2020年独立リーグ注目選手リスト

投手編

アイランドリーグ

氏名 身長・体重 コメント 将来性
戸田 懐生
(KTCおおぞら高校
−IL徳島)
巨人育成7位
170・68
右・右
2年目 
高校時代以来に見れましたので最終感想など。
小柄なのですが、マウンド上では大きく見えます。
振りかぶって、膝を内に引き上げて溜めて、軸足でつま先立ちしていきながら更に膝を高く引き上げて、ショート方向に足を伸ばして、軸足のクッションを利用して、インステップして、全身を使ってスリークウォーターよりも上からダイナミックに投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、腰の横回転が強くなって、着地も早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブを後ろに引いて、体勢を崩してしまうケースも見られました。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX150`を計測したストレートと、縦スラと、カットボールと、カーブと、スプリットと、ツーシームは確認。
いずれも良かったです。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、高校時代よりもかなり伸びたと思いますし、この投手にとって幸運なのは今年から桑田が投手コーチに就任したことですが、桑田の助言を聞いて投球術も学んでいけば意外に早い段階で1軍で活躍できるように思います。
死ぬ気で努力して活躍してほしいものです。
(2021年3月5日掲示板にて寸評)
石井 大智
(秋田高専−IL高知)
阪神8位
175・81
右・右
3年目
事前に気になっていましたが、、初めて見れましたので最終感想など。
ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて溜めて、ショート方向に足を伸ばして、軸足のクッションを利用して、インステップ気味に、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、腰の横回転が強くなって、着地も早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まり気味となって、首を振って、グラブを後ろに引いて、体勢を崩してしまうケースも見られました。
クイックはまずまずしてきます。
球種的には、MAX152`を計測したストレートと、120`台のシンカーと、100`台のカーブと、120`台の縦スラは確認。
ストレートには威力がありましたが、シンカーは投げる投手がかなり少ないので良いのですがスピードがないので見極められると厳しいかもしれません。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも多かったです。
性格的には、アメリカ遠征の試合を見たのですが、2時間以上試合開始時間が遅れても動じないのは図太いと言うか良い意味で鈍感力があるタイプです。
と言う事で、確かに良いものは持っていましたし、性格的にもプロ向きだと思いますので、欠点を矯正していければ活躍するチャンスもあると思います。
死ぬ気で努力して生き残って欲しいものです。
(2021年3月4日掲示板にて寸評)
行木 俊
(横芝敬愛−IL徳島)
広島5位
184・76
右・右
2年目
知らない投手でしたが、動画で少し見れましたので最終感想など。
ノーワインドアップから、膝を内に引き上げて溜めて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、インステップして、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、腰の横回転が強くなって、着地も早い。
テイクバック大きくはないものの、肘が必要以上に背中側に入って、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブは抱えて、体勢を崩してしまうケースも見られました。
牽制を入れて、クイックもしてきます。
球種的には、MAX153`を計測したストレートと、カーブと、縦スラと、チェンジアップは確認。
ストレートには威力がありましたが、良いのと悪いののバラツキが大きかったですが、変化球はまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも多かったです。
精神的にはピンチでも動じない点は高評価です。
と言う事で、まだ若く1年間でストレートが15`速くなったようですし、細い体ですので今後の伸びしろもまだまだあると思いますので、スカウトが他に取られたくなかったので支配下で指名したと言うのはまあ納得。
育てにくい投手ではないので、後は広島の育成力と本人の意識の問題にかかっていますので、死ぬ気で努力して先発投手として数年後から活躍してほしいものです。
(2021年3月3日掲示板にて寸評)

野手編

アイランドリーグ

氏名 身長・体重 コメント 将来性

投手編

BCリーグ

氏名 身長・体重 コメント 将来性
小沼 健太
(東総工−BC武蔵
−BC茨城)
ロッテ育成2位
189・86
右・右
4年目
知らない投手でしたが、初めて動画で見れましたので最終感想など。
ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて溜めて、ショート方向に足を伸ばして、軸足のクッションを利用して、スリークウォーターから投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差が解けるタイミングが早く、腰の横回転が強くなって、着地も早い。
腰が開きがちの部分は気になります。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、グラブを後ろに引いて、体勢を崩してしまうケースも見られました。
クイックはまずまずしてきます。
球種的には、MAX145`くらいのストレートと、縦スラと、カットボールと、カーブと、チェンジアップと、スプリットは確認。
縦スラは良いのと悪いののバラツキが激しかったですが、その他はいずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めてはきましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、まずまず良いものは持っていましたし、下半身がまだ細いので伸びしろもあると思いますので、後は本人の意識の問題と球団の育成力に掛かっていると思います。
死ぬ気で努力して生き残って欲しいものです。
(2021年3月7日掲示板にて寸評)
石田 駿
(静清−九産大
−BC栃木)
楽天育成1位
180・72
右・右
1年目
事前に気になっていましたが、初めて動画で見れましたので最終感想など。
ランナーなしでもセットから、膝を内に引き上げて溜めて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、インステップして、サイドスローよりも結構上から投げ込んでくる。
左腕を低い位置で使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくはないものの、肘が必要以上に背中側に入って、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきましたが、肘から先を立てては使えないようです。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブを後ろに引いて、体勢を崩してしまうケースも見られました。
この腕の位置で投げるのであれば、グラブの抱え込みは必須です。
クイックは微妙なので、かなり走られやすそうです。
球種的には、MAX150`を計測したストレートと、120`台のスプリットと、120`台の曲がりの大きなスライダーは確認。
ストレートは速いですが荒れ球で、スライダーは曲がりが大きいので見極められやすそうです。
コントロールは良くなく、ランナーを出すと更に制球を乱します。
現状は真ん中をめがけて投げて左右に散ってくれるので球威で抑え込むタイプです。
と言う事で、大学時代は公式戦で投げたことがないようですが、コントロールが良くないですし、その他にも致命的な欠点が多いので正直厳しそうな気はします。
ただ素材としては良いので、後は本人の意識の問題と球団の育成力に掛かっていると思いますので、死ぬ気で努力して生き残って欲しいものです。
(2021年3月6日掲示板にて寸評)

野手編

BCリーグ

氏名 身長・体重 コメント 将来性
赤羽 由紘
(日本ウェルネス筑北
−BC信濃)
ヤクルト育成2位
サード
174・78
右・右
2年目
高校時代に高評価しましたが、独立では初めて見れましたので最終寸評を。
気持ち開いて、グリップを体から離して胸の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めたところから膝を引き上げて回しこんで踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプで、内への移動は許容範囲内かどうか微妙です。
インサイドは詰まるケースが多いですが、コースの甘いインローは引っ張れますし、コースの甘いベルトの高さはレフトオーバーのサヨナラタイムリーを放ってきます。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足で踏ん張って、軸足を後ろに引くタイプです。
追い込まれた後は、低めのボール球の落ちるボールはファールでは逃げてきます。
甘い変化球はレフトポールの遥か上空を僅かに切れた特大ファールを放ってきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットがかなり多いですし、外のストレートを上体で振りに行くのはどうなのか。
振り切ってくるスイングはまずまずです。
足は遅くはないですが、売りにできるのかどうかは不明です。
守備はサードにコンバートされていましたが、三塁線の打球を好捕してきますし、三遊間の打球も好捕してきますし、肩は良くストライク送球をしてきます。
★纏め
期待した成長曲線には達していませんでしたが、高卒2年目としてはまずまずではあると思いますので、売りのパンチ力を生かして折角指名されたのですから死ぬ気で努力して生き残って欲しいものです。
(2021年3月1日掲示板にて寸評)
松井 聖
(東邦−中部大中退−
IL香川−BC信濃)
ヤクルト育成3位
捕手
176・80
右・左
25歳
高校時代に感想を書きましたが、独立では初めて見れましたので最終寸評を。
開いて、グリップを顎の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始める所から膝を引き上げて回しこんで気持ちアウトステップして踏み込むスタイル。
グリップを下げてから上げるタイプで、内への移動は許容範囲内かどうか微妙です。
インハイには詰まってしまいます。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
外寄りのストレートは引っ張り込んで右中間を突破してきます。
外の沈むボールは引っかけてしまいます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいますし、インパクトでやや首を傾けがちなのはどうなのか。
捕手としては、通常のキャッチングにはまずまず見どころがあります。
ランナーがいても膝をつくタイプで、ワンバウンドは止めてはきましたが、何度か大きく弾いてしまったケースも見られました。
右手を出しっぱなしなのはファールチップ対策が出来ていないです。
サードへの素早い牽制で刺してきましたが、盗塁阻止の際には握りそこなって送球できなかったケースも見られましたし、コントロールの精度も上げたいものです。
★纏め
打撃に関してはアウトになってもきっちりミートして野手の正面に飛んだ打球が多かったですので、これは技術を高めていければ1軍でも打てるようになると思います。
スカウトは捕手として評価したようですが、高校2年生の秋に確か捕手に転向し、IL香川では別のポジションを守っていたようでBC信濃に移ってから捕手に再転向したようなので、こちらはまだまだだと思います。
と言う事で、後は本人の意識の問題にかかっていますので、死ぬ気で努力して生き残って欲しいものです。
(2021年3月2日掲示板にて寸評)
古長 拓
(九州国際大付−
九州共立大中退−
東北マークス−
BC福島)
オリ育成6位
セカンド
164・67
右・右
26歳 
全く聞いたこともない選手でしたが、ちょこっと見れましたので最終感想など。
クローズに構えて、グリップを胸よりも上の高さにセットし、投手が膝を引き上げたところから自身も膝を引き上げていき回しこんでクローズに踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプで、内への移動は許容範囲内かどうか微妙です。
インサイドは甘いと三塁線を破ってきます。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
外のストレートはセンターに叩いてきます。
低めの落ちるボールには膝を柔軟には使えないようで、引っかけてボテボテのゴロとなってしまいます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングは体の割には力感があります。
独立L2年間の数字を調べてみましたが、打率239と155で、盗塁は1個のHRは0・・・
スカウトの牧田は「苦労した選手がいると、若い選手の刺激になる」との信念で、出場機会に恵まれないながらもベンチで声を嗄らす古長がチームに必要だと感じたといい、ムードメーカーとしての活躍を期待しているとの事。
と言う事で、縁故指名かと思ったらそうではないようですが、育成とは言えどうなんだろうな?と正直疑問ではあります。
まあ死ぬ気で努力してしがみついてでも生き残って欲しいものです。
(2021年3月8日掲示板にて寸評)