四国アイランドリーグ注目選手リスト

投手編

愛媛

氏名 身長・体重 コメント 将来性
岸 敬祐
(関西学院高−
関西学院大−
大阪ゴールドビリケーンズ)
2010年巨人育成枠
180・75
左・左
23歳
大學の下級生時代にも生で見て簡単に感想を書いた投手でしたが、それ以来に見れましたが感想は以下の通り。
ただ短い映像なので、詳細には分からない部分も多かったですが。
ランナー無しでもセットから、膝を内に引き上げて、止まり加減に溜めて、セカンド方向に足を軽く向けて、軸足のクッションを利用して、スリークウォーターから投げ込んでくる。
大学時代よりもフォームに力感は出たとは思いますし、大学時代は華奢な投手でしたが、華奢な感じは受けなかったです。
右腕を下から上に使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくは無いものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、右足のスパイクでのマウンドの掴みは甘いようで、爪先が開き気味に、膝が割れ気味となり、首を振って、グラブを後ろに引くタイプです。
クイックは不明です。
球種的には、MAX135`くらい(本来142`まで伸びたようです)のストレートと、大きな落差のあるカーブと、スライダーは確認。
ストレートには威力はありそうでしたし、大学時代から10`以上球速は伸びましたが、球持ちは大学時代のほうが良かったように思います。
変化球もまずまずではありますが、絶対的なものでは無いようですし、スクリュー系を修得したのかどうかは不明です。
コントロールも甘いのが多かったですし、開くので球は見やすいようで、左打者2人に変化球を良い当たりを打たれていたのは?
★まとめ
フォーム自体は、大学時代と力感が出た部分以外はそれ程変ってはいないようですが、ストレートの球速は伸ばしてきたようです。
昨年の育成の星野と似たタイプではあり、山口からの系譜で3匹目の鰌を狙ったような指名のように思いますが、正直アイランドでの数字も平凡(6勝9敗1Sの防御率3.18)ですし、どうなんでしょうね?
124イニングを投げて、88奪三振ですし、変化球もスクリュー系は修得していないのかな?と思いますね。
まあ、詳細には分かりませんでしたが、折角指名されたのですから、先輩の山口に追いつけるように何とか努力して這い上がって欲しいと願っています。
(2011年1月8日掲示板にて寸評)

香川

氏名 身長・体重 コメント 将来性
上野 啓輔
(習志野−上武大中退
−サムライベアーズ
−レンジャーズ1A)
2010年ヤクルト育成枠
193・92
右・右
24歳
大学を中退して、大リーグに挑戦したものの、夢叶わず戻ってきた投手ですが、前から気になっていましたが初めて見た感想は以下の通り。
まずは、デカイですし、マウンド上で迫力があります。
ランナー無しでもセットから、膝を高く内に引き上げて、ショート方向に足を伸ばして、上体が3塁側に傾いて、腰を落として、スリークウォーターから投げ込んでくる。
左腕を直ぐにホーム方向に向けて、天に突き上げるように使うも、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバックは大きいわけでは無いものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて、腕も遅れすぎて、顎も上がって開いてしまい、肘も使えないわけではないものの、前にきちんと出る前に、押し出すように投げてしまいます。
フィニッシュでは、膝が割れて、首をやや振って、グラブは腰の辺りには何となくある感じです。
牽制を入れて、クイックはまあまあしてきます。
球種的には、MAX140`ちょっとくらいのストレートと、折れ曲がるような縦スラと、フォークは確認。
ストレートは威力はあるものの、キレ・ノビに欠けますし、開いて球が見やすいこともあって、空振りは取れないです。
縦スラは決まると中々の代物なのですが、良いのと悪いのの差が激しいですね。
コントロールは逆球も多く、アバウトです。
と言うことで、確かに素材は良いですが、今のフォームでは厳しいです。
肘を何とか鋭角に使えるようになって、着地をきちんと遅らせて、フィニッシュで膝が割れなくなれば、ストレートも150`位までは出るようになると思います。
年齢も高くなってしまったので、今年ラストチャンスだと思いますので、何とか劇的にフォームが矯正できる事を祈っています。
(2010年3月21日掲示板にて寸評)

一昨年も見て感想を書きましたが、昨年も多分この投手のベストピッチを見れましたので、最終寸評を。
ノーワインドアップから、膝を引き上げて、内に入れて行きながら溜めて、軸足に絡めるようにしてから、ショート方向に足を伸ばして、軸足のクッションを利用して、略オーバースローから投げ下ろしてくる。
左腕の使い方は独特ですが、天に突き上げるように最終的に使うものの、引き込みは早い。
この独特な左腕の使い方で打者を幻惑していますし、開く割には球も見づらいようですが、右肩がかなり下がるので、コントロールには影響が出てしまいます。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて、顎も上がって開いてしまうものの、肘はまずまず鋭角に使えるようになった^^
アームの典型の投手でしたけど、たった1年間で根本的な欠陥を直そうと努力してきた姿には感動しました^^
フィニッシュでは、膝がかなり割れて、首を振って、グラブは少し後ろに流れて、やや体勢を崩すケースも見られました。
セットの時間を長くして、牽制は入れずに、クイックはまあまあしてきますが、走られやすいようです。
フィールディングも動けないわけでは決してないものの、機敏さは足りないです。
球種的には、MAX140`弱くらいのストレートと(昔は150`超のストレートが売りだったようですが、その面影は全く無いです)、かなり落差のある2種類のカーブと、ツーシームと、フォークは確認。
スライダーは持っていないのか、確認できなかったですが、基本ストレートと、中々のカーブにて打たせて取るタイプです。
ストレートは純粋なストレートも投げるのですが、カットボール回転を掛けたりと、微妙に動かしていますし、この長身からの角度は凄すぎで、威力もまずまずあると思いますし、低めに決まった際には打者は手が出せないです。
この球の角度は、今現在プロでも誰もいませんので、ONLYONEですね^^
解説者が言っていましたが、コントロールは通常良くないようなのですが、観戦日はベストピッチだったようで、コントロールを乱したりは無かったですが、細かいコントロールは無いと思います。
★まとめ
と言う事で、一昨年のフォームと比べると、かなり改良しましたし、この上手くなりたいと色々試行錯誤しながら欠点を矯正しようとする頭の柔軟さは買いだと思います。
また、球の角度と言う絶対的な武器も持っていますし、カーブという武器も持っていますし、特徴のある投手なのですが、プロではどうでしょうね?
プロの1軍の打者達に慣れられる前までは、今のままでも何とか5回くらいまで通用するかもしれませんが、慣れられると今のままでは難しいです。
ストレートを磨いて、もう1種類絶対的な変化球を修得できれば、末永くは難しいかもしれませんが、何年か打てそうで打てない投手として通用するようになる可能性は秘めていると思います。
レンジャーズのルーキーリーグに行った際から、気になっていた投手ですし、一昨年も何試合か見ていますし、昨年もベストピッチを見た思い入れのある投手ですので、何とかしがみついてでも生き残って欲しいと願っています。
(2011年1月6日掲示板にて寸評)

徳島

氏名 身長・体重 コメント 将来性
弦本 悠希
(生光学園−
大阪商業大(中退))
2010年広島7位
175・76
右・右
21歳
高校時代も感想を書いた投手ですが、アイランドで見た試合では2アウトランナー1塁の場面から登板し、クイックで打者2人に対する投球だったので詳細は不明ですが最終感想は以下の通り。
セットから、膝を素早く内に引き上げて、ショート方向に小さく足を伸ばして、上体が3塁側に傾いて、腰を落として、スリークウォーターから投げ込んでくる。
高校時代はテイクバックがデカイ投手でしたが、大分テイクバックは小さく改良したように思います。
左腕を低い位置で使って、直ぐにホーム方向に向けて、引き込みは早い。
捻転差は維持しているものの、着地は早い。
テイクバック大きくないものの、着地が早いので、腕も遅らせようと意識しすぎて引き上げるタイミングが遅れがちで、上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、膝が割れがちに、首を振って、グラブを後ろに引いて、体勢を崩してしまいます。
クイックはしてきます。
球種的には、MAX141`を計測したストレートと、縦スラのみ確認。
ストレートは高校時代とそれ程変っていませんでしたが(クイックでの141`ですので、ランナーが居ない際には本来145`は出ると思います)、縦スラはまずまずで、高校時代の武器であったカーブは、投球練習の際に投げていましたが、すっぽ抜けており、試合では投げませんでしたので精度は不明です。
コントロールは甘いのが多かったです。
で、数字を調べてみましたが、37試合で42イニングを投げて、イニング数を上回る56奪三振の、防御率2.32の、13Sを挙げていましたので、決め球にフォーク辺りは持っているのかもしれません。
★まとめ
高校時代と比べて、テイクバックの大きすぎた部分を矯正してきたのは好感ですが、その他はそれ程変ってはいないように思いました。
短いイニング専門の投手として指名したのでしょうが、旬の時期では無いように思いましたが、21歳とまだ若いですし、資質は高いですので、1年半後くらいをメドに2軍で育成させるのでしょう。
大學を中退してアイランドに飛び込んで来た投手であり、色々事情はあったのでしょうが苦労も経験したでしょうし、2年間のアイランドでの経験を生かして努力すれば、可能性はあるとは思います。
と言うことで、投手の育成に長けていない広島の指名と言うのは気になりますが、高校時代も見た思いいれもある投手ですし、何とかしがみついてでも生き残って欲しいと願っております。
(2011年1月4日掲示板にて寸評)

富山サンダーバーズ

氏名 身長・体重 コメント 将来性
加藤 貴大
(八王子−明治学院大)
2010年楽天育成枠
179・78
右・右
22歳
(1年目)
大学時代に読者の方に聞いていましたが、ヤクルトの加藤の実弟ですが、初めて見た感想は以下の通り。
ランナー無しでもセットから、膝を内に引き上げて溜めて、上体が3塁側に傾いて、腰を落として、スリークウォーターから投げ込んでくる。
兄貴は垢抜けない変則的なフォームですが、弟はオーソドックスなフォームです。
左腕を低い位置で使って、引き込みは早い。
捻転差は維持しようとしているものの、着地は早い。
テイクバック大きくないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、膝が割れがちで、グラブは後ろに流れてしまいます。
ランナーのいる場面は見れなかったので、クイックは不明です。
球種的には、MAX140`くらいのストレートと、縦スラと、カットボールは確認。
ストレートのノビはありますが、開くので球が見やすいこともあって、バットを押し込んではいましたが、空振りは中々取れないようです。
縦スラはまずまずだと思います。
コントロールは甘いのが多かったですね。
数字を調べてみましたが、8勝4敗3S防御率3.14で、97イニングで63奪三振の57四死球のようです。
まあ数字からも打たせて取るタイプですが、無駄な四死球は多いようです。
★まとめ
まあ、欠点はありますけど、変な癖は少ない投手のようですが、どうも絶対的な売りは見当たらなかったです。
旬の時期とは思えなかったですが、兄貴は慶応でスターでしたが、弟は裏街道を歩んできたわけですが、やっと同じ土俵に上がれましたが、兄貴はプロ入り後は全くの論外の成績ですけど、今後の進化次第では超えることはもしかしたら可能かもしれません。
育成枠とは言え折角指名されたのですから、何とか頑張って欲しいですね。
(2011年1月15日掲示板にて寸評)

神戸

氏名 身長・体重 コメント 将来性
福泉 敬大
(神港学園−
愛知学院大中退)
2010年巨人育成枠
184・85
右・右
22歳
甲子園では打者1人に2球ストレートを投げただけで終了した投手でしたが、その後は見た事が無かったですが、独立リーグの模様を3試合程見れましたので、最終感想を。
ランナー無しでもセットから、膝を内に引き上げて、サード方向に足を伸ばして、軸足のクッションを利用して、スリークウォーターから投げ込んでくる。
左腕の使い方は悪くは無いものの、引き込みは早い。
捻転差には当初から乏しものの、腰は開かないようにしていますが、着地は早い。
テイクバック大きくないものの、着地が早いので上体も必要以上に遅れて開いてしまうものの、肘は鋭角に使ってきます。
フィニッシュでは、膝が割れたりは無いものの、首を振って、グラブを後ろに引いて、体勢を崩してしまうケースも見られました。
クイックは不明です。
球種的には、MAX140`超くらいのストレートと、縦スラと、斜めに切れ込むスライダーと、フォークは確認。
ストレートの威力はありますし、試合によってばらつきはありますが、縦スラも良いときには中々のボールだと思います。
コントロールも纏めては来ますが、細かいコントロールは無いと思います。
★まとめ
高校時代のフォームよりは、かなり垢抜けたと思います。
で、紀州とのクローザーとして出てきた試合はベストピッチだったと思いますが、145`くらいの中々のストレートと、キレキレの縦スラを投げ込んで完璧に1イニング締めましたが、あのピッチングが毎回できるのであれば、短いイニングの投手として可能性はあると思いますね(関西独立リーグでは登板数はNO1で、9Sでセーブ王にも輝いたようです)。
良く考えてみると、ハンカチ世代でしたし、まだ若いですけど色々苦労をしてきたようですし、裏街道を歩んできた野球人生でしたが、プロと言う領域にハンカチと同時期に足を踏み入れたわけで、是非下克上して欲しいですし、その可能性は少なからずあると思います。
後は、本人の意識の問題ですが、死に物狂いで努力して、生き残って欲しいものです。
(2011年1月12日掲示板にて寸評)

野手編

愛媛

氏名 身長・体重 コメント 将来性
岡 賢二郎
(春日部共栄高−
日本体育大−)
2010年横浜8位
捕手
177・77
右・右
1年目
(23歳)
高校時代は、甲子園で辻内からHRを放ち、全日本にも選ばれたスターでしたが、大學では殆ど試合に出れずに、アイランドリーグに入団した選手でしたが、最終寸評は以下の通り。
で、打率が一割台の成績なのですが、2試合フルに見れましたが、この2試合で1年間で打った16安打の内1/4を放ったわけですが、打撃は以下の通り。
気持ちクローズに構えて、踵を踏み込みながら、グリップを耳よりも少し下の高さに体に近くセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とした所から、膝を高く引き上げて、回し込んで気持ちアウトステップして踏み込むスタイル。
グリップをやや下げるヒッチ打者で、内への移動も見られます。
インサイドに関しては、一定以上のストレートのサンプルは無かったものの、低めのコースの甘い左腕のスライダーを、レフトスタンドに打った瞬間のHRを叩き込んでいました。
左投手は大好きなようで、全打席ミートしてきました^^
右投手の縦スラも甘いと打てますし、元巨人の石毛のカーブを、ストレートを待ちながらも、初対戦で瞬時に溜めて付いていけた(結果はセンター前ヒット)のは中々だと思います。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りはまずまずです。
頭の高さは変るタイプなので、ミスショットも出てしまいます。
コンパクトに鋭く振り切って来るスイングもまずまずだと思います。
捕手なので球種も読めるようで、ある程度狙って犠牲フライも放ってきます。
捕手としては、通常のキャッチングも良いのですが(左右のミットのずらしは中々です)、グラブを動かしながらの捕球スタイルはどうなのか?
ランナーがいても膝を付くタイプで、ワンバウンドも止めては来るものの、安心感は無いです。
リードは相手の弱点をしつこく突いて来るタイプです。
高校時代から評判だった猛肩は健在(2回盗塁を試みられたものの、2回ともシャットアウトしました)ですが、コントロールの精度はもっと上げたいですね。
★まとめ
と言う事で、まあ大学時代に見た際には途中からちょろっと出てきただけでしたし、干されたのか何なのかは分からないですが、殆ど試合に出させて貰えなかったのですけど、ブランクは確かに見受けられましたが、昨年見た2試合では結構好感が持てましたね(少なくとも年間で1割8分の打者には見れませんでした)。
高校時代に騒がれて、大學では消える寸前まで追い込まれながらも、アイランドで復活を遂げたのですから、まあ辛い経験も多々したでしょうけど、やっぱ資質の高さは健在ですし、辛くても諦めなかった執念も買いの部分だと思います。
1年目から即活躍は出来ないでしょうけど、曲がりなりにも1年間の長丁場のリーグ戦も経験できたのも良かったでしょうし、1年間2軍で更に成長できれば(特にインサイドの打ち方)、ベイの捕手は細山田が頭打ちであるのであれば、2年目から下克上出来るかもしれません。
高校時代から何度も見た選手でもあり、思いいれも強いですので、何とかプロの領域で活躍してくれる事を願っております。
(2011年1月7日掲示板にて寸評)

香川

氏名 身長・体重 コメント 将来性
大原 淳也
(佐賀学園高校
−九州共立大学
−ヒタチエクスプレス−
アークバリアトリームクラブ)
2010年横浜7位
ショート
173・75
右・右
26歳
今まで見た事が無かった選手ですが、ドラフト指名されましたので最終寸評を。
略スクエアに構えて踵を踏み込みながら、グリップを耳の高さに体に近くセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とした所から、膝を高く引き上げて回し込んでクローズに踏み込むスタイル。
グリップの頭の後ろから見える位置までの異常な移動が見られます・・・・
インサイドはかなり甘くても(真ん中よりもちょっとだけインサイドよりでも)当然詰まりますし、厳しいインサイドには腰を引いてしまいますし、プロの投手のインサイドは今のままでは打つのは不可能です。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないケースも見られますし、軸足を後ろに引くタイプです。
外のストレートは、センターに叩けます。
外のコースに決まったスライダーも、確率は高いわけでは無いのですが、膝を使ってセンターに叩いてきますし、脆さは感じないです。
また、外のスライダーの見極めは出来る場合と、出来ない場合が両極端に見られます。
この理由は、この選手の特徴的な部分ですが、最後の纏めにて。
頭の高さが変りますし、ホーム方向に上体が被さってきますので(被さりが少ないケースもある)、頭の位置もかなりぶれるケースも多いので、ミスショットも多いです。
鋭く振り切って来るスイングはまずまずだと思いますが、10本HRを打ったようですが、2試合見ましたが長打力を秘めているようには思えなかったです。
で、こう言った選手には状況に応じた打撃が求められますが、是は出来ないようですし、詰まった内野フライが多いです・・・・・
足に関しては、2試合フルで見ましたが、見た際には単独盗塁は狙えないのかな?と思ったのですが、一応29盗塁はしていますが、見た2試合は強肩の捕手でしたので、クイックが出来ない投手などから20個以上決めたのでは?と推測しますが、プロでは足は売りには出来ないのでは?と思います。
ただ、足は速いですし、エンドランを外された際に、瞬時にファーストに戻ってセーフとなる等身体的な能力は高い選手です。
守備に関しては、やや腰高のケースが見られる部分はどうなのかな?とは思いますが、グラブ捌きはまずまずで、肩は良いですし、スローイングも安定していますが、スナップスローの精度は高めたいですね。
★まとめ
と言うことで、かなり特徴的な部分を持っている選手ですが、それは以下。
初打席の内容にかなーり依存されるタイプなのでは?と思いました。
基本的に、真ん中からややインサイドよりのボールになるとからっきしダメな選手で、初打席にインサイドを見せられると、その後の打席は全くダメ・・・・
但し、初打席に、真ん中よりも外(厳しくても可)のボールをきっちり打った試合は大活躍。
と言うように、甘いインサイドも見た瞬間に苦手(ファーストへの詰まったポップフライばかり)なので意識しすぎて、得意なはず?の外のボールも踏み込んで打てなくなる典型的な選手のようです。
まあ、是ではプロでは生き残れない訳で、横浜のスカウトはどこまでこの選手の本質を掴んで指名したのか知らないですけど、矯正できると確信を持っての指名(多分かなり見ているのでしょう)であれば良いのですが、年齢も26歳と高く、癖になって今まで治らなかったのであろう悪癖が直せるのだろうか?と正直疑問を感じますね。
兎にも角にも、グリップの異常な内への移動を矯正できるかどうかが、生き残れるか?早期に退団になるのか?のターニングポイントと思います。
まあどうなるのかは神のみぞ知るでしょうが、折角指名されたのですから死ぬ気で頑張って欲しいですね。
(2011年1月5日掲示板にて寸評)

高知

氏名 身長・体重 コメント 将来性
安田 圭佑
(延岡工−別府大)
2010年SB育成枠
ライト
175・74
左・左
1年目
(23歳)
多分、西武の岩尾と同期なので、大學選手権でも見ていたのでしょうが、全く覚えていませんでしたが、初めて2試合見ましたが最終寸評は以下の通り。
開いて踵を踏み込みながら、グリップを指2本余して握り、耳よりも少し下の高さにセットし、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落としたところで、オープンスタンスを少し狭めて、リリースポイント付近から軽くアウトステップして踏み出すスタイル。
ただ、どれが基本スタイルなのか分からなかったですが、投手が腰を落とし始めた所から膝を引き上げて、一旦足を下ろして爪先を立ててその場で踏み込んだり、投手が腰を落とし始めたところから膝を引き上げて回し込んで踏み込んだりと、打席によっては色々変ってくる部分から、まだまだ自分の打撃スタイルが固まっていない事を伺わせます。
グリップを下げてから上げるヒッチの動きは気になりますし、内への移動も見られます。
観戦日にはインサイドのきちんとしたサンプルが無かったので、肘を畳んで捌けるのかどうかは不明ですが、厳しいのでは?と想像します。
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないようです。
外の変化球はファールでは逃げれるものの、開くので外のストレートを強く叩けないようです。
頭の高さは変るので(上下動が大きい)、ミスショットも多いです。
スイング的には、ボールをバットに当てる能力は高いものがありますけど、ストレートには振りまけますし、変化球には当てがち(走り打ちっぽい)なのは・・・・
また状況に応じた打撃も出来ないのも・・・・
守備に関しては、難しい打球が無かったのですが、長打に対する追い方は、最短コースを走って、クッションボールを上手く処理して、素早くカットマンに返球していましたので、上手いのだと思います。
エンドランの際に、ライト前ヒットを処理してサードで刺してきた肩はまずまずだと思います。
噂の足は確かに速く、1塁ランナーの際に投手にプレッシャーを掛けて来ますし、変化球の際に余裕で盗塁を成功させてきますので、是は売りに出来ると思いますね。
ただ、牽制で刺されていたのは、どうなのか・・・・・
★まとめ
と言う事で、足と言う武器(68試合で46盗塁)がありますので、アイランドの野手の指名されるパターンに合致した選手ですが、打撃は数年前にヤクルトに入った三輪よりはセンスはありますけど、今の打撃では正直プロでは通用しないと思います。
なので、もう打撃を徹底的にプロ仕様に矯正しながら、代走で足を徹底的に売って行けば、貴重なバックアップ要員として生き残れる可能性はあるとは思います。
どうしてもプロに行きたかったのでしょうし、折角指名されたのですから、何とか打撃を進化させて生き残って欲しいものです。
(2011年1月10日掲示板にて寸評)

明石

氏名 身長・体重 コメント 将来性
深江 真登
(松商学園−龍谷大)
2010年オリックス
外野手
176・75
右・左
23歳
(1年目)
高校時代に甲子園で見て、投手として簡単に感想を書いた選手ですが、その後は大學では殆ど活躍もしなかったようですし、独立リーグでは野手に転向して1年目でプロの目に止まったようですが、打者として初めて真面目に見た感想は以下の通り。
毎回入念にバッターボックスの足場を自分仕様に時間を掛けて均すのが特徴的ですね。
開いて踵を踏み込みながら、グリップを耳の高さにセットし、バットを寝かせ気味に、ヘッドを動かしながら、投手が腰を落とした所から、膝を軽く引き上げて回し込んで踏み込むスタイル。
グリップを下げるヒッチ打者ですが、内への移動は許容範囲内かどうかは微妙です。
インサイドのストレートのサンプルが無かったものの、インサイド低めのスライダーを、肘を上手く畳んでライト前ヒットを放っていました^^
打ちに行く際に、腰の開くタイミングは早いものの、膝は開かず、踏み込んだ足での踏ん張りは足りないようです。
外のストレートは、レフトからセンター方向に叩けるようです。
左腕のスライダーも見極めてきていましたが、振らなかったので捌けるのかどうかは不明です。
頭の高さはあまり変らないので、選球眼は良いようです。
振り切って来るスイングはまずまずですが、バットコントロールは天性のものを持っているようです^^
ただ、状況に応じた打撃はどうかな?と思います。
打撃以外では、外野手としての守備は見ていないので不明です。
元々速球投手でしたので、地肩は強いですので、肩は多分良いのでは?
足に関しては確かに速そうですが、盗塁を2度見ましたが、いずれもストレートの際にスタートはあまり良くないにもかかわらず試みて、捕手がいずれもワンバウンド送球だったのでセーフにはなったものの、2度とも完全にアウトのタイミングでした。
スタートのセンスはイマイチのようですので、盗塁は現状売りには出来無いように思います(何試合に出場したのかわからんですが、リーグ5位の25盗塁と言うのはかなり確率的には良くなかったのでは?と思いますが)
★まとめ
と言うことで、高校時代には打撃を真面目に見たことが無かったので、ここまでバットコントロールに秀でていたとは正直驚きました。
とは言っても現状では当然即戦力にはなれないでしょうし、1〜2年くらいの2軍での経験が必要と思いますが、正直打者転向1年目でここまでのものを見せるのですから、今後のノビシロと言った部分では無限大と思います^^
と言うことで、運がある選手のようにも思いますし、足が速いだけの選手では無いので(足も現状は売りには出来ないので、良いコーチとの出会い運があれば今後盗塁も量産できるようになるかもしれません)、もしかしたら育成次第ではブレイクするかもしれませんね。
後は、本人の更なる努力と、プロの育成力に掛かっていますが、何とかしがみついてでも頑張って生き残って欲しいですね。
(2011年1月13日掲示板にて寸評)