四国アイランドリーグ注目選手リスト

投手編

アイランドリーグ

氏名 身長・体重 コメント 将来性
伴 和馬
(名古屋国際−
名古屋商科大−香川OG−
愛媛マンダリンパイレーツ)
178・80
右・左
全く知らない投手でしたが、かなり面白いと思います。
ランナー無しでもセットから、膝を内に引き上げて、上体も完全に捻るトルネードから溜めて、ショート方向を蹴るようにして足を伸ばして、軸足のクッションを利用して、インステップ気味に、担ぎ気味に、スリークウォーターよりも上から真っ向投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は柔らかく鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まり気味となって、膝も割れて、首を振って、グラブを後ろに引いて、跳ね上がるようになって体勢を崩してしまいます。
ランナーが出るとクイックは辞めて普通のフォームとなるのですが、クイックは上手いです。
球種的には、MAX145`を計測したストレートと、カットボールは確認しましたが、落差のあるカーブももっているようです。
ストレートの最速はクイックの際に計測したのですが、良いのと悪いののバラツキはあるものの決まると中々の代物でしたし(ストレートの質で言えば、昨年アイランドでドラフト指名された投手たちと遜色は無い)、カットボールもまずまずの代物でしたね。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、普通のフォームの方がストレートは良かったですので、今年はトルネードを辞めて普通のフォームにして、冬の間に欠点を矯正しており、且つカット以外の絶対的な変化球も習得していれば面白いと思います。
全くの無名の逸材ですが心に響きましたので、今年の進化に大いに期待したいものです。
(2015年3月20日掲示板にて寸評)
高原 和弘
(秩父−順天堂大−
愛媛マンダリンパイレーツ)
175・76
右・左
1年目
高校・大学と偶々見て感想を書いてきた投手ですが、雑誌にも名前が載っておりアイランドでは初めて見れましたので感想など。
ノーワインドアップから、膝を内に引き上げて溜めて、ショート方向を蹴って、上体が3塁側に傾いて、腰を落として、スリークウォーターよりも下から投げ込んでくる。
左腕を低い位置で使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきますが、肘から先を立てては使えないようです。
フィニッシュでは、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
この腕の位置で投げるのであれば、グラブの抱え込みは必須です。
牽制は上手で刺してきたりもしますし、クイックもしてきます。
球種的には、MAX140`くらいのストレートと、縦スラと、スプリットは確認。
投球の9割くらいはスプリットで、右打者にも投げてきますし、ピンチでもスプリットのゴリ押しで凌いでは来ますが、ストレートはまだまだです。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、妙に観戦縁がある投手ですので思い入れはありますが、現状のストレートでは間違いなく指名は無いですので、冬の間に欠点を矯正しており、ストレートにも磨きをかけていれば可能性は出てくるとは思います。
今年の進化に期待したいものです。
(2015年3月19日掲示板にて寸評)
竹田 隼人
(呉港−四国学院大
−香川OG)
181・92
右・左
25歳
アイランドでは初めて見れましたので感想など。
ランナー無しでもセットから、膝を内に引き上げて溜めて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを大き目に利用して、インステップして、スリークウォーターから投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブは後ろに流れてしまいます。
牽制を入れて、クイックもしてきます。
球種的には、MAX140`くらいのストレートと、縦スラと、カーブは確認。
いずれもあまり良くなかったです。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも多かったです。
と言う事で、独立リーグに入団した際に肘の故障が発覚し練習生扱いとなり、2年目の8月に支配下選手となり、3年目には数字上飛躍の跡がうかがえたものの、昨年は退化したようなのは遺憾ですが、良いものは持っていますので、欠点を矯正して今年のラストチャンスに結果を出せば可能性はあると思います。
期待したいものです。
(2016年4月3日掲示板にて寸評)
福永 春吾
(金光大阪−クラーク
記念国際
−06ブルズ−徳島IS)
阪神6位
185・90
右・左
21歳
高校1年の時に偶々見て感想を書きましたし、ブルズの時にはわざわざ遠征して見に行きましたが、昨年の模様から感想など。
体がかなりガッチリしていたのは驚きました。
ノーワインドアップから、膝を高く内に引き上げて、ショート方向を蹴って、軸足のクッションを利用して、インステップして、スリークウォーターから投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みはかなり早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック小さいものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX145`くらいのストレートと、縦スラと、カットボールと、カーブは確認。
ストレートは速かったですが、変化球の精度はもっと上げたいですし、カーブの際に腕の位置が変わっては球種がばれてしまいます。
コントロールは纏めては来ましたが、甘いのも多かったです。
また開きがかなり早いので、打者から見やすそうです。
と言う事で、正直劣化していたのは遺憾ですが、良いものは持っていますので、今年開きを抑えて実績を挙げて行ければまだ若いですし指名の可能性は高いと思います。
期待したいものです。
(2016年4月4日掲示板にて寸評)

一昨年も寸評しましたが、昨年の模様も少し見れましたので最終感想など。
ノーワインドアップから、膝を内に引き上げて、ショート方向に足を伸ばして、軸足のクッションを利用して、インステップして、スリークウォーターから投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い(一昨年よりは少し改善はされていました)。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくは無いものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
牽制を入れて、クイックもしてきます。
球種的には、MAX140`ちょっとくらいのストレートと、縦スラと、カットボールと、ツーシームは確認。
いずれもまずまずではあったと思います。
コントロールに関しては、纏めては来ましたが、ファールで粘られて球数が多くなってしまいますし、小手先でコントロールしてくるケースも散見されました。
また左打者にはバリエーションが少ないので苦戦していたのも?
★纏め
素材は良いのは高校時代から知っていますが、小さくまとまった感は否めないです。
まあ緩急が無いですし、短いイニングをストレートで押しまくる方がこの投手にはあっているように思いますね。
と言う事で、高校時代も偶々見て、ブルズ時代にもわざわざ見に行った投手でもあり思い入れもありますので、折角指名されたのですから、まずはストレートに磨きをかけ続けて、死ぬ気で努力して生き残って欲しいものです。
(2017年3月5日掲示板にて寸評) 
木下 雄介
(生光学園−駒大中退−
徳島インディゴソックス)
中日育成1位
182・78
右・右
23歳 
高校時代以来に少し見れましたので、最終感想など。
ランナー無しでもセットから、膝を内に引き上げて、ショート方向に足を伸ばして、軸足のクッションを利用して、インステップして、スリクウォーターよりも上から投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくは無いものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブは後ろに流れて、体勢を崩してしまうケースも見られました。
牽制を入れて、クイックもしてきます。
球種的には、MAX142`を計測した(本来150`くらいは出るようです)ストレートと、110`台の縦スラは確認。
いずれもまずまずの代物だったと思います。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも散見されました。
★纏め
資質の高さは知っていますし、フォームに変な癖は無いですし、投げっぷりは良いですので、育成であれば指名はありだと思います。
まずは1年間ストレートに更に磨きをかけ続けて、変化球も縦スラ以外の絶対的なものを修得する事でしょうね。
と言う事で、折角指名されたのですから、死ぬ気で努力して這い上がって欲しいものです。
(2017年3月3日掲示板にて寸評)
四戸 洋明
(国士舘−愛媛MP)
185・75
右・右
19歳
この投手は初めて見ましたが、アイランドリーグの星ですね^^
振りかぶって、膝を内に引き上げて、軸足に軽く絡めてからショート方向に足を伸ばして、上体が3塁側に傾いて、軸足のクッションを利用して、インステップ気味に、スリークウォーターより上から投げ下ろしてくる美し目のフォームです。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差が解けるタイミングは早く、腰の横回転が強くなって、着地も早い。
テイクバック大きくはないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まり気味となって、首を振って、グラブは後ろに流れて、大きく体勢を崩してしまうケースも見られました。
セットの時間を長くして、牽制を入れてきますが、クイックは微妙です。
球種的には、MAX140`ちょっとくらいのストレートと、縦スラと、カーブと、カットボールと、フォークは確認。
ストレートの角度は光りましたし、カーブには落差があって良かったですし、フォークも中々でした。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも散見されました。
と言う事で、スケール感もありますし、かなり良いものを持っていますので、欠点を徐々に矯正して、ストレートに凄みが出てくれば、育成では無く一般ドラフト指名されることになると思います。
かなり期待したい投手です。
(2016年4月5日掲示板にて寸評)

BCリーグ

氏名 身長・体重 コメント 将来性
阿部 拳斗
(中越−新潟証券軟式
−新潟アルビレックス)
175・78
右・右
3年目
高校時代以来に見れましたので、感想など。
ランナー無しでもセットから、膝を内に引き上げて溜めて、ショート方向に足を伸ばして、腰を落として溜めて、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、直ぐにホーム方向に向けて、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて顎も上がって開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、首を振って、グラブは抱えて、やや体勢を崩すケースも見られました。
牽制を入れて、クイックもしようとはしてきますが、腰を落として溜めるタイプなのでダメですね・・・・
球種的には、MAX144`(本来は147`のようです)を計測したストレートと、縦スラのみ確認。
ストレートはまずまず良かったですが、変化球が縦スラしかないようなのが??
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも散見されました。
という事で、肉体的キャパにはそれ程恵まれてはいませんが、欠点を矯正して短いイニングの投手としてストレートも常時150`台になって、縦スラ以外の絶対的な変化球も習得して、クイックも出来るようになれば可能性も残されていると思います。
今後の更なる進化に期待してみたいものです。
(2013年2月6日掲示板にて寸評)
間曾 晃平
(横浜商−神奈川大−
新潟アルビレックス)
176・76
右・右
24歳
高校・大学と見てきましたが、BCリーグでは初めて見れましたので感想など。
ランナー無しでもセットから、膝を内に引き上げて、ショート方向に足を伸ばして、上体が3塁側に傾いて、腰を落として溜めて(セカンドベース方向に重心が掛かりすぎ)、略オーバースローから真っ向投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、直ぐにホーム方向に向けて、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて顎も上がって開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、膝が割れ気味に、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
牽制を入れて、クイックもしようとはしてきますが、腰を落として溜めるタイプなのでダメですね・・・・
球種的には、MAX147`を計測したストレートと、縦スラと、カーブと、フォークは確認。
ストレートには威力がありましたし、縦スラの落差は大きかったです。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも散見されました。
という事で、大学まではこじんまりしたタイプでしたが、ストレートを磨いてきたのは好感ですが、今年常時ストレートが150`台となり、クイックが出来るように矯正できれば、育成枠での指名も現実味が帯びるかもしれません。
年齢的にも高くなりつつありますのでラストチャンスですので、是非夢を掴んでほしいですね。
(2013年2月5日掲示板にて寸評)
高井 俊
(東北−悠久山栄養調理
専門学校−
新潟アルビレックス)
巨人育成1位
180・78
右・右
21歳
知らない投手でしたが、少し見れましたので最終感想など。
大きく振りかぶって、膝を内に引き上げて、上体も完全に捻るトルネードから溜めて、ショート方向に足を伸ばして、軸足のクッションを利用して、インステップして、スリークウォーターよりも下から投げ込んでくる。
左腕の使い方は悪くは無いものの、引き込みはやや早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくは無いものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使っては来ましたが、肘から先を立てては使えないようです。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブを後ろに引いて、体勢を崩してしまうケースも見られました。
この腕の位置で投げるのであれば、グラブの抱え込みは必須です。
クイックはまずまずしてきます。
球種的には、MAX145`くらいのストレートと、縦スラと、カットボールと、カーブは確認。
ストレートには威力がありましたが、日によって良いのと悪いののバラツキが多く、カーブの際にのみ腕の位置が上がっては球種がばれてしまいます。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも多かったです。
★纏め
巨人は最近トルネード系の投手を好んで獲得していますが、この投法は再現性が難しいので、日によって良い日と悪い日がはっきりしてしまうのでねえ。
ただまあ球の迫力はありましたし、まだ若いのが救いですね。
と言う事で、折角指名されたのですから、死ぬ気で努力して生き残って欲しいものです。
(2017年3月1日掲示板にて寸評)
八木澤 天成
(光南−福島H)
右・右
179・72
21歳
左足を伸ばしたままショート方向へじわっと送り、グラブも三塁側前方へ突き出して軽く捻って溜めて体の左側を面のように使うのが印象的。軸足のクッションを利してインステップしてスリークォーターから投げ込みます。
左腕を下から上に使って、引き込みは早いです。捻転差は維持しようとしているものの、着地は早いです。テークバックは大きくはなく、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブは腰のあたりに何となくある感じです。
独特のじわっと溜める動作があってクイックは現状できていません(そんな余裕も無さそうでしたが)。完全に見透かされて2つ盗塁を許しました。ほぼ速球一本、枠内に投げ込むような投球でしたが腕の振りは良かったですし最速139キロの速球の威力自体は素晴らしかったです。高校時は緩急で鳴らした投手でしたが速球自体は大したものではなかったので、分かっていても空振りを奪える威力が出てきたのは好感です^^あとは基本がしっかりしてきたら本来の持ち味の巧さも出して試合での「結果」に繋げたいですね。まだまだ若いですし、これからの投手ですので引き続き期待・応援したいです^^
(16年4月 北上川さん情報)
笠井 崇正
(旭川西−早稲田大−
信濃グランセローズ)
横浜育成1位
179・93
右・右
22歳
知らない投手でしたが、初めて少し見れましたので最終感想など。
ノーワインドアップから、膝を内に引き上げて、ショート方向に足を伸ばして、軸足のクッションを利用して、インステップして、スリークウォーターよりも結構下から投げ込んでくる。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きめなので、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使っては来ましたが、肘から先を立てては使えないようです。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブを後ろに引いて、体勢を崩してしまうケースも見られました。
この腕の位置で投げるのであれば、グラブの抱え込みは必須です。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX144`を計測したストレートと(本来150`くらいのようです)、110`台の縦スラのみ確認。
殆どストレートで押してきましたが、良いのと悪いののバラツキは激しかったですし、変化球はイマイチでした。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも散見されましたし、ランナーを出すと球を置きに来るケースも見られました。
★纏め
早稲田の野球部を数日間で辞めたようですが、性格面が分からないので何とも言えません。
また再現性には乏しいフォームですし、変化球が今のままでは1軍の打者には通用しないので時間は掛かるようにも思います。
と言う事で、折角指名されたのですから、死ぬ気で努力して這い上がって欲しいものです。
(2017年3月4日掲示板にて寸評)
安江 嘉純
(中京−愛知学泉大−
石川ミリオンスターズ)
ロッテ育成1位
185・80
右・右
24歳
名前は聞いたことがありましたが、少し見れましたので最終感想など。
マウンドでは185aもあるようには見えなかったですね。
プレートの1瑠側を踏んで、ノーワインドアップから、膝を内に引き上げて溜めて、ショート方向に足を伸ばして、軸足のクッションを利用して、インステップして、スリークウォーターから投げ込んでくる。
左腕を下から上に天に突き上げるように使って、引き込みはやや早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きめなので、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、膝が割れて、首を振って、体勢を崩してしまうケースも見られました。
クイックは微妙です。
フィールディングの動きは良かったです。
球種的には、MAX145`を計測したストレート(本来151`のようです)と、110`台のカーブと、120`台の縦スラと、130`台のカットボールと、130`台のツーシームは確認。
もっとバンバンストレートで押してくるのかと勝手に思っていましたが、変化球の割合が多かったです。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも散見されました。
★纏め
本来のストレートでは無かったのでしょうが、正直ストレートの迫力は無かったですので、即戦力には難しいと思いますね。
と言う事で、まずまず良いものは持っていますので、1年間ストレートに磨きをかけて行き、迫力が出てくれば可能性は無いわけではないと思います。
育成とは言え折角指名されたのですから、死ぬ気で努力して行き残って欲しいものです。
(2017年2月28日掲示板にて寸評)

BFL

氏名 身長・体重 コメント 将来性
山川 和大
(芦屋学園−芦屋大−
兵庫ブルーサンダース)
巨人育成3位
167・73
右・左
22歳
名前は聞いたことがありましたが、初めて少し見れましたので最終感想など。
ノーワインドアップから、膝を高く内に引き上げて溜めて、ショート方向に足を伸ばして、軸足のクッションを利用して、インステップして、スリークウォーターよりも上から投げ込んでくる。
左腕を低い位置で使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくは無いものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
ランナーを出さなかったので、牽制やクイックは不明です。
球種的には、MAX143`を計測したストレート(本来150`は超えるようです)と、110`台のカーブと、120`台の縦スラと、130`台のツーシームは確認。
いずれもまずまずでしたが、ストレートには迫力は無かったですね。
コントロールも纏めては来ましたが、甘いのも散見されました。
ただ2014年の時には、高めに浮きがちでしたが、纏まっては来たとは思います。
★纏め
小柄ではありますが、投げっぷりは良いのですが、昨年はやや纏まりすぎかな?と思いました。
ただまあ本来の150`超のストレートが常時投げれるようになれば、短いイニングの投手としての可能性もあるとは思います。
と言う事で、折角指名されたのですから、死ぬ気で努力して這い上がって欲しいものです。
(2017年3月2日掲示板にて寸評)

その他

氏名 身長・体重 コメント 将来性
リャオレンレイ
(岡山共生−開南大
−パイレーツ)
巨人7位
201・125
右・右
23歳 
全く知らない投手でしたが、少し見れましたので最終感想など。
ノーワインドアップから、膝を内に引き上げて、ショート方向に足を伸ばして、軸足のクッションを利用して、インステップ気味に、スリークウォーターよりも少し下から投げ込んでくる。
大きな体ですが、バランスは悪くないフォームだと思います。
左腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくは無いものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使っては来ましたが、肘から先を立てては使えないようです。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、首を振って、グラブを後ろに引いて、体勢を崩してしまうケースも見られました。
この腕の位置で投げるのであれば、グラブの抱え込みは必須です。
セットの時間を長くして、クイックもまずまずしてきます。
球種的には、MAX145`くらいのストレート(本来154`出るようです)と、縦スラと、カットボールと、ツーシームは確認。
いずれもまずまずの代物だったとは思います。
コントロールは、アバウトで細かい制球は無いタイプで、逆球も多く、四球も多そうです。
★纏め
大きな体ですが、バランスが悪くないフォームと言うのは魅力ですが、時間は掛かるような気がしますけど、化けるととんでもない投手になれる可能性は秘めています。
と言う事で、後は本人の意識の問題と育成力に掛かっていますので、死ぬ気で努力して開花して欲しいものです。
(2017年2月27日掲示板にて寸評)

野手編

アイランドリーグ

氏名 身長・体重 コメント 将来性
中本 翔太
(日南学園−朝日大−
伯和ビクトリーズ−
香川オリーブガイナーズ)
ファースト
180・86
右・左
1年目
アイランドでは初めて見ましたが感想など。
軽く開いて、グリップを耳よりも上の高さにセットし、ヘッドが揺らぎ、投手が腰を落とした所から膝を引き上げて回しこんで気持ちアウトステップして踏み込むスタイル。
グリップの内への移動は、許容範囲内かどうか微妙です。
インサイドの甘いストレートは引っ張っては来ますが、かなりの確率でファールになってしまうのは・・・・・
左腕のインサイドのストレートには甘くても詰まってしまうのは?
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早く、膝も開きがちとなって、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
縦スラには、膝は柔軟には使えないようで現状拾えないようです。
左腕の変化球は見極めては来ます。
頭の高さは変わるので、ミスショットもかなり出てしまいます。
振り切ってくるスイングには力感がありました。
足は売りには出来ないようです。
守備も多分ファースト限定なのだと思います。
と言う事で、アイランド1年目でHR王(15本)を獲得したようですが、欠点を矯正してもっと確率を上げて行かないと今のままではNPBから声は掛からないように思いますが、今年2年連続HR王を獲って、打率も限りなく3割に近づけれれば可能性はあると思います。
NPBでも数少ない左の長距離砲ですので、今年の進化に期待したいものです。
(2015年3月12日掲示板にて寸評)
甲斐 弘樹
(三重総合−
香川オリーブガイナーズ)
ショート
170・68
右・右
4年目
かつて入団したシーズン後半にも見た記憶がありますが、正直寸評対象外ですけど雑誌に名前が載っていましたので昨年の感想など。
気持ち開いて、グリップを耳の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めた後から足を浮かせて回しこんで気持ちアウトステップして踏み込むスタイル。
グリップの内への移動が見られます。
インサイドのは詰まってしまいます・・・・
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足で踏ん張って、軸足を後ろに引くタイプです。
縦スラには膝は使っては来ましたが、拾えるほどではないようです。
送りバントは上手くはないようです・・・
このタイプには必ず求められる状況に応じた打撃はまずまずしてきます。
守備はイージーなものしか無かったですが、堅実に処理していましたし、スローイングも安定していました。
足は遅くはないですが、昨年4盗塁しかしていないので売りには出来ないのでしょう(この手のタイプで足を売りに出来ないのは致命的)。
と言う事で、正直現状は打撃が弱すぎる(昨年も2割1分)のでNPBの扉は全く開かないですが、死ぬ気で打撃の欠点を矯正して行き最低3割をマーク出来ればもしかしたら可能性も少しで出てくるかもしれません。
本気でプロに行きたいのなら、覚悟を見せてほしいものです。
(2015年3月13日掲示板にて寸評)
中川 竜也
(城東−JR四国−
香川オリーブガイナーズ)
レフト
184・87
右・右
3年目
知らない選手でしたが、正直寸評対象外ですけど雑誌に名前が載っていましたので昨年の感想など。
気持ち開いて、グリップを耳の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし切った所から軽く足を浮かせて回しこんで踏み込むスタイル。
グリップを下げるヒッチ打者ですが、内への移動は許容範囲内です。
数試合見ましたが、インサイドは呆然と見逃すか、若しくは空振りでしたので、相当苦手なのでしょう・・・・
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早く、膝も開きがちとなって、踏み込んだ足での踏ん張りも足りないケースも見られました。
縦スラには膝は柔軟には使えないようで、拾えないようです。
ただ、左腕の落ちるボールには膝を使ってファールでは逃げてきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットが異様に多いです。
振り切ってくるスイングには力感があります。
足は良く分からなかったですが、盗塁がゼロですので売りには出来ないのでしょう。
守備も下手では無いですが、軽率に後ろに逸らしたケースも見られましたが、肩はサンプルが無く不明です。
と言う事で、雑誌には長打力が売りのような事が書いてありましたが、正直昨年も1本しかHRを打っていないようですし、確率が悪すぎて現状では全くNPBは見えていないと思いますね・・・
まあ今年欠点を矯正して劇的に進化していることを期待したいものですが。
(2015年3月14日掲示板にて寸評)
松澤 裕介
(誉−朝日大−
香川オリーブガイナーズ)
2015巨人育成3位(拒否)
巨人育成8位
センター
181・83
左・左
23歳 
知らない選手でしたが、指名されましたので感想を。
開いて、膝を折って重心低く、グリップを耳よりも上の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めた後から軽く足を上げて回しこんで踏み込むスタイル。
グリップを下げるヒッチ打者ですが、内への移動は許容範囲内かどうか微妙です。
観戦日はインサイドのサンプルが無かったので、肘を畳んで捌けるのかどうかは不明です。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
縦スラには膝を使っては来ましたが、拾えるほどではないようです。
外寄りのストレートは引っ張り込んで捉えてきますし、外寄りの高めは右中間にライナーでHRを叩き込んで来ます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングには力感があります。
守備範囲は広い方ですが、肩は肩をぶん回して投げる投げ方で、センターからサードに3バウンドくらいで到着していましたが、本来のものは分からないですが、コントロールの精度は不安定なのでは?
足は速いですが、低めのストレートの際に走って余裕で刺されていましたので、売りには出来ないようです(実際昨年盗塁も1つのようです)。
★纏め
全くの無名の選手にしては、入団1年目で10HRの43打点(打点王)だったようですし、北米遠征ではMVPにも輝いたようですし、確かに気になるものは持っています。
ただ左手手指関節じん帯損傷により入団を辞退したようですが、どのくらいの治療期間が必要なのかは不明ですが、まだ若いので早期に完治し欠点を矯正していければ可能性は残されているとは思います。
今年の進化に期待したいものです。
(2016年3月21日掲示板にて寸評)

一昨年は故障から入団辞退したわけですが、昨年の模様も2試合見ましたので最終寸評を。
膝を折って重心低く、軽く開いて、グリップを耳の高さにセットし、バットを寝かせてヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めた所から膝を引き上げて回しこんでアウトステップして踏み込むスタイル。
グリップを下げるヒッチ打者で、内への移動は許容範囲内かどうか微妙です。
インサイドには詰まってしまいます。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早く、膝も開きがちとなって、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
左腕の変化球は甘いと捉えてきます。
外寄りの低めのストレートは引っ張り込んで捉えてきます。
落ちるボールのサンプルが無かったので、膝を柔軟に使って拾えるのかどうかは不明です。
頭の高さは変わるので、ミスショットが多いですし、高めのボール球にやたら手を出すのは?
振り切ってくるスイングはまずまずですし、左投げ左打ちの打者に多い捏ねやすさは見られなかったです。
足は遅くは無いですが、1年目が1盗塁で昨年が2盗塁ですし、昨年は塁に出ても走る気配も無かったので売りには出来ないのでしょう。
守備はイージーなものしか無かったので良く分からなかったですが、肩は良さそうです。
★纏め
怪我の影響から昨年の成績は落ちましたが、まあ長打力を買っての温情指名なのでしょうが、年齢も1歳上がりましたしどうでしょうね。
と言う事で、後は本人の意識の問題とプロの育成力に掛かっていますので、死ぬ気で努力して生き残って欲しいものです。
(2017年3月9日掲示板にて寸評) 
小林 義弘
(山梨学院大付−
東洋大中退−
徳島インディゴソックス)
ファースト
182・86
右・左
1年目
高校時代以来に見れましたが感想など。
膝を結構折って重心低く、軽く開いて、グリップを顎よりも下の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし切った所から軽く足を上げて回しこんで気持ちアウトステップして踏み込むスタイル。
グリップの内への移動は許容範囲内です。
インサイドは肘の畳み方が甘くどん詰まってしまうのは・・・・・
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りはまずまずです。
外の甘めの縦スラは三遊間を破ってきましたが、フォークは引っかけてしまいます。
左腕の外の難しいスライダーは、膝を柔軟に使ってレフトに拾ってきたのは中々。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
ただ選球眼は良いんですよねえ。
振り切ってくるスイングはまずまずですが、長距離打者仕様では無いです。
打点王となったようですが、見た試合すべてでランナーが溜まった際に打席が回ってきますし、確実にタイムリーを放っていましたし、勝負強さは光りました。
足は売りには出来ないです。
守備は無難にこなしていましたが、まあファースト限定の選手なのでしょう。
と言う事で、ファーストで勝負するしかないのに打率が2割3分台でHRが5本ではいくら勝負強くてもNPBのスカウトは見向きもしませんので、技術的欠点を矯正して行きスイングも長距離打者仕様に改良し結果としてHRを最低15本以上打てれば可能性は残されているとは思います。
まあ今年プロ入りの本気度を見たいものです。
(2015年3月17日掲示板にて寸評)
鷲谷 綾平
(志学館−桐蔭横浜大
−WIEN94
−徳島インディゴソックス)
ライト
178・78
右・左
1年目
雑誌では結構高評価のようですが、全日本クラブ選手権以来に見れましたので感想など。
膝を結構折って重心低く、開いて、グリップを体に近く耳の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めた所から膝を引き上げて回しこんでアウトステップして踏み込むスタイル。
グリップの内への移動が見られます。
インサイドにはどん詰まってしまいます・・・・・
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りはまずまずです。
外の縦スラは、膝を使ってレフトに拾ってきたケースもありましたが、現状は上から叩いてしまうケースが殆どで、拾える確率は低いようです。
外のストレートは当てがちで強く叩けないケースが多かったですが、偶に左中間への長打も放ってきます。
左腕の変化球は甘いとレフト線に叩いてきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも多いです。
シャープに振り切ってくるスイングはまずまずですし、10球くらい食らいついてファールで粘ってくる打席も見られましたがこの辺りは好感です。
守備はイージーなものしか無く、肩とともに不明です。
足は速いですし、変化球の際に盗塁も決めてきましたが、牽制で刺されたケースも見られたのは?
と言う事で、昨年は3割をマークし、盗塁も24個決めたようですが指名は無かった訳ですが、プロに行きたいのであれば上記欠点を死ぬ気で矯正していければ可能性はあるとは思います。
まあ今年どのくらい進化してくるのかに期待したいものです。
(2015年3月15日掲示板にて寸評)
河田 直人
(生光学園−
愛知学院大中退−
高知ファーティングドックス)
ライト
180・85
右・左
高校・大学と見た記憶はありますけど、ピンと来ないので一度も寸評しませんでしたが、昨年の模様を見て初めて気になりましたので感想など。
開いて、グリップを胸よりも下の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が膝を引き上げ始める所から下半身を始動してホーム方向に爪先を付いて、投手が腰を落とし切った後から軽く足を上げて踏み込むスタイル。
グリップを耳の高さまで上げるタイプで、内への移動は許容範囲内かどうか微妙です。
インサイドは良い当たりのピッチャーゴロは放ってきましたが、確実に引っ張れるのかどうかは不明です。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
左腕の甘い変化球は苦にしないようです。
外のストレートはきっちりセンターに叩いてきます。
縦スラには膝を柔軟には使えずに拾えないですが、見極めはしてきます。
まあもう少し下半身に粘りが出ると良いのですがねえ。
頭の高さはやや変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングは進化したと思います。
面白かったのは、元NPBの河原だとか正田だとかクラスには、打席で全く格負けしない風格が出て来たと思います。
足は速い方ですが、昨年4盗塁では売りに出来ないのでしょう・・・・・
守備はイージーなものしか無かったので、守備範囲は良く分からないですが、肩は良さそうです。
と言う事で、昨年は3割以上の打率をマークしたものの、HRが3本と言うのは少ないですし、4番を打っているのに打点も21と言うのは少なすぎですし、盗塁も4しかないので指名は無かった訳ですが、かなり成長したとは思いますので、上記指摘点をきちっと矯正してクリア出来れば指名圏内に突入する数少ないアイランドの野手だと思います。
今年の進化に期待したいものです。
(2015年3月18日掲示板にて寸評)
櫟浦 大亮
(広陵−関学大−ワイテック
−愛媛マンダリンパイレーツ)
レフト
165・66
左・左
1年目
高校時代以来に見れましたので感想など。
気持ち開いて、グリップを体に近く顎よりも下の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が膝を引き上げた所から自身も膝を引き上げて行き、ゆったり回しこんで踏み込むスタイル。
グリップの内への移動は許容範囲内です。
インサイドのサンプルが少なかったですが、145`くらいの甘いストレートはセンター前に打ち返していましたが、確実に引っ張れるようになりたいものです。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早く、膝も開くケースが見られ、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも散見されました。
外のストレートはセンターからレフトに叩いてきます。
左腕の変速派のスライダーも苦にしないのは中々。
縦スラには膝は使っては来ましたが拾えるほどでは無かったですが、甘くなると拾ってきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいますが、選球眼は良いです。
シャープに振り切ってくるスイングはまずまずです。
送りバントは上手です。
足は遅くはないですが、どうも走塁に対する意識が薄そうなのがなあ・・・・・・
守備に関しては難しい打球は無かったですが、捕ってから素早くカットマンに送球してきますし、地肩は凄くはないようですがレフトながら悪くはないと思います。
と言う事で、打撃に関して言えばアイランドの中でもトップでは?と思いますが、まだまだ課題はある訳で、更にこの手のタイプに求められる足に関してぱっとしない部分がネックですよねえ・・・・
ただまあ今年打撃技術に更に磨きをかけて、且つ打ったら必ず全力疾走を怠らず、ランナーに出たら少しでも隙があったら次の塁を狙う姿勢を1年間見せ続ければ育成でしょうけどプロの扉も開くように思います。
所属企業の野球部が廃部になったとは言え、同期もプロで活躍してるのがいますし、自分も何とかと思ってアイランドの門を叩いたのでしょうが、もっと泥臭く自分の覚悟をアピールしていくのも必要だと思います。
期待したいものです。
(2015年3月21日掲示板にて寸評)
宏誓
(済美−NOMOクラブ−
愛媛マンダリンパイレーツ)
捕手
177・78
右・左
3年目
この選手見た事はあったのでしょうけど全く知らなかったですが、雑誌にも名前が出ていたので感想を。
気持ち開いて踵を踏み込みながら、グリップを体に近く耳の高さにセットし、投手が腰を落とし始めた所から下半身を始動してホーム方向に爪先を付いて、リリースポイントから軽く足を浮かせて踏み出すスタイル。
どうも崩されたくないという気持ちが強すぎて、足を上げるタイミングに迷いが見られます。
グリップを下げるヒッチ打者ですが、内への移動は許容範囲内かな?
インサイドは甘くても140`台には詰まるケースが多かったですが、引っ張れるケースも見られます。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りはまずまずです。
変則派の左腕のスライダーには崩されてしまいます。
外の甘めのツーシームには膝をまずまず使ってレフト前に拾ってきます。
甘い外寄りのストレートはライトスタンドにHRを叩き込んで来ます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
シャープに振り切ってくるスイングはまずまずで、巨人の阿部のスイングを模倣しているような感じがしました。
捕手としては、通常のキャッチングには見どころがあります。
ランナーがいても膝をつくタイプで、ワンバウンドは止めては来ましたが、後ろに逸らしたケースも見られました。
肩に関しては、膝をついているので1テンポ遅いのですが、地肩は良さそうですが高めに送球が浮きがちなのも散見されたのは遺憾ですけど、ドンピシャのコースに送球してバンバン刺してきたケースも多かったです。
リードが良いとかの事でしたが、正田のようなコントロールの良いタイプはインサイドも結構使ってくるのですが、それ以外のコントロールがあまり良くないタイプにはインサイドは殆どと言ってよい程に使わないので、何とか外の出し入れによって躱そうとしてくるのはどうなんでしょうね?
と言う事で、確かに良いものは持っていましたし、アイランドで努力して進化したのでしょうし、後1歩の所までは来ていると思いますので、上記の欠点を少しでも矯正していければ指名の確率は高まると思います。
期待したいものです。
(2015年3月23日掲示板にて寸評)
高田 泰輔
(新田−
愛媛マンダリンパイレーツ)
センター
174・72
右・左
7年目
高校時代からかなーり見てきていますが、昨年の模様から感想など。
軽く開いて、グリップを顎よりも上の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めた後から下半身を始動してホーム方向に爪先を付いて、投手が腰を落とし切った所から軽く足を浮かせて気持ちアウトステップして踏み込むスタイル。
グリップの内への移動は許容範囲内かどうか微妙です。
インサイドに関しては、昨年プロ入りした寺田の140`超のストレートにはファールで逃げるのがやっとの状態で、入野のカットボールにはドン詰まってしまいます・・・・
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
入野の外寄りの甘いストレートはライトスタンドへHRを叩き込んで来ますし、長身の外人投手の外のストレートはレフトに叩いてきます。
左腕の変化球も甘いとセンターに打てます。
落ちるボールの見極めは出来るようになりましたが、チェンジアップには膝は柔軟には使えずに崩されてしまいますが、縦スラはリストワークにてセンターに打てるケースも見られました。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングはまずまずですし、寺田のストレートに食らいついてファールで粘って四球をもぎ取っても来ます。
バントは上手いです。
守備範囲は広い方だが、軽率に後ろに逸らしたケースも見られ、肩は悪くないもののコントロールの精度はもっと上げたいものです。
足は速い方で、ストレートの際に盗塁を決めては来ましたが、1塁ランナーの際に大きなレフトフライで何故かセカンドベースを回って慌てて戻ってダブルプレーとなったりと・・・・・
と言う事で、時間は正直掛かりすぎだが徐々に徐々に良くはなっては来ているのは分かったものの、後はもっと技術を高めるのと、ボーンヘッドをなくすことでしょうね。
まあスカウト達も長年コツコツと努力してきた姿は見てると思うので、今年上記を解消できれば育成でしょうが指名されるでしょう。
期待したいものです。
(2015年3月22日掲示板にて寸評)

BCリーグ

氏名 身長・体重 コメント 将来性
坂本 一将
(浦和学院−東洋大−
セガサミー−
石川ミリオンスターズ)
オリ育成4位
ショート
162・65
右・左
25歳
高校時代には感想を書きましたが、大学でも社会人でも記憶に残っていませんが、昨年の模様を少し見れましたので最終感想など。
気持ち開いて、グリップを胸の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とした所から足を上げて回しこんで踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプですが、内への移動は許容範囲内です。
インサイドには肘の畳み方が甘く詰まってしまうのは残念。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
外のストレートはレフトに叩けます。
フォークには膝を使っては来ましたが拾えなかったですが、やや甘い縦スラは左中間に拾ってきます。
頭の高さはあまり変わらないので、ミスショットは少ないです。
コンパクトに振っては来ましたが、力負けはしやすいようです。
足は速い方ですが、昨年19盗塁しているようなので、売りに出来る可能性はあるのかもしれません。
前へのダッシュからのスローイングは良かったですが、地肩の強さは分からず。
★纏め
まあ高校時代は嫌らしいタイプの選手でしたが、社会人では結果が出ませんでしたが、独立リーグでその辺りがどのくらい進化したのかは分からないので何とも言えませんが、中学時代からエリートでしたけど社会人を辞めて退路を断っての挑戦ですし、プロへの執着心は強い点は買いでしょうね。
ただ小柄ですし、力負けしやすいので、時間は掛かるとは思うのですが、年齢も高いので時間は無いですが。
と言う事で、後は本人の意識の問題と育成力に掛かっていますので、嫌らしい選手として死ぬ気で努力して生き残って欲しいものです。
(2017年3月7日掲示板にて寸評)
大村 孟
(東筑−福岡教育大−
九州三菱自動車−
石川ミリオンスターズ)
ヤクルト育成1位
捕手
170・80
右・左
24歳
知らない選手でしたが、少し見れましたので最終感想を。
開いて、グリップを顎よりも上の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めた後から膝を引き上げて回しこんで踏み込むスタイル。
どっしりとした構えは好感です。
グリップを上げるタイプで、内への移動も見られます。
インサイドには詰まってしまいます。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られました。
左腕のスライダーには崩されましたが、やや甘くなると崩されても下半身で粘って捉えてきます。
左腕の外寄りのストレートは引っ張り込んでライトオーバーの長打を放ってきます。
外のストレートはセンターに叩いてきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングには力感があります。
捕手としては、肩しか見れませんでしたが、やや横からのスローイングなのは気になりましたが、捕ってから速いですし、コントロールの精度も良かったです。
★纏め
今迄育成枠で指名された独立リーグの野手って、足が速いとかの一芸に秀でたタイプが殆どでしたが、打撃に関してはこの選手が今迄で一番可能性を秘めていると思いますね。
後はキャッチングとかリードがどうなのかによりますけど。
と言う事で、打撃に関しては良いものを持っていますので、後は本人の意識の問題と育成力に掛かっていますので、折角指名されたのですから死ぬ気で努力して生き残って欲しいものです。
(2017年3月6日掲示板にて寸評)

BFL

氏名 身長・体重 コメント 将来性
向谷 拓巳
(大和広陵−
兵庫ブルーサンダース)
楽天育成3位
ショート
170・68
右・左
19歳 
独立リーグではバントヒットの場面しか動画が無かったので、高校時代の模様を見てみましたので最終感想など。
膝を折って重心低く、軽く開いて、グリップを体に近く顎よりも下の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始める所から下半身を始動してホーム方向に爪先を付いて、リリースポイントから軽く足を浮かせてクローズに踏み込むスタイル。
グリップの内への移動が見られます。
見た試合ではインサイドのサンプルが無かったものの、上記欠点とクローズの踏み込みなので厳しいと思います。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないです。
左腕のスライダーには崩されて付いていけなかったです。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振っては来ますが、当てがちというか走り打ちのケースが多かったです。
高校時代は捕手でしたが、通常のキャッチングはまずまずです。
ランナーがいても膝をつくタイプで、ワンバウンドは止めては来ましたが、後ろに逸らしたケースも見られました。
肩は良かったです。
独立リーグ時代にはバントヒットの場面だけ見ましたが、足は速いです。
★纏め
高校時代は立田とバッテリーを組んでいましたので、かなり見たうえで寸評しなかったのですから、2年連続3割以上を打ったようですけど関西の独立リーグの投手たちのレベルの問題もありますので、打撃には苦労すると思いますね。
なので足を期待されての指名なのだと思いますし、肩は良いのでもしかしたらショートの守備も良いのかもしれません。
と言う事で、若いのは救いですが時間は掛かると思いますので、後は本人の意識の問題とプロの育成力に掛かっていますので、死ぬ気で努力して這い上がって欲しいものです。
(2017年3月8日掲示板にて寸評)