独立リーグ注目選手リスト

投手編

BCリーグ

氏名 身長・体重 コメント 将来性
森本 将太
(福井工大福井−
福井ミラクルエレファンツ)
オリックス
174・65
右・右
2年目
高校時代以来に動画で少し見れましたが、ドラフト指名されましたので感想など。
ノーワインドアップから、膝を内に引き上げて止まり加減に溜めて、ショート方向を小さく蹴るようにして、軸足のクッションを利用して、インステップ気味に、スリークウォーターよりも下から、あまり力まないで投げ込んでくる。
高校時代は力投派でしたが、結構印象が変わりましたね。
左腕を低い位置で使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバックやや大きめなので、着地が早いことも相まって上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきますし、肘から先をまあまあ立てて使えるタイプです。
フィニッシュでは、インステップによって腰が詰まって、膝が割れ気味に、首を振って、グラブは抱え込んで、体勢を崩すケースも見られました。
セットの時間を長くして、牽制も入れて、クイックもしてきます。
牽制を入れてくるのかどうかは、癖があるのでばれていたのでは?
球種的には、MAX145`(本来は151`が出るようです)くらいのストレートと、カーブと、カットボールは確認。
ストレートは威力がありましたが、カーブの際に腕の振りが変わるのは?
高校時代は、縦スラや、フォークや、ツーシームも投げていましたので、現状でも投げれるのだとは思います。
コントロールは纏めては来ましたが、甘いのも結構散見されました。
昨年のBCリーグでの成績は、10勝9敗の防御率1.98の136イニングで128三振を奪っており、与四球が55で与死球が12ですので、結構四死球は多いですね。
★纏め
独立リーグの選手で、一般枠での指名はこの選手だけですが、オリックスと交流戦をやってますので、オリのスカウトは短いイニングなら行けると判断したのでしょう。
ただまあ動画で少しだけしか見れなかったので、旬の時期なのかどうかは不明ですが、まあ即戦力には難しそうに思いますね。
タイプ的には、肉体的なキャパにもあまり恵まれていないので短いイニングをガンガンストレートで押す投球が合っていると思いますので、1年間くらいかけて2軍で育成してどうなるか?と言うところなのだと思います。
高校時代も見ましたし、何とか死ぬ気で頑張って中継ぎ投手として生き残って欲しいですね。
(2013年2月2日掲示板にて寸評)

野手編

アイランドリーグ

氏名 身長・体重 コメント 将来性
星野 雄大
(岡山東商−
日産自動車九州−
伯和ビクトリーズ−
香川オリーブガイナース)
ヤクルト
捕手
177・80
右・右
24歳
一昨年SBが育成枠で指名しようとしたら、日本野球連盟から育成枠ではと難色を示されてアイランドに行ったわけですが、昨年の模様も見れましたので最終寸評を。
気持ち開いて踵を踏み込みながら、グリップを顎の高さにセットし、投手が腰を落とし始めた後から膝を引き上げて回しこんで気持ちアウトステップして踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプですが、内への移動は許容範囲内です。
ただ、インサイドには厳しいようです・・・・
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りはまずまずです。
縦スラには、膝は使っては来るものの拾えるほどでは無いようです。
外の甘めのストレートはセンターに叩いてきます。
頭の高さは変わるので、ミスショットも出てしまいます。
振り切ってくるスイングはまずまずですが、もっと迫力があったのですが年々打撃が小さくなってしまったのは・・・・
バントは下手なようですが、状況に応じた打撃は一応してきます。
捕手としては、通常のキャッチングはまずまずです。
ランナーがいても膝をつくタイプで、ワンバウンドも止めては来ましたが、何度も後ろに逸らしたりも見られたのは・・・・
リードは投手の持ち味を生かすタイプのようです。
地肩は良い方だと思いますし、最初に刺した際にはコントロールも良かったのですが、外人のモーションの大きな投手と組んだ際には送球が高く抜けてしまいましたが、もっとコントロールの精度は上げたいものです。
★纏め
アイランドでの成績は、75試合で打率231のHR3本の34打点ですが、観戦日も中々良い投手相手にタイムリーを放っていましたし、打率は低いですけど勝負強さが売りでしょうね。
で、打撃も全くダメでは無いのですが、打てるようになるには時間が掛かりそうですし、捕手としても今のワンバウンド処理では使って貰えないですので、即戦力にはなれないと思います。
ただまあ、社会人のチームが廃部となり移籍し、更に厳しい環境の独立リーグも経験し1年目からレギュラーを掴んだわけですので、回り道ではありましたが将来的には役立つ経験をしたと思います。
という事で、指名されたのがヤクルトですので、現状では若手の中村を抜くのは難しそうに思いますので、貴重なバックアップの捕手として生き残って欲しいものです。
(2013年1月29日掲示板にて寸評)
水口 大地
(大村工−長崎セインツ−
香川オリーブガイナース)
西武育成枠
セカンド
168・65
右・左
23歳
今までも見たことがあったのかもしれませんが覚えていませんでしたが、ドラフト指名されましたので最終寸評を。
略スクエアに構えて踵を踏み込みながら、グリップを胸の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めた後から膝を引き上げて回しこんで気持ちアウトステップして踏み込むスタイル。
グリップを上げるタイプですが、内への移動は許容範囲内です。
ただ、インサイドには現状厳しそうです。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないようです。
落ちるボールには膝は使っては来ますが、拾えるほどでは無いようです。
外の高めの甘いストレートは、センターからレフトに叩けます。
ただ、コースに決まった外のストレートは当てがちなのは?
頭お高さはかなり変わるので、ミスショットも多いです。
シャープに振り切ってくるスイングはまあまあですが、まだまだ非力です。
状況に応じた打撃は何とかしてきますが、送りバントは下手なようです・・・・・
セーフティーバントも試みてきますが、中々決まらないようです・・・・
守備はイージーなものしか無かったですが、堅実に処理していました。
足は速い(50m5秒7)ですし、ランナーに出るとバッテリーにプレッシャーは掛けてくるものの、クイックがイマイチの投手のストレートの際に走って刺されていたのは?
★纏め
アイランドでの成績は、79試合で打率274(83安打の40四球)のHR0の盗塁は37個ですが、まあ上記の考察から判断しても足が売りなのでしょうけど、現状プロの1軍では売りには出来ないと思いますので、正直どうなんでしょうね?
ただまあ、高卒でアイランドリーグに合格し、5年くらい頑張ってきたようですが、スカウトはこっそり練習に対する姿勢なども見続けていますので、多分コツコツ真面目に努力するタイプの選手なのでしょう。
という事で、正直微妙だと思いますけど、足が絶対的な売りにまでなれば、代走及び守備固め要因として生き残れるかもしれません。
折角指名されたのですから、何とかしがみ付いてでも生き残って欲しいものです。
(2013年1月28日掲示板にて寸評)

BCリーグ

氏名 身長・体重 コメント 将来性
西川 拓喜
(三島−白鴎大−
福井ミラクルエレファンツ)
オリックス育成枠
外野手
171・68
右・左
3年目
大学時代に低評価した選手ですが、育成枠で指名されましたが動画で少しだけ見れましたので感想など。
軽く開いて踵を踏み込みながら、グリップを耳の高さに体に近くセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めた後から膝を引き上げてクローズに踏み込むスタイル。
グリップを下げるヒッチ打者で、バットを寝かせて担ぎ気味にしていくものの、内への移動は許容範囲内かどうかは微妙です。
観戦日はインサイドのサンプルは無かったので、捌けるのかどうかは不明です。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りはやや足りないようです。
外のストレートはレフトにまあまあ叩けていました。
大学時代は、外のボールを引っかけたり、走り打ちになったりでしたが、少しは良くなったように思います。
頭の高さはあまり変わらないようです。
シャープに振ってくるスイングはまずまずのようです。
BCリーグでの成績は、打率311のHR0の盗塁が72試合で23個のようですが、大学時代も普通のショートゴロでもぎりぎりアウトと言う快足の持ち主でしたが、試合数の割には盗塁数は少ないですので、盗塁の精度は多分低いのでしょう。
守備範囲も分からんですが、快速ですので多分広いのだと思いますが、肩も大学時代もサンプルが無かったので不明です。
という事で、大学時代にはプロなど無理な選手でしたが、BCリーグで3年間やって指名されたのですから、かなり努力したのでしょう。
ただ、守備範囲がかなり広くて肩が良いのであれば守備固めでも起用されるかもしれませんが、現状は代走になるのだと思いますけど、上記の盗塁の確率の低さでは初年度からは無理でしょうから、1〜2年兎に角黄金の足に磨きを掛けてからとなるのだと思います。
まあ折角指名されたのですから、死ぬ気で努力して生き残って欲しいものです。
(2013年2月1日掲示板にて寸評)
八木 健史
(工学院大付−杏林大中退−
横浜ベイブルース−
群馬ダイヤモンドペガサス)
SB育成枠
捕手
184・81
右・右
22歳
知らない選手でしたが、育成枠で指名されましたけど、動画で少しだけ見れましたので感想など。
開いて踵を踏み込みながら、グリップを顎の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とし始めた後から膝を引き上げて回しこんでクローズに踏み込むスタイル。
グリップをかなり下げてから上げるタイプで、内への移動も見られます。
上記欠点とクローズの踏み込みなので、インサイドのサンプルは無かったですが厳しいのでは?
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りはまあまあでした。
サンプルは高めの甘いストレートに対して、やや振り遅れてのライトへの平凡なフライでした。
高めのストレートだったので、頭の高さは変わらなかったですが、真ん中付近のボールに対しては頭の高さが変わるのかどうかは不明ですが、長身の選手ですし結構変わりそうな感じはしますね。
振っては来ましたが、フォロースルーはあまり大きくないようです。
落ちるボールに対しては分からないですが、昨年の打率が216のHR1本ですので、対応力には欠けるのではないでしょうか?
捕手としては、スローイングのシーンだけしか見れませんでしたが、地肩は良さそうでしたが、ややコントロールが高めに浮いていたのは気になりますが。
という事で、プロで通用するのかどうかは判断はできませんが、打撃はかなりプロで苦しむことは間違いないですので、捕手としてリード面が良いのであれば、バックアップの捕手として生き残るしか道は無いと思いますね。
まあ良くわからないですが、折角指名されたのですから死ぬ気で努力して生き残って欲しいものです。
(2013年1月31日掲示板にて寸評)
原 大輝
(広島国際学院−
東海大北海道
−信濃グランセローズ)
オリックス育成枠
捕手
174・76
右・右
2年目
知らない選手でしたが、育成枠で指名されましたけど、動画で少しだけ見れましたので感想など。
軽く開いて、グリップを耳の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が膝を引き上げた所から下半身を始動して捕手方向に左足を引いて、リリースポイント付近から軽く足を浮かせて踏み込むスタイル。
グリップを下げるヒッチ打者で、内への移動も見られます。
インサイドのサンプルは無かったのですが、厳しいかもしれませんね。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りはまずまずです。
サンプルは、左腕投手の外のスクリュー系のボールだけでしたが、膝をまずまず使ってセンターに大きな当たりを放っていましたので、対応力はありそうに思います。
頭の高さが変わるのかどうかは、低めの変化球のサンプルだったので不明です。
スイングは、スクリューに対して咄嗟にミートに切り替えてましたので、フォロースルーは大きくなかったですが、腕が硬そうな感じでは無かったのでまずまずなのでは?
捕手としては、スローイングのシーンだけしか見れませんでしたが、地肩は良さそうな感じで、コントロールも良く刺していましたが、スローイングを横から投げるのはどうなんでしょうね?
スカウトによるとフットワークが課題とかですが、捕手だけでは無く外野手やファーストもこなせるようです。
★纏め?
BCリーグでの昨年の成績は、打率297の3HRですので、振り回して落ちるボールに脆さを露呈するタイプでは無いことが伺えます。
という事で、サンプル不足にてプロで通用するかどうかは分かりませんが、体も見た感じ頑健そうですし、打撃には見どころがありそうですので、捕手としてリード面などが見どころがあるのであれば、スローイングを矯正できれば面白いのかもしれません。
まあ折角指名されたわけですので、死ぬ気で頑張って生き残って欲しいものです。
(2013年1月30日掲示板にて寸評)