を突っ張り気味に、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
この腕の位置で投げるのであれば、グラブの抱え込みは必須です。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX144`を計測したストレートと、110〜120`台のスライダーと、100`台のカーブと、110〜120`台のチェンジアップは確認。
ストレートはリーグ戦の方は2`くらい速かったですがまずまずでしたし、変化球は肘を立てなくてもカーブが投げれるのは珍しいタイプです。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、期待した成長曲線以上に今時点では達していましたので、今年の内容次第によっては上位指名となるかもしれません。
まずは春に期待したいものです。
(2018年4月2日掲示板にて寸評)

北東北大学野球連盟

氏名 身長・体重 コメント 将来性
佐々木 健
(木造−富士大)
NTT東日本
178・80
左・左
知らない投手でしたが、初めて見た感想など。
ただランナーがいる際だったので、セットしか分からず。
セットから、膝を内に引き上げて、上体も少し捻って、セカンド方向に足を伸ばして、腰を落として、インステップして、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
右腕を下から上に使って、引き込みはやや早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、膝が割れて、首を振って、グラブは後ろに流れてしまいます。
クイックはまずまずしてきます。
球種的には、MAX142`を計測したストレートと、100`台のカーブと、120`台のスライダーは確認。
ストレートは本来もっと出そうでしたし、威力もありましたし、変化球もまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、全くの無名の投手にしては良いものを持っていましたので、今後徐々に欠点を矯正していければ化けれると思います。
期待したい投手です。
(2015年8月7日掲示板にて寸評)

2年生の時も感想を書きましたが、今年も見れましたので感想など。
ランナー無しでもセットから、膝を内に引き上げて、セカンド方向に足を伸ばして、軸足のクッションを利用して、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
右腕を下から上に使って、引き込みはやや早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、膝が割れて、首を振って、グラブは後ろに流れて、体勢を崩してしまうケースも見られました。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX140`を計測したストレートと、100`台のカーブと、120`台のチェンジアップと、120`台のスライダーは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、期待した成長曲線には達していなかったのは遺憾ですが、良いものは持っていますので、今後徐々に欠点を矯正して行き、ストレートにも磨きをかけて行ければ化けれると思います。
まずは秋に期待したいものです。
(2017年7月24日掲示板にて寸評)

下級生の時も感想を書きましたが、今回も見れましたので感想など。
ランナー無しでもセットから、膝を内に引き上げて上体も少し捻って溜めて、セカンド方向に足を伸ばして、軸足のクッションを利用して、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
右腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、腰の横回転が強くなって、着地も早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使って来ます。
フィニッシュでは、膝が割れて、首を振って、グラブを後ろに引いて、体勢を崩してしまうケースも見られました。
牽制は投げませんが、クイックはしてきます。
球種的には、MAX149`を計測したストレートと、130`台のチェンジアップと、110`台のカーブと、120〜130`台のスライダーは確認。
ストレートは球速表示程の代物では無かったですし、149`も何なく弾き返されていましたし、スライダーは良いのと悪いののバラツキが激しかったです。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも散見されました。
気持ちの強さもあまり感じられなかったです。
と言う事で、期待した成長曲線には達していなかったのは遺憾ですが、良いものは持っていますので、夏場に死ぬ気で欠点を矯正していければ可能性は残されていると思います。
秋に期待したいものです。
(2017年7月2日掲示板にて寸評) 
鈴木 翔天
(向上−富士大)
楽天8位
185・80
左・左
高校以来に見れましたので感想など。
ランナー無しでもセットから、膝を内に引き上げて溜めて、セカンド方向に足を向けて、軸足のクッションを利用して、インステップ気味に、スリークウォーターよりも下から投げ込んでくる。
右腕を下から上に使って、引き込みはやや早い。
捻転差は維持しようとしており、着地も遅らせようとしてくるものの、やや早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきましたが、肘から先を立てては使えないようです。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まり気味となって、膝がかなり割れて、首を振って、グラブの抱え込みは甘く、軸足を意識的に跳ね上げないようにしています。
この腕の位置で投げるのであれば、グラブの抱え込みは必須です。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX143`を計測したストレートと、横に鋭く曲がるタイプと落ちながら曲がるタイプの120〜130`台の2種類のスライダーと、100`台のカーブと、100`台のチェンジアップは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、徐々に良くなっていましたので、今後更に欠点を矯正して行き、ストレートにももう少し磨きを掛けれれば来年面白いと思います。
まずは秋の進化に期待したいものです。
(2017年7月23日掲示板にて寸評)

2年生の時も感想を書きましたが、昨年も見れましたので感想など。
ランナー無しでもセットから、膝を内に引き上げて溜めて、セカンド方向に足を伸ばして、軸足のクッションを利用して、担ぎ気味にスリークウォーターよりも下から投げ込んでくる。
右腕を縮めてから伸ばすタイプで、引き込みはやや早い。
捻転差は維持しようとしているものの、腰の横回転が強くなって、着地も早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきましたし、肘から先を立てて使えるタイプです。
フィニッシュでは、膝が割れ気味となって、首を振って、グラブの抱え込みは甘く、軸足を意識的に跳ね上げないようにしています。
この腕の位置で投げるのであれば、グラブの抱え込みは必須です。
牽制を入れて、首の動きでも牽制するも、ランナーが1塁の際にはクイックはしないタイプですが、ランナーが2塁にいるときはまあまあしてきます。
球種的には、MAX146`を計測したストレートと、120`台のスライダーと、120`台のスプリットと、100`台のカーブは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、期待した成長曲線には達していなかったのは遺憾ですが、良いものは持っていますので、冬の間に欠点を矯正していければ騒がれるようになると思います。
春に期待したいものです。
(2018年3月8日掲示板にて寸評) 
村上 英
(宇都宮南−富士大)
182・94
右・右
高校時代以来に見れましたので感想など。
ランナーがいる際の登板だったので、セットしか分からず。
セットから、膝を内に引き上げて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、インステップして、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしており、着地も遅らせようとしてくるものの、やや早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX144`を計測したストレートと、130`台のフォークと、130`台のツーシームは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、期待した成長曲線には達していなかったのは遺憾ですが、良いものは持っていますので、今後徐々に欠点を矯正していければ化けれると思います。
まずは秋に期待したいものです。
(2017年7月24日掲示板にて寸評)

下級生の時も感想を書きましたが、今回も見れましたので感想など。
ランナー無しでもセットから、膝を内に引き上げて止まり加減に溜めて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、インステップして、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みはやや早い。
捻転差は維持しようとしているものの、腰の横回転が強くなって、着地は遅らせようとしてくるものの、やや早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブは後ろに流れて、体勢を崩してしまうケースも見られました。
牽制を入れて、クイックもまずまずしてきます。
球種的には、MAX144`を計測したストレートと、130`台のツーシームと、110`台のカーブと、130`台のスプリットと、偶に130`台の縦スラは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、期待した成長曲線には達していなかったのは遺憾ですが、良いものは持っていますので、夏場に死ぬ気で欠点を矯正していければ可能性は残されていると思います。
秋に期待したいものです。
(2017年7月1日掲示板にて寸評) 
高橋 優貴
(東海大菅生−
八戸学院大)
巨人1位
178・82
左・左
高校時代に感想を書きましたが、大学では少し動画で見れましたので感想など。
ノーワインドアップから、膝を内に引き上げて、上体も少し捻って止まり加減に溜めて、セカンド方向を蹴るようにして足を伸ばして、軸足のクッションを利用して、担ぎ気味にサイドスローとスリークウォーターの中間よりも少し上から投げ込んでくる。
右腕の使い方は悪くないですし、引き込みは抑えられています。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて結果として開いてしまうものの、肘は鋭角に使っては来ましたが、肘から先を立てては使えないようです。
フィニッシュでは、首を振って、グラブは抱え込むタイプです。
しつこく牽制を入れて、クイックはまずまずしてきます。
球種的には、MAX140`ちょっとくらい(本来152`のようです)のストレートと、スライダーと、チャンジアップと、カーブは確認。
ストレートはまずまずでしたが、変化球の際に肘が上がっては球種がばれてしまいます。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのが多かったです。
と言う事で、高校の春から夏にかけて15`以上球速が上がった不思議な投手でしたが、先発すると150`超は出ないでしょうから、プロでは短いイニング向きの投手だと思いますね。
実績的にもドラフト1位と言うのは家賃が高いと思いますが、良いものは持っていますので、即戦力には難しいと思いますので1年間じっくり2軍で欠点を矯正し、中継ぎとして2年目から活躍して欲しいものです。
(2019年3月7日掲示板にて寸評)

仙台六大学

氏名 身長・体重 コメント 将来性
藤川 昂蓮
(京都外大西−
東北福祉大)
日本新薬
183・83
右・右
振りかぶって、膝を内に引き上げてあまり伸ばさず、腰を落とし気味に、捕手のような独特なテイクバックを経て、サイドスローから投げ込んできます。
左腕を小さく横回転させるように使い、引き込みも早いです。
捻転差は維持しようとしているものの、腰の横回転が強く、着地も早いです。
テイクバックは小さいものの、開きがやや早いですが、肘は鋭角に使えますし、肘から先もまあまあ立てて使えているようです。
フィニッシュでは体勢を崩す事なく、グラフの抱え込みもまずまずです。
球種的には、MAX152キロと言われるストレートと、スライダー、落ちるボール?(他にもあったと思います)は確認。
雨と寒さの影響か、観戦日のストレートはMAX145キロ強くらいでバラツキは激しいものの、決まると中々の威力でしたし、変化球もまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めては来ますが、結構アバウトですし、微妙に外れるボールが目立ち、四死球が多かったです。
また高校でも大学でも文武両道を貫いているようで、目立った実績を残せなくともコツコツ努力できる性格のようです(テイクバックを変えて、球速が急激に上がったそうです)。
今春、にわかに注目され始めましたが、成長次第では短いイニングの投手としてひょっとするのかもしれません。ストレートの球速・球威は既に仙六屈指ですし、期待したいものです。
(18年4月 リシアンサスさん情報)

事前に名前は聞いていましたが、初めて見た感想など。
ノーワインドアップから、膝を内に引き上げて溜めて、ショート方向に足を向けて、軸足のクッションを利用して、担いで、サイドスローとスリークウォーターの中間くらいから投げ込んでくる。
左腕の使い方は悪くはないものの、引き込みは早い。
捻転差が解けるタイミングは早く、着地も早い。
テイクバック小さいものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使っては来ましたが、肘から先を立てては使えないようです。
フィニッシュでは、膝を突っ張り気味となって、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
この腕の位置で投げるのであれば、グラブの抱え込みは必須です。
牽制を入れて、クイックはまずまずしてきます。
球種的には、MAX149`を計測したストレートと、120`台の縦スラと、120`台のカットボールと、130`台のツーシームは確認。
ストレートには威力はありましたが、開くのでシュート回転してしまうのは気になりましたが、変化球はまずまずだったと思います。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも散見されました。
気持ちは決して弱くはないですが、経験不足は感じましたね。
と言う事で、確かに良いものは持っていましたので、夏場に欠点を死ぬ気で矯正していければ、可能性はあるとは思います。
秋に期待したいものです。
(2018年8月1日掲示板にて寸評) 

南東北大学野球連盟

氏名 身長・体重 コメント 将来性
船迫 大雅
(聖光学院−
東日本国際大)
西濃運輸
174・72
右・左
高校時代以来に真面目に見てみましたが、感想など。
ノーワインドアップから、膝を内に引き上げて、ショート方向を蹴って、上体を3塁側に倒して、軸足のクッションを利用して、インステップ気味に、サイドスローよりも結構上から投げ込んでくる。
左腕を低く使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくは無いものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきますし、肘から先をまずまず立てて使えるタイプです。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブは遊んで何となく腰のあたりにはある感じです。
この投法では、グラブの抱え込みは必須です。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX141`を計測したストレートと、120`台のツーシームと、110〜130`台のスライダーと、90`台のカーブは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、期待した成長曲線には達していなかったのは遺憾ですが、良いものは持っていますので、今後徐々に欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけて行ければ化けれると思います。
2年後に期待したいものです。
(2016年7月27日掲示板にて寸評)

何度も見てきましたが、今回も見れましたので感想など。
振りかぶって、膝を内に引き上げて溜めて、ショート方向を蹴って、上体を3塁側に倒して、軸足のクッションを利用して、インステップして、サイドスローよりも結構上から投げ込んでくる。
左腕を低い位置で使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きいので、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使っては来ましたが、肘から先を立てては使えないようです。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブの抱え込みは甘いタイプです。
この腕の位置で投げるのであれば、グラブの抱え込みは必須です。
牽制を入れて、クイックもしてきます。
球種的には、MAX143`を計測したストレートと、120`台の縦と横のスライダーと、130`台のシンカーは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、期待した成長曲線には達していなかったのは遺憾ですが、良いものは持っていますので、夏場に死ぬ気で欠点を矯正して、ストレートにも凄みが出てくれば可能性は残されていると思います。
秋に期待したいものです。
(2018年7月22日掲示板にて寸評) 
有馬 昌宏
(青森北−東日本国際大)
富山SB
183・80
左・左
全く知らない投手でしたが、気になりましたので感想など。
ランナー無しでもセットから、膝を素早く内に引き上げて、上体も少し捻って、セカンド方向に足を伸ばして、上体が1塁側に傾いて、軸足のクッションを利用して、インステップして、担いで、スリークウォーターよりも結構下から投げ込んでくる。
右腕を下から上に使って、引き込みはやや早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくは無いものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきましたし、肘から先をまあまあ立てて使えるタイプです。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブの抱え込みは甘いタイプです。
この腕の位置で投げるのであれば、グラブのきちんとした抱え込みは必須です。
クイックは微妙です。
球種的には、MAX142`を計測したストレートと、110〜120`台のスライダーと、90`台のカーブと、120`台のチェンジアップは確認。
ストレートには威力がありましたし、変化球もまずまずの代物だったと思います。
コントロールも一応纏めては来ましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、無名の投手にしては良いものを持っていましたので、今後欠点を矯正していければ来年噂になると思います。
期待したい投手です。
(2016年7月28日掲示板にて寸評)
高木 寿
(鹿島学園−
東日本国際大)
JFE東日本
170・72
右・
高校時代にも見た記憶がありますが、今回も見れましたので感想など。
ランナー無しでもセットから、膝を内に引き上げて、ショート方向に足を伸ばして、軸足のクッションを大き目に利用して、インステップ気味に、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みはやや早い。
捻転差は維持しようとしているものの、腰の横回転が強くなって、着地も早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まり気味となって、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
クイックはまずまずしてきます。
球種的には、MAX146`を計測したストレートと、120`台の縦スラと、130`台のカットボールと、120`台のスプリットと、130`台のツーシームは確認。
ストレートはかなり速くなりましたし、変化球もまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、かなり成長したと思いますので、社会人で欠点を矯正していければ大化けしても不思議ではないと思います。
2年後に期待したいものです。
(2018年7月23日掲示板にて寸評)
粟津 凱士
(山本学園−
東日本国際大)
西武4位
180・80
右・
知らない投手でしたが、結構気になりましたので感想など。
ノーワインドアップから、膝を内に引き上げて溜めて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、インステップして、サイドスローよりもかなり上から投げ込んでくる。
左腕を低い位置で使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使っては来ましたが、肘から先を立てては使えないようです。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
この投法では、グラブの抱え込みは必須です。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX142`を計測したストレートと、110〜120`台の縦スラと、110〜120`台の2種類のシンカーは確認。
シンカーは塩崎の録画を見て研究してきたようですが、確かに良いのですが甘くなるケースが散見されたのと、ストレートがシュート回転して甘くなるケースが多かったのは気になりました。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも散見されました。
ピンチで登板しても動じない精神力は買いだと思います。
と言う事で、無名の投手にしては面白いものを持っていましたので、夏場に欠点を矯正して、ストレートにも更に磨きをかけて行ければ可能性はあると思います。
秋に期待したいものです。
(2018年7月22日掲示板にて寸評)

千葉大学野球連盟

氏名 身長・体重 コメント 将来性
石井 聖太
(中央学院−中央学院大)
JR東日本
179・76
右・右
高校生以来に見れましたので感想など。
ノーワインドアップから、膝を内に引き上げて、ショート方向に足を伸ばして、軸足のクッションを利用して、インステップして、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしており、着地も遅らせようとしてくるものの、やや早い。
テイクバック小さいものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブは後ろに流れてしまいます。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX147`を計測したストレートと、100`台のカーブと、120〜130`台の落差のある縦スラは確認。
ストレートの質はかなり良かったですし、変化球もまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、かなり伸びたとは思いますが、故障してしまいましたので、何とか故障を治して、欠点も矯正していければかなり面白いと思います。
まずは今年の進化に期待したいものです。
(2017年1月3日掲示板にて寸評)
伊藤 将司
(横浜−国際武道大)
JR東日本
177・82
左・左
大学では確か初めて見ましたが、感想など。
ノーワインドアップから、膝を内に引き上げて、上体も少し捻って溜めて、セカンド方向に足を伸ばして、軸足のクッションを大き目に利用して、スリークウォーターよりも少し上から投げ込んでくる。
右腕を下から上に使って、引き込みはやや早い。
捻転差は維持しようとしており、着地も遅らせようとしてくるものの、やや早い。
テイクバック小さいものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきましたし、球の出どころは相変わらず見づらいです。
フィニッシュでは、膝が割れて、首を振って、グラブは後ろに流れて、体勢を崩してしまうケースも見られました。
首の動きで牽制をして、クイックはまあまあしてきます。
球種的には、MAX140`くらいのストレートと、縦と横のスライダーと、カーブと、チェンジアップは確認。
変化球はいずれもまずまずの代物だったとは思います。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、期待した成長曲線には達していないのは遺憾ですが、まずまず良いものは持っていますので、今後欠点を矯正して行き、ストレートをもっともっと磨いていければ化けれると思います。
まずは今年の進化に期待したいものです。
(2017年3月11日掲示板にて寸評)

下級生時代にも感想を書きましたが、今年も見れましたので感想など。
ランナー無しでもセットから、膝を内に引き上げて溜めて、セカンド方向に足を伸ばして、軸足のクッションを利用して、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
右腕を下から上に使って、引き込みはやや早い。
捻転差は維持しようとしているものの、腰の横回転が強くなって、着地も早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、首を振って、グラブは後ろに流れてしまいます。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX143`を計測したストレートと、120〜130`台のスライダーと、130`台のスプリットと、100`台のカーブは確認。
ストレートのAVは速くなりましたし、変化球もいずれも一定レベル以上の代物だったと思います。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、ここまではまずまず順調に伸びて来たと思いますので、今後更に欠点を矯正して行き、ストレートにも更に磨きをかけ続けて行ければ来年真のドラフト候補となると思います。
まずは秋に期待したいものです。
(2017年8月2日掲示板にて寸評)

何度も見てきましたが、今回も見れましたので感想など。
ランナー無しでもセットから、膝を内に引き上げて溜めて、セカンド方向に足を伸ばして、軸足のクッションを利用して、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
右腕を下から上に使って天に突き上げるようにして、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、腰の横回転が強くなって、着地も早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、首を振って、グラブは後ろに流れて、体勢を崩してしまうケースも見られました。
牽制を入れて、首の動きでも牽制して、クイックもしてきます。
球種的には、MAX141`を計測したストレートと、100`台のカーブと、120`台のスライダーと、130`台のスプリットは確認。
故障明けだったようですが、いずれもまずまずだったとは思います。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、期待した成長曲線には達していなかったのは遺憾ですが、良いものは持っていますので、夏場に欠点を死ぬ気で矯正してストレートにも磨きを掛けれれば可能性は残されているとは思います。
秋に期待したいものです。
(2018年7月30日掲示板にて寸評) 
青野 善行
(市立船橋−国際武道大)
日立
180・73
右・右
高校時代以来に見れましたので感想など。
ランナー無しでもセットから、膝を内に引き上げて溜めて、ショート方向に足を伸ばして、軸足のクッションを利用して、インステップ気味に、スリークウォーターから投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、腰の横回転が強くなって、着地も早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まり気味となって、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX146`を計測したストレートと、120〜130`台の縦スラと、90`台のカーブと、110`台のチェンジアップは確認。
ストレートは球速表示程の代物では無かったですが、変化球はまずまずだったと思います。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、期待した成長曲線には達していなかったのは遺憾ですし、マウンド上で不安げに投げているのが伝わってきましたので、今後徐々に欠点を矯正して行き、公式戦で実戦経験を多く積んで精神面も鍛えて行ければ一変すると思います。
まずは秋に期待したいものです。
(2017年8月3日掲示板にて寸評)

昨年も感想を書きましたが、今回も見れましたので感想など。
ランナー無しでもセットから、膝を内に引き上げて溜めて、ショート方向を蹴るようにして足を伸ばして、軸足のクッションを利用して、インステップして、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、腰の横回転が強くなって、着地も早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブは後ろに流れて、体勢を崩してしまうケースも見られました。
牽制を入れて、クイックもまずまずしてきます。
球種的には、MAX145`を計測したストレートと、計測不能のカーブと、130`台のスプリットと、120`台の縦スラと、120`台のチェンジアップは確認。
カーブは中々良かったですし、その他もまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、期待した成長曲線には達していなかったのは遺憾ですが、良いものは持っていますので、夏場に死ぬ気で欠点を矯正していき、ストレートにももっと磨きをかけれれば可能性は僅かに残されているとは思います。
秋に期待したいものです。
(2018年7月30日掲示板にて寸評) 
林 桂大
(銚子商−国際武道大)
JFE東日本
175・72
右・右 
高校時代以来に見れましたので感想など。
ランナー無しでもセットから、膝を内に引き上げて、ショート方向に足を伸ばして、軸足のクッションを利用して、インステップ気味に、スリークウォーターよりも下から投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使っては来ましたが、肘から先を立てては使えないようです。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まり気味となって、首を振って、グラブは後ろに流れて、体勢を崩してしまうケースも見られました。
この腕の位置で投げるのであれば、グラブの抱え込みは必須です。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX143`を計測したストレートと、110〜120`台の縦スラと、100`台のカーブは確認。
いずれもまずまずでしたが、カーブの際にのみ肘を立てては球種がばれてしまいます。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、期待した成長曲線には達していなかったのは遺憾ですが、良いものは持っていますので、今後徐々に欠点を矯正していければ化けれると思います。
まずは秋に期待したいものです。
(2017年8月3日掲示板にて寸評)

昨年も感想を書きましたが、今回も見れましたので感想など。
ランナー無しでもセットから、軸足でつま先立ちして行きながら、膝を内に引き上げて止まり加減に溜めて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、インステップして、スリークウォーターよりもかなり下から投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、腰の横回転が強くなって、着地も早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきましたが、肘から先を立てては使えないようです。
またもっと肘を前に出したいものです。
フィニッシュで、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
この腕の位置で投げるのであれば、グラブの抱え込みは必須です。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX145`を計測したストレートと、100`台のカーブと、120`台のスプリットと、120`台のカットボールは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思いますが、カーブの際にのみ肘を立てては球種がばれてしまいます。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、期待した成長曲線には達していなかったのは遺憾ですが、良いものは持っていますので、社会人で欠点を矯正していければ化けれると思います。
2年後に期待したいものです。
(2018年7月30日掲示板にて寸評) 
平川 裕太
(東海大浦安−
国際武道大)
鷺宮製作所
171・72
右・右
高校時代以来に見れましたので感想など。
プレートの1塁側を踏んで、ノーワインドアップから膝を内に引き上げて溜めて、ショート方向に足を伸ばして、軸足のクッションを利用して、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、腰の横回転が強くなって、着地も早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX147`を計測したストレートと、120〜130`台のツーシームと、100`台のカーブと、120〜130`台の縦スラは確認。
いずれも一定レベル以上の代物だったと思います。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、小柄ではありますが、予想以上に良くはなっていましたので、今後徐々に欠点を矯正していければ化けれると思います。
まずは秋に期待したいものです。
(2017年8月2日掲示板にて寸評)

3年生の時も感想を書きましたが、今回も見れましたので感想など。
ランナー無しでもセットから、膝を内に引き上げて溜めて、ショート方向に足を伸ばして、軸足のクッションを利用して、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、腰の横回転が強くなって、着地も早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
牽制を入れて、クイックもしてきます。
球種的には、MAX145`を計測したストレートと、100〜110`台のカーブと、120〜130`台のシンカーと、120〜130`台の縦スラと、120`台のカットボールは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
大学生にしてはコントロールも良かったですが、突然高めに浮いたりも見られました。
調子がイマイチの日でも粘り強く試合を作ってきますし、気迫を前面に出すタイプではないですが気持ちは強いです。
と言う事で、期待した成長曲線にまずまず達してきたとは思いますので、夏場に欠点を矯正していき、秋に圧倒的な実績を上げれれば可能性はあると思います。
秋に期待したいものです。
(2018年7月27日掲示板にて寸評) 

関甲新

氏名 身長・体重 コメント 将来性
漆原 大晟
(新潟明訓−
新潟医療福祉大)
オリ育成1位
182・83
右・左
高校時代に感想を書きましたが、大学では動画で少しだけ見れましたので感想など。
ランナー無しでもセットから、膝を内に引き上げて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、インステップして、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、腰の横回転が強くなって、着地も早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
クイックはしてきます。
球種的にはMAX151`と言われるストレートと、縦スラと、フォークは確認。
球には力がありましたし、フォークは良かったです。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも多かったです。
高校時代よりは体がかなりしっかりしましたが、その分プロでの肉体的伸び代は大きくはないかもしれないですし、ストレートと縦スラとフォークの投手は結構いますので特徴に欠ける部分は気になりますね。
と言う事で、折角指名されたのですから死ぬ気で努力して生き残って欲しいものです。
(2019年3月6日掲示板にて寸評)

東京新

氏名 身長・体重 コメント 将来性
太田 莞地
(浦和実−共栄大)
177・70
右・左
事前に名前は聞いていましたが、初めて見た感想など。
ランナー無しでもセットから、膝を内に引き上げて、軸足に絡めてからショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、アウトステップ気味に、スリークウォーターから投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくは無いものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、首を振って、グラブを後ろに引いて、体勢を崩してしまうケースも見られました。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX150`を計測したストレートと、110`台の縦スラと、120`台のチェンジアップは確認。
ストレートにはかなり伸びがありましたが、縦スラはもっと磨きたいものです。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、確かに中々良いものを持っていましたので、今後徐々に欠点を矯正していければ騒がれるようになると思います。
まずは今年の進化に期待したいものです。
(2017年3月16日掲示板にて寸評)

東京六大学

氏名 身長・体重 コメント 将来性
菅野 秀哉
(小高工−法政大)
東京ガス
183・85
右・右
慶應戦で150`を計測した球速はこの試合もMAX148`をマークし、球威がありました。
変化球も縦スラやカーブなどを低めに集め、打者に的を絞らせませんでした。
しかし結果的に東大打線の拙攻のおかげで無失点に抑えたものの、コントロールが不安定で7安打6四死球を許して毎回のように塁上に走者を賑わせたのは大いに反省すべきでしょう。
それを解決しない限り、5.68という悲惨な防御率は改善されないと思いました。
資質的には再来年のドラフト1位になれるレベルでしょうから、大いに期待できそうではありますが。
(16年10月 野球観るの好きな凡人さん情報)

久々に見ましたが、成長していましたので感想など。
ランナー無しでもセットから、膝を内に引き上げて、ショート方向に足を伸ばして、軸足のクッションを利用して、インステップして、スリークウォーターよりも下から投げ込んでくる。
大分固さも取れて、変な癖も無くなってきたのは好感です。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、腰の横回転が強くなって、着地も早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきましたし、肘から先を立てて使えるタイプです。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブは後ろに流れて、体勢を崩してしまうケースも見られました。
この腕の位置で投げるのであれば、グラブの抱え込みは必須です。
クイックはまあまあしてきます。
球種的には、MAX149`を計測したストレートと、130`台の縦スラと、110`台のカーブと、130`台のチェンジアップは確認。
いずれも良くなっていましたが、カーブの際にのみ腕の位置が上がっては球種がばれてしまいます。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、徐々に良くなっていましたので、今後更に欠点を矯正していければ来年真のドラフト候補と呼ばれるようになると思います。
まずは秋に期待したいものです。
(2017年8月7日掲示板にて寸評)

下級生の時に感想を書きましたが、今回も見れましたので感想など。
ランナー無しでもセットから、膝を内に引き上げて溜めて、ショート方向を蹴るようにして足を伸ばして、上体が3塁側に傾いて、軸足のクッションを大き目に利用して、インステップして、スリークウォーターから投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、腰の横回転が強くなって、着地も早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブは後ろに流れてしまいます。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX145`を計測したストレートと、110〜120`台の縦スラと、120`台のフォークと、100〜110`台のカーブは確認。
ストレートは球速表示程の威力は無かったですし、カーブの際にのみ腕の位置が上がっては球種がばれてしまいます。
コントロールも纏めては来ましたが、逆球も多かったですし、甘いのも多かったです。
と言う事で、期待した成長曲線には達していなかったのは遺憾ですが、良いものは持っていますので、夏場に死ぬ気で欠点を矯正していければ可能性はあると思います。
秋に期待したいものです。
(2018年6月18日掲示板にて寸評)

何度も見てきましたが、昨年も見れましたので感想など。
ランナー無しでもセットから、膝を内に引き上げて溜めて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して溜めて、インステップして、スリークウォーターから投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、腰の横回転が強くなって、着地も早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブを後ろに引いて、体勢を崩してしまうケースも見られました。
リリースポイントのかなり前から軸足がプレートから離れるのは気になります。
クイックは微妙です。
球種的には、MAX145`を計測したストレートと、120`台の縦スラと、120`台のチェンジアップは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、期待した成長曲線には達していなかったのは遺憾ですが、良いものは持っていますので、社会人で欠点を矯正していければ化けれると思います。
2年後に期待したいものです。
(2019年5月11日掲示板にて寸評) 
森田 駿哉
(富山商−法政大)
ホンダ鈴鹿
185・86
左・左
大学では初めて見れましたので、迷いましたが感想など。
ランナー無しでもセットから、膝を内に引き上げて、セカンド方向に足を伸ばして、軸足のクッションを利用して、インステップ気味に、スリークウォーターよりもかなり下から投げ込んでくる。
右腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、腰の横回転が強くなって、着地も早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使っては来ましたが、肘から先を立てては使えないようです。
もっと肘を前に出したいものです。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まり気味となって、膝が割れて、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
この腕の位置で投げるのであれば、グラブの抱え込みは必須です。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX142`を計測したストレートと、110〜120`台のスライダーと、130`台のチェンジアップは確認。
いずれもまあまあの代物だったと思います。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも多かったですし、東大の打者に皆振り切られていたのは・・・
と言う事で、肘を痛めて手術して完治後だったことを割り引いても、かなり劣化してしまった感は否めなかったですが、資質的には良いですので社会人で欠点を矯正していければ可能性は残されているとは思います。
2年後に期待したいものです。
(2019年5月7日掲示板にて寸評)
有坂 望
(城北ー東大)
175・72
右・右
ランナー無しでもセットから、インステップしてオーバー気味から真っ向投げ込んできます。
基本はMAX138`(立教戦では自己最速139`)のストレートでドンドン押していき、115〜120`のシンカーと縦スラも交えていきます。
ストレートは球速表示以上の威力を感じましたし、変化球はあまり投げないものの小さく沈むシンカーは右打者にも決め球として投げて空振りも奪えました。
但し3イニング目は球速がガクッと遅くなり明らかに球威も無くなっていました。
コントロールは基本荒れ球ですが、まあまあ纏めて来ました。
(16年10月 野球観るの好きな凡人さん情報)
菊地 恭志郎
(慶応志木−慶応大)
182・81
右・右
大学では初めて見たと思いますが、成長していましたので感想など。
ランナー無しでもセットから、膝を内に引き上げて溜めて、ショート方向に足を伸ばして、軸足のクッションを利用して、スリークウォーターから投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みはやや早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きめなので、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX143`を計測したストレートと、120`台の縦スラと、120〜130`台のチェンジアップは確認。
ストレートはもう少し出そうでしたし、変化球は良かったです。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、今の段階では予想以上に伸びていましたので、今後更に欠点を矯正して行き、ストレートにも磨きをかけ続けて行ければ面白いのではないでしょうか?
まずは今年の進化に期待したいものです。
(2017年1月28日掲示板にて寸評)

下級生の時に感想を書きましたが、今回も見れましたので感想など。
ランナー無しでもセットから、膝を内に引き上げて溜めて、ショート方向に足を伸ばして、軸足のクッションを利用して、インステップして、スリークウォーターよりも少し上から投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、腰の横回転が強くなって、着地も早い。
テイクバック大きいので、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブは後ろに大きく流れて、体勢を崩してしまうケースも見られました。
球種的には、MAX144`を計測したストレートと、130`台の縦スラと、120`台のツーシームと、130`台のカットボールと、120`台のチェンジアップと、130`台のフォークは確認。
ストレートはAV的には遅いですが威力はありましたが、落ちるボール系の軌道が全部似ているのは気になりました。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、期待した成長曲線には達していなかったのは遺憾ですが、良いものは持っていますので、社会人で欠点を矯正していければ可能性はあると思います。
2年後に期待したいものです。
(2018年6月16日掲示板にて寸評) 
田中 裕貴
(芝−慶応大)
188・86
左・左
大学では初めて見れましたので感想など。
ノーワインドアップから、膝を内に引き上げて上体も少し捻って溜めて、セカンド方向に足を伸ばして、軸足のクッションを利用して、インステップして、スリークウォーターよりも少し上から投げ込んでくる。
右腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、腰の横回転が強くなって、着地も早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、膝を突っ張って、首を振って、グラブは抱え込むタイプで、体勢を崩してしまうケースも見られました。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX147`を計測したストレートと、120`台のスライダーは確認。
ストレートはかなり速くなりましたし、スライダーもまずまずでしたが、他に何か変化球を所持しているのかは不明です。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、期待した成長曲線には達していなかったのは遺憾ですが、良いものは持っていますので、夏場に死ぬ気で欠点を矯正して秋に物凄く活躍して実績を上げれば可能性はあると思います。
秋に期待したいものです。
(2018年6月17日掲示板にて寸評)
三輪 昴平
(日大三−明治大)
177・78
右・右
大学では初めて見たように思いますが、感想など。
プレートの1塁側を踏んで、ノーワインドアップから、膝を内に引き上げて溜めて、ショート方向に足を伸ばして、軸足のクッションを利用して、インステップして、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしており、着地も遅らせようとしてくるものの、やや早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、膝を突っ張って、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX148`を計測したストレートと、120〜130`台の縦スラのみ確認。
登板した直後にはストレートは130`台しか出なかったですが、その後はスピードが上がりましたし、縦スラはまずまずだったと思います。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、まずまず良くはなってきていましたので、今後徐々に欠点を矯正して行き、登板直後からMAXのスピードボールを出せるようにし、縦スラ以外の絶対的な変化球も習得できれば、短いイニングの投手として化けれると思います。
まずは秋に期待したいものです。
(2017年8月7日掲示板にて寸評)
小島 和哉
(浦和学院−早稲田大)
ロッテ3位
177・81
左・左
大学では初めて真面目に見てみましたので感想など。
ランナー無しでもセットから、膝を内に引き上げて止まり加減に溜めて、セカンド方向に足を伸ばして、軸足のクッションを利用して、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
右腕の使い方は悪くはないものの、引き込みはやや早い。
捻転差は維持しようとしているものの、腰の横回転が強くなって、着地も早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、首を振って、グラブの抱え込みは甘いタイプです。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX143`を計測したストレートと、100〜110`台のカーブと、110〜120`台のスライダーと、120`台のチェンジアップは確認。
ストレートの球速のAVは上がりましたがやや物足りなかったですし、スライダーはあまり投げないですが、もう少しブラッシュアップしたいものです。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも多かったです。
と言う事で、期待した成長曲線には達していなかったのは遺憾ですが、良いものは持っていますので、夏にストレートを更に磨けれれば可能性はあると思います。
秋に期待したいものです。
(2018年6月11日掲示板にて寸評)

高校時代から飽きるほど見てきましたが、指名されましたので最終寸評を。
ランナー無しでもセットから、膝を内に引き上げて上体も少し捻って止まり加減に溜めて、セカンド方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、インステップ気味に、スリークウォーターから投げ込んでくる。
右腕の使い方は悪くはないものの、引き込みはやや早い。
捻転差は維持しようとしているものの、腰の横回転が強くなって、着地も早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は柔らかく鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、膝が割れて、首を振って、グラブを後ろに引いて、意識的に軸足を跳ね上げないようです。
牽制を入れて、クイックもしてきます。
球種的には、MAX145`を計測したストレートと、120`台のスライダーと、130`台のカットボールと、120`台のチェンジアップは確認。
ストレートは軽く投げてもスピードが出るようになりましたし、変化球も一定レベル以上の代物だったと思いますが、カーブを投げなくなったのは何故だろう?
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも散見されました。
精神的には、ランナーがいる際に強打者に対して力んで高めにボールが浮くのは気になりましたし、今回は無かったものの突然ストライクが入らなくなるケースを今まで何度も目撃してきただけに、この辺りが解消されたのかどうかは分からず。
★纏め
ストレートに関しては良くなっていましたし、プロに入ってから更なる肉体の進化も見込まれるだけに、後は1シーズン通して精神面をコントロールできるのかどうかに活躍できるかどうかが掛かっていると思います。
折角指名されたのですから、死ぬ気で努力して長く生き残って欲しいものです。
(2019年2月18日掲示板にて寸評) 

東都大学野球連盟

氏名 身長・体重 コメント 将来性
中村 稔弥
(清峰−亜細亜大)
ロッテ5位
177・81
左・左
高校時代以来に見れましたので感想など。
ランナー無しでもセットから、膝を内に引き上げて上体も少し捻って溜めて、セカンド方向に足を向けて、軸足のクッションを利用して、インステップして、スリークウォーターよりも下から投げ込んでくる。
右腕の使い方は悪くは無いものの、引き込みはやや早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくは無いものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘はまあまあ鋭角に使っては来ましたが、肘から先を立てては使えないようです。
また肘をもっと前に出したいものです。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
この腕の位置で投げるのであれば、グラブの抱え込みは必須です。
牽制を入れて、クイックもしようとはするものの、溜めるタイプなのでクイックとはなっていない。
球種的には、MAX140`を計測したストレートと、120`台のスライダーと、110`台のカーブは確認。
カーブの際にのみ腕の位置を上げては球種がばれてしまいます。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、期待した成長曲線には全く達していなかったのは遺憾ですが、良いものは持っていますので、今後徐々に欠点を矯正していければ化けれると思います。
2年後に期待したいものです。
(2015年8月10日掲示板にて寸評)

高校時代から見てきましたが、動画で昨年の模様も少し見れましたので最終感想など。
身体がかなりガッチリしましたし、特に下半身はかなり鍛えたようです。
ランナー無しでもセットから、膝を内に引き上げて止まり加減に溜めて、ファースト方向に足を伸ばして、軸足のクッションを利用して溜めて、インステップして、スリークウォーターから投げ込んでくる。
右腕を下から上に使って、引き込みはまずまず抑えられています。
捻転差には当初から乏しく、腰の横回転が強くなって、着地も早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて結果として開いてしまうものの、肘はまずまず鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブを後ろに引いて、体勢を崩してしまうケースも見られました。
クイックは溜めるタイプなのでイマイチです。
球種的には、MAX145`を計測したストレートと、スライダーと、カーブと、カットボールと、チェンジアップは確認。
ストレートには短いイニングだと球威が出ましたが、先発だと相変わらず140`くらいでしたが、変化球はまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも散見されました。
★纏め
大学では2年生から準エース格として投げて来たようですが、先発投手として抜群の制球力があるタイプではなく140`そこそこの球威で抑えれるかどうかは微妙な感じがしますので、当初は中継ぎの方が良いのかな?と思います。
後は伸び代はそんなになさそうなのも微妙な感じがしますね。
と言う事で、折角指名されたのですから死ぬ気で努力して何とか生き残って欲しいものです。
(2019年3月1日掲示板にて寸評)
 
清水 昇
(帝京−國學院大)
ヤクルト1位
180・80
右・左
大学では初めて見ましたが、感想など。
ノーワインドアップから、膝を内に引き上げて、ショート方向に足を伸ばして、軸足のクッションを利用して、インステップして、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みはやや早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくは無いものの、肘が必要以上に背中側に入って、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使って来ます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、膝が割れて、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
牽制を入れて、クイックもしてきます。
球種的には、MAX144`を計測したストレートと、100`台のカーブと、120`台の縦スラと、120`台のツーシームと、120`台のチェンジアップと、120`台のカットボールは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、期待した成長曲線には達していなかったものの、良いものは持っていますので、今後更に欠点を矯正して行き、ストレートにも磨きをかけて行ければ化けれると思います。
2年後に期待したいものです。
(2017年4月8日掲示板にて寸評)

高校時代から見てきましたが、指名されましたので最終寸評を。
ノーワインドアップから、膝を内に引き上げて止まり加減に溜めて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを大き目に利用して、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
左腕の使い方は悪くはないものの、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、腰の横回転が強くなって、着地も早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、首を振って、グラブを後ろに引いて、体勢を崩してしまうケースも見られました。
牽制を入れて、クイックはしてきます。
球種的には、MAX151`を計測したストレートと、100`台のカーブと、130`台のスプリットと、120〜130`台の縦スラは確認。
ストレートは先発だと140`ちょっとくらいでしたが、短いイニングだと150`台が出る事は確認できましたし、右打者の外角には意識的にカット回転を掛けているようでしたし、変化球も一定レベル以上の代物だったと思います。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも散見されました。
★纏め
成長はしていましたので、去年の候補の面子の中では指名は当然でしょうが、外れ外れ1位ではありましたが、ドラフト1位の実力では無かったように思いますが伸び代はまだあると思います。
と言う事で、折角高い順位で指名されたのですから、死ぬ気で努力して生き残って欲しいものです。
(2019年2月25日掲示板にて寸評) 
伊藤 優輔
(都小山台−中央大)
MHPS
179・70
右・右
大学では初めて見ましたが、感想など。
ノーワインドアップから、膝を内に引き上げて溜めて、ショート方向に足を伸ばして、軸足のクッションを利用して、インステップ気味に、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる美しいフォームです。
左腕の使い方は悪くは無いものの、引き込みはやや早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくは無いものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まり気味となって、首を振って、グラブは後ろに流れてしまいます。
牽制を入れて、クイックもしてきます。
球種的には、MAX145`を計測したストレートと、100`台のカーブと、120`台の縦スラと、120`台のツーシームと、120`台のフォークは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、期待した成長曲線には達していなかったのは遺憾ですが、良いものは持っていますので、今後徐々に欠点を矯正して行き、ストレートにも磨きをかけ続けて行ければ騒がれるようになると思います。
2年後に期待したいものです。
(2017年4月10日掲示板にて寸評)
山岡 就也
(新庄−國學院大)
ENEOS
173・77
左・左
大学では初めて見ましたが、感想など。
ノーワインドアップから、膝を内に引き上げて溜めて、セカンド方向に足を伸ばして、軸足のクッションを利用して、インステップして、スリークウォーターよりも下から投げ込んでくる。
右腕を下から上に使って、引き込みはやや早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくは無いものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘はまずまず鋭角に使ってきましたし、肘から先を立てて使えるタイプです。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブは後ろに流れてしまいます。
この腕の位置で投げるのであれば、グラブの抱え込みは必須です。
牽制を入れて、クイックもしてきます。
球種的には、MAX142`を計測したストレートと、90〜100`台のカーブと、120`台のスライダーと、130`台のツーシームは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、期待した成長曲線には達していなかったのは遺憾ですが、良いものは持っていますので、今後更に欠点を矯正して行き、ストレートにも更に磨きをかけて行ければ化けれると思います。
2年後に期待したいものです。
(2017年4月9日掲示板にて寸評)
甲斐野 央
(東洋大姫路−東洋大)
SB1位
185・75
右・右
高校時代以来に見れましたので感想など。
ランナーが3塁にいる際だったので、セットしか分からず。
プレートの1塁側を踏んで、セットから、膝を内に引き上げて溜めて、ショート方向に足を伸ばして、上体が3塁側に傾いて、軸足のクッションを利用して、かなりインステップして、スリークウォーターよりも上から投げ下ろしてくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくは無いものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブは後ろに流れてしまいます。
クイックは不明です。
球種的には、MAX147`を計測したストレートと、130`台のスプリットのみ確認。
ストレートは球速表示程のものは感じられなかったですね。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも多かったです。
と言う事で、期待した成長曲線には達していなかったのは遺憾ですが、良いものは持っていますので、今後徐々に欠点を矯正していければ化けれると思います。
まずは秋に期待したいものです。
(2017年6月14日掲示板にて寸評)
 
昨春にも感想を書きましたが、昨秋にも見れましたので感想など。
プレートの1塁側を踏んで、ランナー無しでもセットから、膝を内に引き上げて、ショート方向に足を伸ばして、上体が3塁側に傾いて、軸足のクッションを利用して、インステップして、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みはやや早い。
捻転差は維持しようとしているものの、腰の横回転が強くなって、着地も早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
クイックはまずまずしてきます。
球種的には、MAX149`を計測したストレートと、130〜140`台のフォークと、120〜130`台の縦スラと、130`台のツーシームと、100`台のカーブは確認。
ストレートも良くなっていましたし、変化球は多彩と言う事は確認。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、春から秋にかけて短期間で良くなっていましたので、冬に更に技術に磨きをかけていれば騒がれるようになると思います。
春に期待したいものです。
(2018年3月21日掲示板にて寸評)

高校時代から見てきましたが、指名されましたので最終寸評を。
プレートの1塁側を踏んで、ランナー無しでもセットから、膝を内に引き上げて溜めて、上体が3塁側に傾いて、ショート方向を蹴るようにして足を伸ばして、軸足のクッションを大き目に利用して、インステップして、スリークウォーターから投げ込んでくる。
左腕の使い方は悪くはないものの、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、腰の横回転が強くなって、着地も早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
牽制を入れて、クイックもしてきます。
球種的には、MAX158`を計測したストレートと、130〜140`台の縦スラと、140`台のフォークと、110`台のカーブと、140`台のカットボールは確認。
いずれも中々良かったです。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも散見されました。
東芝相手のタイブレークの動画も見ましたが、全く動揺など見られなかったですし、凌ぎきっていましたので、精神的にも強いものは持っていると思います。
★纏め
高校2年生の時に他の選手を見に行った際に偶々見た投手でしたが、ここまでの剛腕に育つとは思わなかったです。
またストレートにはまだ伸び代が感じられますし、変化球も良いですので、先発でもクローザーでもどちらも出来る投手だと思います。
と言う事で、肉体的にもまだまだ伸びる可能性は十分残されていますので1位指名は当然だと思います。
思い入れもありますし、末永くプロの領域で輝いてほしい投手です。
(2019年2月22日掲示板にて寸評) 
★★
上茶谷 大河
(京都学園−東洋大)
横浜1位
181・85
右・
下級生の時も見たことはあったのでしょうが覚えていませんでしたが、騒がれていましたので感想など。
ランナー無しでもセットから、膝を内に引き上げて止まり加減に溜めて、ショート方向を蹴るようにして足を伸ばして、軸足のクッションを大き目に利用して、インステップして、スリークウォーターよりも下から投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、腰の横回転が強くなって、着地も早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきましたし、肘から先を立てて使えるタイプです。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブを後ろに引いて、体勢を崩してしまうケースも見られました。
この腕の位置で投げるのであれば、グラブの抱え込みは必須です。
牽制を入れて、クイックもしてきます。
球種的には、MAX148`を計測したストレートと、110〜130`台の縦スラと、120〜130`台のカットボールと、130〜140`台のスプリットは確認。
いずれもまずまずではありましたが、リーグ戦の疲労からストレートの走りは良くなかったようですし、緩急が無いので中々空振りを取れないのは気になりましたね。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、確かに良いものは持っていましたし、下級生時代からかなり成長したのでしょうが、本来の投球では無かったようなので最終順位の評価は秋に持ち越しとなると思います。
秋に期待したいものです。
(2018年7月19日掲示板にて寸評)
梅津 晃大
(仙台育英−東洋大)
中日2位
187・92
右・
今迄気になっていましたが、初めて見れましたので感想など。
ノーワインドアップから、膝を内に引き上げて溜めて、ショート方向を蹴るようにして足を伸ばして、軸足のクッションを利用して、インステップ気味に、スリークウォーターから投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、腰の横回転が強くなって、着地も早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まり気味となって、首をかなり振って、グラブを後ろに引くタイプです。
クイックはまずまずしてきます。
球種的には、MAX147`を計測したストレートと、120〜130`台の縦スラと、130`台のフォークと、100`台のカーブは確認。
ストレートは本来150`を超えるようですが、観戦日はそこまで速くは無かったですし、縦スラは落差が大きなタイプなので打者に見極められやすいと思いますね。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも多かったです。
と言う事で、確かに素材としては中々良いものを持っていましたが、結構今迄も故障が多かったように記憶していますが、今回も故障明けでしたがこの辺りは非常に気になる所です。
と言う事で、評価は秋まで持ち越しでしょうから、秋に絶対的な投球を見せてくれることを期待したいものです。
(2018年7月19日掲示板にて寸評)
重田 倫明
(千葉英和−国士舘大)
SB育成3位
185・85
右・右
高校時代に寸評しましたが、大学ではフォームの動画で少しだけ見れましたので感想など。
ランナー無しでもセットから、膝を内に引き上げて、ショート方向に足を伸ばして、軸足のクッションを利用して溜めて、スリークウォーターよりも下から投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、腰の横回転が強くなって、着地も早い。
テイクバック大きくはないものの、肘が必要以上に背中側に入って、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきますし、肘から先をまあまあ立てて使えるタイプです。
フィニッシュでは、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
この腕の位置で投げるのであれば、グラブの抱え込みは必須です。
クイックは映っていませんでしたが、高校時代にはしてきました。
球は映ってはいませんでしたが、MAX146`のストレートと、カーブと、縦スラは投げるようです。
コントロールは不明です。
と言う事で、大学では右肘の疲労骨折で公式戦では2016年の春に2試合投げたのみと言う実績しかないですが、資質的には良いのは知っていますので、育成のSBがどのように復活させるのか興味がありますね。
まあ折角指名されたのですから、死ぬ気で努力して生き残って欲しいものです。
(2019年3月3日掲示板にて寸評)
釘宮 光希
(日大三−立正大)
日本通運
175・75
右・右
高校試合以来に見れましたので感想など。
ノーワインドアップから、膝を内に引き上げて溜めて、ショート方向に足を伸ばして、上体が3塁側に傾いて、腰を落として、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、腰の横回転が強くなって、着地も早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX141`を計測したストレートと、120〜130`台の縦スラと、130`台のツーシームは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、期待した成長曲線には達していなかったのは遺憾ですが、良いものは持っていますので、社会人で欠点を矯正して行き、短いイニングの投手としてストレートも常時150`を超えるようになれば可能性はあると思います。
2年後に期待したいものです。
(2019年5月1日掲示板にて寸評)

首都大学野球連盟

氏名 身長・体重 コメント 将来性
松本 航
(明石商−日体大)
西武1位
176・85
右・右
高校時代以来に見れましたが、感想など。
プレートの真ん中を踏んで、大きく振りかぶって、膝を内に引き上げて、軸足に軽く絡めてからショート方向に足を伸ばして、軸足のクッションを大き目に利用して、かなりインステップして、スリークウォーターよりも下から投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしており、着地も遅らせようとしてくるものの、やや早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきますし、肘から先を立てて使えるタイプです。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
この腕の位置で投げるのであれば、グラブの抱え込みは必須です。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX144`を計測したストレートと、100`台のカーブと、120〜130`台の縦スラと、120`台のカットボールと、120`台のスプリットは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、期待した成長曲線には達していなかったのは遺憾ですが、良いものは持っていますので、今後徐々に欠点を矯正して行き、ストレートにももっと磨きをかけて行ければ化けれると思います。
2年後に期待したいものです。
(2016年8月1日掲示板にて寸評)

下級生の時にも感想を書きましたが、昨年も見れましたので感想など。
大きく振りかぶって、膝を回しこむようにして内に引き上げて溜めて、ショート方向に足を伸ばして、軸足のクッションを大き目に利用して、インステップして、スリークウォーターよりも下から投げ込んでくる。
左腕の使い方は悪くはないものの、引き込みはやや早い。
捻転差は維持しようとしているものの、腰の横回転が強くなって、着地も遅らせようとしてくるものの、やや早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきましたし、肘から先を立てて使えるタイプです。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブは大きく後ろに流れて、体勢を崩してしまうケースも見られました。
この腕の位置で投げるのであれば、グラブの抱え込みは必須です。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX145`を計測したストレートと、100〜110`台のカーブと、120〜130`台の縦スラと、130`台のカットボールと、130`台のスプリットは確認。
ストレートの質は球速表示以上に良いですし、変化球もいずれも良かったです。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、ここまでは期待以上の成長ぶりでしたので、今年更に技術を磨いていければ上位指名は間違いないと思います。
まずは春に期待したいものです。
(2018年3月26日掲示板にて寸評)

高校時代から見てきましたが、指名されましたので最終寸評を。
振りかぶって、膝を内に引き上げて止まり加減に溜めて、ショート方向に足を伸ばして、軸足のクッションを大き目に利用して、インステップして、スリークウォーターよりも少し下から投げ込んでくる。
左腕の使い方は悪くはないものの、引き込みはやや早い。
捻転差は維持しようとしているものの、腰の横回転が強くなって、着地も早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきましたし、肘から先を立てて使えるタイプです。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブは後ろに流れて、体勢を崩してしまうケースも見られました。
この腕の位置で投げるのであれば、グラブの抱え込みは必須です。
牽制を入れて、クイックもしてきます。
球種的には、MAX150`を計測したストレートと、130`台の縦スラと、130`台のカットボールと、130`台のスプリットと、130`台のツーシームと、カーブは確認。
いずれも良かったです。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも散見されました。
★纏め
期待以上に成長しましたし、即戦力として活躍できると思いますので、ドラフト1位は当然だと思います。
わざわざ高校時代に生観戦に行った投手ですし、思い入れもありますので、先発投手として末永く活躍して欲しいものです。
(2019年2月24日掲示板にて寸評) 
東妻 勇輔
(智弁和歌山−日体大)
ロッテ2位
170・70
右・右
大学では初めて見れましたので感想など。
大きく振りかぶって、膝を内に引き上げて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、インステップして、スリークウォーターから投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、腰の横回転が強くなって、着地は遅らせようとしてくるものの、やや早い。
テイクバック大きくはないものの、肘が必要以上に背中側に入って両肩も必要以上に上がって、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
リリースポイントの前から、プレートから軸足が離れるのは気になりました。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首をかなり振って、グラブを後ろに引くタイプです。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX151`を計測したストレートと、130`台の縦スラと、130`台のカットボールと、130`台のフォークと、140`台のツーシームは確認。
いずれも良かったです。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、驚くほど成長していましたし、投球から覚悟が伝わってきましたので、小柄ではありますが指名は確実と思います。
やや故障しやすいフォームなので、欠点を矯正しつつ、ケアも十分に行っていけば、非常に面白いと思います。
まずは春に期待したいものです。
(2018年3月27日掲示板にて寸評)
★★
飯嶋 海斗
(成田−東海大)
NTT東日本
185・78
左・左
事前に気になっていましたが、どうしようか迷いましたが現状の感想など。
ノーワインドアップから、膝を内に引き上げて、上体も少し捻って止まり加減に溜めて、セカンド方向に足を伸ばして、軸足のクッションを利用して、かなりインステップして、サイドスローとスリークウォーターの中間よりも下から投げ込んでくる。
右腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘はまずまず鋭角に使っては来ましたが、肘から先を立てては使えないようです。
もっと肘を前に出したいものです。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブを後ろに引いて、体勢を崩してしまうケースも見られました。
この腕の位置で投げるのであれば、グラブの抱え込みは必須です。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX138`を計測したストレートと、120`台のスライダーは確認。
いずれも無難でした。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも多かったです。
と言う事で、調子が良くなかったこともあるのでしょうが、変則の長身の左腕ではあるものの、正直まだまだでしたので、夏場に死ぬ気で欠点を矯正してストレートにも磨きを掛けれれば、少しだけ可能性は残されているかもしれません。
秋に期待したいものです。
(2018年6月28日掲示板にて寸評)
青島 凌也
(東海大相模−東海大)
Honda
178・83
右・右
久々に見れましたので簡単に感想など。
ランナー無しでもセットから、軸足でつま先立ちして行きながら膝を高く内に引き上げて、ショート方向に足を向けて、軸足のクッションを利用して、インステップして、スリークウォーターよりも少し下から投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、腰の横回転が強くなって、着地も早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきましたし、肘から先を立てて使えるタイプです。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、膝が割れて、首をかなり振って、グラブを後ろに引いて、体勢を崩してしまうケースも見られました。
この腕の位置で投げるのであれば、グラブの抱え込みは必須です。
ランナーを出さなかったものの、クイックでタイミングを外そうとしたりもしてきました。
球種的には、MAX144`を計測したストレートと、120`台のカットボールは確認。
故障明けだったようですが、その割にはまずまずだったと思います。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、期待した成長曲線には達していなかったのは遺憾ですが、良いものは持っていますので、夏場に死ぬ気で欠点を矯正していければ可能性は残されていると思います。
秋に期待したいものです。
(2018年6月29日掲示板にて寸評)

神奈川大学野球連盟

氏名 身長・体重 コメント 将来性
中野 貴仁
(大分商−神奈川大)
王子
175・75
右・?
高校時代以来に見れましたので感想など。
ノーワインドアップから、膝を内に引き上げて溜めて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、インステップして、スリークウォーターから投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、腰の横回転が強くなって、着地も早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘はまずまず鋭角に使って来ましたが、肘をもっと前に出したいものです。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、膝を突っ張り気味に、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
ランナーを出さなかったので、クイックは不明です。
球種的には、MAX144`を計測したストレートと、120〜130`台のフォークと、110〜120`台の縦スラは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも散見されました。
ピンチで全国大会初登板しても全く動じるそぶりが無かったです。
と言う事で、期待した成長曲線には達していなかったのは遺憾ですが、良いものは持っていますので、社会人で欠点を矯正していければ化けれると思います。
2年後に期待したいものです。
(2017年7月7日掲示板にて寸評)

愛知大学野球連盟

氏名 身長・体重 コメント 将来性
栗林 良吏
(愛知黎明−名城大)
トヨタ
176・72
右・右
大学では初めて見れましたので感想など。
ランナー無しでもセットから、膝を素早く内に引き上げて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、インステップ気味に、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくは無いものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブは何となく腰のあたりにはある感じです。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX146`を計測したストレートと、120`台の縦スラと、110`台のカーブは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、今でもこの選手は野手をやった方がと強く思っていますが、まあ投手を選んでしまったわけですけど、今後徐々に欠点を矯正していければ化けれるかもしれません。
まずは今年の進化に期待したいものです。
(2017年3月17日掲示板にて寸評)

高校時代から何度か見てきましたが、昨年も見れましたので感想など。
振りかぶって、膝を内に引き上げて、ショート方向を蹴るようにして足を伸ばして、軸足のクッションを利用して、インステップ気味に、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、腰の横回転がやや強くなって、着地も早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まり気味となって、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX149`を計測したストレートと、120〜130`台の縦スラと、100`台のカーブと、130`台のツーシームは確認。
ストレートは良いのと悪いののバラツキが激しかったですが、変化球はまずまずだったと思います。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、期待した成長曲線には達していなかったのは遺憾ですが、良いものは持っていますので、冬の間に欠点を矯正していれば化けれると思います。
春に期待したいものです。
(2018年3月18日掲示板にて寸評) 

東海地区大学野球

氏名 身長・体重 コメント 将来性
小澤 拓馬
(日大三島−
日大国際関係学部)
パナソニック
174・93
右・
大学では初めて見れましたので、感想など。
ランナー無しでもセットから、膝を内に引き上げて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを大き目に利用して、スリークウォーターから投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、腰の横回転が強くなって、着地も早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、膝を突っ張り気味に、首を振って、グラブは後ろに流れてしまいます。
牽制を入れて、クイックもまずまずしてきます。
球種的には、MAX146`を計測したストレートと、120`台の縦スラと、100〜110`台のカーブと、130`台のフォークは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、期待した成長曲線には達していなかったのは遺憾ですが、良いものは持っていますので、夏場に死ぬ気で欠点を矯正して行ければ可能性はあると思います。
秋に期待したいものです。
(2018年7月10日掲示板にて寸評)
続木 悠登
(横浜商大−
日大国際関係学部)
東海REX
180・80
右・
大学では初めて見れましたので感想など。
プレートの1塁側を踏んで、ランナー無しでもセットから、膝を内に引き上げて溜めて、ショート方向を蹴って、上体が3塁側に傾いて、軸足のクッションを利用して、インステップして、スリークウォーターから投げ込んでくる。
左腕を低い位置で使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、腰の横回転が強くなって、着地も早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブは後ろに流れて、体勢を崩してしまうケースも見られました。
牽制を入れて、クイックもしてきます。
球種的には、MAX146`を計測したストレートと、120〜130`台のフォークと、120`台の縦スラと、110`台のカーブと、120`台のカットボールは確認。
良いのと悪いののバラツキはありましたが、いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも散見されました。
全国初登板でしたが、気持ちは弱くはないと思います。
と言う事で、期待した成長曲線には達していなかったのは遺憾ですが、良いものは持っていますので、夏場に死ぬ気で欠点を矯正していければ可能性はあると思います。
秋に期待したいものです。
(2018年7月9日掲示板にて寸評)
若山 蒼人
(崇徳−中部学院大)
新日鐵住金鹿島
右・右
186・81
ノーワインドアップから膝を内に引き上げて、左足伸ばさずに、上体を倒して沈んで、インステップ気味にアンダースローから投げ込みます。
左腕を低い位置で使って、引き込みは早いです。捻転差が解けるタイミングは早く、着地も早いです。
テークバックは大きくないものの、上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってます(肘から先を立てては使えないようです)。
フィニッシュでは腰が詰まって膝が割れて、グラブの抱え込みは甘いです。
クイック、牽制もしてきます。打球反応は良く、フィールディングも機敏です。
120キロ台中盤(この日のMAX131キロ?)の速球、同じぐらいの120キロ台のシンカー、スライダー、カーブを投げてました。速球は外角高めへ意識的に伸びあがるようなものを投げてたように見えましたし、どの球種もある程度纏めてました。左打者にシンカーを悉く見極められていたのは気になりました。
長身で長いリーチのサブマリンということですが、まさに正統派の下手投げで綺麗なフォームで放ってました(最近プロに進んだ下手投げと比較してもフォームの流麗さだけで言えば若山君が一番映えるのでは)。前記の通り、大型でも機敏で守備の動きも良かったですし思ってたより変な癖もないですね(ネットの動画で事前に見てたのより全然良かった)。現状ボールに凄みがある感じはしなかったですけど、確かに好投手でした。
?プロ志望届出したということで、同大学は志望届を出す選手が毎年のように出てくるって凄いですね。上記の通りで面白い投手ですし社会人で2年経てもそんなに…という気もするのでどこかで指名あると良いですね^^
(18年9月 北上川さん情報)

名前は聞いていましたが、初めて見れましたので感想など。
ノーワインドアップから、膝を素早く内に引き上げて、上体を3塁側に倒して、左足を伸ばさずに沈んで、インステップして、アンダースローから投げ込んでくる。
左腕を低い位置で使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きいので、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使っては来ましたが、肘から先を立てては使えないようです。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、膝が割れて、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
この投法ではグラブの抱え込みは必須です。
クイックはしてきます。
球種的には、120`台のストレートと、100〜110`台のスライダーと、120`台のシンカーは確認。
ストレートの球速は不足していますが、変化球はまずまずだったと思います。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、確かにまずまず良いものは持っていましたので、社会人で欠点を矯正して行き、ストレートにもっともっと磨きをかけて行ければ大化けすると思います。
2年後に期待したいものです。
(2019年4月9日掲示板にて寸評) 
井村 勇介
(高蔵寺−至学館大)
ホンダ鈴鹿
174・72
右・右
高校時代以来に見れましたので感想など。
プレートの1塁側を踏んで、ノーワインドアップから、膝を内に引き上げて溜めて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、インステップして、スリークウォーターよりもかなり下から投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使っては来ましたが、肘から先を立てては使えないようです。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、膝が割れ気味となって、首を振って、グラブ後ろに引くタイプです。
この腕の位置で投げるのであれば、グラブの抱え込みは必須です。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX140`ちょっとくらいのストレートと、縦スラと、カットボールと、スプリットと、チェンジアップと、カーブは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思いますが、カーブの際にのみ肘の位置が上がっては球種がばれてしまいます。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、期待した成長曲線には達していなかったのは遺憾ですが、良いものは持っていますので、社会人で欠点を矯正して行き、ストレートにももっと磨きをかけて行ければ化けれると思います。
2年後に期待したいものです。
(2019年5月24日掲示板にて寸評)
山崎 智也
(磐田南−静岡大)
新潟アルビレックス
177・77
右・右
事前に気になっていましたが、初めて見た感想など。
ランナー無しでもセットから、膝を内に引き上げて溜めて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、インステップして、スリークウォーターよりもかなり下から投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地はは早い。
テイクバック大きいので、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使っては来ましたが、肘から先を立てては使えないようです。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
この腕の位置で投げるのであれば、グラブの抱え込みは必須です。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX140`ちょっとくらいのストレートと、カットボールと、スプリットは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、確かに良いものは持っていましたので、独立リーグで欠点を矯正して行き、ストレートにももっと磨きを掛けて行ければ大化けすると思います。
最短の1年後の進化に期待したいものです。
(2019年5月22日掲示板にて寸評)
鈴木 彩隼
(浜北西−静岡産業大)
西濃運輸
180・78
右・右
事前に気になっていましたが、初めて見た感想など。
振りかぶって、膝を内に引き上げて溜めて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、インステップして、サイドスローとスリークウォーターの中間くらいから投げ込んでくる。
左腕を低い位置で使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使っては来ましたが、肘から先を立てては使えないようです。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、膝が割れて、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
この腕の位置で投げるのであれば、グラブの抱え込みは必須です。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX140`ちょっとくらいのストレートと、縦スラと、カットボールと、ツーシームと、スプリットは確認。
ストレートにはキレがありましたが、良いのと悪いののバラツキが激しかったですが、変化球はまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、確かに良いものは持っていましたので、社会人で欠点を矯正して行き、ストレートにももっと磨きをかけて行ければ大化けすると思います。
2年後に期待したいものです。
(2019年5月21日掲示板にて寸評)

北陸大学野球連盟

氏名 身長・体重 コメント 将来性
谷崎 龍
(福井工大福井−
福井工大)
日立製作所
192・87
右・右
事前に何となく気になっていましたが、初めて見た感想など。
ノーワインドアップから、膝を内に引き上げて溜めて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、インステップして、スリークウォーターから投げ込んでくる。
左腕の使い方は悪くは無いものの、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくは無いものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰がかなり詰まって、首を振って、グラブは後ろに流れて、体勢を崩してしまうケースも見られました。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX145`(本来148`のようです)を計測したストレートと、110`台のカーブと、120`台の縦スラは確認。
ストレートには威力がありましたが、変化球はもっとブラッシュアップさせたいものです。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、サイズにも恵まれていますし資質的にも凄いものを持っているのは理解しましたので、今回の良い経験を活かして今後徐々に欠点を矯正していければ凄い投手が誕生すると思います。
まずは来年の進化に期待したいものです。
(2016年7月29日掲示板にて寸評)
山本 凌
(敦賀工−福井工大)
JR四国
182・76
右・左
知らない投手でしたが、気になりましたので感想など。
ランナー無しでもセットから、膝を内に引き上げて止まり加減に溜めて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、インステップして、スリークウォーターから投げ込んでくる。
左腕を低い位置で使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、腰の横回転が強くなって、着地も早い。
テイクバック大きくは無いものの、肘が必要以上に背中側に入って、着地が早い事も相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
クイックはまあまあしてきます。
球種的には、MAX143`を計測したストレートと、100`台のカーブのみ確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、良いものは持っていましたので、今後徐々に欠点を矯正して行き、カーブ以外の絶対的な変化球も習得できれば面白いと思います。
まずは秋に期待したいものです。
(2017年7月14日掲示板にて寸評)
泉 圭輔
(金沢西−金沢星稜大)
SB6位
187・82
右・右
名前は聞いていましたが、動画で少し見れましたので感想など。
ノーワインドアップから、膝を内に引き上げて止まり加減に溜めて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを小さめに利用して、オーバースローから投げ下ろしてくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、腰の横回転が強くなって、着地も早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、首を振って、グラブを後ろに引いて、体勢を崩してしまうケースも見られました。
クイックはまずまずして来ます。
球種的には、MAX140`ちょっとくらい(本来147`のようです)のストレートと、カーブと、縦スラと、ツーシームは確認。
ストレートの角度は光りましたし、変化球もいずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも散見されました。
まあ、82`もあるようには見えなかったですので、肉体的な伸び代はまだまだあるのだと思いますし、ストレートもプロでもっと速くなりそうですし、ルックスの良さも指名の決め手だったようですね。
こういったタイプの投手を指名して、球を短期間で異様に速くするのがSBの得意な部分ですので、死ぬ気で努力して生き残って欲しいものです。
(2019年3月4日掲示板にて寸評)

関西学生野球連盟

氏名 身長・体重 コメント 将来性
黒田 達也
(神戸国際大付−
立命館大)
セガサミー
185・80
右・右
甲子園以来に見れましたので感想など。
ランナー無しでもセットから、膝を内に引き上げて、軸足に軽く絡めてからショート方向を蹴って、上体が3塁側に傾いて、軸足のクッションを利用して、スリークウォーターよりも下から投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくは無いものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使っては来ましたが、肘から先を立てては使えないようです。
フィニッシュでは、首を振って、グラブは後ろに流れてしまいます。
この腕の位置で投げるのであれば、グラブの抱え込みは必須です。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX143`を計測したストレートと、120`台の縦スラのみ確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、期待した成長曲線には達していなかったのは遺憾ですが、良いものを持っていましたので、今後徐々に欠点を矯正して行き、縦スラ以外の絶対的な変化球も習得できれば騒がれるようになると思います。
2年後に期待したいものです。
(2016年8月4日掲示板にて寸評)
山上 大輔
(立命館宇治−立命館大)
日本新薬
182・88
右・右
高校時代以来に見れましたので感想など。
ランナー無しでもセットから、膝を内に引き上げて溜めて、ショート方向に足を伸ばして、軸足のクッションを利用して、オーバースローから投げ下ろしてくる。
左腕の使い方は悪くはないものの、引き込みは早い。
捻転差が解けるタイミングは早く、着地も早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、膝が割れて、首を振って、グラブは後ろに流れてしまいます。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX141`を計測したストレートと、110`台のカーブと、120`台の縦スラと、130`台のフォークは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、期待した成長曲線には達していなかったのは遺憾ですが、良いものは持っていますので、今後徐々に欠点を矯正していければ化けれると思います。
2年後に期待したいものです。
(2016年8月6日掲示板にて寸評)

久しぶりに見れましたので感想など。
ランナー無しでもセットから、膝を内に引き上げて溜めて、ショート方向に足を伸ばして、軸足のクッションを利用して、インステップして、略オーバースローから投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、腰の横回転が強くなって、着地も早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、膝が割れて、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
牽制を入れて、クイックもしてきます。
球種的には、MAX147`を計測したストレートと、130`台のカットボールと、120〜130`台の縦スラと、100`台のカーブと、130`台のスプリットと、120`台のチェンジアップは確認。
ストレートは良いのと悪いののバラツキが大きかったですが、変化球はまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも散見されました。
味方の酷い守備に足を引っ張られても、切れたりは見られなかったですし、精神面は安定していると思います。
と言う事で、期待した成長曲線には達していなかったのは遺憾ですが、良いものは持っていますので、夏場に死ぬ気で欠点を矯正して行き、ストレートにも更に磨きを掛けれれば可能性は残されていると思います。
秋に期待したいものです。
(2018年7月15日掲示板にて寸評) 
山本 隆広
(桜宮−関西大)
日本生命
172・77
右・左
名前は聞いたことがありましたが、初めて見た感想など。
ランナー無しでもセットから、膝を内に引き上げて、ショート方向に足を伸ばして、腰を落として、スリークウォーターよりも上から真っ向投げ込んでくる。
左腕を天に突き上げるように使うタイプで、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくは無いものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、首を振って、グラブは後ろに大きく流れて、体勢を崩してしまうケースも見られました。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX147`を計測したストレートと、120`台のツーシームのみ確認。
ストレートには威力があり、殆どストレートで押してきます。
コントロールも一応纏めては来ましたが、高めに浮いたり荒れたりも見られました。
と言う事で、小柄ではありますが確かに見どころはありましたので、今後徐々に欠点を矯正して行き、変化球ももう数種類習得できれば化けれると思います。
まずは今年の進化に期待したいものです。
(2017年3月10日掲示板にて寸評)

2年生の時も感想を書きましたが、昨年も見れましたので感想など。
振りかぶって、膝を内に引き上げて溜めて、ショート方向を蹴るようにして足を伸ばして、腰を落として、オーバースローから真っ向投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、天に突き上げるようにするタイプですが、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、腰の横回転が強くなって、着地も早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、首を振って、グラブは後ろに流れて、体勢を崩してしまうケースも見られました。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX149`を計測したストレートと、120`台の縦スラと、120〜130`台のツーシームは確認。
ストレートはホップしてきますし、縦スラも良かったです。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、まずまず順当に伸びてはいましたので、冬の間に欠点を矯正していければ騒がれるようになると思います。
春に期待したいものです。
(2018年3月5日掲示板にて寸評) 
小寺 兼功
(岡山理大付−近大)
JR東海
182・83
左・左
高校時代以来に見れましたので感想など。
ランナー無しでもセットから、膝を内に引き上げて溜めて、セカンド方向に足を伸ばして、上体を1塁側に倒して、軸足のクッションを利用して、インステップして、スリークウォーターよりもかなり下から投げ込んでくる。
右腕を下から上に使って、引き込みはやや早い。
捻転差は維持しようとしており、着地も遅らせようとしてくるものの、やや早い。
テイクバック大きくは無いものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘はまずまず鋭角に使っては来ましたが、肘から先を立てては使えないようです。
また肘をもっと前に出したいものです。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブは後ろに流れてしまいます。
この腕の位置で投げるのであれば、グラブの抱え込みは必須です。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX143`を計測したストレートと、120`台のスライダーと、120`台のチェンジアップは確認。
いずれもまずまずの代物ではあったと思います。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、期待した成長曲線には達していなかったのは遺憾ですが、良いものは持っていますので、今後徐々に欠点を矯正していければ化けれると思います。
まずは秋に期待したいものです。
(2017年6月24日掲示板にて寸評)

下級生の時も感想を書きましたが、昨年も見れましたので感想など。
ランナー無しでもセットから、膝を内に引き上げて上体も少し捻って、セカンド方向に足を伸ばして、上体が1塁側に傾いて、軸足のクッションを大き目に利用して、インステップして、スリークウォーターから投げ込んでくる。
右腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、腰の横回転が強くなって、着地も早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘はまずまず鋭角に使ってきますが、肘をもっと前に出したいものです。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX143`を計測したストレートと、120〜130`台のスライダーと、120〜130`台のチェンジアップは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、期待した成長曲線には達していなかったのは遺憾ですが、良いものは持っていますので、社会人で欠点を矯正していければ化けれると思います。
2年後に期待したいものです。
(2019年5月2日掲示板にて寸評) 
横山 竜也
(上宮太子−近大)
ニチダイ
174・74
左・左
知らない投手でしたが、気になりましたので感想など。
ランナー無しでもセットから、膝を内に引き上げて、上体も捻って、軸足に軽く絡めてからセカンド方向に足を伸ばして、腰を落として、スリークウォーターよりも下から投げ込んでくる。
右腕の使い方には癖があり、引き込みはやや早い。
捻転差が解けるタイミングは早く、着地も早い。
テイクバック大きくは無いものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきましたし、肘から先をまずまず立てて使えるタイプです。
フィニッシュでは、膝が割れて、首を振って、グラブは後ろに流れてしまいます。
この腕の位置で投げるのであれば、グラブの抱え込みは必須です。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX139`を計測したストレートと、130`台のツーシームと、110`台のチェンジアップと、110`台のスライダーと、100`台のカーブは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、良いものは持っていましたので、今後徐々に欠点を矯正して行き、ストレートにももっと磨きをかけて行ければ化けれると思います。
まずは秋に期待したいものです。
(2017年6月25日掲示板にて寸評)

関西六大学

氏名 身長・体重 コメント 将来性
川辺 凛
(東山−京産大)
191・74
右・右
高校時代以来に見れましたが、感想など。
ランナー無しでもセットから、膝を内に引き上げて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、インステップして、スリークウォーターよりも上から投げ下ろしてくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしており、着地も遅らせようとしてくるものの、やや早い。
テイクバック大きくは無いものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブは後ろに大きく流れて、体勢を崩してしまいます。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX139`を計測したストレートと、130`台のカットボールと、110〜120`台の縦スラは確認。
ストレートは球速は不足していましたが角度は光りましたし、カットボールはまずまず良かったです。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、資質的にはかなり良いものを持っていますので、欠点を徐々に矯正して行き、ストレートにももっと磨きをかけて行ければ確実に化けれると思います。
2年後に期待したいものです。
(2016年7月25日掲示板にて寸評)
湯川 翔太
(久御山−京産大)
三菱重工神戸・高砂
184・75
右・右
高校時代以来に見れましたが、感想など。
ランナー無しでもセットから、膝を内に引き上げて、溜めて、ショート方向に足を伸ばして、軸足のクッションを利用して、スリークウォーターから投げ込んでくる。
左腕の使い方は悪くは無いものの、引き込みはやや早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくは無いものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、膝が割れて、首を振って、グラブは後ろに流れて、体勢を崩してしまいます。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX139`を計測したストレートと、100`台のカーブと、110`台の縦スラは確認。
ストレートにはまずまず威力がありましたね。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、良いものは持っていますので、今後徐々に欠点を矯正して行き、ストレートにももっと磨きをかけて行ければ化けれると思います。
2年後に期待したいものです。
(2016年7月25日掲示板にて寸評)

下級生の際に感想を書きましたが、昨年も見れましたので感想など。
ランナー無しでもセットから、膝を内に引き上げて溜めて、ショート方向に足を伸ばして、軸足のクッションを利用して、インステップして、スリークウォーターから投げ込んでくる。
左腕を縮めてから伸ばすタイプで、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、腰の横回転が強くなって、着地も遅らせようとしてくるものの、やや早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、膝が割れがちとなって、首を振って、グラブを後ろに引いて、体勢を崩してしまうケースも見られました。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX140`ちょっとくらいのストレートと、縦スラと、チェンジアップは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、期待した成長曲線には達していなかったのは遺憾ですが、良いものは持っていますので、冬に欠点を矯正しており、ストレートにももっと磨きをかけていれば大化けしても不思議ではないと思います。
まずは春に期待したいものです。
(2018年4月16日掲示板にて寸評)

京滋大学野球連盟

氏名 身長・体重 コメント 将来性
大江 克哉
(塔南−花園大)
NTT西日本
176・65
右・左
事前に気になっていましたが、初めて見た感想など。
結構なイケメンですね。
ランナー無しでもセットから、膝を内に引き上げて、軸足に絡めてからショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、スリークウォーターから投げ込んでくる。
左腕を低い位置で使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしており、着地も遅らせようとしてくるものの、やや早い。
テイクバック大きくは無いものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX146`を計測したストレートと、100`台のカーブと、120`台の縦スラと、120`台のチェンジアップは確認。
ストレートは速かったですし、変化球もまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、まずまず良いものは持っていましたので、今後徐々に欠点を矯正していければ騒がれるようになると思います。
まずは来年の進化に期待したいものです。
(2016年7月30日掲示板にて寸評)
川瀬 航作
(米子松蔭−京都学園大)
新日鐵住金広畑
182・85
右・右
事前に気になっていましたが、初めて見た感想など。
プレートの1塁側を踏んで、ノーワインドアップから、膝を高く内に引き上げて溜めて、ショート方向に足を伸ばして、上体を3塁側に倒して、軸足のクッションを利用して、インステップして、サイドスローよりも結構上から投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きいので、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使っては来ましたが、肘から先を立てては使えないようです。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、膝が割れて、首を振って、グラブは後ろに流れてしまいます。
この腕の位置で投げるのであれば、グラブの抱え込みは必須です。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX144`を計測したストレートと、100〜120`台のスライダーと、130`台のツーシームと、130`台のフォークは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、確かに良いものを持っていましたので、今後徐々に欠点を矯正していければ来年騒がれるようになると思います。
まずは秋の進化に期待したいものです。
(2017年7月5日掲示板にて寸評)

昨年も感想を書きましたが、今年も見れましたので感想など。
プレートの1塁側を踏んで、振りかぶってからノーワインドアップに変化し、膝を高く内に引き上げて溜めて、ショート方向に足を向けて、上体を3塁側に倒して、軸足のクッションを利用して、強烈にインステップして、サイドスローよりも少し上から投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きいので、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使っては来ましたが、肘から先を立てては使えないようです。
またもう少し肘を前に出せると良いのですが。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、膝がかなり割れて、首を振って、グラブは後ろに流れてしまいます。
この腕の位置で投げるのであれば、グラブの抱え込みは必須です。
牽制を入れて、クイックもしてきます。
球種的には、MAX142`を計測したストレートと、120`台の縦と横のスライダーと、130`台のスプリットと、偶に110`台のカーブは確認。
いずれも一定レベル以上の代物だったと思いますし、スライダーは打者の手元で小さく曲がるタイプで良かったですし、右打者のインサイドには140`台のシュート回転のストレートを意識的に投げていましたが、是は打者は苦労するでしょうね。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも散見されました。
2戦目には大ピンチの場面で登板してきましたが、全く動じなかったのは性格的に強いものを持っていると思います。
と言う事で、まずまず成長していましたので、夏場に死ぬ気で欠点を矯正して、ストレートも更に磨けば指名されると思います。
秋に期待したいものです。
(2018年7月16日掲示板にて寸評) 

阪神大学野球連盟

氏名 身長・体重 コメント 将来性
石田 啓介
(高松商−関西国際大)
香川OG
181・80
右・右
高校時代は野手として寸評しましたが、大学では投手に転向していたようですが感想など。
ノーワインドアップから、膝を内に引き上げて、ショート方向に足を伸ばして、軸足のクッションを大き目に利用して、スリークウォーターから投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、膝を突っ張り気味に、首を振って、お辞儀して、グラブを後ろに引くタイプです。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX139`を計測したストレートと、120〜130`台のフォークは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、投手転向間もない中ではまずまずでしたので、今後徐々に欠点を矯正して行き、ストレートにももっと磨きをかけて、フォーク以外の絶対的な変化球も習得できれば一変すると思います。
2年後に期待したいものです。
(2015年8月9日掲示板にて寸評)
門野 敦也
(東洋大姫路−
関西国際大)
173・69
右・右
高校時代から名前は聞いていましたが、初めて見た感想など。
ランナー無しでもセットから、膝を内に引き上げて溜めて、ショート方向に足を伸ばして、腰を落として(セカンドベース方向に重心が掛かりすぎるのは?)、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、首を振って、お辞儀して、グラブを後ろに引くタイプです。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX143`を計測したストレートと、120`台の縦スラと、110`台のカーブと、130`台のフォークは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、小柄ではありますが良いものは持っていましたので、今後徐々に欠点を矯正して行き、ストレートにももっと磨きをかけて行ければ将来的に化けれると思います。
2年後に期待したいものです。
(2015年8月9日掲示板にて寸評)

広島六大学

氏名 身長・体重 コメント 将来性
野村 健人
(南陽工−近大工学部)
ニチダイ
182・78
右・右
高校時代以来に見れましたので感想など。
ランナー無しでもセットから、膝を内に引き上げて溜めて、ショート方向に足を伸ばして、上体が3塁側に傾いて、軸足のクッションを利用して、インステップして、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくは無いものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、膝が割れて、首を振って、グラブは後ろに流れて、体勢を崩してしまうケースも見られました。
タイブレイクに入る前まではランナーを出さなかったので、クイックは不明です。
球種的には、MAX145`を計測したストレートと、110〜120`台の縦スラと、120`台のフォークと、110`台のカーブは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、高校時代の故障も癒えたようですし、まずまず順調に成長していましたので、今後更に欠点を矯正していければ来年騒がれるようになると思います。
まずは秋の進化に期待したいものです。
(2017年7月4日掲示板にて寸評)
向井 翔也
(広島工−近大工学部)
JR西日本
176・67
右・左
高校時代以来に見れましたので感想など。
プレートの1塁側を踏んで、振りかぶって、膝を内に引き上げて溜めて、ショート方向に足を伸ばして、軸足のクッションを利用して、インステップして、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくは無いものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、首を振って、グラブを後ろに引いて、体勢を崩してしまうケースも見られました。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX143`を計測したストレートと、120`台の縦スラと、120〜130`台のツーシームと、130`台のフォークと、90`台のカーブは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、徐々に伸びてはいましたので、今後更に欠点を矯正していければ来年化けれると思います。
まずは秋に期待したいものです。
(2017年7月3日掲示板にて寸評)
中田 朋輝
(宇部−広島大)
三菱重工神戸・高砂
184・83
右・ 
事前にかなり気になっていましたが、初めて見れましたので感想など。
ランナー無しでもセットから、膝を内に引き上げて溜めて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、インステップ気味に、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる、正直垢抜けないフォームです。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、腰の横回転が強くなって、着地も早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘はまずまず鋭角に使って来ましたが、もう少し肘を前に出したいものです。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まり気味となって、首を振って、グラブを後ろに引いて、体勢を崩してしまうケースも見られました。
牽制を入れて、クイックもしてきます。
球種的には、MAX145`を計測したストレートと、130`台のカットボールと、120〜130`台の縦スラと、130`台のフォークは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、正直期待したほどでは無かったですが、良いものは持っていますので、社会人で欠点を矯正していければ化けれると思います。
2年後に期待したいものです。
(2018年7月14日掲示板にて寸評)

中国大学野球連盟

氏名 身長・体重 コメント 将来性
森国 広太
(岩国商−関西国際大)
ツネイシ
175・77
右・右
知らない投手でしたが、気になりましたので感想など。
プレートの1塁側を踏んで、ランナー無しでもセットから、膝を内に引き上げて止まり加減に溜めて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを大き目に利用して、インステップして、サイドスローよりも上から投げ込んでくる。
左腕を低い位置で使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きいので、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使っては来ましたが、肘から先を立てては使えないようです。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブの抱え込みは甘く、体勢を崩してしまうケースも見られました。
この投法ではグラブの抱え込みは必須です。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX142`を計測したストレートと、110〜120`台の縦と横のスライダーと、130`台のシンカーは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、無名の投手にしては良いものを持っていましたので、社会人で欠点を矯正して行き、ストレートにももと磨きをかけて行ければ大化けすると思います。
2年後に期待したいものです。
(2019年4月14日掲示板にて寸評)

九州六大学

氏名 身長・体重 コメント 将来性
高椋 俊平
(柳川−九州国際大)
西部ガス
174・80
右・右
知らない投手でしたが、少し気になりましたので感想など。
ランナー無しでもセットから、膝を内に引き上げて止まり加減に溜めて、ショート方向に足を伸ばして、腰を落として、アウトステップして、スリークウォーターから投げ込んでくる。
左腕の使い方は悪くは無いものの、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくは無いものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、膝を突っ張り気味に、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
クックはしてきます。
球種的には、MAX142`を計測したストレートと、110〜120`台の落差のあるパワーカーブと、120〜130`台の縦スラと、100`台のチェンジアップは確認。
いずれも1年生にしてはまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、小柄ではありますが、まずまず面白いものは持っていましたので、今後徐々に欠点を矯正していければ化けれると思います。
まずは今年の進化に期待したいものです。
(2016年5月9日掲示板にて寸評)
山本 晃希
(熊毛南−九州国際大)
新日鐵住金かずさマジック
182・82
右・右
高校時代に感想を書きましたが、大学でも見れましたので感想など。
ノーワインドアップから、膝を内に引き上げて、ショート方向に足を伸ばして、腰を落として、スリークウォーターよりも下から投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みはやや早い。
捻転差は維持しようとしているものの、腰の横回転が強く、着地も早い。
テイクバック大きくは無いものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は柔らかく鋭角に使ってきますし、肘から先を立てて使えるタイプです。
フィニッシュでは、首を振って、グラブは後ろに流れて、体勢を崩してしまうケースも見られました。
この腕の位置で投げるのであれば、グラブの抱え込みは必須です。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX144`を計測したストレートと、120`台の縦スラと、120`台のカットボールは確認。
いずれも1年生にしてはまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、腰を落として腰が横回転してしまうのは遺憾ですが、資質的には全国でも上位ですので、今後徐々に欠点を矯正して行き、緩いボールも投げれるはずなのでそれに磨きをかけて緩急も使えるようになれば、騒がれるのは間違いないと思います。
初の全国大会という貴重な経験したわけですので、その経験も生かしてまずは今年の進化に期待したいものです。
(2016年5月8日掲示板にて寸評)
笹渕 塁嗣
(筑陽学園−福岡大)
九州三菱自動車
189・96
右・右
高校時代以来に見れましたので感想など。
ランナー無しでもセットから、膝を内に引き上げて溜めて、ショート方向に足を伸ばして、軸足のクッションを利用して、インステップして、スリークウォーターよりも上から投げ下ろしてくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしており、着地も遅らせようとしてくるものの、やや早い。
テイクバック大きくは無いものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブは後ろに流れてしまいます。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX142`を計測したストレートと、120〜130`台の縦スラと、110`台のカーブは確認。
ストレートの確度は良かったですが、まだまだでした。
コントロールも一応纏めては来ましたが、甘いのも多かったです。
と言う事で、期待した成長曲線には全く達していなかったのは遺憾ですが、素材的には良いですので、今後徐々に欠点を矯正して行き、ストレートにももっと磨きをかけて行ければ騒がれるようになると思います。
まずは秋に期待したいものです。
(2017年6月20日掲示板にて寸評)

福岡六大学

氏名 身長・体重 コメント 将来性
島内 颯太郎
(光陵−九州共立大)
広島2位
180・77
右・右
知らない投手でしたが、気になりましたので感想など。
ノーワインドアップから、膝を内に引き上げて、ショート方向に足を伸ばして、軸足のクッションを大き目に利用して、インステップして、略オーバースローから投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、腰の横回転が強くなって、着地も早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブは後ろに流れてしまいます。
リリースポイントの前からプレートから軸足が離れてしまうのは気になりました。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX147`を計測したストレートと、130`台の縦スラと、120`台のチェンジアップと、120〜130`台のフォークは確認。
いずれも一定レベル以上の代物だったとは思います。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、無名の投手にしては良いものを持っていましたので、冬の間に欠点を矯正していければ騒がれるようになると思います。
春に期待したいものです。
(2018年3月16日掲示板にて寸評)

3年の時も感想を書きましたが、指名されましたので最終寸評を。
ノーワインドアップから、膝を内に引き上げて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、インステップして、略オーバースローから投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、腰の横回転が強くなって、着地も早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブは後ろに流れてしまいます。
リリースポイントよりもかなり前からプレートから軸足が離れるのは気になります。
牽制を入れて、クイックもしてきます。
球種的には、MAX150`を計測したストレートと、120〜130`台の縦スラと、120〜130`台のフォークは確認。
いずれも一定レベル以上の代物だったとは思います。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも散見されました。
性格面は、弱くもないですし強くもないと言った所でしょうか。
★纏め
まあ肉体的にはまだ成長の余地はありますが、今のままではプロで被る投手が多くいますので、先発としてと思いますので緩いボールを覚えて緩急を使えるようになれば活躍する可能性はあると思います。
と言う事で、折角指名されたのですから死ぬ気で努力して生き残って欲しいものです。
(2019年2月17日掲示板にて寸評) 
久保 拓真
(自由ヶ丘−九州共立大)
ヤクルト7位
173・75
左・左
大学では初めて見れましたので感想など。
振りかぶって、膝を内に引き上げて、上体も少し捻って溜めて、セカンド方向を蹴るように足を伸ばして、軸足のクッションを大き目に利用して、インステップして、サイドスローとスリークウォーターの中間くらいから投げ込んでくる。
右腕を下から上に使って、引き込みはやや早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使って来ましたが、肘から先を立てては使えないようです。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
この腕の位置で投げるのであれば、グラブの抱え込みは必須です。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX142`を計測したストレートと、110〜120`台のスライダーと、120〜130`台のチェンジアップは確認。
いずれもまずまずの代物だったとは思います。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、期待した成長曲線には達していなかったのは遺憾ですが、良いものは持っていますので、冬の間に欠点を矯正していければ化けれると思います。
春に期待したいものです。
(2018年3月14日掲示板にて寸評)

高校時代から見てきましたが、指名されましたので最終寸評を。
振りかぶって、膝を内に引き上げて上体も少し捻って溜めて、セカンド方向を蹴るようにして足を伸ばして、軸足のクッションを利用して、インステップして、サイドスローとスリークウォーターの中間よりも下くらいから投げ込んでくる。
右腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使っては来ましたが、肘から先を立てては使えないようです。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブの抱え込みは甘く、体勢を崩してしまうケースも見られました。
この投法ではグラブの抱え込みは必須です。
牽制を入れてクイックもしてきます。
球種的には、MAX141`を計測したストレートと、130`台のスライダーと、130`台のフォークと、120`台のチェンジアップは確認。
ストレートはあまり進化していなかったですが、変化球は良かったです。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも散見されました。
精神的にはピンチでも動揺しないですし強い方だと思います。
★纏め
最近左腕のこういったタイプの投手の指名が増えてきましたが、この投手には変化球に特徴がありますので、後はストレートにもっと磨きを掛けれれば活躍できる可能性が高まると思います。
と言う事で、折角指名されたのですから死ぬ気で努力して短いイニング専門の投手として生き残って欲しいものです。
(2019年2月16日掲示板にて寸評) 
東野 葵
(福岡第一−日本経大)
西武育成1位
181・75
左・左
高校1年生の時代に寸評しましたが、大学の模様はフォームの動画のみ見れましたので感想など。
高校時代よりも身長が伸びたようで、すらっとした投手体型です。
振りかぶって、膝を内に引き上げて、上体も少し捻って、セカンド方向に足を伸ばして、軸足のクッションを利用して、スリークウォーターから投げ込んでくる相変わらず美し目のフォームです。
右腕を下から上に使うタイプですが、引き込みはまずまず抑えられています。
捻転差は維持しようとしているものの、腰の横回転がやや強くなって、着地は遅らせようとしてくるものの、やや早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので結果的に上体も必要以上に遅れて結果としてやや開きが早いものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、首を振って、グラブを後ろに引いて、体勢を崩してしまうケースも見られました。
クイックは映っていませんでしたが、高校時代は上手でした。
球は映っていませんでしたが、ストレートは146`まで伸びたようで、変化球はスライダーと、カットボールと、カーブは投げるようです。
コントロールは不明です。
と言う事で、相変わらず綺麗なフォームではありますし、肉体的にはまだまだ伸び代がありますし、資質的にはかなり良いのは知っていますので、努力を重ねて是非活躍して欲しいものですね。
(2019年3月2日掲示板にて寸評)

九州大学野球連盟

氏名 身長・体重 コメント 将来性
鶴永 竜治
(川内−日本文理大)
 
180・83
右・右
事前に気になっていましたが、初めて見た感想など。
プレートの1塁側を踏んで、ノーワインドアップから、膝を内に引き上げて、ショート方向に足を伸ばして、軸足のクッションを利用して、スリークウォーターよりも下から投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくは無いものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使っては来ましたが、肘から先を立てては使えないようです。
フィニッシュでは、膝が割れて、首を振って、グラブを後ろに引いて、体勢を崩してしまうケースも見られました。
この腕の位置で投げるのであれば、グラブの抱え込みは必須です。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX147`を計測したストレートと、130`台のツーシームと、110`台のカーブは確認。
ストレートはまずまず良かったですが、カーブの際にのみ腕の位置が上がっては球種がばれてしまいますし、縦スラは投げていなかったように思いますが投げれないのでしょうかねえ。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも多かったです。
と言う事で、良いものは持っていましたので、今後徐々に欠点を矯正していければ来年化けれると思います。
期待したいものです。
(2017年6月29日掲示板にて寸評)

昨年も感想を書きましたが、今回も見れましたので感想など。
プレートの1塁側を踏んで、ノーワインドアップから、膝を内に引き上げて溜めて、ショート方向を蹴るようにして足を伸ばして、軸足のクッションを利用して、インステップして、スリークウォーターから投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差が解けるタイミングは早く、腰の横回転が強くなって、着地も早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、膝が割れて、首を振って、グラブは後ろに流れて、体勢を崩してしまうケースも見られました。
クイックは出来ないのかな?
球種的には、MAX148`を計測したストレートのみ確認。
ストレートは良いのと悪いののバラツキが激しかったですが、変化球はカーブとツーシームは持っているはずですが、どのくらい進化したのかは不明です。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、期待した成長曲線には達していなかったのは遺憾ですが、良いものは持っていますので、社会人で欠点を矯正していければ化けれると思います。
2年後に期待したいものです。
(2018年7月12日掲示板にて寸評) 
清松 紳也
(龍谷−日本文理大)
西濃運輸
173・77
左・左
高校時代に寸評し大学でも見てましたが、初めて気になりましたので感想など。
ランナー無しでもセットから、膝を内に引き上げて、上体も少し捻って、セカンド方向に足を伸ばして、軸足のクッションを大き目に利用して、インステップして、スリークウォーターよりも下から投げ込んでくる。
右腕を下から上に使って、引き込みはやや早い。
捻転差は維持しようとしているものの、腰の横回転が強くなって、着地も早い。
テイクバック大きくは無いものの、肘が必要以上に背中側に入って、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使っては来ましたが、肘から先を立てては使えないようです。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、膝を突っ張って、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
この腕の位置で投げるのであれば、グラブの抱え込みは必須です。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX143`を計測したストレートと、120`台の縦と横のスライダーは確認。
いずれもまずまずの代物だったとは思います。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、まずまず良くなってはいましたので、今後徐々に欠点を矯正して行き、ストレートにももっと磨きをかけて行ければ化けれると思います。
まずは秋に期待したいものです。
(2017年7月1日掲示板にて寸評)

何度も見てきましたが、今回も見れましたので感想など。
ランナー無しでもセットから、膝を内に引き上げて上体も少し捻って溜めて、セカンド方向を蹴るようにして足を伸ばして、軸足のクッションを利用して、インステップ気味に、サイドスローとスリークウォーターの中間よりも上くらいから投げ込んでくる。
右腕を下から上に使って、引き込みはやや早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきましたが、肘から先を立てては使えないようです。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まり気味となって、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
この腕の位置で投げるのであれば、グラブの抱え込みは必須です。
牽制を入れて、クイックはしてくるケースも見られました。
球種的には、MAX141`を計測したストレートと120`台の縦と横のスライダーと、120`台のチェンジアップは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、期待した成長曲線には達していなかったのは遺憾ですが、良いものは持っていますので、社会人で欠点を矯正していければ化けれると思います。
2年後に期待したいものです。
(2018年7月13日掲示板にて寸評)